JPS6132969A - フイルム・ケ−ブル及び同軸コネクタの接続構造 - Google Patents

フイルム・ケ−ブル及び同軸コネクタの接続構造

Info

Publication number
JPS6132969A
JPS6132969A JP15412584A JP15412584A JPS6132969A JP S6132969 A JPS6132969 A JP S6132969A JP 15412584 A JP15412584 A JP 15412584A JP 15412584 A JP15412584 A JP 15412584A JP S6132969 A JPS6132969 A JP S6132969A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coaxial connector
film
cable
connection pattern
film cable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15412584A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0470750B2 (ja
Inventor
誠剛 小谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP15412584A priority Critical patent/JPS6132969A/ja
Publication of JPS6132969A publication Critical patent/JPS6132969A/ja
Publication of JPH0470750B2 publication Critical patent/JPH0470750B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Multi-Conductor Connections (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、フィルム・ケーブルと同軸コネクタとを接続
するに際し、それ等以外の部品を全く用いることなく、
その接続の実現を可能としたフィルム・ケーブル及び同
軸コネクタの接続構造に関する。
〔従来の技術〕
第1図は従来のフィルム・ケーブル及び同軸コネクタの
接続構造を表す要部切断側面図である。
図に於いて、1はポリイミド或いはポリエステル等の樹
脂からなるフィルム・ベースに銅の導体膜を形成したフ
ィルム・ケーブル、2は例えばガラス・エポキシ樹脂板
からなる補強板、3は同軸コネクタ、4は導体膜を有す
る基板、5は螺子をそれぞれ示している。
図示の接続構造では、フィルム・ケーブル1の先端に補
強板2を貼着すると共に螺子貫通孔を形成し、同軸コネ
クタ3を貼着した基板4の先端に螺子貫通孔を形成し、
フィルム・ケーブル1と基板4とを螺子5で締め付ける
ことに依り両者を固着する。
〔発明が解決しようとする問題点〕
前記説明した従来のフィルム・ケーブル及び同軸コネク
タの接続構造では、補強板2、基板4、螺子5等の部品
が必要であり、また、フィルム・ケーブル1がマイクロ
・ストリップ・ライン型である場合には基板4との接続
が極めて困難である旨の問題がある。
本発明では、フィルム・ケーブルと同軸コネクタとを接
続する場合、それ以外の部品を必要とすることなく、ま
た、マイクロ・ストリップ・ライン型フィルム・ケーブ
ルであっても同軸コネクタと容易に接続することが可能
である構造を提供する。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明のフィルム・ケーブル及び同軸コネクタの接続構
造では、フィルム・ケーブルに於けるフィルム・ベース
上の信号ライン先端に連なる同軸コネクタ接続パターン
を信号ラインと同材料で形成し、その同軸コネクタ接続
パターンの周辺一部に於けるフィルム・ベースに線状切
断部分を形成することに依り該同軸コネクタ接続パター
ン及びその下地であるフィルム・ベースをフィルム・ケ
ーブルの他の部分に対して屈撓自在となし、前記同軸コ
ネクタ接続パターンに形成された穴に該同軸コネクタの
心線を挿入及び固着し且つ該同軸コネクタの鍔状接地部
分とパネル取り付け螺子との間にフィルム・ケーブルの
接地ラインを挟み込んで該パネル取り付け螺子を締め付
けることに依り該鍔状接地部分と該接地ラインとを接続
する構成を採っている。
〔作用〕
前記手段に依ると、同軸コネクタの心線はフィルム・ケ
ーブルに形成された同軸コネクタ接続パターンの穴に挿
入して固着すれば良く、また、フィルム・ケーブルの同
軸コネクタ接続パターンはその下地であるフィルム・ベ
ースと共に任意に屈撓することができ、従って、その部
分の下側とフィルム・ケーブルの接地ラインとの間に同
軸コネクタの鍔状接地部分を介在させることは容易であ
り、そして、同軸コネクタのパネル取り付け螺子を締め
付けることに依り、前記同軸コネクタの鍔状接地部分は
接地ラインと接続される。
このようにしてフィルム・ケーブルと同軸コネクタとを
接続するに際し、前記〔従来技術〕の項で説明したよう
な他の部品が必要とされることはない。
〔実施例〕
第1図は本発明一実施例の要部切断側面図、第2図は第
1図に見られる本発明一実施例の要部平面図をそれぞれ
表している。尚、第2図では、簡明にする為、同軸コネ
クタが除去されている。
図に於いて、6は多層構成のマイクロ・ストリップ・ラ
イン型フィルム・ケーブル、7は信号ライン、7Aは同
軸コネクタ接続パターン、8は中層フィルム・ベース、
9は接地ライン、11は下層フィルム・ベース、12は
リア・マウント型パネル用同軸コネクタ、13は同軸コ
ネクタの心線、14は同軸コネクタの鍔状接地部分、1
5はパネル取り付け用螺子、16は半田、17は中層フ
ィルム・ベース8に形成したコ字型線状切断部分、18
は下Jilフィルム・ベース11に形成された開口、1
9は同軸コネクタ接続パターン7A及びその下地である
中層フィルム・ベース8を貫通する穴をそれぞれ示して
いる。
図から明らかなように、中層フィルム・ベース8にはコ
字型線状切断部分17が形成されている為、同軸コネク
タ接続パターン7A及びその下地であるフィルム・ベー
ス8は一部を除き他から切り離された状態にあり、従2
って、その部分のみを屈撓させることができる。
そこで、同軸コネクタ接続パターン7Aが存在している
フィルム・ベース8の部分を持ち上げ、その下側と接地
ライン9の表面との間に同軸コネク 〃り12に於ける鍔状接地部分14を介在させると共に
同軸コネクター2の本体は接地ライン9及び下層フィル
ム・ベース11に形成されている開口18を通じて下層
フィルム・ベース11の裏面側に導出し、そこでパネル
取り付け用螺子15をかけて締め付けると、フィルム・
ケーブル6と同軸コネクター2とは機械的に結合され、
また、鍔状接地部分14は接地ライン9と接続される。
そイルム・ベース8の部分に形成された穴19に挿通し
て半田13を施すことに依り接続が完成するものである
第3図は本発明に於ける他の実施例の要部平面図であり
、第1図及び第2図に関して説明した部分と同部分は同
記号で指示しである。
本実施例は、フィルム・ケーブルがコプレーナ型である
ことを除き、第1図及び第2図に見られる実施例と変わ
りない。
第3図に見られるコプレーナ型フィルム・ケーブルは、
第1図及び第2図に関して説明した実施例に於けるフィ
ルム・ケーブルが多層であるのに対し、単層で構成され
ている。即ち、1枚のフィルム・ベース21に信号ライ
ン7と、それを挟むような状態で接地ライン9が同一面
に形成されている。
本実施例では、このようなコプレーナ型フィル。
ム・ケーブルに於いて、前記実施例と同様、信号ライン
7の先端に同軸コネクタ接続パターン7Aを形成し、そ
の周辺にコ字型線状切断部分17を形成することに依り
同軸コネクタ接続パターン7A及びその下地であるフィ
ルム・ベース21の部分を他の部分に対して屈撓可能に
している。
このコプレーナ型フィルム・ケーブルに同軸コネクタを
接続するには、同軸コネクタ接続パターン7Aが存在す
るフィルム・ベース21の部分を持ち上げ、その下側と
接地ライン9の表面との間に同軸コネクタの鍔状接地部
分が介在するように同軸コネクタを配置し、後は、第1
図及び第2図に関して説明した実施例の場合と全く同様
にして接続を行うものである。
〔発明の効果〕
本発明に於けるフィルム・ケーブル及び同軸コネクタの
接続構造では、フィルム・ケーブルに於けるフィルム・
ベース上の信号ライン先端に連なって形成された同軸コ
ネクタ接続パターンと、該同軸コネクタ接続パターンの
周辺一部に於けるフィルム・ベースに該同軸コネクタ接
続パターン及びその下地のフィルム・ベースをフィルム
・ケーブルの他の部分に対して屈撓自在にする為に形成
された線状切断部分と、前記同軸コネクタ接続パターン
に形成された穴に心線が挿入及び固着され且つパネル取
り付け螺子の締め付けでフィルム・ケーブルの接地ライ
ンに接地部分が接続された同軸コネクタを備えている。
このような構成にすると、フィルム・ケーブルと同軸コ
ネクタとを接続するのに、それ等以外には何等の部品も
必要としないことが明らかであり、また、従来、困難視
されていたマイクロ・ストリップ・ライン型フィルム・
ケーブルと同軸コネクタとの接続も電気的特性を殆ど損
なうことなく全く容易に実現することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明一実施例の要部切断側面図、第2図は第
1図に見られる実施例の要部平面図、第3図は本発明に
於ける他の実施例の要部切断側面図、第4図は従来例の
要部切断側面図をそれぞれ表している。 図に於いて、6は多層構成のマイクロ・ストリップ・ラ
イン型フィルム・ケーブル、7は信号ライン、7Aは同
軸コネクタ接続パターン、8は中層フィルム・(へ)−
ス、9は接地ライン、11は下層フィルム・ベース、1
2はリア・マウント型パネル用同軸コネクタ、13は同
軸コネクタの心線、14は同軸コネクタの鍔状接地部分
、15はパネル取り付け用螺ネ、16は半田、17は中
層フィルム・ベース8に形成したコ字型線状切断部分、
18は下層フィルム・ベース11に形成された開口、1
9は同軸コネクタ接続パターン7A及びその下地である
中層フィルム・ベース8を貫通する穴をそれぞれ示して
いる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. フィルム・ケーブルに於けるフィルム・ベース上の信号
    ライン先端に連なって形成された同軸コネクタ接続パタ
    ーンと、該同軸コネクタ接続パターンの周辺一部に於け
    るフィルム・ベースに該同軸コネクタ接続パターン及び
    その下地のフィルム・ベースをフィルム・ケーブルの他
    の部分に対して屈撓自在にする為に形成された線状切断
    部分と、前記同軸コネクタ接続パターンに形成された穴
    に心線が挿入及び固着され且つパネル取り付け螺子の締
    め付けでフィルム・ケーブルの接地ラインに接地部分が
    接続された同軸コネクタとを備えてなることを特徴とす
    るフィルム・ケーブル及び同軸コネクタの接続構造。
JP15412584A 1984-07-26 1984-07-26 フイルム・ケ−ブル及び同軸コネクタの接続構造 Granted JPS6132969A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15412584A JPS6132969A (ja) 1984-07-26 1984-07-26 フイルム・ケ−ブル及び同軸コネクタの接続構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15412584A JPS6132969A (ja) 1984-07-26 1984-07-26 フイルム・ケ−ブル及び同軸コネクタの接続構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6132969A true JPS6132969A (ja) 1986-02-15
JPH0470750B2 JPH0470750B2 (ja) 1992-11-11

Family

ID=15577459

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15412584A Granted JPS6132969A (ja) 1984-07-26 1984-07-26 フイルム・ケ−ブル及び同軸コネクタの接続構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6132969A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5075429A (en) * 1988-10-11 1991-12-24 Sumitomo Chemical Company Limited Monoazo-disperse dye compounds their production and their use
JP2007335939A (ja) * 2006-06-12 2007-12-27 Epson Toyocom Corp 調整用プローブ装置、及び表面実装型圧電発振器の周波数測定方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5075429A (en) * 1988-10-11 1991-12-24 Sumitomo Chemical Company Limited Monoazo-disperse dye compounds their production and their use
JP2007335939A (ja) * 2006-06-12 2007-12-27 Epson Toyocom Corp 調整用プローブ装置、及び表面実装型圧電発振器の周波数測定方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0470750B2 (ja) 1992-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0600638B1 (en) Method and apparatus for the interconnection of radio frequency (RF) monolithic microwave integrated circuits
US5394300A (en) Thin multilayered IC memory card
US5414220A (en) Flexible wiring cable
US5262590A (en) Impedance controlled flexible circuits with fold-over shields
JPH08330699A (ja) プリント配線基板及びその間の実装方式
JPS6132969A (ja) フイルム・ケ−ブル及び同軸コネクタの接続構造
JP2002150848A (ja) シールドフラットケーブル及びその接続方法
KR100483399B1 (ko) 프린트배선기판및그접속방법
JP2001291543A (ja) 表面実装用コネクタ及びその実装構造
JPH05335695A (ja) シングルインラインモジュール
JP2002324959A (ja) 基板の端子接続構造
JPH08330006A (ja) 外部接続用コネクタの取付構造
JP2566842Y2 (ja) フレキシブルプリント基板の接続装置
JPS61168990A (ja) プリント回路基板
JP2613952B2 (ja) プリント配線基板接続方法
KR200157893Y1 (ko) 경연성 다층 인쇄회로기판
JPS61151979A (ja) 印刷配線基板の接続方式
JPS63136414A (ja) 高周波信号用中継ケ−ブル
JPS62277797A (ja) 電気機器
JPS61278196A (ja) 多層プリント配線基板
JPH0453179A (ja) フレキシブルプリント基板及びその接続方法
JPS60161695A (ja) 可撓性印刷配線板
JPH07131126A (ja) プリント配線板及びその製造方法
JPS59143389A (ja) 印刷配線基板の接続構造
JPS62147674A (ja) 印刷配線基板接続装置