JPS6131209Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6131209Y2 JPS6131209Y2 JP1984083004U JP8300484U JPS6131209Y2 JP S6131209 Y2 JPS6131209 Y2 JP S6131209Y2 JP 1984083004 U JP1984083004 U JP 1984083004U JP 8300484 U JP8300484 U JP 8300484U JP S6131209 Y2 JPS6131209 Y2 JP S6131209Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- thrust bearing
- thrust
- bearing body
- rotating shaft
- oil supply
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 230000035515 penetration Effects 0.000 claims description 4
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 27
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 description 14
- 238000005461 lubrication Methods 0.000 description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000001050 lubricating effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C17/00—Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
- F16C17/04—Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for axial load only
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C2360/00—Engines or pumps
- F16C2360/23—Gas turbine engines
- F16C2360/24—Turbochargers
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Supercharger (AREA)
- Sliding-Contact Bearings (AREA)
Description
〔考案の利用分野〕
本考案は過給機、特に小形の過給機に用いられ
るスラスト軸受に関するものである。 〔考案の背景〕 第1図および第2図は従来の過給機のスラスト
軸受を示すもので、図において1は過給機のケー
シング、2はケーシング1内の軸受3によつて支
持された回転軸で、この回転軸2の第1図におけ
る右方端には例えばブロワが取付けられている。
4はドレン穴を示す。5はケーシング1に取付け
られたスラスト軸受体で、このスラスト軸受体5
の中心部には回転軸2が貫通している。6はスラ
スト軸受体5の端面5aにそれぞれ対接するよう
に回転軸2に取付けられたスラストカラーであ
る。スラスト軸受体5の端面5aには、この端面
5aとスラストカラー6との対接面に潤滑油を供
給するための給油溝7が複数個放射状に設けられ
ている。この給油溝7はスラスト軸受体5と回転
軸2との貫通部およびスラスト軸受体5に設けた
給油穴8を介してケーシング1の給油穴9に連通
している。10はスラスト軸受体5の端面5aに
設けられた環状の逃げ溝である。 このスラスト軸受におけるスラストカラー6と
スラスト軸受体5の端面との対接部には給油穴9
からの潤滑油が給油穴8、スラスト軸受体5と回
転軸2との貫通部および複数個の給油溝7を通し
て供給される。このスラスト軸受においてはスラ
ストカラー6とスラスト軸受体5の端面5aとの
間に潤滑油が十分に供給されるように複数個の給
油溝7を備えている。このため、スラストカラー
6の回転中、多量の潤滑油が給油溝7から四方八
方に放出するため、これを捕集する大きな空間が
必要である。またスラスト軸受体5の端面5aは
複数個の給油溝7を有しているので、スラストカ
ラー6に対する正味の受圧面積が小さくなる。こ
のため、平均面圧を小さくするために、給油溝7
の占める面積分だけスラスト軸受の外径を大きく
しなければならず、過給機の小形化が難しいので
あつた。 〔考案の目的〕 本考案は前述の問題点にもとづいてなされたも
ので、過給機を小形化することができる過給機の
スラスト軸受を提供することを目的とするもので
ある。 〔考案の概要〕 本考案の特徴とするところは、負圧部近傍の固
定部材に取付けたスラスト軸受体と、このスラス
ト軸受体の端面に対接するように、スラスト軸受
体を貫通する回転軸に設けたスラストカラーとを
備え、潤滑油をスラスト軸受体から回転軸の貫通
部を通してスラスト軸受体とスラストカラーとの
対接部に供給する過給機のスラスト軸受におい
て、前記スラスト軸受体のスラストカラー側の端
面に、スラストカラーの外縁に位置する環状の逃
げ溝と、この逃げ溝と回転軸の貫通部とを連通し
かつ反負荷側に位置するドレーン部に向う1つの
半径方向の給油溝とを設けて、スラストカラーの
小径化とこれに伴なう飛散潤滑油の捕集空間の縮
小により、過給機を小形化したものである。 〔考案の実施例〕 以下本考案の実施例を図面について説明する。 第3図および第4図は本考案のスラスト軸受の
一例を示すもので、図において第1図および第2
図と同符号のものは同一部分である。11はスラ
ストカラー6が対接するスラスト軸受体5の端面
5aに形成された1個の給油溝で、この給油溝1
1は回転軸2の貫通部と環状の逃げ溝10とを通
ずるようにドレン方向に設けられている。この例
ではドレン穴4が下方に位置しているので、給油
溝11は下方に設けられている。 次に前述した本考案のスラスト軸受の一例の動
作を説明する。 給油穴9から潤滑油が供給され、回転軸2が回
転すると、潤滑油の大部分は、給油溝11からス
ラストカラー6とスラスト軸受体5の端面5aと
の間に潤滑のために十分に供給される。余剰の潤
滑油は四方八方に放散することなく給油溝11か
ら集中的にドレン穴4に排出される。このため、
潤滑油の飛散が少なく軸封部からの油漏れを減少
させることができる。また前述したように潤滑油
は四方八方に飛散せず、1つの給油溝11から集
中的に排出されるので、この飛散する潤滑油を捕
集するための空間を大きくする必要がない。また
スラスト軸受体5の端面5aに形成される給油溝
11は1個であるので、正味の受圧面積が従来の
ものにくらべて大きくなり、平均面圧を小さくす
ることができる。その結果、スラスト軸受部での
平均面圧を従来のものと同一にするならば、本考
案の軸受ではスラスト軸受部の外径を小さくする
ことができるので、過給機の外径寸法を小さくす
ることができる。 なお、本考案において、スラスト軸受体5の端
面5aに設ける給油溝の数を1個のみとしても、
スラスト軸受体5の端面5aとスラストカラー6
との間の潤滑不足あるいは冷却不良は生じない。
このことは次の実験結果より明らかである。すな
わち、本考案の給油溝11の構成Aと、スラスト
軸受体の端面に6個の給油溝を等間隔に設けたも
のBとを、それぞれ給油圧2Kg/cm2、給油温度71
℃〜75℃において、3種類の回転数(R1=
500rpm,R2=3000rpm,R3=100000rpm)に対
してその焼付荷重Wを調べた。その結果を第1表
に示す。
るスラスト軸受に関するものである。 〔考案の背景〕 第1図および第2図は従来の過給機のスラスト
軸受を示すもので、図において1は過給機のケー
シング、2はケーシング1内の軸受3によつて支
持された回転軸で、この回転軸2の第1図におけ
る右方端には例えばブロワが取付けられている。
4はドレン穴を示す。5はケーシング1に取付け
られたスラスト軸受体で、このスラスト軸受体5
の中心部には回転軸2が貫通している。6はスラ
スト軸受体5の端面5aにそれぞれ対接するよう
に回転軸2に取付けられたスラストカラーであ
る。スラスト軸受体5の端面5aには、この端面
5aとスラストカラー6との対接面に潤滑油を供
給するための給油溝7が複数個放射状に設けられ
ている。この給油溝7はスラスト軸受体5と回転
軸2との貫通部およびスラスト軸受体5に設けた
給油穴8を介してケーシング1の給油穴9に連通
している。10はスラスト軸受体5の端面5aに
設けられた環状の逃げ溝である。 このスラスト軸受におけるスラストカラー6と
スラスト軸受体5の端面との対接部には給油穴9
からの潤滑油が給油穴8、スラスト軸受体5と回
転軸2との貫通部および複数個の給油溝7を通し
て供給される。このスラスト軸受においてはスラ
ストカラー6とスラスト軸受体5の端面5aとの
間に潤滑油が十分に供給されるように複数個の給
油溝7を備えている。このため、スラストカラー
6の回転中、多量の潤滑油が給油溝7から四方八
方に放出するため、これを捕集する大きな空間が
必要である。またスラスト軸受体5の端面5aは
複数個の給油溝7を有しているので、スラストカ
ラー6に対する正味の受圧面積が小さくなる。こ
のため、平均面圧を小さくするために、給油溝7
の占める面積分だけスラスト軸受の外径を大きく
しなければならず、過給機の小形化が難しいので
あつた。 〔考案の目的〕 本考案は前述の問題点にもとづいてなされたも
ので、過給機を小形化することができる過給機の
スラスト軸受を提供することを目的とするもので
ある。 〔考案の概要〕 本考案の特徴とするところは、負圧部近傍の固
定部材に取付けたスラスト軸受体と、このスラス
ト軸受体の端面に対接するように、スラスト軸受
体を貫通する回転軸に設けたスラストカラーとを
備え、潤滑油をスラスト軸受体から回転軸の貫通
部を通してスラスト軸受体とスラストカラーとの
対接部に供給する過給機のスラスト軸受におい
て、前記スラスト軸受体のスラストカラー側の端
面に、スラストカラーの外縁に位置する環状の逃
げ溝と、この逃げ溝と回転軸の貫通部とを連通し
かつ反負荷側に位置するドレーン部に向う1つの
半径方向の給油溝とを設けて、スラストカラーの
小径化とこれに伴なう飛散潤滑油の捕集空間の縮
小により、過給機を小形化したものである。 〔考案の実施例〕 以下本考案の実施例を図面について説明する。 第3図および第4図は本考案のスラスト軸受の
一例を示すもので、図において第1図および第2
図と同符号のものは同一部分である。11はスラ
ストカラー6が対接するスラスト軸受体5の端面
5aに形成された1個の給油溝で、この給油溝1
1は回転軸2の貫通部と環状の逃げ溝10とを通
ずるようにドレン方向に設けられている。この例
ではドレン穴4が下方に位置しているので、給油
溝11は下方に設けられている。 次に前述した本考案のスラスト軸受の一例の動
作を説明する。 給油穴9から潤滑油が供給され、回転軸2が回
転すると、潤滑油の大部分は、給油溝11からス
ラストカラー6とスラスト軸受体5の端面5aと
の間に潤滑のために十分に供給される。余剰の潤
滑油は四方八方に放散することなく給油溝11か
ら集中的にドレン穴4に排出される。このため、
潤滑油の飛散が少なく軸封部からの油漏れを減少
させることができる。また前述したように潤滑油
は四方八方に飛散せず、1つの給油溝11から集
中的に排出されるので、この飛散する潤滑油を捕
集するための空間を大きくする必要がない。また
スラスト軸受体5の端面5aに形成される給油溝
11は1個であるので、正味の受圧面積が従来の
ものにくらべて大きくなり、平均面圧を小さくす
ることができる。その結果、スラスト軸受部での
平均面圧を従来のものと同一にするならば、本考
案の軸受ではスラスト軸受部の外径を小さくする
ことができるので、過給機の外径寸法を小さくす
ることができる。 なお、本考案において、スラスト軸受体5の端
面5aに設ける給油溝の数を1個のみとしても、
スラスト軸受体5の端面5aとスラストカラー6
との間の潤滑不足あるいは冷却不良は生じない。
このことは次の実験結果より明らかである。すな
わち、本考案の給油溝11の構成Aと、スラスト
軸受体の端面に6個の給油溝を等間隔に設けたも
のBとを、それぞれ給油圧2Kg/cm2、給油温度71
℃〜75℃において、3種類の回転数(R1=
500rpm,R2=3000rpm,R3=100000rpm)に対
してその焼付荷重Wを調べた。その結果を第1表
に示す。
以上述べたように、本考案はスラストカラーが
対接するスラスト軸受体の端面に、1個の給油溝
をドレン方向に設け、この1個の給油溝から潤滑
油を集中的に排出させるようにしたので、従来の
スラスト軸受にくらべて飛散する潤滑油の捕集空
間を小さくすることができるとともに従来のスラ
スト軸受体における平均面圧を同一にした場合と
比較すると、スラスト軸受部の外径を小さくする
ことができる。その結果、過給機の小形化を図る
ことができるものである。
対接するスラスト軸受体の端面に、1個の給油溝
をドレン方向に設け、この1個の給油溝から潤滑
油を集中的に排出させるようにしたので、従来の
スラスト軸受にくらべて飛散する潤滑油の捕集空
間を小さくすることができるとともに従来のスラ
スト軸受体における平均面圧を同一にした場合と
比較すると、スラスト軸受部の外径を小さくする
ことができる。その結果、過給機の小形化を図る
ことができるものである。
第1図は従来のスラスト軸受の縦断面図、第2
図は第1図の−線矢視図、第3図は本考案の
スラスト軸受の一例の縦断面図、第4図は第3図
の−線矢視図である。 1……ケーシング、2……回転軸、5……スラ
スト軸受体、6……スラストカラー、10……環
状の逃げ溝、11……給油溝。
図は第1図の−線矢視図、第3図は本考案の
スラスト軸受の一例の縦断面図、第4図は第3図
の−線矢視図である。 1……ケーシング、2……回転軸、5……スラ
スト軸受体、6……スラストカラー、10……環
状の逃げ溝、11……給油溝。
Claims (1)
- 負圧部近傍の固定部材に取付けたスラスト軸受
体と、このスラスト軸受体の端面に対接するよう
に、スラスト軸受体を貫通する回転軸に設けたス
ラストカラーとを備え、潤滑油をスラスト軸受体
から回転軸の貫通部を通してスラスト軸受体とス
ラストカラーとの対接部を供給する横置形の過給
機のスラスト軸受において、前記スラスト軸受体
のスラストカラー側の端面に、スラストカラーの
外縁に位置する環状の逃げ溝と、この逃げ溝と回
転軸の貫通部とを連通しかつ反負荷側で下方に位
置するドレン部に垂直に向う1つの半径方向の給
油溝とを設けたことを特徴とする過給機のスラス
ト軸受。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1984083004U JPS6018331U (ja) | 1984-06-06 | 1984-06-06 | 過給機のスラスト軸受 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1984083004U JPS6018331U (ja) | 1984-06-06 | 1984-06-06 | 過給機のスラスト軸受 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6018331U JPS6018331U (ja) | 1985-02-07 |
JPS6131209Y2 true JPS6131209Y2 (ja) | 1986-09-11 |
Family
ID=30212964
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1984083004U Granted JPS6018331U (ja) | 1984-06-06 | 1984-06-06 | 過給機のスラスト軸受 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6018331U (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006125343A (ja) * | 2004-10-29 | 2006-05-18 | Toyota Motor Corp | ターボチャージャ |
JP6301735B2 (ja) * | 2014-05-26 | 2018-03-28 | 大豊工業株式会社 | スラスト軸受 |
-
1984
- 1984-06-06 JP JP1984083004U patent/JPS6018331U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6018331U (ja) | 1985-02-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2649927B2 (ja) | ターボチヤージヤ | |
US4640630A (en) | Turbocharger bearing assembly | |
JPS61101467U (ja) | ||
JPS6147435U (ja) | 過給機の軸受装置 | |
JPS6131209Y2 (ja) | ||
JPS594817U (ja) | パツド型ジヤ−ナル軸受装置 | |
JPH0138329Y2 (ja) | ||
JPS60137128U (ja) | タ−ボチヤ−ジヤ用スラスト軸受 | |
JPS6344595Y2 (ja) | ||
JPH0765611B2 (ja) | 動圧型流体軸受装置 | |
JP2517599B2 (ja) | スラスト軸受 | |
JPH01174629U (ja) | ||
JPS634822Y2 (ja) | ||
JPS5940580Y2 (ja) | 円筒コロ軸受保持器 | |
JPH0522843U (ja) | 静圧軸受装置 | |
JPS6175598U (ja) | ||
JPS58135524U (ja) | ジヤナール軸受 | |
JPS5884420U (ja) | スラストベアリング装置 | |
JPS5854857Y2 (ja) | 立形回転軸の案内軸受装置 | |
JPS61187585A (ja) | 回転圧縮機 | |
JPS58122021U (ja) | 内輪2つ割りころがり軸受 | |
JP2558896Y2 (ja) | スラスト軸受装置 | |
JPS58122749U (ja) | タ−ボ過給機 | |
JPS6175521U (ja) | ||
JPH0478330U (ja) |