JPS6134751Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6134751Y2
JPS6134751Y2 JP487179U JP487179U JPS6134751Y2 JP S6134751 Y2 JPS6134751 Y2 JP S6134751Y2 JP 487179 U JP487179 U JP 487179U JP 487179 U JP487179 U JP 487179U JP S6134751 Y2 JPS6134751 Y2 JP S6134751Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
diode
circuit
constant current
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP487179U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55104816U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP487179U priority Critical patent/JPS6134751Y2/ja
Publication of JPS55104816U publication Critical patent/JPS55104816U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6134751Y2 publication Critical patent/JPS6134751Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Amplifiers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、シングル・エンデツド・プツシユ
プル(SEPP)回路の出力トランジスタ保護回路
に関するものである。
第1図に従来の保護回路を含んだSEPP回路の
一例を示す。第1図において、1,2はそれぞれ
NPN,PNP型の出力トランジスタ、3,4は保
護用ダイオード、5は定電流回路、6,7はトラ
ンジスタ1,2のバイアス用ダイオード、8はド
ライブ用NPNトランジスタ、9,10,11お
よび12はそれぞれ入力端子、第1の電源端子、
出力端子および第2の電源端子、13はダイオー
ド3,4よりなる保護回路である。
第1図において、入力端子9よりの信号は、ト
ランジスタ8,1、および2により増幅され、出
力端子11に出力されることは周知であるので、
その動作説明は省略する。
さて、電源電圧が異常に上昇したり、電源にサ
ージが乗つた場合を考える。もし、保護用ダイオ
ード3,4がないと、電源電圧が上昇してトラン
ジスタ1あるいはトランジスタ2のコレクタ−エ
ミツタ間電圧(VCE)がそのコレクタ−エミツタ
降伏電圧(VCEO)以上になると、トランジスタ
1あるいは2には異常大電流が流れ、劣化・破壊
に至つてしまう。ところが、ダイオード3,4を
挿入することにより、上記VCEは上記ダイオード
3,4の降伏電圧(VZ)より上昇することはな
く、VZ<VCEOに設定しておくことにより、トラ
ンジスタ1,2のVCEはVCEOに至らないので、
異常大電流による劣化・破壊からまぬがれる。
しかしながら、端子10と12間の電圧Vccが
Vcc>2VZになつたときには、ダイオード3,4
に大電流が流れることになるので、これらのダイ
オード3,4には、大電流・大電力用のダイオー
ドが必要とされるのが普通である。
この考案は、このような点に鑑みてなされたも
ので、大電流・大電力用ダイオードを用いること
なく、電源電圧の上昇や電源サージ等から出力ト
ランジスタを保護することができる保護回路を提
供するものである。
第2図に、この考案の一実施例を含む純コンプ
リメンタリSEPP回路の一例を示す。第2図にお
いて、第1図と異なるところは、ダイオード3の
アノードをトランジスタ2のベースに、ダイオー
ド4のカソードをトランジスタ1のベースにそれ
ぞれ接続した点である。
このような構成において、電源電圧が上昇して
出力端子11の電位が上昇したとする。出力端子
11の電位が上昇すると、トランジスタ1のベー
ス電位(VBI)も上昇し、このベース電位(VB
)がダイオード4の降伏電圧(VZ)より高く
なると、ダイオード4に電流が流れはじめ、VBI
≦VZに保たれる。これにより、トランジスタ2
のVCEもVCE≦VZ−VBE(VBEはトランジスタ
1のベース・エミツタ間電圧)に保たれ、VZ
BE<VCEOに設定しておくことにより、トラン
ジスタ1は保護される。しかも、上記VccがVcc
>2VZになつても、(定電流回路5の耐圧+VZ
≦Vccの間は、ダイオード4には定電流回路5に
よる一定電流しか流れないので、小電流・小電力
用ダイオードで十分である。
また、出力電位が下降すると、トランジスタ2
のベース電位(VB2)も下降し、Vcc−VB2が
ダイオード3の降伏電圧(VZ)より高くなる
と、ダイオード3に電流が流れはじめ、(Vcc−
B2≦VZに保たれる。これにより、トランジス
タ1のVCEもVCE≦(VZ−VBE)に保たれ、上記
トランジスタ2の場合と同様、トランジスタ2が
保護される。しかも、VccがVcc>2VZになつて
も、(VCEO8+VZ)≦Vcc(ここでVCEO8はト
ランジスタ8のコレクタ−エミツタ降伏電圧)の
間は、ダイオード3にはトランジスタ8の一定電
流しか流れないので、小電流・小電力用ダイオー
ドで十分である。
第3図に、この考案の他の実施例を示す。第3
図において、トランジスタ1,2はトランジスタ
16,17とでそれぞれダーリントン接続になつ
ており、バイアス用ダイオード14,15が追加
されると共に、保護用ダイオード3,4のアノー
ドとカソードがそれぞれトランジスタ17のベー
スとトランジスタ16のベースに接続されている
他は、第2図と動作、保護作用のようすは何らか
わりはない。
第4図に、この考案の更に他の実施例を示す。
第4図において、トランジスタ2はNPNトラン
ジスタ18とで複合PNPダーリントン接続となつ
ており、いわゆる準コンプリメンタリSEPP回路
になつている他は、第2図と動作・保護作用のよ
うすは何ら変らない。なお、トランジスタ1がダ
ーリントン接続となつているときも、ダイオード
4のカソードを定電流回路5とダイオード6の接
続点に接続すれば良いことはいうまでもない。
以上のようにこの考案によれば、電源電圧の上
昇や電源サージ印加等による出力トランジスタの
劣化・破壊を、小電力ダイオードで防止すること
ができるので、セツトの低価格化に貢献し、また
半導体集積回路化も簡単であり、きわめて有用で
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の保護回路付SEPP回路を示す回
路図、第2図はこの考案の一実施例を示す回路
図、第3図および第4図はそれぞれこの考案の他
の実施例を示す回路図である。 図において、1,16および18はNPNトラ
ンジスタ、2および17はPNPトランジスタ、3
および4は保護用ダイオード、11は出力端子、
13は保護回路である。なお、図中同一符号は同
一または相当部分を示す。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) NPNトランジスタとPNPトランジスタの直
    列接続体を備え、上記両トランジスタの接続点
    から出力を得るようにしたシングル・エンデツ
    ド・プツシユプル回路において、上記直列接続
    体の上記NPNトランジスタ側端部にカソード
    が接続され、上記PNPトランジスタのベースに
    アノードが接続された第1の保護用ダイオード
    と、この第1の保護用ダイオードのアノードに
    接続された第1の定電流源と、上記NPNトラ
    ンジスタのベースにカソードが接続され、上記
    直列接続体の上記PNPトランジスタ側端部にア
    ノードが接続された第2の保護用ダイオード
    と、この第2の保護用ダイオードのカソードに
    接続された第2の定電流源とを備えた出力トラ
    ンジスタの保護回路。 (2) 第1の定電流源はドライブ用トランジスタで
    あることを特徴とする実用新登録請求の範囲第
    1項記載の出力トランジスタの保護回路。 (3) NPNトランジスタとPNPトランジスタは、
    それぞれ同一極性の2つのトランジスタをダー
    リントン接続して構成された複合トランジスタ
    からなることを特徴とする実用新登録請求の範
    囲第1項または第2項記載の出力トランジスタ
    の保護回路。
JP487179U 1979-01-17 1979-01-17 Expired JPS6134751Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP487179U JPS6134751Y2 (ja) 1979-01-17 1979-01-17

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP487179U JPS6134751Y2 (ja) 1979-01-17 1979-01-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55104816U JPS55104816U (ja) 1980-07-22
JPS6134751Y2 true JPS6134751Y2 (ja) 1986-10-09

Family

ID=28810212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP487179U Expired JPS6134751Y2 (ja) 1979-01-17 1979-01-17

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6134751Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55104816U (ja) 1980-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4287436A (en) Electrical circuit for driving an inductive load
US4507525A (en) Transistorized bridge rectifier circuit with overcurrent protection for use in telephones
US4330757A (en) Semiconductor power amplification circuit
EP0091119B1 (en) Monolithic semiconductor integrated a.c. switch circuit
JPS6134751Y2 (ja)
EP1181773B1 (en) Overvoltage protection
US4709171A (en) Current limiter and method for limiting current
JPH02130951A (ja) 半導体素子の短絡保護回路
US3978350A (en) Dual mode solid state power switch
US3737800A (en) High voltage operational amplifier
GB2154087A (en) Improvements in or relating to protection for output stages
JP2845065B2 (ja) オペアンプ
JP3111616B2 (ja) 入力短絡保護回路
JPH0147046B2 (ja)
JP3338274B2 (ja) 電力増幅回路
JP2759226B2 (ja) 基準電圧発生回路
JPS6126966Y2 (ja)
JPH0212049B2 (ja)
JPH0249061B2 (ja)
JPS6119536Y2 (ja)
JP2633831B2 (ja) バイポーラ型半導体集積回路
JPH0513064Y2 (ja)
JPS6029223Y2 (ja) 過電圧保護回路
JPH11177401A (ja) スイッチ回路
JPS6038046B2 (ja) トランジスタ電力増幅器