JPS6135704Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6135704Y2
JPS6135704Y2 JP17970781U JP17970781U JPS6135704Y2 JP S6135704 Y2 JPS6135704 Y2 JP S6135704Y2 JP 17970781 U JP17970781 U JP 17970781U JP 17970781 U JP17970781 U JP 17970781U JP S6135704 Y2 JPS6135704 Y2 JP S6135704Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
control valve
intake
pipe
bypass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17970781U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5884332U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17970781U priority Critical patent/JPS5884332U/ja
Publication of JPS5884332U publication Critical patent/JPS5884332U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6135704Y2 publication Critical patent/JPS6135704Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supercharger (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、ターボチヤージヤのタービンを駆
動するための排ガス流路にタービンを迂回するよ
うに接続されたバイパス管路と、吸気管内の圧力
が設定圧まで高まつたときに前記バイパス管路を
開く制御弁と、この制御弁に吸気管内の圧力を伝
達するための吸気圧力伝達管路とを備えたターボ
チヤージヤ制御装置に関する。
従来のこの種のターボチヤージヤ制御装置にお
いては、バイパス管路を開閉するための制御弁
は、吸気管内圧力が設定圧の近傍にあるときに
は、エンジン振動、排ガス流路の背圧などにより
振動的に開閉を繰返し、また吸気管内圧力が設定
圧よりも若干低いときに排ガスのバイパス流路へ
の漏れが生じた。そして制御弁の振動的開閉によ
つて制御弁の耐久性は低下し、また設定圧以下で
の排ガス漏洩によつて吸気管内圧力は異常に低下
した。
この考案はこのような従来の問題点を解消すべ
く創案されたもので、設定圧近傍での制御弁の作
動を安定化し得るターボチヤージヤ制御装置を提
供することを目的とする。
本考案は、上記目的を達成するため、ターボチ
ヤージヤのタービンを駆動するための排ガス流路
にタービンを迂回するように接続されたバイパス
管路と、吸気管内の圧力が設定圧まで高まつたと
きに前記バイパス管路を開く制御弁と、この制御
弁に吸気管内の圧力を伝達するための吸気圧力伝
達管路とを備えたターボチヤージヤ制御装置にお
いて、前記吸気圧力伝達管路には、吸気管内の圧
力が前記設定圧よりもやや高い圧力になつたとき
に吸気圧力伝達管路を開き、このやや高い圧力よ
り低い圧力に低下したときに吸気圧力伝達管路を
閉じる吸気圧力伝達制御弁が設けられていること
を特徴とする。
このように構成することにより、吸気圧力伝達
制御弁は吸気圧力が上昇するときは、バイパス管
路の制御弁の設定圧より、やや高い圧力にならな
ければ開かれず、一旦開かれればそのやや高い圧
力よりも低い圧力に低下しなければ閉じない。い
わゆるヒステリシス動作特性となり、これを介し
てバイパス管路の制御弁に吸気圧が作用すること
から、エンジン振動、排ガス流路の背圧等により
制御弁に開閉外力が作用しても、制御弁の設定圧
よりもやや高い圧力にならなければ開くことはな
く、またその圧力よりも低い圧力に低下しなけれ
ば閉じられることがない。したがつて設定圧近傍
での制様弁の動作は安定したものとなる。
次にこの考案に係るターボチヤージヤ制御装置
の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1図〜第3図において、ターボチヤージヤ制
御装置は、ターボチヤージヤ1のタービン2を駆
動するための排ガス流路3にタービン2を迂回す
るように接続されたバイパス管路4と、吸気管5
内の圧力が設定圧まで高まつたときにバイパス管
路4を開く制御弁6と、この制御弁6に吸気管5
内の圧力を伝達するための吸気圧力伝達管路7と
を備え、制御弁6が開いたときには、排ガスはタ
ービン2を迂回して流れてタービンの駆動が停止
されるようになつている。これによつて吸気管5
内の圧力が制限され、吸気系およびエンジン8の
保護が為されている。
制御弁6は、管路7から吸気管内圧力が導入さ
れる圧力室9と大気圧室10とを、ダイアフラム
11によつて仕切つてなるアクチユエータ12を
備え、ダイアフラム11は弁体13に連結されて
いる。排ガス流路3には、弁体13によつて閉塞
され得る開口14が設けられ、弁体13は、ばね
15によつて開口14に向つて付勢されている。
圧力室9内の圧力、すなわち制御弁作動圧力P1
が設定圧P10よりも高くなると、弁体13は、
ばね15に抗して移動して開口14を開く。ここ
で弁体13の開度、すなわち制御弁開度をδとす
ると、P1とδとの関係は第6図のようになる。
そして設定圧P10は、エンジン8の回転数N1
における吸気管5内の負圧力に対応し、第6図に
おいては、他のエンジン回転数N2,N3に対応
した吸気管内の圧力P11,P12をあわせて図
示している。
管路7には吸気圧力伝達制御弁16が設けら
れ、この吸気圧力伝達制御弁16は、前記設定圧
P10よりも数十〔mmHg〕だけ高い設定圧P2
0において吸気管5内の圧力を制御弁6に伝達す
る。
吸気圧力伝達制御弁16は、吸気管5に接続さ
れた第一ポート17、および制御弁6に接続され
た第二ポート18とを備え、その内部には、ポー
ト17に連通された第一圧力室19、この第一圧
力室19に隣接する第二圧力室20、この第二圧
力室20の反対側で第一圧力室19に隣接する大
気圧室21、第一圧力室19の反対側で第二圧力
室20に隣接する大気圧室22が設けられてい
る。大気圧室21は開口23において大気に連通
され、大気圧室22はエアフイルタ24を介して
大気に連通されている。圧力室19と大気圧室2
1とはダイアフラム25によつて仕切られ、ダイ
アフラム25は、圧力室19と大気圧室21との
圧力差によつて作動される。ダイアフラム25に
は、圧力室19,20を貫通する中空管26が固
着されている。圧力室19,20は中空管26を
包囲するパツキン27によつて気密的に仕切ら
れ、中空管26は、圧力室19,20相互の気密
性を阻害することなく軸方向移動可能とされてい
る。中空管26には、圧力室19内の部分に開口
28が穿設され、大気圧室22内には、中空管2
6の先端に対向する座板29が設けられている。
大気圧室21内にはばね30が収納され、中空管
26はこのばね30によつて座板29方向に付勢
されている。大気圧室22内にはばね31が収納
され、座板29はこのばね31によつて中空管2
6の先端に向つて付勢されている。
ポート17における圧力P2、すなわち吸気管
5内の圧力P3が低いときには、中空管26の先
端は座板29に当接されて閉塞され、ポート18
の圧力P4、すなわち制御弁作動圧P1は低圧に
保持される。
また圧力P2が設定圧P20以上になると、ダ
イアフラム25とともに中空管26が大気圧室2
1方向に移動し、一定以上移動すると中空管26
の先端が座板29から離れる。これによつて圧力
P3は圧力室20内に導入される。このときポー
ト18の圧力P4は、制御弁16内の圧損によつ
て圧力P3よりもやや低くなるが、設定圧P10
よりも数十〔mmHg〕高い制御弁作動圧力P1と
して制御弁6に伝達される。すると制御弁6は、
従来のような不安定現象を全く生じることなく、
一気に開口14を開いて、排ガスをバイパス管路
4に導く。
再び吸気管5内の圧力が低下したときには、中
空管26の先端と座板29とが当接して、ポート
17,18が遮断されることになるが、この遮断
時の圧力P21は、制御弁16の摺部材の摩擦な
どによつて圧力P20よりも低くなり、第4図の
圧力P2,P4の関係、および第5図の圧力P
3,P1の関係にはヒステリシスが生じる。
前述のとおり、この考案に係るターボチヤージ
制御装置は、吸気圧力伝達管路に吸気圧力伝達制
御弁を設け、制御弁の設定圧よりもやや高い設定
圧においてこの吸気圧力伝達制御弁を開き、設定
圧よりもやや高い設定圧で制御弁を一気に開くと
ともに、上記やや高い設定圧よりも低い圧力に低
下したときに吸気圧力伝達制御弁を閉じ、制御弁
への吸気圧力伝達を閉止するというヒステリシス
作動特性を有していることから、設定圧近傍での
制御弁の作動を安定化し得るという優れた効果を
有する。
なおこの考案は前記実施例に限定されるもので
はなく、制御弁や吸気圧力伝達制御弁を適宜変更
し得ることはいうまでもない。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案に係るターボチヤージヤ制御
装置の一実施例を示す正面図、第2図は同実施例
における制御弁を示す縦断面図、第3図は同実施
例における吸気圧力伝達制御弁を示す縦断面図、
第4図は同実施例の吸気圧力伝達制御弁の第一ポ
ートの圧力と第二ポートの圧力との関係を示すグ
ラフ、第5図は吸気管内の圧力と制御弁作動圧力
との関係を示すグラフ、第6図は制御弁作動圧力
と制御弁開度との関係を示すグラフである。 1……ターボチヤージヤ、2……タービン、3
……排ガス流路、4……バイパス管路、5……吸
気管、6……制御弁、7……吸気圧力伝達管路、
8……エンジン、9……圧力室、10……大気圧
室、11……ダイアフラム、12……アクチユエ
ータ、13……弁体、14……開口、15……ば
ね、16……吸気圧力伝達制御弁、17……第一
ポート、18……第二ポート、19……第一圧力
室、20……第二圧力室、21,22……大気圧
室、23……開口、24……エアフイルタ、25
……ダイアフラム、26……中空管、27……パ
ツキン、28……開口、29……座板、30,3
1……ばね。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ターボチヤージヤのタービンを駆動するための
    排ガス流路にタービンを迂回するように接続され
    たバイパス管路と、吸気管内の圧力が設定圧まで
    高まつたときに前記バイパス管路を開く制御弁
    と、この制御弁に吸気管内の圧力を伝達するため
    の吸気圧力伝達管路とを備えたターボチヤージヤ
    制御装置において、前記吸気圧力伝達管路には、
    吸気管内の圧力が前記設定圧よりもやや高い圧力
    になつたときに吸気圧力伝達管路を開き、このや
    や高い圧力より低い圧力に低下したときに吸気圧
    力伝達管路を閉じる吸気圧力伝達制御弁が設けら
    れていることを特徴とするターボチヤージヤ制御
    装置。
JP17970781U 1981-12-02 1981-12-02 タ−ボチヤ−ジヤ制御装置 Granted JPS5884332U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17970781U JPS5884332U (ja) 1981-12-02 1981-12-02 タ−ボチヤ−ジヤ制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17970781U JPS5884332U (ja) 1981-12-02 1981-12-02 タ−ボチヤ−ジヤ制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5884332U JPS5884332U (ja) 1983-06-08
JPS6135704Y2 true JPS6135704Y2 (ja) 1986-10-17

Family

ID=29975642

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17970781U Granted JPS5884332U (ja) 1981-12-02 1981-12-02 タ−ボチヤ−ジヤ制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5884332U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102010024297B4 (de) * 2010-06-18 2016-06-16 Pierburg Gmbh Regelvorrichtung für Verbrennungskraftmaschinen

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5884332U (ja) 1983-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB977324A (en) Improvements relating to supercharges
US3970061A (en) Control system for exhaust gas recirculating valve
SU876067A3 (ru) Устройство рециркул ции отработавших газов
US3978831A (en) Control device for a vacuum advancer
US4373335A (en) Supercharge system of an internal combustion engine
US4163434A (en) Air-fuel ratio regulator for internal combustion engine
GB1475349A (en) Exhaust gas recirculation system of an internal combustion engine
JPS6135704Y2 (ja)
GB1522010A (en) System for recirculating exhaust gas from the exhaust passage into the induction passage of an internal combustion engine
US3999737A (en) Flow control valve for exhaust gas purifying system
US4450806A (en) Intake air throttle device of a diesel engine
US4144856A (en) Exhaust gas recirculation system
US4061265A (en) Pressure and temperature responsive valve assembly
US2409070A (en) Speed governor
JPS6111462Y2 (ja)
GB1380046A (en) Internal combustion engines with recirculation of exhaust gas
JPS5924842Y2 (ja) 内燃機関の燃焼制御装置
JPS5918112Y2 (ja) 絞り弁閉速度制御用ダツシユポツト
JPS5620752A (en) Recirculator for exhaust gas
SU482563A1 (ru) Устройство дл выключени подачи топлива в двигатель внутреннего сгорани
JPH0236916Y2 (ja)
JPS5922329Y2 (ja) ダイアフラムアクチユエ−タにおける作動軸のシ−ル構造
US3965874A (en) Ignition timing control apparatus
JPS5510049A (en) Intake device for engine
JPH0450450Y2 (ja)