JPS61297182A - 通電感熱転写記録方法 - Google Patents
通電感熱転写記録方法Info
- Publication number
- JPS61297182A JPS61297182A JP13902685A JP13902685A JPS61297182A JP S61297182 A JPS61297182 A JP S61297182A JP 13902685 A JP13902685 A JP 13902685A JP 13902685 A JP13902685 A JP 13902685A JP S61297182 A JPS61297182 A JP S61297182A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ink
- current
- layer
- thermal transfer
- head
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41M—PRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
- B41M5/00—Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
- B41M5/26—Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
- B41M5/382—Contact thermal transfer or sublimation processes
- B41M5/3825—Electric current carrying heat transfer sheets
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
胤髭公I
本発明は1通電ヘッドにより発生するジュール熱により
溶融したインクパターンを記録媒体に転写する型の感熱
転写記録方法、すなわち通電感熱転写記録方法の改良に
関する。
溶融したインクパターンを記録媒体に転写する型の感熱
転写記録方法、すなわち通電感熱転写記録方法の改良に
関する。
11韮遣
従来より、普通紙への記録が可能な記録方法として、感
熱転写記録方法が知られている。感熱転写記録方法は、
通常はポリエステル等のプラスチックフィルムからなる
支持体(ベースフィルム)上に熱溶融性インクの層を形
成してなる感熱転写材(感熱転写インクリボン)を、通
常は発熱ドツトの集合(通常は列状配列)からなるサー
マルヘッドにより、支持体を介してパターン状に加熱し
、加熱パターンに応じて溶融したインクを記録紙へ転写
する方法である。この感熱転写記録方法は、装置が簡単
で、普通紙に良好な印字ができるという利点を有するが
、サーマルヘッドによってインクリボンの支持体フィル
ムを介してインクを加熱するため熱効率が悪く、消費電
力が大きいこと;各ドツト毎にサーマルヘッドの冷却の
ための時間が必要なため、高速度の印字が困難であるこ
と;更にサーマルヘッドが高価である等の欠点を有する
。
熱転写記録方法が知られている。感熱転写記録方法は、
通常はポリエステル等のプラスチックフィルムからなる
支持体(ベースフィルム)上に熱溶融性インクの層を形
成してなる感熱転写材(感熱転写インクリボン)を、通
常は発熱ドツトの集合(通常は列状配列)からなるサー
マルヘッドにより、支持体を介してパターン状に加熱し
、加熱パターンに応じて溶融したインクを記録紙へ転写
する方法である。この感熱転写記録方法は、装置が簡単
で、普通紙に良好な印字ができるという利点を有するが
、サーマルヘッドによってインクリボンの支持体フィル
ムを介してインクを加熱するため熱効率が悪く、消費電
力が大きいこと;各ドツト毎にサーマルヘッドの冷却の
ための時間が必要なため、高速度の印字が困難であるこ
と;更にサーマルヘッドが高価である等の欠点を有する
。
他方、」1記したようなサーマルヘッドを用いる感熱転
写記録方式の欠点を除くものとして、複数の電極針(通
常は列状配列)を有する通電ヘッドにより、インクリボ
ンに通電してインクリボン自体を発熱させ、この発熱に
よりパターン状に溶融したインクを記録紙に転写する方
式(すなわち、「通電感熱転写記録方式」)も提案され
ている。
写記録方式の欠点を除くものとして、複数の電極針(通
常は列状配列)を有する通電ヘッドにより、インクリボ
ンに通電してインクリボン自体を発熱させ、この発熱に
よりパターン状に溶融したインクを記録紙に転写する方
式(すなわち、「通電感熱転写記録方式」)も提案され
ている。
この通電転写記録方式は、代表的には、インクリボンの
ベースフィルムを高抵抗体により構成し、ベースフィル
ムとインク層の間にアルミニウム蒸着層等の導電層を設
け、導電層を帰路電極に接続し、ベースフィルムに通電
ヘッドを接触させ、通電へッド→ベースフィルム→導電
層→帰路電極の回路を構成し、通電ヘッド直下のベース
フィルムにおいてパターン状にジュール熱を発生させ、
ベースフィルムと接触するインク層をパターン状に溶融
させて、記録紙に転写する方法である(特開昭56−9
3585公報等)、シかしながら、この方法では、イン
クリボンのベースフィルムに導電粉末を均一に分散させ
て厚さならびに固有抵抗を含めて均質な支持体フィルム
を構成することが困難であり、また蒸着等により高価な
導電層を設ける必要がある。特にベースフィルム中への
導電粉末の分散が不均一であると、ジュール熱が発散し
、効率を悪くするだけでなく、印字品質が不良となる。
ベースフィルムを高抵抗体により構成し、ベースフィル
ムとインク層の間にアルミニウム蒸着層等の導電層を設
け、導電層を帰路電極に接続し、ベースフィルムに通電
ヘッドを接触させ、通電へッド→ベースフィルム→導電
層→帰路電極の回路を構成し、通電ヘッド直下のベース
フィルムにおいてパターン状にジュール熱を発生させ、
ベースフィルムと接触するインク層をパターン状に溶融
させて、記録紙に転写する方法である(特開昭56−9
3585公報等)、シかしながら、この方法では、イン
クリボンのベースフィルムに導電粉末を均一に分散させ
て厚さならびに固有抵抗を含めて均質な支持体フィルム
を構成することが困難であり、また蒸着等により高価な
導電層を設ける必要がある。特にベースフィルム中への
導電粉末の分散が不均一であると、ジュール熱が発散し
、効率を悪くするだけでなく、印字品質が不良となる。
この点を考慮して、良質なインクリボンを形成しようと
すると、消耗品であるインクリボンが極めて高価となっ
てしまう。
すると、消耗品であるインクリボンが極めて高価となっ
てしまう。
先艶匁1順
本発明の主要な[1的は、高速印字特性等の利点を維持
しつつ、高価なインクリボンの使用を不要とした新規な
通電感熱転写記録方法を提供することを目的とする。
しつつ、高価なインクリボンの使用を不要とした新規な
通電感熱転写記録方法を提供することを目的とする。
l艶立且1
本発明者等の研究によれば、−1−述の目的の達成のた
めには、そのままでは高価な通電感熱転写用インクリボ
ンを、繰り返し使用の可能なエンドレスベルト状発熱体
と、感熱転写性インクの塗布層に機能分離することが極
めて有効であることが見出された。
めには、そのままでは高価な通電感熱転写用インクリボ
ンを、繰り返し使用の可能なエンドレスベルト状発熱体
と、感熱転写性インクの塗布層に機能分離することが極
めて有効であることが見出された。
本発明の通電感熱転写記録方法は、上述の知見に基づく
ものであり、より詳しくは、高抵抗支持体層の外面に導
電層を形成してなる積層構成のエンドレスベルト状発熱
体を転写位置に沿って移送しつつ、転写位置上流で導電
層上に熱転写性インクを塗布し、転写位置において、か
くして形成した熱転写性インク層と記録媒体を接触させ
、更に通電ヘッドを前記高抵抗支持体層と接触させて該
通電ヘッドに画像信号に応じて電流を流して高抵抗支持
体層にパターン状に局所ジュール熱を発生させ、対応し
て溶融した熱転写性インクを記録媒体に転写することを
特徴とするものである。
ものであり、より詳しくは、高抵抗支持体層の外面に導
電層を形成してなる積層構成のエンドレスベルト状発熱
体を転写位置に沿って移送しつつ、転写位置上流で導電
層上に熱転写性インクを塗布し、転写位置において、か
くして形成した熱転写性インク層と記録媒体を接触させ
、更に通電ヘッドを前記高抵抗支持体層と接触させて該
通電ヘッドに画像信号に応じて電流を流して高抵抗支持
体層にパターン状に局所ジュール熱を発生させ、対応し
て溶融した熱転写性インクを記録媒体に転写することを
特徴とするものである。
すなわち、本発明においては、発熱体が繰り返し使用可
能なエンドレスベルト形態であるため、通電感熱転写に
おける均質なジュール熱の発生のために必要な高抵抗体
層および導電層の形成に注意を払い且つ良質材料を用い
たとしても、その費用は従来の使い捨て通電感熱転写用
インクリボンよりもはるかに経済的に抑えられ、且つ熱
転写性インク層のその場での塗布形成により通電感熱転
写記録方法の全体的コストを低減できる。他方、通電ヘ
ッド自体は、発熱しないため、熱ヘッドの冷却のための
印字速度の低下や、ヘッドの損耗ならびにコス)−h昇
防止等の、通電感熱転写記録方法の木質的な利点は維持
される。
能なエンドレスベルト形態であるため、通電感熱転写に
おける均質なジュール熱の発生のために必要な高抵抗体
層および導電層の形成に注意を払い且つ良質材料を用い
たとしても、その費用は従来の使い捨て通電感熱転写用
インクリボンよりもはるかに経済的に抑えられ、且つ熱
転写性インク層のその場での塗布形成により通電感熱転
写記録方法の全体的コストを低減できる。他方、通電ヘ
ッド自体は、発熱しないため、熱ヘッドの冷却のための
印字速度の低下や、ヘッドの損耗ならびにコス)−h昇
防止等の、通電感熱転写記録方法の木質的な利点は維持
される。
以下、実施例について、図面を参照しつつ本発明を更に
具体的に説明する。
具体的に説明する。
の−1
図面は、本発明の通電感熱転写記録方法を実施するため
の装置系の一例の模式側断面図である。
の装置系の一例の模式側断面図である。
こノ装置において、エンドレスベルト状発熱体lは、必
要に応じて金属、繊維補強ゴムからなる適宜のベルト(
図示せず)で補強された、内側高抵抗支持体フィルムl
aの外面に導電層1bを設けてなる。高抵抗支持体フィ
ルムは、例えばポリエステル、弗素樹脂、ポリカーボネ
ート、トリアセチルセルロース、ポリアミド、ポリイミ
ド等の比較的耐熱性の良いフィルム材料に、カーボンブ
ラック、チタンブラック、金属粉、5n02等の導電粉
末を混入し、成膜してなる、体積固有抵抗が10〜10
400m、特に10〜1030cmで、厚さが0 、0
3〜1 m m、特に0.05〜0.1mmのフィルム
としたものが好ましく用いられる。また導電層1bはこ
の支持体フィルムlaの外面に、AI、Cu、Ni、A
g等の金属を蒸着、メッキあるいは箔の接着等により例
えば0.01〜lILmの厚さに形成される。
要に応じて金属、繊維補強ゴムからなる適宜のベルト(
図示せず)で補強された、内側高抵抗支持体フィルムl
aの外面に導電層1bを設けてなる。高抵抗支持体フィ
ルムは、例えばポリエステル、弗素樹脂、ポリカーボネ
ート、トリアセチルセルロース、ポリアミド、ポリイミ
ド等の比較的耐熱性の良いフィルム材料に、カーボンブ
ラック、チタンブラック、金属粉、5n02等の導電粉
末を混入し、成膜してなる、体積固有抵抗が10〜10
400m、特に10〜1030cmで、厚さが0 、0
3〜1 m m、特に0.05〜0.1mmのフィルム
としたものが好ましく用いられる。また導電層1bはこ
の支持体フィルムlaの外面に、AI、Cu、Ni、A
g等の金属を蒸着、メッキあるいは箔の接着等により例
えば0.01〜lILmの厚さに形成される。
」−記したエンドレスベルト状発熱体lは、固定ローラ
2a、2bおよびテンションローラ2Cにかけ回されて
矢印入方向に回転する。またその内側高抵抗支持体フィ
ルムla側には、これと内接可能に複数電極針の集合か
らなる通電ヘッド3が配置され、下流側の導電層1bに
は帰路電極4が接触配置されまた更に下流にはクリーニ
ングブレード5が配置される。帰路電極4は、構造的に
無理のない範囲で通電ヘッド3に近い位置に配置するこ
とが好ましい。
2a、2bおよびテンションローラ2Cにかけ回されて
矢印入方向に回転する。またその内側高抵抗支持体フィ
ルムla側には、これと内接可能に複数電極針の集合か
らなる通電ヘッド3が配置され、下流側の導電層1bに
は帰路電極4が接触配置されまた更に下流にはクリーニ
ングブレード5が配置される。帰路電極4は、構造的に
無理のない範囲で通電ヘッド3に近い位置に配置するこ
とが好ましい。
他方、エンドレスベルト状発熱体1に沿う、通電へラド
3の」−流逆側には、熱転写性インク6を収容したイン
クアプリケータ7およびその下流に平滑ローラ8が設け
られる。また、エンドレスベルト状発熱体1の下方には
、普通紙等からなる記録媒体9およびプラテンローラ1
0が配置される。
3の」−流逆側には、熱転写性インク6を収容したイン
クアプリケータ7およびその下流に平滑ローラ8が設け
られる。また、エンドレスベルト状発熱体1の下方には
、普通紙等からなる記録媒体9およびプラテンローラ1
0が配置される。
熱転写性インク6は、一般に熱溶融ないし軟化性のバイ
ンダーに100部に対して、4〜40部程度のカーボン
ブラックをはじめとする印刷・記録等の分野で用いられ
る各種の染料あるいは顔料を混合分散することにより得
られる。熱溶融性ないし軟化性のバインダーとしては、
カルナバロウ、木ロウ、密ロウ等の天然ワックス、ポリ
エチレン、パラフィンワックス等の合成ワ・ンクス、エ
ポキシ樹脂、ポリエステル、アクリル樹脂、塩化ビニル
樹脂、エチレン−酢酸ビニルコポリマー、ポリウレタン
樹脂等からなるワックスないしは低融点樹脂に、必要に
応じて、たとえば綿実油、菜種油、鯨油等の動植物油:
あるいはモーターオイル、スピンドル油、ダイナモ油等
の鉱油、あるいはオレイン酸オクチル、ソルビタン脂肪
酸エステル等のエステル類等更にはラノリン、ワセリン
、ラード等の半固体状樹脂を添加したものが用いられる
。熱転写性インク6は一般に融点ないし軟化点が30〜
70℃の範囲とし、加熱溶融状態であるいは適当な溶媒
中に溶解ないし分散させて低粘度化した状態でインクア
プリケータ7中に保持される。
ンダーに100部に対して、4〜40部程度のカーボン
ブラックをはじめとする印刷・記録等の分野で用いられ
る各種の染料あるいは顔料を混合分散することにより得
られる。熱溶融性ないし軟化性のバインダーとしては、
カルナバロウ、木ロウ、密ロウ等の天然ワックス、ポリ
エチレン、パラフィンワックス等の合成ワ・ンクス、エ
ポキシ樹脂、ポリエステル、アクリル樹脂、塩化ビニル
樹脂、エチレン−酢酸ビニルコポリマー、ポリウレタン
樹脂等からなるワックスないしは低融点樹脂に、必要に
応じて、たとえば綿実油、菜種油、鯨油等の動植物油:
あるいはモーターオイル、スピンドル油、ダイナモ油等
の鉱油、あるいはオレイン酸オクチル、ソルビタン脂肪
酸エステル等のエステル類等更にはラノリン、ワセリン
、ラード等の半固体状樹脂を添加したものが用いられる
。熱転写性インク6は一般に融点ないし軟化点が30〜
70℃の範囲とし、加熱溶融状態であるいは適当な溶媒
中に溶解ないし分散させて低粘度化した状態でインクア
プリケータ7中に保持される。
次に上記装置を用いる本発明の通電感熱転写記録方法の
一態様について説明する。
一態様について説明する。
エンドレスベルト状発熱体1は、t=I−ラ2a。
2b、2Cの回りを矢印入方向に回転し、転写位置上流
で、アプリケータ7により熱転写性インク6を塗布し、
平滑ローラ8により厚さ調節して、乾燥厚さが1〜20
k、好ましくは2〜1OpLの熱転写性インク層6aを
形成する。図示する流下あるいはサンプ形式のアプリケ
ータ7と平滑ローラ8の組み合わせの代りに、オフセッ
ト印刷あるいはグラビア印刷、その他のロール塗布形式
を採用することも可能である。かくして、ベルト状発熱
体l上に形成された熱転写性インク層6aは、発熱体l
とともに通電ヘッド3の存在する転写位置へ移送され、
この転写位置までに乾燥状態とされる。
で、アプリケータ7により熱転写性インク6を塗布し、
平滑ローラ8により厚さ調節して、乾燥厚さが1〜20
k、好ましくは2〜1OpLの熱転写性インク層6aを
形成する。図示する流下あるいはサンプ形式のアプリケ
ータ7と平滑ローラ8の組み合わせの代りに、オフセッ
ト印刷あるいはグラビア印刷、その他のロール塗布形式
を採用することも可能である。かくして、ベルト状発熱
体l上に形成された熱転写性インク層6aは、発熱体l
とともに通電ヘッド3の存在する転写位置へ移送され、
この転写位置までに乾燥状態とされる。
他方、転写位置には、記録紙9が矢印B方向へ移送され
、プラテンローラ10で押圧され、前記熱転写性インク
層lOと接触する。この接触積層状態で、エンドレスベ
ルト状発熱体lの高抵抗支持体層1aに接触する通電ヘ
ッド3の電極針には、画像信号に応じて、パターン状の
電圧が印加され、通電ヘッド3→高抵抗支持体層1a→
導電層1b→帰路電極4の回路が形成され、通電ヘッド
3に接触する高抵抗支持体層1aにパターン状にジュー
ル熱が発生する。このジュール熱は熱転写性インク層6
aをパターン状に溶融させる。この溶融インクパターン
は、次いで、記録媒体9上に転写し、インク像6bを形
成する。
、プラテンローラ10で押圧され、前記熱転写性インク
層lOと接触する。この接触積層状態で、エンドレスベ
ルト状発熱体lの高抵抗支持体層1aに接触する通電ヘ
ッド3の電極針には、画像信号に応じて、パターン状の
電圧が印加され、通電ヘッド3→高抵抗支持体層1a→
導電層1b→帰路電極4の回路が形成され、通電ヘッド
3に接触する高抵抗支持体層1aにパターン状にジュー
ル熱が発生する。このジュール熱は熱転写性インク層6
aをパターン状に溶融させる。この溶融インクパターン
は、次いで、記録媒体9上に転写し、インク像6bを形
成する。
他方、残存する熱転写性インク6Cの残存する発熱体ベ
ル)1は必要に応じてクリーニングブレード5(あるい
は平滑ロール)でインクのかき落しあるいはインクの再
塗布に適した平滑状態にした後、塗布位置へと循環され
る。
ル)1は必要に応じてクリーニングブレード5(あるい
は平滑ロール)でインクのかき落しあるいはインクの再
塗布に適した平滑状態にした後、塗布位置へと循環され
る。
具体的な一例においては、ポリカーボネート樹脂にカー
ボンブラックを分散した後直径50mm、厚さ20gm
のリング状に成型加工しエンドレス状の高抵抗支持体フ
ィルムを作成した。このフィルムの表面抵抗は300Ω
cmであった。
ボンブラックを分散した後直径50mm、厚さ20gm
のリング状に成型加工しエンドレス状の高抵抗支持体フ
ィルムを作成した。このフィルムの表面抵抗は300Ω
cmであった。
次にこのフィルムの外側に厚さIILmになるようにN
1メッキを行なった。
1メッキを行なった。
一方、金属容器内に以下の組成のペースト状インクを満
たした。
たした。
スチレン−アクリル樹脂 100重量部セレスレッ
ド3R10重量部 (Bayer社製商品名) キシレン 20重量部これらの材
料を添付図面に示すように配置し、キャラクターゼネレ
ーションにつながれている12ドツ) / m mの記
録ヘッドを用いI)C24Vを印加しホワイトポンド紙
(平滑度10〜20秒)を通過させることによってホワ
イトポンド紙に赤色の鮮明な印字が形成された。なおプ
ロセススピードは100 m m / s e cであ
った。
ド3R10重量部 (Bayer社製商品名) キシレン 20重量部これらの材
料を添付図面に示すように配置し、キャラクターゼネレ
ーションにつながれている12ドツ) / m mの記
録ヘッドを用いI)C24Vを印加しホワイトポンド紙
(平滑度10〜20秒)を通過させることによってホワ
イトポンド紙に赤色の鮮明な印字が形成された。なおプ
ロセススピードは100 m m / s e cであ
った。
免肚匁1】
上述したように本発明によれば、従来の通電感熱転写記
録方法に用いられる通電感熱転写用インクリボンの代り
にエンドレスベルト状発熱体を用い、その上に熱転写性
インクをその場〒塗布する形式を採ることにより、高速
印字特性等の利点を維持しつつ高価なインクリボンの使
用を不要とした新規な通電感熱転写記録方法が提供され
る。またインクリボンの積層状態による保存の問題性も
なくなるので、熱転写性インクの選択の自由度が追加し
、表面平滑性の不良な記録媒体への転写特性を向−卜す
ることも可能となる。
録方法に用いられる通電感熱転写用インクリボンの代り
にエンドレスベルト状発熱体を用い、その上に熱転写性
インクをその場〒塗布する形式を採ることにより、高速
印字特性等の利点を維持しつつ高価なインクリボンの使
用を不要とした新規な通電感熱転写記録方法が提供され
る。またインクリボンの積層状態による保存の問題性も
なくなるので、熱転写性インクの選択の自由度が追加し
、表面平滑性の不良な記録媒体への転写特性を向−卜す
ることも可能となる。
図面は、本発明の通電感熱転写記録方法に使用するに適
した装置系の一例の要部模式側面図である。 l・・・エンドレスベルト状発熱体、 (la:高抵抗支持体層、lb:導電層)3・・・通電
ヘッド、 4・・・帰路電極、 5・・・感熱転写インクリボン、 (5a:支持体フィルム、5b:熱転写性インク層) 6・・・熱転写性インク、 (6a・・・その塗布層) 9・・・記録媒体、 10・・・プラテンロール。
した装置系の一例の要部模式側面図である。 l・・・エンドレスベルト状発熱体、 (la:高抵抗支持体層、lb:導電層)3・・・通電
ヘッド、 4・・・帰路電極、 5・・・感熱転写インクリボン、 (5a:支持体フィルム、5b:熱転写性インク層) 6・・・熱転写性インク、 (6a・・・その塗布層) 9・・・記録媒体、 10・・・プラテンロール。
Claims (1)
- 高抵抗支持体層の外面に導電層を形成してなる積層構成
のエンドレスベルト状発熱体を転写位置に沿って移送し
つつ、転写位置上流で導電層上に熱転写性インクを塗布
し、転写位置において、かくして形成した熱転写性イン
ク層と記録媒体を接触させ、更に通電ヘッドを前記高抵
抗支持体層と接触させて該通電ヘッドに画像信号に応じ
て電流を流して高抵抗支持体層にパターン状に局所ジュ
ール熱を発生させ、対応して溶融した熱転写性インクを
記録媒体に転写することを特徴とする通電感熱転写記録
方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13902685A JPS61297182A (ja) | 1985-06-27 | 1985-06-27 | 通電感熱転写記録方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13902685A JPS61297182A (ja) | 1985-06-27 | 1985-06-27 | 通電感熱転写記録方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61297182A true JPS61297182A (ja) | 1986-12-27 |
Family
ID=15235734
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP13902685A Pending JPS61297182A (ja) | 1985-06-27 | 1985-06-27 | 通電感熱転写記録方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61297182A (ja) |
-
1985
- 1985-06-27 JP JP13902685A patent/JPS61297182A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5940637B2 (ja) | 熱記録媒体 | |
JPS61272174A (ja) | 熱転写印字方法とその装置 | |
JPS61297182A (ja) | 通電感熱転写記録方法 | |
JPS61297181A (ja) | 通電感熱転写記録方法 | |
JPS61254360A (ja) | 要求カラ−・プリント機構 | |
JPS61297183A (ja) | 通電感熱転写記録方法 | |
JPS6172587A (ja) | 感熱転写記録媒体 | |
JPS6195961A (ja) | 感熱転写記録装置 | |
JPH0249918B2 (ja) | ||
JPS61162387A (ja) | 感熱転写媒体 | |
JP2524104B2 (ja) | 印刷装置 | |
JPS62211151A (ja) | 熱転写プリンタ | |
JPS62161583A (ja) | 画像定着保護方法および装置 | |
JPS6144850Y2 (ja) | ||
JPS6295255A (ja) | 印刷装置 | |
JPS61284462A (ja) | 通電発熱記録装置 | |
JPS61297180A (ja) | 熱転写記録方法 | |
JPS6021297A (ja) | 昇華性の着色粉末を用いた熱記録方法 | |
JPS59196293A (ja) | 感熱転写記録方法および装置 | |
JPH04255392A (ja) | 光熱変換型記録方法および記録装置 | |
JPS6219477A (ja) | 通電転写装置 | |
JPS62176894A (ja) | 熱転写記録方法 | |
JPS62233265A (ja) | 記録ヘツド及び該記録ヘツドを用いた記録方法 | |
JPH04348980A (ja) | 熱転写プリンタ用インキング装置 | |
JPS62158091A (ja) | 感熱転写記録方法および感熱転写記録装置 |