JPS6135723A - 播種育苗方法 - Google Patents

播種育苗方法

Info

Publication number
JPS6135723A
JPS6135723A JP15751684A JP15751684A JPS6135723A JP S6135723 A JPS6135723 A JP S6135723A JP 15751684 A JP15751684 A JP 15751684A JP 15751684 A JP15751684 A JP 15751684A JP S6135723 A JPS6135723 A JP S6135723A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seedlings
floating body
water
seedling
germination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15751684A
Other languages
English (en)
Inventor
内山 吉治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP15751684A priority Critical patent/JPS6135723A/ja
Publication of JPS6135723A publication Critical patent/JPS6135723A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P60/00Technologies relating to agriculture, livestock or agroalimentary industries
    • Y02P60/14Measures for saving energy, e.g. in green houses

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 C発明の利用分野〕 本発明は、植物工場において均一な苗を得るだめの播種
育苗方法に関するものである。
〔発明の背景〕
従来は、水耕栽培用として確立された播種育苗方法はな
啜、主にウレタンや砂地などの育苗用培地に播種し、発
芽後適当な大きさに生育した時期において良好なものを
選抜していたので、培地のスペース、不良苗の栽培など
の無駄が多いという欠点があった。
播種、育苗に関連するものとしては、例えば特開昭56
−134934号、特公昭57−37294号等が挙げ
られるが、これらは単に水面上付近に種子を浮かべるも
のであり1発芽は自然に任せるのみで促進に対する考慮
はなされていない。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、種子状恕での発芽および苗の状態での
成長に好適な環境条件を与え、良質で均一な植物苗を早
期に多数得られるようにすることにある。
〔発明の顧要〕
植物の種子は、直接培床に播種するより水の上に浮かべ
た方が発芽率が良い。しかし、発芽には少くとも光と水
と酸素が必要であり、特に植物においては、水中より空
気中からの酸素の吸収量が2〜3倍多いという実験結果
が得られている。本発明は、これらの事象に基づいて案
出されたもので、磁場、電場の雰囲気の中に種子や苗を
入れると発芽や成長が促進されることを応用し、磁性材
料や導電材料で形成した多孔の浮遊体を水面付近に位W
せしめ、その中で発芽、生育した苗を選抜し、個々の苗
を育苗容器に独立に移植して成長させるようにしたもの
である。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1〜7図により説明する。
容器1には水2が入れられ、多孔状に構成された磁性体
3が浮かべである。ここで、磁性体3自身が水に浮かぶ
場合はそのまま浮かべればよく、沈む場合は図に示すよ
うに発泡スチロールや木片その他の比重が小さい浮体4
と一体として水に浮かぶ浮遊体とする。
この場合の構成は第4図に示すとおりで、磁性体3と浮
体4との間に間隔調整用としてスペーサー6a、6bが
挿入され、その枚数は第3図に示すように1種子5が水
面と空気との両方に接するように調整する。その後、ピ
ン7で磁性体3.浮体4.スペーサー6が一体となるよ
うに固定する。
この磁性体3の上に第1.2図に示すように種子5を置
く。数日経過すれば、第5図に示すように根や双葉が出
て幼苗8となるので、この幼苗8を第6図に示すように
ウレタンなどの培床9にはさみ込む、これを第7図のよ
うに、育苗容器10の中に収納されている格子11の中
にそれぞれ1個づつ単独に差し込む。この育苗容器10
および格子】1は、共に金属、非金属、磁性材料、非磁
性材料等のいずれでも構成することができる。
第8図は本発明の他の実施例を示すもので、容器12の
中に水を入れ、この水面に導電材料で編んだ網状の浮遊
体14を浮かべる。浮遊体14の比重が大で水Bに淫か
ばない場合は、先の実施例の場合と同様に比重の小さい
物体15を接着剤等で一体として水13に浮かべるもの
である。上記網状の浮遊体14には1例えば被覆線等を
使用するものである。
なお、上記浮遊体14の両端にはばね力の弱いばねを形
成し、水】3の増減に合わせて上下できるように吊り、
また、その両端に電源16を接続して直流あるいは交流
を流すようにすれば、電場が発生して種子の発芽を促進
することができる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、種子の発芽に十分な水、光。
酸素が与えられると共に、磁場、電場により発芽促進環
境が形成されるので、早期に幼苗を得ることができる。
また、溶器で発芽させた多くの幼苗から良い苗のみを選
抜できるので、均一な苗が得られるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の斜視図、第2図はその側面
断面図、第3図は第2図の要部拡大図。 fE4図は浮遊体の構成を示す分解図、第5図は播種後
数日経過した状態の断面図、第6図は幼苗を培床に挿入
する状態を示す斜視図、第7図は育苗容器に苗を単独に
入れた状態の斜視図、第8図は本発明の他の実施例の斜
視図である。 1・・・・・・容器、3・・・・・・磁性体、4・・曲
浮体、5・・・・・・種子、8・・・・・・幼苗、9・
・・・・・培床、1o・・・・・・育苗容才1図 第4図 息          r〜刀 す6図 =)r7図 才8図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、磁性材料や導電材料で形成した多孔の浮遊体を水面
    付近に位置せしめ、その磁場や電場内に種子を置き、発
    芽し成育した個々の苗を育苗容器に独立に移植して成長
    させるようにしたことを特徴とする播種育苗方法。
JP15751684A 1984-07-30 1984-07-30 播種育苗方法 Pending JPS6135723A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15751684A JPS6135723A (ja) 1984-07-30 1984-07-30 播種育苗方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15751684A JPS6135723A (ja) 1984-07-30 1984-07-30 播種育苗方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6135723A true JPS6135723A (ja) 1986-02-20

Family

ID=15651381

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15751684A Pending JPS6135723A (ja) 1984-07-30 1984-07-30 播種育苗方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6135723A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1990011678A1 (fr) * 1989-04-07 1990-10-18 Sliontec Corporation Plaque collante et procede d'ensemencement et de semis
WO2000036902A1 (fr) * 1998-12-21 2000-06-29 Shimazaki Seed Co., Ltd. Procede de traitement de semences de graminees

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1990011678A1 (fr) * 1989-04-07 1990-10-18 Sliontec Corporation Plaque collante et procede d'ensemencement et de semis
WO2000036902A1 (fr) * 1998-12-21 2000-06-29 Shimazaki Seed Co., Ltd. Procede de traitement de semences de graminees

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3300895A (en) Apparatus for the soilless cultivation of seedlings and plants
US2189510A (en) Hydroculture plant box
US4106235A (en) Horticultural improvements
JPWO2003028439A1 (ja) 植物栽培方法及び植物栽培具及び植栽容器
US3305968A (en) Apparatus and method for the soilless cultivation of seedlings and plants
EP0167638A1 (en) Method of hydroponically growing plant sprouts and apparatus therefor
JPS6135723A (ja) 播種育苗方法
CN211746003U (zh) 一种沉水植物种子萌发实验用培养装置
Camm et al. Temporal variations in cold sensitivity of root growth in cold-stored white spruce seedlings
CN210695373U (zh) 一种培养作物幼苗的沙水培装置
JP2002247925A (ja) 大型褐藻類の種苗生産方法及びこれを使用した藻場の造成方法
CN201069937Y (zh) 棉花育苗专用的网底塑料穴盘
JPS62244324A (ja) 幼苗の生産方法
CN214126205U (zh) 一种园林植物引种用播种筛选装置
US20230232753A1 (en) Apparatus for providing a root air gap
WO2008156265A1 (en) Culture dish and culture method of a potato trunk using the culture dish
JP2944923B2 (ja) サギソウの種子繁殖に適した栽培容器
JPS60180528A (ja) 植物の培床
JPS6356229A (ja) 発芽生育方法
CN211983103U (zh) 一种水培法整板式育苗组件
JP3135440U (ja) 苔玉栽培セット
KR100333558B1 (ko) 가시오갈피의 세포현탁배양에 의한 체세포배 형성과 식물체 대량생산 시스템
Van Bragt et al. Year-round production of Eucharis flowers
JP2021184703A (ja) 育苗兼栽培装置、水耕育苗兼栽培方法及び土耕育苗兼栽培方法
JPS585488Y2 (ja) 養液栽培用栽培鉢