JPS6130035Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6130035Y2
JPS6130035Y2 JP16796779U JP16796779U JPS6130035Y2 JP S6130035 Y2 JPS6130035 Y2 JP S6130035Y2 JP 16796779 U JP16796779 U JP 16796779U JP 16796779 U JP16796779 U JP 16796779U JP S6130035 Y2 JPS6130035 Y2 JP S6130035Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
burner
air
combustion
stand
oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16796779U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5685241U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16796779U priority Critical patent/JPS6130035Y2/ja
Publication of JPS5685241U publication Critical patent/JPS5685241U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6130035Y2 publication Critical patent/JPS6130035Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Regulation And Control Of Combustion (AREA)
  • Direct Air Heating By Heater Or Combustion Gas (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、石油をガス化して燃焼する石油温
風暖房機において、消火時、バーナボデイに供給
する燃焼用空気の一部を外部へ排出し、未燃ガス
をすべて燃焼して臭気の発生を防止するようにし
た石油温風暖房機に関する。
従来、石油をガス化して燃焼する室内排気式の
石油温風暖房機は、第1図に示すように構成され
ている。すなわち、第1図において、1は温風暖
房機の置台、2は置台1上に取付けられ前面が開
口された筐体状のフレームであり、フレーム2の
前面には前パネルが着脱自在に装着される。3は
フレーム2内の右側の置台1上に固定された油タ
ンク、4は油タンク3上に着脱自在に係合された
給油用のカートリツジタンク、5は油タンク3の
左上部に設けられた燃料供給装置、6は電磁ポン
プ、7は燃料供給用の送油パイプであり、先端が
後述のバーナボデイ内に開口されている。8は置
台1の中央部に固定された載置台、9は載置台8
上に載置されたほぼ円筒状のバーナスタンド、1
0はバーナスタンド9内の底部に配設されたバー
ナモータ、11はバーナモータ10の回転軸1
0′に一体に取付けられた吸気フアン、12はバ
ーナスタンド9の下部の側壁に形成された燃焼用
空気の吸気口、13はバーナスタンド9の上面に
パツキン14を介して載設されたバーナボデイ、
15,16,17はバーナボデイ13内に位置さ
れた回転軸10′の先端に一体に固着された石油
を回転霧化するロータリコーン、飛散板、攪拌
板、18はバーナボデイ13の側壁に埋設された
予熱ヒータ、19はバーナヘツド、20はバーナ
スタンド9の吸気口12に連通され吸気フアン1
1の回転によりフレーム2外からバーナスタンド
9内に供給される燃焼用空気の給気筒、21は給
気筒20の一端に外部から装着された燃焼用空気
の浄化用のフイルタである。
22はバーナスタンド9の上面に水平に載置さ
れた反射板、23は反射板22上に立設された燃
焼筒、24は燃焼筒23内に形成された燃焼室で
あり、燃焼室24の入口にバーナボデイ13とバ
ーナスタンド9とが配設されている。25は燃焼
筒23の蓋体であり、蓋体25には複数個の吐出
孔が形成され、燃焼室24で燃焼された燃焼ガス
が吐出孔より燃焼筒23上に吐出される。26は
点火栓、27はフレームロツド、28は燃焼筒2
3の上面および左右側面を被うコ字状の遮熱板、
29は遮熱板28内に形成された前後方向の送風
路、30は遮熱板28の左側板に取付けられた過
熱防止用のサーモスタツト、31は送風路29の
後方のフレーム2に形成された透孔、32は透孔
31に回転自在に設けられ後方の空気を送風路2
9を通して前方に吹出す対流用フアン、33はフ
アン32のモータ、34はフアン32の後方に位
置されたフイルタである。
そして、バーナモータ10の駆動により吸気フ
アン11が回転されると、給気筒20を通りバー
ナスタンド9内に吸気された燃焼用空気はバーナ
ボデイ13内および燃焼室24に流入され、他
方、送油パイプ7を通りロータリコーン15の表
面に滴下された石油は、回転軸10′の回転によ
るロータリコーン15、飛散板16および攪拌板
17の回転により、ロータリコーン15を伝わつ
て上動されるとともに、飛散板16、攪拌板17
により飛散、攪拌されて回転霧化される。この回
転霧化された石油は、前述の燃焼用空気と混合さ
れ、バーナボデイ13の内壁に当接されて気化さ
れ、バーナヘツド19の炎口より燃焼室24に噴
出されるとともに、点火栓26により、点火さ
れ、燃焼される。さらに、モータ33が駆動され
て対流用フアン32が回転され、フレーム2の後
方の室内空気がフイルタ34を通つて送風路29
に吸引され、送風路29において燃焼筒23より
燃焼熱と熱交換されるとともに、蓋体25の吐出
孔より吐出された燃焼ガスと混合され、温気とな
り、送風路29を通つて前方に吹出され、温風と
して室内に供給され、室内が暖房される。
ところで、前記従来の暖房機では、消火時、電
磁ポンプ6およびバーナモータ10への通電を同
時に停止するが、この電磁ポンプ6は、通常通電
を停止しても数秒間は動作する構造になつてお
り、さらに、バーナモータ10の通電を停止して
もその回転軸10′は惰性で回転されるため、石
油および燃焼用空気の供給が徐々に減少しながら
しばらく継続される。すなわち、第2図に示すよ
うに、T0時に電磁ポンプ6およびバーナモータ
10の通電を停止すると、石油は、同図に実線で
示すように、その供給量が徐々に減少され、T1
(T0<T1)時に供給が完全に停止され、燃焼用空
気は、同図に破線で示すように、T2(T1<T2)時
にその供給が停止される。
しかし、この種暖房機では、消火時のT0時か
らT(T0<T<T1)時までは、バーナボデイ13
内での石油と燃焼用空気との混合比が良好である
ため、燃焼可能状態にあり、燃焼室24での燃焼
が継続されるが、T時からT1時までは、空気過
剰のため、燃焼不可能になり、未燃ガスが燃焼室
24および送風路29を通つて室内に吹出され、
臭気の原因となつている。
この考案は、以上の点に留意してなされたもの
であり、つぎにこの考案を、その1実施例を示し
た第3図以下の図面とともに詳細に説明する。
第3図において、第1図と同一記号のものは同
一物を示し、35はバーナスタンド9の上部の側
壁に接続されて連通されバーナボデイ13に供給
する燃焼用空気の一部を案内する案内筒、36は
案内筒35の先端に形成され案内筒35を通つた
燃焼用空気をバーナスタンド9外へ排出する排出
口、37は排出口36の近傍に軸37′を中心に
回動自在に設けられた排出口36を閉塞する弁、
38は排出口36の外周の支持板39に固着され
たソレノイド形の電磁石であり、消火時のみ通電
される電磁コイル40と可動鉄心41とからな
り、可動鉄心41の上端には該鉄心41を下方向
へ付勢するばね42が設けられるとともに、可動
鉄心41の下端にはロツド43が一体に設けら
れ、該ロツド43の先端が弁37の作動杆37″
に接続されている。
そして、通常燃焼時、電磁石38の可動鉄心4
1は、その自重とばね42とにより下方に移動さ
れ、弁37の作動杆37″が下動されるため、弁
37が案内筒35の端面に当接され、排出口36
が閉塞される。したがつて、吸気口12よりバー
ナスタンド9内に吸気された燃焼用空気は、同図
に実線矢印に示すように、バーナボデイ13内に
供給され、石油と良好な混合比で混合され、燃焼
される。
また、消火時、電磁ポンプ6およびバーナモー
タ10の通電の停止と並行して電磁コイル40が
通電されるため、可動鉄心41が上動され、同時
に作動杆37″も上動され、弁37が右回転方向
に回転されて排出口36が開口される。したがつ
て、回転軸10′の惰性による吸気フアン11の
回転により、バーナスタンド9内に吸気された燃
焼用空気は、その一部が同図に破線矢印に示すよ
うに、案内筒35を通つて排出口36よりバーナ
スタンド9外に排出され、他はバーナボデイ13
内に供給される。すなわち、第4図に示すよう
に、T0時に消火を行なうと、石油は従来と同様
にT1時にその供給が停止されるが、燃焼用空気
は、T0時に排出口36が開口されることによ
り、バーナボデイ13に供給される量、すなわち
燃焼に使用される量がほぼ半減されるため、石油
と燃焼用空気との混合において、空気過剰になる
T時が比較的遅くなり、その間、燃焼が継続され
る。
したがつて、前記実施例によると、消火時のみ
排出口36を開口して燃焼用空気の一部を排出
し、燃焼用空気のバーナボデイ13への供給を減
少できるため、消火後の燃焼において、空気過剰
による未燃焼をほとんどなくし、供給された石油
のほとんどを燃焼させることができ、室内への未
燃ガスの放出を防止でき、臭気の発生をなくすこ
とができる。
なお、前記実施例では、排出口36をバーナス
タンド9に連通された案内筒35の端部に形成し
たが、バーナスタンド9の側壁に直接形成しても
よい。
以上のように、この考案石油温風暖房機による
と、燃焼室を配設され電磁ポンプにより供給され
た石油をガス化するバーナボデイと、前記燃焼室
の入口に配設され給気口が形成されたバーナスタ
ンドと、前記バーナスタンド内に設けられバーナ
モータにより前記吸気口より燃焼用空気を吸気す
るとともに該空気を前記バーナボデイ内に供給す
る吸気フアンと、前記バーナスタンドの側壁に形
成され前記燃焼用空気の一部を外部へ排出する排
出口と、前記電磁ポンプおよび前記バーナモータ
への通電の停止と並行して作動し前記排出口を開
口する弁とを備えたことにより、消火時、すなわ
ち電磁ポンプおよびバーナモータへの通電の停止
と並行し、バーナボデイに供給される燃焼用空気
の一部を排出し、燃焼室での空気過剰による未燃
焼をなくすことができ、未燃ガスの発生を防止で
きるとともに、該ガスによる臭気の発生を防止す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は従来の石油温風暖房機を
示し、第1図は一部切断正面図、2図は時間と石
油および燃焼用空気の供給量との関係図、第3図
以下の図面はこの考案の石油温風暖房機の1実施
例を示し、第3図は要部の切断正面図、第4図は
時間と石油および燃焼用空気の供給量との関係図
である。 9……バーナスタンド、11……吸気フアン、
12……吸気口、13……バーナボデイ、24…
…燃焼室、36……排出口、37……弁。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 燃焼室に配設され電磁ポンプにより供給された
    石油をガス化するバーナボデイと、前記燃焼室の
    入口に配設され給気口が形成されたバーナスタン
    ドと、前記バーナスタンド内に設けられバーナモ
    ータにより前記吸気口より燃焼用空気を吸気する
    とともに該空気を前記バーナボデイ内に供給する
    吸気フアンと、前記バーナスタンドの側壁に形成
    され前記燃焼用空気の一部を外部へ排出する排出
    口と、前記電磁ポンプおよび前記バーナモータへ
    の通電の停止と並行して作動し前記排出口を開口
    する弁とを備えた石油温風暖房機。
JP16796779U 1979-12-04 1979-12-04 Expired JPS6130035Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16796779U JPS6130035Y2 (ja) 1979-12-04 1979-12-04

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16796779U JPS6130035Y2 (ja) 1979-12-04 1979-12-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5685241U JPS5685241U (ja) 1981-07-09
JPS6130035Y2 true JPS6130035Y2 (ja) 1986-09-03

Family

ID=29678800

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16796779U Expired JPS6130035Y2 (ja) 1979-12-04 1979-12-04

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6130035Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5685241U (ja) 1981-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0619212B2 (ja) 燃焼器
JPS6130035Y2 (ja)
JPS6110126Y2 (ja)
JP2680622B2 (ja) 燃焼器具
JP2538353B2 (ja) 燃焼装置の消火方法
JP3710926B2 (ja) 燃焼装置
JPH0631308Y2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JPH0752529Y2 (ja) 温風暖房機
JP2715650B2 (ja) 温風暖房機
US2580578A (en) Oil burner
JPS6124819Y2 (ja)
JPS5823063Y2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS6214077B2 (ja)
JPS6212210Y2 (ja)
JPS6137942Y2 (ja)
JPH07104048B2 (ja) 開放型燃焼装置
JPS6030571Y2 (ja) ロ−タリ−ガス化バ−ナ
JPS6137939Y2 (ja)
JPS6125566Y2 (ja)
JPS609639Y2 (ja) 温風暖房器
JPS5911319Y2 (ja) 暖房器
JPS6238192Y2 (ja)
JPH0512580Y2 (ja)
JPS6137943Y2 (ja)
JPH0125853Y2 (ja)