JPS6133834A - 工作機械の工具交換装置 - Google Patents

工作機械の工具交換装置

Info

Publication number
JPS6133834A
JPS6133834A JP15577384A JP15577384A JPS6133834A JP S6133834 A JPS6133834 A JP S6133834A JP 15577384 A JP15577384 A JP 15577384A JP 15577384 A JP15577384 A JP 15577384A JP S6133834 A JPS6133834 A JP S6133834A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
spindle
spindle head
magazine
workpiece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15577384A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0561064B2 (ja
Inventor
Mitsuo Kobayashi
光生 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP15577384A priority Critical patent/JPS6133834A/ja
Publication of JPS6133834A publication Critical patent/JPS6133834A/ja
Publication of JPH0561064B2 publication Critical patent/JPH0561064B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/155Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling
    • B23Q3/157Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling of rotary tools
    • B23Q3/15706Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling of rotary tools a single tool being inserted in a spindle directly from a storage device, i.e. without using transfer devices

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 この発明は工作機械の工具交換装置に関するものであっ
て、更に詳細には、複数の工具保持具を支持した回転板
を搭載したマガジン台を主軸ヘッドに対して該主軸の軸
線方向に摺動自在に支持すると共に、回転板に支持され
た工具保持具を当該回転板に対して所定ストロークだけ
摺動し得る構成とし、回転割出しされて主軸に装着され
た工具を担当する工具保持具を割出し位置に残留させた
ままマガジン台を前記回転板と共に退避させ、これによ
って該回転板に放射状に配置した待機中の工具群を被加
工物から積極的に離間させて両者が相互に干渉するのを
防ぎ、併せて工具交換時間を短縮化することを企図した
ものである。
従来技術 被加工物(ワーク)にフライス切削や孔開は等の各種加
工を多機能に行い得るように構成したマシニングセンタ
(MC)等の工作機械では、フライスカッタやドリル等
の工具を所定のマガジンに多数格納しておき、加工中に
所望の工具を該マガジンから適時選択して、これを加工
の終了した工具と自動的に交換する工具交換装置(AT
C)が一般に配設されている。この工具交換装置として
は、その設計仕様に応じて種々の型式のものが提案され
ている。例えばアームレスATCの如く、工具マガジン
に向けて主軸が移動して工具を受は取る型式のものや、
実公昭55−27821号公報に開示される考案の如く
、多数の工具を斜め放射状に配設したドラムをヘッドに
対して回転自在に設け、特定の工具を回転割出しするよ
うにしたものが知られている。しかし前者の型式では、
主軸ヘッドが加工中に被加工物から大きく移動して、マ
ガジンまで工具を受取りに行くために工具交換に要する
時間が長くなる欠点がある。また後者の型式では、工具
マガジンは主軸ヘッドと一体的に移動するものであるた
めに、被加工物の形態によっては、マガジンに装着され
て半径方向に延出する待機中の工具群が、前記被加工物
と干渉する重大な欠点があった。また一般に、工作機械
の工具交換装置(ATC)は構成が複雑であり、このた
め故障が頻発したり、製造コス1〜が嵩む等の欠点が併
せて指摘されている。
目的 本発明は、多数の工具を放射状に配設したマガジンを回
転させて所望の工具を割出すようにした従来技術に係る
工作機械の工具交換装置に内在している前記欠点に鑑み
、これを良好に解決するべく提案されたものであって、
主軸ヘッドに対してマガジン台を摺動可能に搭載すると
共に、このマガジン台に枢支した回転板に放射状に配設
される工具保持具を当該回転板に対して摺動可能に支持
して、工具装着時には回転板およびマガジン台を主軸ヘ
ッドに対し前進させて工具交換に要する時間を短縮し、
また被加工物の加工に先立って、主軸に装着された工具
を担当する工具保持具を割出し位置に残留させたままマ
ガジン台を前記回転板と共に退避させることによって、
該回転板に配置した待機中のTi群を被加工物から積極
的に離間させ、両者が相互に干渉することのないように
して迅速な工具交換および円滑な切削加工を達成するこ
とを目的とする。
実施例 次に本発明に係る工作機械の工具交換装置の詳細につき
、好適な実施例を挙げて添付図面を参照しながら以下説
明する。第1図は本発明に係る工具交換装置を搭載した
工作機械の概略構成図、第2図は本発明に係る工具交換
装置の拡大図であって、マガジン台40が主軸ヘッド1
2上を最前進位置まで前進した状態を示し、第3図はマ
ガジン台40が主軸ヘッド12上を前方または後方に向
けて移動しつつある途中の過程を示し、第4図はマガジ
ン台40が主軸ヘッド12上を完全に後退しきった位置
にある状態を示す。
図において本発明に係る工具交換装置が搭載される工作
機械は、機台10上に水平方向への摺動可能に搭載され
た主軸ヘッド12と、前記機台10に垂直に立設した支
柱14に昇降自在に配設したニー16と、このニー16
上に配設されて前記主軸ヘッド12に対し直角な方向に
水平摺動可能なテーブル18とから基本的に構成される
。主軸ヘッド12の内部には、第3図および第4図に示
す如く、一端部にテーパー開口部からなる工具装着部2
0を形成した主軸22が、軸受24,24を介して回転
自在に水平支持されている。なおこの主軸22は、プー
リ26,26およびタイミングベルト28を介して主軸
駆動モータ30により回転されるようになっている。ま
た主軸ヘッド12は、別のモータ31により駆動されて
機台】0上を水平に前進後退走行するものである。すな
わちテーブル18上に載置された被加工物32は、該テ
ーブル18のX方向の移動および2方向の昇降並びに主
軸ヘッド12のY方向の移動の合成により、主軸ヘッド
12に装着した工具34、例えばフライスカッタに対し
て相対的な動きが与えられ、所望の切削加工がなされる
ようになっている。
前記主軸ヘッド12上には、後述する工具群34および
回転板52を搭載したマガジン台4゜が前記主軸22の
軸線りに沿って水平摺動自在に支持されている。すなわ
ち2本のガイドバー36゜36(但し図面上は、片方の
ガイドバー36だけが示されている)が、主軸ヘッド1
2の頂部に近接して平行に配設され、主軸ヘッド12が
ら一体的に突設した支持突片38,38を介して固定さ
れている。この2本のガイドバー36.36は、平面に
おいて矩形状をなすマガジン台4oの四隅部に夫々形成
したスライダ42.42に前後の関係で挿通され、前記
マガジン台40が主軸22の軸線りの方向に摺動するの
を許容している。なお主軸駆動用モータ30の」二部に
は第1の流体圧シリンダ44が水平に配置され、該シリ
ンダ44に設けたピストンロンド46の端部が前記マガ
ジン台40に連結されている。従ってシリンダ44を正
逆付勢することにより、前記マガジン台40は前記主軸
22の軸線a、に沿って水平に進退駆動される。
マガジン台40には、第4図に示す如く、主軸22に対
し斜め前方上方に指向する回転軸48が、軸受50,5
0を介して回転自在に軸支されている。
この回転軸48は、逆円錐台形状をなす回転板52の中
心に突設した軸支部54に挿通固定され、これによって
回転板52は前記マガジン台4oに対して回転自在に支
持されている。また回転軸48の下端部に設けたへりカ
ルギヤ56は、マガジン台40に水平に取付けたモータ
58の回転軸60に固着したへりカルギヤ62と噛合し
て、前記モータ58の回転により回転板52の回転割出
しを行うようになっている。
前記回転板52には、その円錐外表面をなす周側に沿っ
て放射状に複数(本実施例では6個)の工具保持具64
が配設され、これらの工具保持具64の夫々に後述する
把持爪70.70を介して、フライスカッタ等の各種工
具34が着脱自在に保持されるようになっている。そし
て前記複数の工具保持具64中から所望の工具保持具6
4が、前記回転板52の回転により割出しされると、該
工具保持具64に保持された工具34の軸線11が、前
記主軸22の軸線で7と整列するような位置関係に予め
設定されている。
前記工具保持具64は、殊に第4図および第5図から判
明するように、丸棒からなる長尺のガイド棒68と、こ
のガイド棒68の先端部に設けた基部84と、この基部
84に開閉自在に枢支されかつ前記ガイド棒68に対し
直角に延出する一対の工具把持爪70.70とから基本
的に構成される。
この工具保持具64のガイド棒68は、前記回転板52
の円錐面外周に所要間隔で半径方向に突設した複数の支
持突起65に穿設した案内孔66中に摺動自在に緊密に
挿通されている。このときガイド棒68の外周長手方向
には一条のキー溝72が穿設され、前記案内孔66中に
臨むよう配設したキー74が前記キー溝72に嵌入係合
することにより、ガイド棒68の回り止めがなされるよ
うになっている。またガイド棒68の両端部近傍には、
所要の間隔を置いて環状溝76.78が周設されており
、第4図に示す如く前記案内孔66の適宜位置に形成し
た通孔中に収納したボール80が、圧縮ばね82により
弾力的に押圧されて前記環状溝76(78)に嵌合しク
リックストップを行って、前記ガイド捧68の摺動距離
が規制されるようになっている。更にガイド棒68の先
端部に固着した基部84には、第5図に示す如く前記一
対の把持爪70.70がピン86.86を介して枢支さ
れ、後述する機構により両把持爪の開閉がなされる。
前記工具34は、先端に設けたフライスカッタ等の刃部
と、これに接続するシャンク88と、このシャンク外周
に突設したフランジ9oに形成した環状凹溝92と、円
錐状のアーバー94と、その後端部に設けたプルスタッ
ド96とから構成される公知のものであって、主軸端部
に設けた工具装着部20に着脱自在に装着されるように
なっている。すなわち工具装着部20は、前記工具34
におけるアーバー94の挿通を許容する截頭円錐状の開
口部として形成され、主軸22の中空部に摺動自在に挿
通したドローパー98の先端に設けた工具挾持部材1.
 OOが前記開口部に臨んで、工具34の後端部に設け
たプルスタッド96を挾持するようになっている。例え
ば工具挾持部材100は、プルスタッド96のネック部
を複数個のボール102により接離自在に囲繞するよう
に構成した公知のコレット構造からなり、前記ドローパ
ー98の後端部に直角に挿通支持したピン104の両端
を後述するクランク106の二股形成部により押圧する
ことによって、前記プルスタッド96の挟持および解除
を行う構成になっている。なお前記ドローパー98は、
第4図に示すように主軸22の軸線方向に穿設した中空
部内に移動自在に挿通配置され、該中空部の段部と該ド
ローパー98の後端部との間に介装した圧縮ばね108
によって、常には主軸前方に弾力的に付勢されている。
そして前記クランク106は主軸ヘッド12内にピン1
09を介して枢支され、その下端部は第2の流体圧シリ
ンダ110のピストンロッド112にピン114を介し
て連結され、これによりクランク作動が与えられるよう
になっている。
次に工具保持具64における把持爪70,70の開閉機
構について、概略を説明する。第3図および第4図に示
すように、主軸ヘッド12の前端部には、工具装着部2
0に近接して一対の支持片116.116(第5図)が
一体的に突設され、この面支持片間に第3図に示す特殊
形状に形成した抑圧部材118が配置されて、ピン12
0により垂直方向への回動自在に枢支されている。この
抑圧部材118の」二端部にはピン121が挿通固着さ
れ、このピン121の両端部は第5図に示すように左右
に若干突出して、両把持爪70.70の開放端部と償金
離脱することにより、該把持爪を開放するように寸法設
定されている。また第4図に示すように、主軸ヘッド1
2内には第3の流体圧シリンダ122が水平に配設され
、そのピストンロッド124の先端は主軸ヘッド12を
貫通して前方に突出し、前記両支持片116,116の
間に臨んでいる。そして所要のテーパを頂部に形成した
係合部材126が両支持片116,116の間に配置さ
れて、前記ピストンロッド124の先端に固着されてい
る。この係合部材126は、前記押圧部材118の底面
に突設した半球状突起128と常時係合当接し得るよう
に位置設定されている。
第5図において把持爪70.70間には、引張りばね1
30が弾力的に係着されて開成方向に常時付勢されてお
り、また両把持爪の下部自由端の内側には夫々テーパー
132が形成されている。そして後述する如く、工具装
着部20の軸線方向前方に所望の工具34が回転割出し
され、次いでマガジン台40が所要ストロークだけ主軸
ヘッド12上を後退して停止した際に、把持爪70.7
0の各テーパー132が、第3図に示すように抑圧部材
118から突出するピン121に相対するようになって
いる。そして第3のシリンダ122を付勢することによ
りピストンロッド124が後退されると、係合部材12
6のテーパー面に倣って押圧部材118を回動上昇させ
、これによって両把持爪70の開放がなされるようにな
っている。
なお図において、マガジン台40に配設した回転板割出
し用のモータ58の頂部には、第4の流体圧シリンダ1
34が水平に固定され、そのピストンロッド136の先
端に設けた二股部138が、回転板52に放射状に配設
した複数の工具保持具64における特定のガイド棒68
に嵌合して、当該回転板52の停止保持を行うようにな
っている。
作用・効果 次に、このように構成した本発明に係る工作機械の工具
交換装置の作用および効果につき説明する。
第1図において、主軸装着部20に取付けた工具34が
、テーブル18上に載置した被加工物32の切削加工を
終了すると、モータ31が回転して主軸ヘッド12を基
台10上において工具抜取分だけ後退駆動させて停止す
る。次いで主軸駆動用モータ30が駆動して、主軸22
を所要角度だけ回動させ位置決めを行う。このとき工具
保持具64に設けた両把持爪70.70は開放状態にあ
って、工具34のフランジ90に周設した環状凹溝92
からは離間している。そこで前記第3のシリンダ122
を付勢して、ピストンロッド124をシリンダチューブ
中に前進させれば、該ロッド124に固着した係合部材
126は、そのテーパー面に当接する半球状突起128
を介して抑圧部材118を反時計方向に僅かに回動させ
ることになる(第4図)。そして押圧部材118に突設
したピン121の両端部を夫々把持爪70.70のテー
パー132から離間させることにより、前記引張りばね
130の作用下に両把持爪7oの閉成を行って、工具3
4の把持を行う。なお工具34のプルスタッド96は、
工具挾持部材100により挾持された状態にある。
次いで前記第1のシリンダ44を圧力付勢してピストン
ロッド46を延伸させれば、第3図に示す如くマガジン
台40は、ガイドバー36.36と共に主軸ヘッド12
上を水平方向前方に摺動する。
このとき工具保持具64の両把持爪7oは、前述した如
く工具34を把持しているがら、該マガジン台40の前
方移動につれて回転板52の案内孔66はガイド捧68
に対して摺動し、最終的にガイド棒68の把持爪70取
付は側に周設した環状溝76に、ボール80が弾力的に
嵌合してクリックストップがなされる。このマガジン台
4oの前進によってボール80が環状溝76に嵌合した
タイミングを適宜のセンサにより検出し、前記第2のシ
リンダ110を付勢すれば、クランク1.06は第4図
において半時針方向に回動する。これによりドローバー
98は主軸22の軸線りに沿って左方へ移動付勢され、
工具挾持部材100に配設したボール102を遊動させ
て、工具34におけるプルスタッド96の挾持を解放す
る(工具アンクランプ)。
この工具34のアンクランプが終了した後も、第1のシ
リンダ44の付勢は継続され、このためマガジン台40
は更に主軸ヘッド12上を前進する。このとき工具34
のアンクランプは完了し、かつ工具保持具64は両把持
爪7oにより工具本体の把持を続行しているがら、前記
マガジン台40の前進移動につれ、回転板52に装着さ
れた工具保持具64は、工具34を把持したまま前記工
具装着部20から軸線方向前方に離脱する。これによっ
て、第2図に示すように工具34の抜取りが終了する。
次に第4のシリンダ134が逆付勢されてビス−15= トンロッド136が後退し、その2股部138が回転板
52上で待機中の工具保持具64のガイド棒68に対す
る保持を解除する。次いでモータ58が回転してヘリカ
ルギヤ56.62の噛合作用下に前記回転板52を所定
方向に回転させ、工具34の割出しを行う。このように
回転板52が回転されることにより、所望の工具34が
工具装着部20の前方に到来し、該工具34の軸線11
が主軸22の軸線込と整列する。このタイミングを捉え
て前記第4のシリンダ134が付勢され、ピストンロッ
ド136が延伸して、別の工具保持具64におけるガイ
ド捧68を係止保持する。このとき新たに割出された工
具保持具64は、その両把持爪70により工具34を確
実に把持しており、また主軸22の中空部内に位置する
工具挾持部材100は開放してプルスタッド96の受入
れを待機している状態にある。なお割出された工具34
の中心軸線1.は、主軸22の軸線1.に整列している
ことは前述した通りである。
次に第2図の状態においてシリンダ44が逆位勢されビ
ス1ヘンロツド46が後退すると、マガジン台40は主
軸ヘッド12上を摺動後退し、その途次において第3図
に示す如く工具34のテーパー94が工具装着部20の
開口部中に挿入される。
これによりプルスタッド96は開放待機している工具挾
持部材100中に侵入するが、このタイミングを捉えて
シリンダ110を逆付勢すれば、クランク106は時計
方向に傾動し、ドローバ−98に対する抑圧付勢を解除
する。このため圧縮ばね108が弾力復帰してドローバ
ー98を軸線方向右側に摺動させ、工具挾持部材100
によるプルスタッド96の挾持が行われる(工具クラン
プ)。
このように工具34のクランプが完了した時点では、第
3図に示すようにマガジン台40は主軸ヘッド12の途
中に位置して、当該マガジン台40に搭載した回転板5
2は被加工物32に比較的近接した位置にある。しかし
シリンダ44はその逆付勢が継続されているため、マガ
ジン台40は主軸ヘッド12に対して更に後退する。こ
のとき回転板52の前記案内孔66は、回転割出しされ
た工具34を把持している工員保持具64のガイド捧6
8に対して、主軸22の軸線1.と平行に摺動し得るよ
うに設定されているから、第4図に示すように、マガジ
ン台40および回転板52だけが主軸ヘッド12に対し
て後退し、工員保持具64は割出しされた工具34を把
持したまま第3図に示す位置に取残されることになる。
この回転板52の後退に伴い、前記案内孔66に収納し
たボール80がガイド捧68の開放端部に設けた環状溝
78に嵌入し、クリックスl−ツブがなされて位置規制
が行われる。この位置規制が完了したところでシリンダ
44の逆付勢を停止すれは、第4図に示す如く、マガジ
ン台40は主軸へyド12上の右限界位置に到来して停
止する。
次いでシリンダ122が細分されてロッド124が後退
し、抑圧部材118を」二昇させることにより、該抑圧
部材に設けたピン121の両端部が両把持爪70のテー
パ132に当接して該把持爪70.70を大きく開放し
、工具34に対する把持を解放する。この一連の動作に
より新たな工具の割出しおよび装着が全て終了し、被加
工物に対する加工が開始される。すなわち本発明によれ
ば、工具34の回転割出しおよび主軸22への工具装着
が完了した後、前記割出しがなされた工具34以外の使
用待機中の工具群は、回転板52に保持されたまま所定
のストロークだけマガジン台40と共に主軸ヘッド12
上を後退しているから、主軸22に装着した工具34が
被加工物32の切削加工中において、他の待機中の工具
群が当該被加工物32と干渉することはない。
以」二詳細に説明した如く、本発明に係る工具交換装置
によれば、工具の割出しおよび装着を完了するまではマ
ガジン台が主軸ヘッド前方に到来位置しており、加工に
先立って工具群を保持した回転板を搭載したマガジン台
が後方に退避するよう構成したので、前記待機中の工具
群が被加工物と干渉することがなく1円滑な切削加工が
達成される。また主軸に対して工具マガジンが自走して
工具交換を行うものであるから、工具交換に要する19
一 時間が短縮される利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る工具交換装置を搭載した工作機械
の概略構成図、第2図は本発明に係る工具交換装置の拡
大図であって、マガジン台が主軸ヘッド」二を最前進位
置まで前進した状態を示し、第3図はマガジン台が主軸
ヘッド上を前方または後方に向けて移動しつつある途中
の過程を示す説明図、第4図はマガジン台が主軸ヘッド
上を完全に後退しきった位置にある状態を示す説明図、
第5図は工具保持具の把持爪およびその開閉機構を主軸
ヘッドの前方から観察した正面図、第6図は本発明に係
る工具交換装置の作動状態を示すフローシート図である
。 12・・・・ヘッド    18・・・・テーブル20
・・・・工具装着部  22・・・・主軸32・・・・
被加工物   34・・・・工具40・・・・マガジン
台  52・・・・回転板64・・・・工具保持具

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 一端に工具装着部(20)を有する主軸(22)を回転
    自在に支持する主軸ヘッド(12)を、テーブル(18
    )上に保持された被加工物(32)に対し相対的に往復
    駆動して前記被加工物(32)の加工を行う工作機械に
    おいて、 前記主軸ヘッド(12)上において主軸(22)の軸線
    方向に摺動可能に支持されたマガジン台(40)と、そ
    のマガジン台(40)上に回転可能に支持され、周側に
    沿って複数の工具保持具(64)が配設されると共に、
    当該複数の工具保持具(64)中の1つに保持された工
    具(34)の軸線l_1が前記主軸(22)の軸線l_
    2と整列するように回転割出しされる回転板(52)と
    、 前記複数の工具保持具(64)は、前記主軸(22)の
    軸線l_2上に回転割出しされた工具(34)を保持す
    る工具保持具(64)が前記主軸(22)の軸線l_2
    と平行に移動し得るように、前記回転板(52)に対し
    て摺動のみ可能に夫々支持されている ことを特徴とする工作機械の工具交換装置。
JP15577384A 1984-07-25 1984-07-25 工作機械の工具交換装置 Granted JPS6133834A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15577384A JPS6133834A (ja) 1984-07-25 1984-07-25 工作機械の工具交換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15577384A JPS6133834A (ja) 1984-07-25 1984-07-25 工作機械の工具交換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6133834A true JPS6133834A (ja) 1986-02-17
JPH0561064B2 JPH0561064B2 (ja) 1993-09-03

Family

ID=15613092

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15577384A Granted JPS6133834A (ja) 1984-07-25 1984-07-25 工作機械の工具交換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6133834A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006326768A (ja) * 2005-05-27 2006-12-07 Shinx Ltd 工作機械の自動工具交換装置
US20220395105A1 (en) * 2021-06-09 2022-12-15 Dreamwell, Ltd. Hybrid side rail assemblies and mattresses including the same

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006326768A (ja) * 2005-05-27 2006-12-07 Shinx Ltd 工作機械の自動工具交換装置
US20220395105A1 (en) * 2021-06-09 2022-12-15 Dreamwell, Ltd. Hybrid side rail assemblies and mattresses including the same
US11806978B2 (en) * 2021-06-09 2023-11-07 Dreamwell, Ltd. Hybrid side rail assemblies and mattresses including the same

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0561064B2 (ja) 1993-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4090287A (en) Workpiece changer mechanism for a machine tool
US5815902A (en) Rotary transfer machine
US20110107573A1 (en) Machine tool and tool holder
JPH0460777B2 (ja)
US3516149A (en) Machining apparatus with automatic tool changing means
JPH0460774B2 (ja)
US4521950A (en) Automatic tool change machine tool
JPH0639859Y2 (ja) ホブ盤のホブ交換装置
JPS6133834A (ja) 工作機械の工具交換装置
JP3511660B2 (ja) 工具交換装置を備えた工作機械
JPS6144549A (ja) 工作機械の工具交換装置
JP3002938B2 (ja) 自動工具交換装置及び工具交換方法
US4329770A (en) Automatic tool changer
JPH029502A (ja) 複合加工用旋盤
JPH01121103A (ja) 背面加工装置を有する複合加工旋盤
JPH03117501A (ja) 軸物専用工作機械
JPS6218305B2 (ja)
CN217890306U (zh) 数控机床自动换刀架
JP6698252B1 (ja) Atc付タレット形刃物台
CN216297987U (zh) 一种杠杆式补偿型动力卡盘
JPH0310736A (ja) 自動工具交換装置
JPH0435042Y2 (ja)
JP2522030Y2 (ja) アタッチメント対応形自動工具交換装置
JPH0647643A (ja) 工具交換装置
JPH0634918Y2 (ja) 工具交換機能付タレツト装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees