JPS6136717B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6136717B2
JPS6136717B2 JP15651478A JP15651478A JPS6136717B2 JP S6136717 B2 JPS6136717 B2 JP S6136717B2 JP 15651478 A JP15651478 A JP 15651478A JP 15651478 A JP15651478 A JP 15651478A JP S6136717 B2 JPS6136717 B2 JP S6136717B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
cathode
side wall
terminal
anode terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15651478A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5583277A (en
Inventor
Takashi Kaneko
Tokihiko Shidara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP15651478A priority Critical patent/JPS5583277A/ja
Publication of JPS5583277A publication Critical patent/JPS5583277A/ja
Publication of JPS6136717B2 publication Critical patent/JPS6136717B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/02Constructional details
    • H01S3/03Constructional details of gas laser discharge tubes

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lasers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はガスレーザ管に係り、特にその電極構
造に関するものである。
従来、ガスレーザ管、例えばHe−Neガスレー
ザ管は第1図に示すような構造のものが知られて
いる。
即ち第1図において、細管11はガラス等の絶
縁物からなる毛細管からなり、陽極・陰極間の唯
一の放電路を形成している。また、この細管11
は、封入されたレーザ媒質、例えばHe−Ne混合
ガス等を放電させることにより、電気エネルギー
を光エネルギーに変換し、さらにその光を増幅さ
せる機能をもち、また、共振器構造との相対的位
置関係によつてレーザ光線の横モードを決定する
ようになつている。
また、ガスレーザ管の両端面部に配設する1対
の反射鏡12はガラス基板に誘電体多層膜を蒸着
させた、光の損失の少ない反射鏡で、一方はほぼ
100%の反射率をもち、他方の反射鏡は1〜数%
の透過率をもち、この他方の反射鏡より、レーザ
光を取り出すようになつている。この1対の反射
鏡12は、前記細管11の軸に直角でかつ、各々
の反射鏡12は、かなりよい精度(例えば0.1mm
rad.以下)で平行になる様に配設され、共振器を
構成している。
また円筒状の外囲器13は、内部に酸化膜をほ
どこしたアルミニウムなどからなる円筒状の陰極
14が設けられている。この陰極14は他の導体
18を介して、レーザ管の外囲器13の側壁部1
9より管外に取り出した陰極端子15に電気的に
導接されている。他方、陽極及び陽極端子(以下
陽極端子と云う)17は外囲器13より径の小さ
い端管16にほぼ直角、即ち、管軸にもほぼ直角
に植設されたウエルズによつて形成されており、
前記陰極端子15の向きと直角をなしている。
しかしながら、前述したレーザ管の陽極端子1
7を構成するウエルズの位置、および形状には次
の様な欠点がある。
すなわち、受信管やブラウン管等の様に電極端
子が平行でないため、専用ソケツトを作りにく
く、また、陽極端子17が、レーザ管の径の細い
端管16に設けられているために、この陽極端子
17に外部リードを接続したとき、このリード線
で端子17が引つぱられるなど、陽極端子の植設
部に力が加えられると、端管16の端面部に精度よ
く取り付けられた反射鏡12の角度がずれ、レー
ザ光線の出力低下、あるいは出力不安定になる。
またリード線導接などの際にさらに強い力が端子
17に加わる場合、端管16を破壊する恐れや、
さらに、レーザ管の放電時の自己加熱によつて、
管軸に直角の方向、すなわち上下方向に温度差が
でき、このため熱膨張によりレーザ管に折り曲げ
の力が働く、この現象は大なり小なり、レーザ管
にとつて避けられない現象であり、極端な場合に
は、レーザ発振が停止することもある。そして前
述した様な端管16は、特にその影響を受け易
い。従つて端管16に陽極端子17であるウエル
ズを立てることは、前記端管16に非対称部分を
作ることになり、レーザ光線の出力安定度等に悪
い影響を与えるなどの欠点があつた。
本発明は前述した従来のレーザ管の諸欠点に鑑
みてなされたものであり、取り扱い易く、かつ出
力安定度の高いガスレーザ管を提供することを目
的としている。
次に本発明のガスレーザ管の1実施例を第2図
乃至第4図によつて詳細に説明する。
即ち図において細管21はガラス等の絶縁物か
らなる毛細管であり、例えば内径1.2mmφ、長さ
がおよそ180mmの硝子製の毛細管で出来ており、
放電路を形成するために、細管の1端部は開放さ
れ、他端部には、外囲器23の1側壁部に溶着さ
れている。また外囲器23は内径約30mmφのガラ
スバルブからなり、前記細管21とほぼ同軸をな
す位置関係にあり、内壁に近接するようにアルミ
ニウムなどからなる円筒状の陰極24が設けられ
ている。そして外囲器23本体の両端部には、外
囲器23の径より細い端管26が、前記外囲器2
3と同一の軸をもつように取り付けられており、
各々の端管26の他端開放端面部には、1対の反
射鏡22が、互いに正しく平行でかつ、前記細管
21の内孔の軸に直角をなすように気密封着する
よう配設されている。すなわち、主として外囲器
23、端管26、および、反射鏡22としてガス
レーザ管全体の気密が保たれており、その中にレ
ーザ媒質であるHeとNeの混合気体が、およそ
3Torr.の気圧で封入されている。
そして放電を起さしめる電極の1つである陰極
端子25は、外囲気23の、端管26および前記
細21を溶着している側の側壁部29に、気密を
保持しながら管内から管外へと管軸に平行になる
向きに植設形成した金属によつて構成されてい
る。なお、前記陰極24との電気的接続には、弾
性のある金属、例えばステンレスなどの金属によ
つて作られた陰極導入体28が使用されている。
なお、陽極端子27は下記する構造になつてい
る。
すなわち、前述した細管21と外囲器の側壁部
29との溶着部は、第2図のA部の拡大図第3図
からもわかるように、細管21の一端部を脹らま
せて支持壁30を形成し、この支持壁30の内部
を側壁部29の内面に溶着して一体的に接合して
あり、これらによつて端管26の内部空間及び細
管21の孔に連通する空間31が形成されてい
る。そしてこの空間31に内方端が露出し、他端
が側壁部29の支持壁30が接合された位置の内
側の一部を貫通して、前記陰極端子25とほぼ平
行に管外に取りだすように植設した金属の棒によ
つて、陽極端子27を形成している。
前記したような構造を有する本発明の実施例は
従来のガスレーザ管に較べて次の様な利点があ
る。
第1に、ガスレーザ管の比較的細い部分である
端管26に、陽極端子のような非対称な物がない
ために従来のレーザ管に比較して、レーザ光の出
力安定度が改善される。
第2に、陽極端子27および陰極端子25が共
にレーザ管の比較的、堅牢な側壁部に取り付けら
れているためにガスレーザ管としての取り扱いが
容易になる。
第3に、陽極端子27および陰極端子25が、
互に平行であるために、この端子25,27を電
源と電気的に接続するソケツトが作り易くなりま
た、管軸に対し、陽極端子27、および陰極端子
25の距離が異なり、電極を間違えることがな
い。
第4に、従来のガスレーザ管に較べて陽極と反
射鏡22との距離が長くなり、放電による反射鏡
22への悪影響を受けにくくなる。
第5に、製造上、ボタンステムを作る時に、陽
極端子27と陰極端子25のウエルズを同時に植
設することが可能となり工程を短縮できる。
第6に、陽極端子27が陰極端子25及び細管
21の孔に近い(直線距離)空間31に露出して
いるため起動し易い利点もある。
前述の様に本実施例は、取り扱いが容易であ
り、かつ、レーザ光の出力安定度等の点で従来の
ものより優れたガスレーザ管を得ることが可能に
なつた。
次に、本発明のガスレーザ管の変形例を説明す
る。
第1に前記実施例では、陽極端子27、および
陰極端子25が管軸に対して180゜ずれ、かつ管
軸に、共に平行になる様に説明してきたが、角度
のずれは180゜に限定する必要はなく、陽極端子
および陰極端子が各々平行であればよい。
第2に、陽極端子、および陰極端子の一方また
は両方がスリーブ状であつてもよい。
なお、本発明は前記実施例に限定されるもので
はなく、本発明の要旨内で種々変更できることは
いうまでもない。
上述の様に本発明のガスレーザ管は陽極端子、
陰極端子を平行になるよう、比較的堅牢な側壁部
に植設させているので機械的にも特性的にも品位
の高いガスレーザ管を得ることが可能となり、そ
の工業的価値は極めて大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のガスレーザ管の断面図、第2図
は本発明のガスレーザ管の1実施例の断面図、第
3図は第2図のA部の拡大断面図、第4図は第2
図をB方向より見た平面図である。 11,21……細管、12,22……反射鏡、
13,23……外囲器、14,24……陰極、1
5,25……陰極端子、16,26……端管、1
7,27……陽極端子、18,28……陰極導入
体、19,29……側壁部、30……支持壁、3
1……空間。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 端部に側壁部29を有する外囲器23と、 この側壁部29に一体的に接合され、管軸に沿
    つて外方へ延長された端管26と、 この端管26の端面部に配置された反射鏡22
    と、 前記側壁部29に支持壁30を介して接合保持
    され、管軸上に設けられた放電路用の細管21
    と、 この細管21のまわりに配設された筒状の陰極
    24と、 前記側壁部29の前記支持壁30が接合された
    位置の外側の一部を貫通し、管軸に平行に設けら
    れ、前記陰極24に電気的に接続された陰極端子
    25と、 を具備するガスレーザ管において、 前記側壁部29の前記支持壁30が接合された
    位置の内側の一部を貫通し、管軸に平行に設けら
    れ、その内方端が前記側壁部29、支持壁30お
    よび細管21の端部により形成される空間31に
    突出された陽極端子27を有してなることを特徴
    とするガスレーザ管。
JP15651478A 1978-12-20 1978-12-20 Gas laser tube Granted JPS5583277A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15651478A JPS5583277A (en) 1978-12-20 1978-12-20 Gas laser tube

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15651478A JPS5583277A (en) 1978-12-20 1978-12-20 Gas laser tube

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5583277A JPS5583277A (en) 1980-06-23
JPS6136717B2 true JPS6136717B2 (ja) 1986-08-20

Family

ID=15629430

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15651478A Granted JPS5583277A (en) 1978-12-20 1978-12-20 Gas laser tube

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5583277A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5583277A (en) 1980-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4053809A (en) Short-arc discharge lamp with starting device
JPH0691291B2 (ja) リングレ−ザ角速度センサ
US3528028A (en) Gaseous laser of improved construction
JPS6136717B2 (ja)
US3955152A (en) Tubular laser
US3887883A (en) Gas laser tube and method of fabricating same
JPH0711948B2 (ja) 高圧放電灯
US4862476A (en) Gas laser having flat discharger cross-section
US5440196A (en) Dual-envelope high-pressure discharge lamp construction, and method of its manufacture
US4429399A (en) Gas laser tube
US4564948A (en) Gas laser tube
JPS6053477B2 (ja) ガスレ−ザ−
US4326178A (en) Gas discharge laser
US4250467A (en) Gas laser
JPS6320138Y2 (ja)
US4425655A (en) Direct focussed gas laser
JPH0122706B2 (ja)
US7116048B2 (en) Assembly for lamp construction and associated lamp and method for connecting the assembly
RU2090964C1 (ru) Одномодовый газовый лазер
JPS6130306Y2 (ja)
JPS5855659Y2 (ja) ガスレ−ザ管の外装構造
USRE27282E (en) Gold cathode gas laser discharge tube
US4052681A (en) Gas-discharge laser
JP3048396B2 (ja) ガスレ−ザ装置
JPH1050255A (ja) 放電ランプ及び放電ランプ用のカソード組立体の作製方法