JPS6135628A - Cmos2値4値変換回路 - Google Patents

Cmos2値4値変換回路

Info

Publication number
JPS6135628A
JPS6135628A JP15654484A JP15654484A JPS6135628A JP S6135628 A JPS6135628 A JP S6135628A JP 15654484 A JP15654484 A JP 15654484A JP 15654484 A JP15654484 A JP 15654484A JP S6135628 A JPS6135628 A JP S6135628A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
gate
binary
output
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15654484A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigenori Nagara
長良 繁徳
Shinichiro Hayano
早野 慎一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP15654484A priority Critical patent/JPS6135628A/ja
Publication of JPS6135628A publication Critical patent/JPS6135628A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Logic Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はCMOS論理集積回路に関し、特r/c2値論
理信号を4値論理信号に変換するCMOS 2値4値変
換回路に関する。
半導体論理集積回路においては集積度が増すにつれてそ
の配線に要する面積のチップに占める割合は増加する。
従来よりこの配線領域を減らす手段として多層配線技術
が開発され実用化されていることは周知である。しかし
このような多層配線によっても配線ネット数は依然増加
する。これに対してチップ内の信号の伝送を4値で行う
ことにより配線数を1/2に減少する方式が提案されて
いる。
本発明は、CMOS論理集積回路においてかかるチップ
内4値信号伝送方式を実現するための回路の1つである
、2値論理信号を4値信号に変換する2値4値変換回路
を提供することを目的とするものである。
本発明は、CMOS論理回路において、Pチャネルエン
ハンスメントMOSトランジスタのケート以外の一端子
とNチャネルエン6フ1フフ6互に接続して出力端子と
し、該PチャネルMO8トランジスタのゲートと該Nチ
ャネルMOSトランジスタのゲートとを相互に接続して
入力端子−とし、さらに該PチャネルMOSトランジス
タの残りの一端子と該NチャネルMOSトランジスタの
残りの一端子とを入力端子とする回路を出力段に具備し
、2つの2値論理信号を入力信号として該出力端子に1
つの4値論理信号を出力する2値4値変換回路であって
、集積回路チップ内における4値信号伝送方式による配
線領域の減少を実現するものである。  。
以下1本発明を図面を参照しながら実施例について説明
する。
図面は本発明の一実施例を示す回路図である。
PチャネルエンハンスメントMOSトランジスタ10の
ゲート以外の端子5とNチャネルエンハンスメント、M
OS トランジスタ11のゲート以外の端子7とを相互
竪接続して出力端子Oとする。入力端子A及びBには接
地電位及び電源電圧を論理振幅とする任意の2値信号が
入力され、UPチャネルMOSトランジスタのゲート以
外の端子6には入力端子A及び入力端子BIC入力され
た2値信号の論理積をとった2値信号が印加され、該N
チャネルMOSトランジスタのゲート以外の端子9には
入力端子A及び入力端子Bに入力された2値信号の論理
和をとった2値信号が印加される。また該PチャネルM
OSトランジスタのゲート端子4と該NチャネルMOS
トランジスタのゲート端子8とを相互に接続して入力端
子BIC入力された2値信号の否定論理をとった2値信
号を印加する。
以上の構成をとることにより、入力端子A及び入力端子
Bに入力された2つの2値信号が出力端子Oに1つの4
値信号として得られる。以下にさらに詳し〈実施例を用
いて本発明回路の動作について説明する。入力端子A及
び入力端子Bに入力される2値信号は、接地電位(以下
GNDとする)及び電源電圧(以下VDDとする)を論
理振幅とする信号である。入力端子A及び入力端子Bに
入力される2値信号の組み合せは第1表に示した(1)
(2) 、 (3) 、 (4)の4通りである。
第1表 以下、4通りの組み合せの各場合について説明する。
(1)、入力端子Arc GND 、入力端子BVcG
NDを印加した場合。
CMOSインバータ3の出力即ちNMOSトランジスタ
11のゲート端子8がVDDとなりかつCMOSORゲ
ート2の出力即ちNMO8トランジスタの端子9がGN
DとなるためNチャネルMO8jランジスタは導通状態
となる。一方CMOSANDゲート(以下AND素子と
いう)1の出力、即ちPMOSトランジスタの端子6が
GNDとなシかつPMO8トランジスタのゲート端子4
がVDDとなっているのでPMOSトランジスタは非導
通状態となる。従って、出力端子OはNMOSトランジ
スタの導通状態によりGNDとなる。
(2)、入力端子AICGND、入力端子131cVo
nを印加した場合。
CMOSインバータ3の出力がGNDとなりかつCMO
SORゲート2の出力がvDDとなるためNMO8トラ
ンジスタ11は非導通状態となる。
一方CMOSANDゲート1の出力がGNDとなシかつ
PMO8トランジスタのゲート端子4がGNDとなるた
め、PMOSトランジスタの端子5は(I vtp l
+αF)の電位になり安定し出力端子0もこの電位とな
る。ここにVTPはPチャネルMOSトランジスタのし
きい値電圧、α2はPチャネルMOSトランジスタの基
板効果を表わす。
(3)、入力端子A K Van 、入力端子BKGN
Dを印加した場合。
(1)の場合と同じ< PMOSトランジスタは非導通
状態となる。一方CMOSORゲート2の出力即ちNM
O8IIの端子9がVnnとなりかツNMOSトランジ
スタ11のゲート端子8がvDDとなっているためNM
OSトランジスタ11の端子7は(VDD  (VTN
+αN))17)電位にな’)で安定シ、出力端子0も
この電位となる。ここでVtにはNチャネルMOSトラ
ンジスタのしきい値電圧、αにはNチャネルMOSトラ
ンジスタの基板効果を表わす。
(4)、入力端子A ’/CVDD 、入力端子BKV
DDを印加した場合。
(2)の場合と同じ< NMOSトランジスタは非導通
状態となる。一方CMOSANDゲート1の出力即ちP
MOSトランジスタ10の端子6がvDDでかつPMO
Sトランジスタのゲート端子4がGNDとなるためPM
OSトランジスタは導通状態となり、出力端子0VcI
I′1vDDが現われる。
以上(1)〜(4)テ説明しタヨうに、G N D 、
 VDD (’)2値信号2つからG N D 、l 
Vyp I+αP。
(Van  (Vyw+αN) ) 、 Vanという
4値の論理信号が本発明により得られることがわかる。
本実施例では、AND素子、OR素子を用いて2値4値
変換回路を実現したのであるが、入力端子A及び入力端
子Bに印加される2値信号と出力の4論理値の関係によ
り、別の論理演算を用いても実現できる。
本発明は以上説明したように、CMOS論理集積回路に
おいてPMO8トランジスタのゲート以外の一端子とN
MO8トランジスタのゲート以外の一端子とを相互に接
続して出力端子とし、該PMO8トランジスタのゲート
端子と該NMOSトランジスタのゲート端子を相互に接
続して入力端子とし、該PMOSトランジスタの残りの
一端子と該NMOSトランジスタの残りの一端子を入力
端子とし各入力端予知ふつの2値論理信号を論理演算し
て得られる信号を印加することによシ、2値4値変換回
路が実現でき2本の配線を1本に減少できるため、集積
回路における配線領域を大幅に減少させる効果がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示す回路図である。 1・・・CMOSANDゲート、 2・・・CMOSORゲート。 3・・・CMOSインバータ、 4〜6・・・PMOSトランジスタの端子、7〜9・・
・NMOSトランジスタの端子、10・・・PMOSト
ランジスタ、 11・・・NMOSトランジスタ、 A、B・・・入力端子、  0・・・出力端子。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. CMOS論理集積回路において、Pチャネルエンハンス
    メントMOSトランジスタのゲート以外の一端子とNチ
    ャネルエンハンスメントMOSトランジスタのゲート以
    外の一端子とを相互に接続して出力端子とし、該Pチャ
    ネルMOSトランジスタのゲートと該NチャネルMOS
    トランジスタのゲートとを相互に接続して入力端子とし
    、該PチャネルMOSトランジスタの残りの一端子と該
    NチャネルMOSトランジスタの残りの一端子とを入力
    端子とする回路を出力段に具備し、2つの2値論理信号
    を入力信号として1つの4値論理信号を出力することを
    特徴とするCMOS2値4値変換回路。
JP15654484A 1984-07-27 1984-07-27 Cmos2値4値変換回路 Pending JPS6135628A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15654484A JPS6135628A (ja) 1984-07-27 1984-07-27 Cmos2値4値変換回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15654484A JPS6135628A (ja) 1984-07-27 1984-07-27 Cmos2値4値変換回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6135628A true JPS6135628A (ja) 1986-02-20

Family

ID=15630112

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15654484A Pending JPS6135628A (ja) 1984-07-27 1984-07-27 Cmos2値4値変換回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6135628A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6388979A (ja) * 1986-10-01 1988-04-20 Pioneer Electronic Corp ビデオデイスク記録再生装置
JPH11126107A (ja) * 1997-10-24 1999-05-11 Omron Corp 信号出力機器、信号入力機器および機器間の信号入出力システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6388979A (ja) * 1986-10-01 1988-04-20 Pioneer Electronic Corp ビデオデイスク記録再生装置
JPH11126107A (ja) * 1997-10-24 1999-05-11 Omron Corp 信号出力機器、信号入力機器および機器間の信号入出力システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4777389A (en) Output buffer circuits for reducing ground bounce noise
JPH0855959A (ja) 集積回路
US6271713B1 (en) Dynamic threshold source follower voltage driver circuit
EP0344604A3 (en) Output circuit for use in a semiconductor ic
KR890013862A (ko) 전압레벨 변환회로
KR920015365A (ko) 입출력 버퍼회로
US5095230A (en) Data output circuit of semiconductor device
JPH0380373B2 (ja)
US6060909A (en) Compound domino logic circuit including an output driver section with a latch
JPS6135628A (ja) Cmos2値4値変換回路
KR940004833A (ko) 씨엠오에스(cmos)회로의 래치업 저감출력 드라이버 및 래치업 저감방법
JP3055230B2 (ja) レベルシフタ回路
US20030222701A1 (en) Level shifter having plurality of outputs
JP3265181B2 (ja) クロック分配回路
US7564268B2 (en) Low power logic output buffer
US6801069B1 (en) Receiving latch with hysteresis
US4891534A (en) Circuit for comparing magnitudes of binary signals
US6335639B1 (en) Non-monotonic dynamic exclusive-OR/NOR gate circuit
US5656955A (en) Low power output buffer circuit
JPS5842659B2 (ja) トランジスタカイロ
JPH0779150A (ja) 半導体集積回路
JPS63302622A (ja) インタフエ−ス回路
JPS6025323A (ja) 半導体集積回路
JP2567152B2 (ja) Cmos論理回路
JPH09223958A (ja) 2値4値変換回路装置