JPS61296637A - 陰極線管装置 - Google Patents

陰極線管装置

Info

Publication number
JPS61296637A
JPS61296637A JP60137038A JP13703885A JPS61296637A JP S61296637 A JPS61296637 A JP S61296637A JP 60137038 A JP60137038 A JP 60137038A JP 13703885 A JP13703885 A JP 13703885A JP S61296637 A JPS61296637 A JP S61296637A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spacer
ray tube
lens
cathode ray
tube device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60137038A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Inaida
稲井田 和男
Tomosuke Chiba
千葉 友介
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP60137038A priority Critical patent/JPS61296637A/ja
Publication of JPS61296637A publication Critical patent/JPS61296637A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cathode-Ray Tubes And Fluorescent Screens For Display (AREA)
  • Video Image Reproduction Devices For Color Tv Systems (AREA)
  • Common Detailed Techniques For Electron Tubes Or Discharge Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、陰極線管装置、例えばカラープロジェクタ
に用いる高輝度陰極線管に好適な陰極線管装置に関する
ものである。
〔発明の概要〕
この発明の陰極線管装置は、陰極線管と、第1のスペー
サと第2のスペーサからなる金属枠と、第2のスペーサ
の前面にレンズ鏡筒で取り付けたレンズと、陰極線管、
金属枠、およびレンズで形成される空間に注入した液体
で構成され、第1のスペーサと第2のスペーサ、および
第2のスペーサとレンズをil、i2のシールリングを
介して締結することにより、金属枠、レンズ鏡、および
レンズの分解9組立が作業性よく行えるようにしたもの
である。
〔従来の技術〕
陰極線管、特にカラープロジェクタ用の陰極線管は蛍光
面を衝撃する電子ビームのエネルギーを大きくして高輝
度の、例えばVTR等の再生光学画像を得るように構成
されている。
しかし、蛍光体が塗布された前面パネル、すなわちガラ
スパネルは放出されるX線を吸収するように厚く構成さ
れているため、陰極線管を作動させているときは前面パ
ネルの熱の放散が行いにくいので、前面パネルの中央部
は、特に温度上昇が著しくなる。
したがって、前面パネルの温度上昇に伴って蛍光体の輝
度が低下する温度消光という現象が発生し、ホワイトバ
ランスが低下して光学画像の画質が悪化することが知ら
れている。
さらに、前面パネルが高温になると、前面パネルに塗布
された蛍光体が剥れることがある。
そこで、上記した問題点を解決した第6図に示す陰極線
管装置(実公昭59−7731号)がある。
第6図において、21は陰極線管、21Aは前記陰極線
管21の前面パネルを示し、内面に蛍光体が塗布され、
蛍光面が設けられている。
22は前記陰極線管21の前面周辺にシリコーン樹脂の
ようなシール材23で取り付けた金属体を示し、前面に
周回したフランジ部22Aが形成されている。
24は前記フランジ部22Aにシール材23で取り付け
た透明パネル、25は前記陰極線管21゜金属体22.
および透明パネル24で形成される空間に充填した冷媒
、26は前記陰極線管21と金属体22の間に充填した
充填材を示す。
上記のように構成された陰極線管装置は、前面パネル2
1Aに接して冷媒25が充填されているので、陰極線管
21を作動させて前面パネル21Aが発熱すると、前面
パネル2LAの熱は冷媒25によって金属体22へ伝達
され、金属体22から放散される。
したがって、陰極線管装置を連続作動させて前面パネル
21Aの温度が上昇しても、前面パネル21Aの冷却は
効果的に行え、蛍光体の剥れを防止できるとともに、前
述した温度消光による光学画像のホワイトバランスが悪
化しなくなる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、上記した陰極線管装置は前面パネル21
Aと金属体22、金属体22と透明パネル24はシール
材23で封着されているので、組立てた陰極線管装置に
欠陥等があって陰極線管21、金属体22.および透明
パネル24を分解して再生使用する場合は、シール材2
3を除去した後に再度シール材23で封着し直さなけれ
ばならないため、作業性が悪くなるという問題点がある
この発明は、上記したような問題点を解決した陰極線管
装置を提供するものである。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明の陰極線管装置は、第1.第2のスペーサを第
1のシールリングを介して締結することにより金属枠を
構成するとともに、第2のスペーサとレンズを第2のシ
ールリングを介してレンズ鏡筒により締結したものであ
る。
〔作用〕
この発明の陰極線管装置においては、第1.第2のスペ
ーサを第1のシールリングを介して締結することにより
金属枠を構成するとともに、第2のスペーサとレンズを
第2のシールリングを介してレンズ鏡筒により締結され
ているため、第1゜第2のスペーサ、レンズ鏡筒、およ
びレンズの組立9分解の作業性がよくなる。
〔実施例〕
第1図はこの発明の一実施例を示す陰極線管装置の一部
を破断した部分側面図、第2図は陰極線管装置の一部を
破断した斜視図、第3図(a)。
(b)、(C)は第1のスペーサを示す前面図、断面図
、および背面図、第4図(a>、(b)、(c)は第2
のスペーサを示す前面図、断面図、および背面図、第5
図(a)、(b)、(C)はレンズ鏡筒を示す前面図、
断面図、および背面図である。
これらの図において、lは陰極線管、IAは前記陰極線
管1の前面パネルを示し、例えば屈折率n=t、SZの
ガラスで構成され、内面に蛍光体が塗布され、蛍光面が
設けられている。
2は第1.第2のスペーサ3,4からなる金属枠を示し
、各スペーサ3.4は亜鉛引きされている。
第1のスペーサ3の背面はシリコン樹脂のようなシール
材5で陰極線管1の前面周辺に封着され、第1のスペ、
−サ3の前面には第3図(a)、(b)。
および(C)に示すように上、下に第1.第2の四部3
A 、3Bと、所要数の貫通孔3Cが設けられている。
第2のスペーサ4には、第4図(a)、(b)、および
(C)に示すように背面に周回した溝4Aと、円形の開
口の四隅に光学画像を矩形とするための切欠(座ぐり)
4Bが設けられ、前記第1のスペーサ3の貫通孔3Cに
対応した所要数のねじ孔4Cが設けられている。そして
、前面には所要数の貫通しないねじ孔4Dが設けられて
いる。
6は第1の0リング、7は金属製のレンズ鏡筒を示し、
前記第2のスペーサ4のねじ孔4Dに対応した所要数の
貫通孔7Aが設けられている。
8はレンズを示し、レンズ鏡筒7に衝合するフランジ部
8Aが設けられ、例えば屈折率n=1.52のX線を吸
収するガラスで構成されている。
9は第2のOリング、10は前記陰極線管1.金属枠2
.およびレンズ8で形成される空間に、例えば90%位
注入した透明な冷媒を示し、例えば屈折率n = 1.
43のグリコール液である。したがって、空間に10%
−位の空気室11が形成される。
この発明の陰極線管装置は、陰極線管lの前面に第1の
スペーサ3をシール材5で取付け、その前面から溝4A
に第1のOリング6を挿入した第2のスペーサ4を#を
置し、貫通孔3Cに挿入したボルト(図示省略)をねじ
孔4Cに螺合させて第1、第2のスペーサ3,4を締結
する。したがって、第1.第2のスペーサ3.4は第1
の0リング6によってシーリングされる。
次に、金属枠2の中に冷媒10が注入できるように陰極
線管1を支持し、冷媒10を金属枠2の中に注入する。
このとき、前述したように陰極線管1、金属枠2.およ
びレンズ8で形成される空間の90%位の冷媒lOを注
入する。そして、レンズ8をレンズ鏡筒7の背面から挿
入してフランジ部8Aを衝合させ、フランジ部8Aの背
面と第2のスペーサ4の間に第2の0リング9を介在さ
せ、レンズ鏡筒7を第2のスペーサ4に貫通孔7Aに卵
入したボルト(図示省略)をねじ孔4Dに螺合させて第
2のスペーサ4.レンズ鏡筒7.およびレンズ8を締結
する。したがって、第2のスペーサ4とレンズ8は第2
のOリング9によってシーリングされる。
このように組立てた陰極線管装置を第1図のように水平
にすると、陰極線管l、金属枠2.およびレンズ8で形
成される空間の上方に空気室11が形成される。この空
気室11は陰極線管装置を所定角度傾斜させても、液面
が前面パネルIA、レンズ8に達しないように形成する
ことが望ましい。
上記のようにこの発明の陰極線管装置は組立てられてい
るので、第1.第2のスペーサ3,4゜レンズ鏡筒7.
およびレンズ8の組立2分解はボルトを締め付けたり、
緩めることによって作業性よく行うことができる。
したがって、例えば投影画像の焦点を変更するために、
レンズ8、さらに必要があれば第2のスペーサ4.レン
ズ鏡筒7を組み代えることにより、焦点距離の異なる投
影特性をもった陰極線管装置を容易に構成できるととも
に、多機種少量生産にも対応させることができる。
また、冷奴10の交換も容易に行える。
上記のように構成されたこの発明の陰極線管装置は、陰
極線管lを作動させて前面パネルlAの温度力〈上昇す
ると、前面パネルLAの熱は冷媒10の対流によって金
属枠2へ伝達され、金属枠2から放散される。
この場合、前面パネルIAの冷却を促進させるために多
量の冷媒10が注入されているが、温度上昇で膨張した
冷媒lOの体積は空気室11の空気を圧縮することによ
って吸収できるため、前面パネルlAとレンズ8の距離
は変化しなくなるとともに、陰極線管装置が防爆型とな
る。そして、前面パネルIAから放出されるX線は金属
枠2.レンズ8で吸収されるため、X線は外部へ殆んど
放出されなくなるとともに、第2のスペーサ4に切欠4
Bが設けであるので、光学画像を矩形にすることもでき
る。
また、前面パネルIA、レンズ8.および冷媒10の屈
折率は近似させであるので、各境界面での光の反射は少
なくなる。
したがって、長時間の作動によっても前面パネルIAの
熱は効果的に放散でき、前面パネルIAの蛍光体の剥れ
がなくなり、光学画像のホワイトバランスが一定となる
また、温度上昇による冷媒lOの膨張は空気室11によ
って吸収されるため、前面パネルIAとレンズ8の距離
を一定に維持することができる。
したがって、合焦点を維持する下記の式の関係を、常に
、満足させることができる。その結果、スクリーン上の
光学再生画像が鮮明、高輝度になる。
ただし、A:蛍光面とレンズの主点の距離B:レンズの
主点とスクリーンの距離 f:レンズの焦点距離 さらに、第1.第2のスペーサ3,4の下側にも第2の
四部3B 、4Dが設けられているので、陰極線管装置
を上下逆転させても同様に空気室が形成されるため、陰
極線管装置を上下逆転させて吊下型としても使用するこ
とができる。
なお、第1−、第2のスペーサ3,4.およびレンズ鏡
筒7をアルミで3〜4mmの厚さに構成すると、X線は
外部へ殆んど放出されなくなる。
また、冷媒10は金属枠2の周辺の一部に設けた封栓可
能な注入口から注入し、注入後にゴム栓で注入口を閉塞
し、樹脂等によってシールする構成としてもよい。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明の陰極線管装置は、第1
.第2のスペーサを第1のシールリングを介して締結す
ることにより金属枠を構成するとともに、第2のスペー
サとレンズを第2のシールリングを介しそレンズ鏡筒に
より締結したので、第1.第2のスペーサ、レンズ鏡筒
、およびレンズの組立9分解が作業性よく行える。
また、仕様の異なるレンズ、さらに必要があれば第2の
スペーサ、レンズ鏡筒を組み代えることにより、焦点距
離の異なる投影特性をもった陰極線管装置を容易に構成
できるとともに、多機種少量生産にも対応させることが
できるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す陰極線管装置の一部
を破断した部分側面図、第2図は陰極線管装置の一部を
破断した斜視図、第3図(a)。 (b)、(C)は第1のスペーサを示す前面図、断面図
、および背面図、第4図(a)、(b)、(C)は第2
のスペーサを示す前面図、断面図、および背面図、第5
図(a)、(b)、(C)はレンズ鏡筒を示す前面図、
断面図、および背面図、第6図は従来の陰極線管装置の
側断面図である。 図中、lは陰極線管、IAは前面パネル、2は金属枠、
3,4は第1.第2のスペーサ、5はシール材、6は第
1の0リング、7はレンズ鏡筒、8はレンズ、9は第2
のOリング、10は冷媒である。 第6図 (a)(b) 葉1/)スイープQ泊面図、断 (C) 面図、背面図 #2 (b)        (C) のスゴーサの粕面図、断面図、背面図 第4図 −r−糸先有」1正:き2 (自発) 昭和60年 8月14日

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 陰極線管と、この陰極線管の前面周辺に取り付けた第1
    のスペーサと第2のスペーサからなる金属枠と、前記第
    2のスペーサの前面開口部にレンズ鏡筒で取り付けたレ
    ンズと、前記陰極線管、前記金属枠、および前記レンズ
    で形成される空間に注入した透明な液体からなり、前記
    第1のスペーサと前記第2のスペーサは第1のシールリ
    ングを介して締結され、前記第2のスペーサと前記レン
    ズは第2のシールリングを介して締結されていることを
    特徴とする陰極線管装置。
JP60137038A 1985-06-25 1985-06-25 陰極線管装置 Pending JPS61296637A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60137038A JPS61296637A (ja) 1985-06-25 1985-06-25 陰極線管装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60137038A JPS61296637A (ja) 1985-06-25 1985-06-25 陰極線管装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61296637A true JPS61296637A (ja) 1986-12-27

Family

ID=15189402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60137038A Pending JPS61296637A (ja) 1985-06-25 1985-06-25 陰極線管装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61296637A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6235428A (ja) プロジエクシヨンテレビ用冷却装置
JPH0139183B2 (ja)
JPS61296636A (ja) 陰極線管装置
KR950002428B1 (ko) 프로젝센 수상관
JPS61296637A (ja) 陰極線管装置
JPH11249120A (ja) 透過型表示装置
KR900003216B1 (ko) 음극선관장치
JPS6322604Y2 (ja)
JPH05232432A (ja) 液晶プロジェクタの冷却装置
JP2994669B2 (ja) 液晶プロジエクタ
JPH0346454Y2 (ja)
KR920005882Y1 (ko) 투사형 음극선관
KR100296415B1 (ko) 프로젝션 시스템의 냉각 장치
JPH10154474A (ja) 液冷型陰極線管装置
KR940002763Y1 (ko) 고 해상도 투사형 음극선관
JPH0228585Y2 (ja)
US4673841A (en) Liquid-cooled projection tube apparatus
JPS6322605Y2 (ja)
JPH0338938Y2 (ja)
JPS6336599Y2 (ja)
KR200311070Y1 (ko) 프로젝션티브이의냉각구조
JPH07104292A (ja) 液晶プロジェクタ
KR20000015778U (ko) 프로젝터의 편광판 냉각 장치
JPS61248342A (ja) テレビジヨン画像投写装置
JPS6255839A (ja) 投射形ブラウン管