JPS6134811Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6134811Y2
JPS6134811Y2 JP4379680U JP4379680U JPS6134811Y2 JP S6134811 Y2 JPS6134811 Y2 JP S6134811Y2 JP 4379680 U JP4379680 U JP 4379680U JP 4379680 U JP4379680 U JP 4379680U JP S6134811 Y2 JPS6134811 Y2 JP S6134811Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flame
adapter
retardant material
wire
flame retardant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4379680U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56145318U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4379680U priority Critical patent/JPS6134811Y2/ja
Publication of JPS56145318U publication Critical patent/JPS56145318U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6134811Y2 publication Critical patent/JPS6134811Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulating Bodies (AREA)
  • Installation Of Indoor Wiring (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は電線貫通部用アダプターの改良に関す
るものである。
ビル等の床、または壁に電線を貫通する場合こ
の貫通部を介しての火災時類焼を防止するため、
第1図に示すように、床孔H′に貫通した電線
1′を、内周面にロツクウール等の難燃材2′を接
着した割れ構造の難燃性ブロツク3′,3′例え
ば、耐火性セメントブロツクで包囲し、このブロ
ツク3′,3′で床孔を閉塞することが公知であ
る。
しかしながら、かゝるブロツクでは第2図に示
すように、電線1′が多心撚合形である場合、電
線線心間の谷部10′のために、難燃材2′と電線
1′との間に隙間が発生し易く、この隙間の閉塞
のために別途の処理を要し、作業上不利である。
本考案に係る電線貫通部用アダプターは上記の
難点を解消し得る構成であり、電線貫通部におけ
る電線を包囲する難燃性の割れブロツク体の内周
面に、層間が剥離容易または非接着である柔軟な
積層難燃材を、層面が上記内周面に対し、ほゞ垂
直となるように設けたことを特徴とするものであ
る。
以下、図面により本考案を説明する。
第3図において、1,1は電線を包囲するため
の難燃性の2つ割れブロツク体であり、例えば耐
火セメントブロツクを用いることができる。2は
難燃性の積層難燃材であり、層面20がアダプタ
ー内面10にほゞ垂直となるように、アダプター
1の内面に接着されている。この積層難燃材の層
間は、容易に剥離可能であるかまたは非接着であ
る。また積層難燃材の縦または横方向と、ブロツ
クの縦または周方向とは、一致していなくてもよ
く、第4図に示すように、やゝ傾斜させてもよ
い。(θは傾斜角であり、ケーブルの撚合角10゜
〜20゜に一致させる) 積層難燃材には、例えば第5図に示すようにロ
ツクウールのフエルト或は織布11,11……を
積層したものを使用することができる。12は支
持シートであり、このシート面が上記ブロツクの
内面に接着される。なお、フエルト間においてロ
ツクウール繊維のからみ合いがあつても、フエル
ト間が容易に剥離できれば、使用可能である。
第6図は本考案に係るアダプターを、三心撚合
形電線Aにあてがつた状態を示している。第6図
において、積層難燃材2の層21,21……の一
部はブロツク1からの圧縮力のために座屈し、積
層難燃材は、電線の心線間の谷部にもかゝわら
ず、電線外面に密接されている。この密接性は、
積層難燃材2の層21,21……の座屈性に依存
する。而るに、層が上記圧縮力下の方向と同方向
の座屈を生じ易い向きに配向されており、かつ、
層間が剥離容易または非接着であるから、各層
は、容易に座屈し、上記密接性が保証される。
本考案において、難燃性ブロツク体1,1の形
状は、適宜に選択でき、例えば、第7図A、第7
図Bに示すような形状にできる。
第7図Bにおいて、11は壁または床の孔に挿
入されるブロツク体筒部である。
上述した通り、本考案に係る電線貫通部用アダ
プターによれば、床または壁の孔と、この孔に挿
通した多心撚合電線との間の隙間を、難燃材で確
実に閉塞でき、電線貫通部の防火対策上有効であ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の電線貫通部を示す説明図、第2
図は第1図における−断面説明図、第3図は
本考案のアダプターを示す斜視説明図、第4図は
本考案の別実施例を示す説明図、第5図は本考案
において使用する積層断熱材の一例を示す説明
図、第6図、第7図A並びに第7図Bは本考案ア
ダプターの使用状態を示す説明図である。 図において、1,1はブロツク、2,2は積層
を難燃材である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 電線貫通部における電線を包囲する難燃性の割
    れブロツク体の内面に、層間が剥離容易または非
    接着である柔軟な積層難燃材を層面が上記内面に
    対し、ほぼ垂直となるように設けたことを特徴と
    する電線貫通部用アダプター。
JP4379680U 1980-03-31 1980-03-31 Expired JPS6134811Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4379680U JPS6134811Y2 (ja) 1980-03-31 1980-03-31

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4379680U JPS6134811Y2 (ja) 1980-03-31 1980-03-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56145318U JPS56145318U (ja) 1981-11-02
JPS6134811Y2 true JPS6134811Y2 (ja) 1986-10-09

Family

ID=29639113

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4379680U Expired JPS6134811Y2 (ja) 1980-03-31 1980-03-31

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6134811Y2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58192397A (ja) * 1982-05-07 1983-11-09 株式会社日立製作所 半導体集積回路装置とその製造方法
JPS58179814U (ja) * 1982-05-24 1983-12-01 タツタ電線株式会社 防火ケ−ブル貫通部
JPH0646182Y2 (ja) * 1986-07-31 1994-11-24 タツタ電線株式会社 電線・ケ−ブルの耐火気密床貫通部
JPH0826892B2 (ja) * 1986-08-20 1996-03-21 大豊工業株式会社 すべり軸受
JP2729512B2 (ja) * 1989-06-21 1998-03-18 三菱電線工業株式会社 ケーブル床貫通部の防火構造
JP2002271948A (ja) * 2001-03-07 2002-09-20 Sumitomo 3M Ltd 無機繊維マット、及び区画貫通部の防火措置構造
JP6966226B2 (ja) * 2017-06-05 2021-11-10 積水化学工業株式会社 スリーブ及び区画貫通構造
JP7317676B2 (ja) * 2019-11-15 2023-07-31 因幡電機産業株式会社 貫通穴閉塞具

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56145318U (ja) 1981-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6134811Y2 (ja)
JPS60191330U (ja) 難燃性建材用断熱マット
JPH0215253Y2 (ja)
JPH0712500Y2 (ja) 床用電気配線路の耐火被覆構造体
JPS6330174Y2 (ja)
JPS62152631U (ja)
JPS6336127U (ja)
JPS6298421U (ja)
JPS6128836Y2 (ja)
JPH01303005A (ja) アンダーカーペットケーブルの敷設工法
JP2677817B2 (ja) アンダーカーペットケーブルの敷設工法
JPS6316722Y2 (ja)
JPS60177619U (ja) 電線ケ−ブルの耐火気密貫通部
JPH0190568U (ja)
JPS61205219U (ja)
JPH0224211Y2 (ja)
JPH0514667Y2 (ja)
JPH0119768Y2 (ja)
JPH0265027U (ja)
JPH0234730Y2 (ja)
JPH0274687U (ja)
JPH04101091U (ja) 隔壁貫通配管部材
JPS6096611U (ja) 平形光ケ−ブル
JPS5852818U (ja) 耐火電線
JPS6079213U (ja) 貫通部における防火シ−ル構造