JPS613019A - 電子体温計 - Google Patents

電子体温計

Info

Publication number
JPS613019A
JPS613019A JP59125695A JP12569584A JPS613019A JP S613019 A JPS613019 A JP S613019A JP 59125695 A JP59125695 A JP 59125695A JP 12569584 A JP12569584 A JP 12569584A JP S613019 A JPS613019 A JP S613019A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
rate
value
maximum temperature
measured
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59125695A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0338534B2 (ja
Inventor
Norihito Yamamoto
山本 則仁
Toshiyuki Kobayashi
敏幸 小林
Junichi Ishida
純一 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Tateisi Electronics Co
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tateisi Electronics Co, Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Tateisi Electronics Co
Priority to JP59125695A priority Critical patent/JPS613019A/ja
Publication of JPS613019A publication Critical patent/JPS613019A/ja
Publication of JPH0338534B2 publication Critical patent/JPH0338534B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K13/00Thermometers specially adapted for specific purposes
    • G01K13/20Clinical contact thermometers for use with humans or animals

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 この発明は電子体温針、特に最高温度を表示するいわゆ
るピークホールドタイプの電子体温針に関する。
(ロ)従来の技術 従来のピークホールドタイプの電子体温針は、温度測定
部でサンプルタイミング毎に温度を測定し、その測定温
度中の最高温度を求め、この最高温度をホールドし、表
示器に表示している。
また、一般に電子体温計は、温度測定後のセンサを測定
部位に装着して測定を開始すると、当初は検出温度が低
く、この検出温度すなわち測定温度が時間順次に指数関
数的に増大し、やがて所定値に収束する。この収束値を
体温として読取っているのが通常である。
ある種の体温計は、この収束時点を判断するのに最高温
度の上昇率を求め、この最高温度の上昇率が所定値以下
になったことを検出して、その時点でブザーなどの報知
手段を動作させて報知し、表示器の表示読取りを促すよ
うにしたものがある。
この種の電子体温針は、求める上昇率はあくまでも最高
温度の上昇率を求めるものであった。
(ハ)発明が解決しようとする問題点 上記従来の電子体温計では、最高温度の上昇率を求め、
その上昇率が所定値以下になった時点で報知手段を駆動
するものであるから、例えば何らかの原因で温度測定部
のセンサ等が測定部位から外れて、測定温度が下降する
場合でも、最高温度はそのまま一定値に保持されるので
、最高温度の上昇がほとんどなくなり、そのため最高温
度の上昇率が所定値以下になったとして報知手段を駆動
させ、本来的にはまだ収束温度に至っていないのに、あ
たかも収束したかのように報知し、誤測定を招くという
問題点があった。
この発明は、たとえ測定部が測定部位から外れるような
ことかあっても報知手段が駆動せず、誤動作を防止し得
る電子体温計を提供することを目的としている。
(ニ)問題点を解決するための手段 この発明の電子体温計は、上記問題点を解決するために
、第1図に示すように、サンプルタイミング毎に温度を
測定する温度測定部lと、」1定温度を記憶する測定温
度記憶手段2と、測定温度中の最高温度を更新記憶する
最高温度記憶手段3と、最高温度を表示する表示器4と
、最高温度の上昇率が所定値以下になったことを検出す
る上昇率検出手段5と、この上昇率検出手段5の出力に
応答して駆動される報知手段6と、最高温度に対し測定
温度が所定値以下に降下したことを検出し、この検出出
力で、前記上昇率検出手段5による報知手段6の駆動機
能を停止させる測定温度降下検出手段7とから構成され
ている。
(ホ)作用 この電子体温計では、温度測定部1を測定部位に装着し
測定を開始すると、サンプルタイミング毎に温度測定部
lで温度測定がなされ、毎回の測定温度が測定温度記憶
手段2に記憶され、さらにその時点までの最高温度が最
高温度記憶手段3に記憶される。そして、その最高温度
が表示器4に表示される。また、上昇率検出手段5で最
高温度の上昇率が求められるとともに、その上昇率が所
定値以下であるか否か検出される。測定当初で温度が上
昇中の場合は、上昇率検出手段5における上昇率は所定
値以上であるから、そのまま測定が継続され、上昇率検
出手段5で上昇率が所定値以内であることが検出される
と、その出力により報知手段6が駆動される。この報知
手段6が駆動されると、その報知により測定者は表示器
4を読取ることにより、収束値すなわち体温を読取るこ
とができる。
なお、測定中に何らかの原因で温度測定部1が測定部位
から外れる等の現象が生じると、それにより測定温度は
下降し始める。最高温度記憶手段3に記憶される最高温
度は変化はないが、測定温度は時間順次に下降していく
ため、測定温度降下検出手段7は測定温度が最高温度よ
り、所定値以下になるのを検出し、差値は、この検出出
力で上昇率検出手段5の機能を停止させる。
これにより、たとえ最高温度値か変化セす、」−昇率が
所定値より小さい場合でも、報知手段6の駆動が停止さ
れ、測定者は表示器4でその時点の最高温度を誤って、
収束値すなわち体温として読取るおそれはない。したが
って誤測定を避けることになる。
(へ)実施例 第2図は、この発明の1実施例を示す電子体温計のブロ
ック図である。
同図において温度センサ1■は、サーミスタ等の検温素
子を含み、温度を電気信号番こ変換する。
A/D変換器】2は、温度センサ11からの電気信号を
デジタル信号に変換し、CPU 13に入力している。
CPU13は、A/D変換器12からの温度信号をサン
プルタイミング時間毎に取込む温度測定機能を有する他
、測定温度中から最高温度を算出する機能、算出した最
高温度を表示器15に表示させる機能、最高温度の上昇
率を算出し、上昇率が所定値以下になったことを検出す
る機能、この検出に基づいて報知手段としてのブザー+
7を駆動させる機能、さらに最高温度に対し測定温度が
降下した場合にその差値を演算し7、差値が所定値以上
になった場合に上昇率検出機能を停止させる機能等を備
えている。なお、14は測定温度や最高温度を記憶する
ために使用されるメモリ、16は電源スィッチである。
次に、第3図に示すフローチャートを参照して、上記実
施例電子体温計の動作を説明する。
電源スィッチ16がオンされ、動作がスタートすると、
まずステップSTIで最高値の初期化がなされる。最高
温度の初期値としては、予測される測定温度のいずれの
値よりも低い値に選ばれる。
続いて、上昇率の初期化がなされる(ステ、プS T 
2 )。上昇率は所定時間当たりの温度上昇値で表され
るが、この初期値は■の僅に選定される。
最高温度及び」1昇率の初期化がなされた後、続いて温
度測定が行われる(ステップS T 3 )。すなわち
温度センサ11で検出される温度信号が、A/D変換器
12を介してCPUl3に取込まれ、メモリ14に記憶
される。
次に、今回の測定値と前回までの最高イ1へを比較しく
ステップ5T4)、通常の測定局のように測定温度が上
昇中の場合には、前回までの最高値よりも今回の測定値
が大であり、この判定はYESとなり、続いて最高値の
更新すなわち今回のσ11定値を最高温度として記憶す
る(ステップS T5 )。
次に、今回の最高温度と前回の最高温度から上昇率を求
め、この上昇率が一定値以下であるか否か判定するくス
テップ5T6)。測定開始当初は、最高温度がどんどん
上昇している状況下Gこあるので、この判定はNOとな
り、次にステップST7で測定終了が否か判定される。
電源スィッチ16がオフされていなければ、この判定は
Noとなり、ステップST3にリターンし、前回と同様
、サンプルタイミング毎の温度測定、最高値の更新、上
昇率が一定値よりも小さいか否かの判定を繰り返す。
温度上昇が進み、最高温度がほぼ収束値に近づくと、上
昇率が一定値よりも小さくなり、ステップST6の判定
がYESになる。そしてブザ〜17がオンされ、その鳴
動音により測定値が収束状態に達したことを測定者に知
らせる(ステップS′F8)。測定者はこのブザー17
の鳴動音を聞き、表示器15の最高温度値を読取ること
により、体温を測定することができる。
なお、若干の測定値の変動あるいはばらつきにより、前
回の最高温度に対し測定値が小さくなり、ステップST
4の判定がNoとなっても、最高値と測定値の差値が一
定値よりも小さい場合(ごく瞬時的な降下)は、ステッ
プST9の判定がN。
となり、ステップST6に移り、上記したと同様の測定
をil!続する。すなわち、温度測定後、最高値の更新
をなすことなく最高温度は保持したままで、測定を継続
し、上昇率が一定値以下になるとブザー17を鳴動させ
る。
今、何らかの理由で測定中に温度センサ11が測定部位
から外れると、測定温度値は急激に下降する。そのため
、ステップST4の“測定値〉最高値か”の判定はNO
となり、ステップST9に移り、“最高値−測定値〉一
定値か゛の判定はYESとなる。すなわち最高値と測定
値の差値が一定値以上になる。ぞのため動作はステップ
ST2にリターンし、上昇率の初期化すなわちωに設定
しなおす。そして以後、サンプリングタイム毎に温度測
定を行い、ステップST4、Sr9、・・・、Sr1、
Sr3の処理を繰り返す。この間、最高温度は当然保持
されるが、ステップST6の判定及びステップST8の
ブザーオン処理はなされないので、たとえ最高温度の上
昇率が一定値以下であったてしても、ブザー17が駆動
されることはない。したがって、測定者は誤った読取り
をなすことなく、測定を継続すことになる。
何らかの理由で、再び温度センサ11が測定部位に装着
され、測定温度が再び上昇し始め、やがて測定値がそれ
までの最高温度値に近づき、その差値が一定値よりも小
となると、ステップST9の判定がNOとなり、次にス
テップST6に移り、以後は通常の動作に戻る。すなわ
ち、上昇率が一定値以下になった場合にブザー17をオ
ンし、測定収束を報知する。
なお、この実施例では、通常の測定処理に戻すのは、最
高値と測定値の差値が一定値以下になった場合としてい
るが、測定値が最高値を越えた時点でilJの処理に戻
すようにしてもよい。
(日発明の効果 この発明の電子体温計によれば、最高温度に対し測定温
度が一定値以下になると、上昇率が所定値以下になった
場合に報知手段を駆動させるのを停止させるようにして
いるので、測定中に温度センサ等がはずれ、たとえ最高
温度が一定値にホールドされてもブザー等の報知手段が
駆動されないので、測定者は収束を判断して途中の最高
温度を読取ることがないので、誤測定を防止することが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の構成を示す概略プロ、り図、第2図
はこの発明の1実施例を示す電子体温計のブロック図、
第3図は同電子体温計の動作を説明するためのフローチ
ャートである。 l:温度測定部、  2;測定温度記憶部、3:最高温
度記憶部、4:表示器、 5:上昇率検出手段、6:報知手段、 7:測定温度降下検出手段 特許出願人      立石電機株式会社代理人   
 弁理士 中 村 茂 信第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)サンプルタイミング毎に温度を測定する温度測定
    部と、測定温度を記憶する測定温度記憶手段と、測定温
    度中の最高温度を更新記憶する最高温度記憶手段と、最
    高温度を表示する表示器と、最高温度の上昇率が所定値
    以下になったことを検出する上昇率検出手段と、この上
    昇率検出手段出力に応答して駆動される報知手段と、最
    高温度に対し測定温度が所定値以下に降下したことを検
    出し、この検出出力で、前記上昇率検出手段による報知
    手段の駆動機能を停止させる測定温度降下検出手段とか
    らなる電子体温計。
JP59125695A 1984-06-18 1984-06-18 電子体温計 Granted JPS613019A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59125695A JPS613019A (ja) 1984-06-18 1984-06-18 電子体温計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59125695A JPS613019A (ja) 1984-06-18 1984-06-18 電子体温計

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS613019A true JPS613019A (ja) 1986-01-09
JPH0338534B2 JPH0338534B2 (ja) 1991-06-11

Family

ID=14916414

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59125695A Granted JPS613019A (ja) 1984-06-18 1984-06-18 電子体温計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS613019A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62265539A (ja) * 1986-05-12 1987-11-18 Omron Tateisi Electronics Co 電子体温計
US4877333A (en) * 1986-01-16 1989-10-31 Omron Tateisi Electronics Co. Electronic thermometer
EP0726451A1 (en) * 1995-02-06 1996-08-14 Becton, Dickinson and Company Electronic thermometer with audible temperature rise indicator
WO2006112117A1 (ja) * 2005-03-30 2006-10-26 Citizen Holdings Co., Ltd. 電子体温計
WO2012015762A2 (en) * 2010-07-27 2012-02-02 Carefusion 303, Inc. System and method for monitoring body temperature of a person
US9615792B2 (en) 2010-07-27 2017-04-11 Carefusion 303, Inc. System and method for conserving battery power in a patient monitoring system
US11083415B2 (en) 2010-07-27 2021-08-10 Carefusion 303, Inc. Vital-signs patch having a strain relief
US11090011B2 (en) 2010-07-27 2021-08-17 Carefusion 303, Inc. System and method for reducing false alarms associated with vital-signs monitoring
US11264131B2 (en) 2010-07-27 2022-03-01 Carefusion 303, Inc. System and method for saving battery power in a patient monitoring system
US11311239B2 (en) 2010-07-27 2022-04-26 Carefusion 303, Inc. System and method for storing and forwarding data from a vital-signs monitor

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4877333A (en) * 1986-01-16 1989-10-31 Omron Tateisi Electronics Co. Electronic thermometer
JPS62265539A (ja) * 1986-05-12 1987-11-18 Omron Tateisi Electronics Co 電子体温計
EP0726451A1 (en) * 1995-02-06 1996-08-14 Becton, Dickinson and Company Electronic thermometer with audible temperature rise indicator
US5626425A (en) * 1995-02-06 1997-05-06 Becton Dickinson And Company Electronic thermometer with audible temperature rise indicator
WO2006112117A1 (ja) * 2005-03-30 2006-10-26 Citizen Holdings Co., Ltd. 電子体温計
US7988353B2 (en) 2005-03-30 2011-08-02 Citizen Holdings Co., Ltd. Electric thermometer
WO2012015762A2 (en) * 2010-07-27 2012-02-02 Carefusion 303, Inc. System and method for monitoring body temperature of a person
WO2012015762A3 (en) * 2010-07-27 2012-04-26 Carefusion 303, Inc. System and method for monitoring body temperature of a person
US9615792B2 (en) 2010-07-27 2017-04-11 Carefusion 303, Inc. System and method for conserving battery power in a patient monitoring system
US11083415B2 (en) 2010-07-27 2021-08-10 Carefusion 303, Inc. Vital-signs patch having a strain relief
US11090011B2 (en) 2010-07-27 2021-08-17 Carefusion 303, Inc. System and method for reducing false alarms associated with vital-signs monitoring
US11264131B2 (en) 2010-07-27 2022-03-01 Carefusion 303, Inc. System and method for saving battery power in a patient monitoring system
US11311239B2 (en) 2010-07-27 2022-04-26 Carefusion 303, Inc. System and method for storing and forwarding data from a vital-signs monitor

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0338534B2 (ja) 1991-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62265540A (ja) 電子体温計
JPH0582895B2 (ja)
JPS61193037A (ja) 電子式体温計
JPS613019A (ja) 電子体温計
WO2007007607A1 (ja) 電子体温計、電子体温計の制御方法並びに制御プログラム
JPS62165132A (ja) 電子体温計
US4572213A (en) Abnormal condition detecting system in an electronic thermometer
WO2007007605A1 (ja) 電子体温計、電子体温計の制御方法並びに制御プログラム
US4735512A (en) Clinical thermometer
JPS61729A (ja) 電子温度計
JPS6110732A (ja) 電子体温計
JPS6113114A (ja) 電子体温計
WO1999025240A1 (fr) Thermometre de mesure de rayonnement
JPS617430A (ja) 電子体温計
JPS6184529A (ja) 電子体温計
JPS612029A (ja) 電子体温計
JPS61271432A (ja) 電子体温計
JPS62161029A (ja) 電子体温計
JPH10253464A (ja) 電子体温計
JPS613018A (ja) 電子体温計
JPH0414291B2 (ja)
JPS62162931A (ja) 電子体温計
JPH0371649B2 (ja)
JPS62265542A (ja) 電子体温計
JPS62192625A (ja) 電子体温計