JPS61295392A - Al合金めつき金属材とその製造法 - Google Patents

Al合金めつき金属材とその製造法

Info

Publication number
JPS61295392A
JPS61295392A JP13716885A JP13716885A JPS61295392A JP S61295392 A JPS61295392 A JP S61295392A JP 13716885 A JP13716885 A JP 13716885A JP 13716885 A JP13716885 A JP 13716885A JP S61295392 A JPS61295392 A JP S61295392A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plating
alloy
bath
molten salt
plated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13716885A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2584735B2 (ja
Inventor
Junichi Uchida
淳一 内田
Atsuyoshi Shibuya
澁谷 敦義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP60137168A priority Critical patent/JP2584735B2/ja
Publication of JPS61295392A publication Critical patent/JPS61295392A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2584735B2 publication Critical patent/JP2584735B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electroplating And Plating Baths Therefor (AREA)
  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、M合金めっき金属材およびその製造法、特に
鮫合金めっき層を設けた鋼材、チタン材、ステンレス鋼
材およびその製造法に関する。
(従来の技術) 蚊もしくは鮫合金めっき金属材は優れた耐食性、美麗さ
、無毒性など、多くの利点を有していることは良く知ら
れている。しかし、この鮫もしくは鮫合金めっきは、水
溶液からの電析が不可能なため、溶融金属浸漬法、真空
蒸着法、有機溶媒浴あるいは溶融塩電解浴による電気め
っき法等によって実施されている。後述するように、こ
のうち現在では主として溶融金属浸漬法が使用されてい
る。しかしながら、この方法ではその対象がほとんど鮫
単体のめっきであり、しかも薄めっきが困難であり、か
つ処理温度が700℃を超えるため合金層の生成、母材
への悪影響といった問題がある。
そこで近年に至り後者の溶融塩浴によるAl合金の電気
めっき法が着目されている。しかし、この方法について
は従来から多くの提案があるものの、下記のごとき問題
があり、工業的規模での実用化は未だ実現されていない
のが現状である。
■平滑な電着が困難であるため、めっき面は凹凸が多く
、皮膜は緻密さに欠け、また基体に達するピンホールも
多数存在する。
■この傾向は特に高電流密度域において著しく 、20
A /d■2以上ではデンドライト、パウダー状の電析
となってめっきとしては不良である。高電流密度化は生
産性向上の面から、工業的規模で電気Al金合金っきを
行うためには不可欠である。
特に、熔融塩浴による電気蚊合金めっきでは、設備コス
トが大きくなることから、めっき槽の小型化が最重要課
題であり、高電流密度操業が不可欠である。そのために
は20A/dm2以上、望ましくは50^/dIw2以
上の高電流密度においてもパウダー、デンドライトの発
生しないことが要求される。
■吸湿などによるめっき浴の経時劣化に伴って長時間操
業の場合、電着性がさらに劣化する。しかし、長時間の
連続操業は前述のよな高電流密度操業とともに不可欠で
ある。
■チタン材、ステンレス鋼材など、酸化物皮膜が材料表
面に安定して存在する基体へのめっきは著しく困難であ
る。
(発明が解決しようとする問題点) か(して、本発明の目的は、かかる従来技術の問題点を
解決し、Al合金めっき、特に熔融塩浴による蚊合金め
っきを実用化できる技術の提供を目的とする。
ところで、従来より、熔融塩めっき法による蚊Mnx 
 Pbs  Crs  Fe、  71%  Sn等の
鮫合金めっきが文献上公知であったが(特公昭43−1
8245号、特公昭38−12821号、特開昭56−
62986号、特公昭53−1212号、特公昭38−
6870号、特公昭46−13803号、特公昭46−
29362号)、本発明者らの追試実験結果によれば、
/’11  Fe1Pbs  Crs  Sn等では電
流密度を高くすると良好なめっき皮膜が形成されなかっ
た。
すなわち、これらについては実用化された例はなかった
ため、十分確認されていないというのが現状であった。
また、一部得られた鮫合金めっきについてもその耐食性
その他の特性はAl合金が本来有するような程度をはる
かに下回っている。
しかしながら、本発明者らは、これら一連のAl合金に
ついて熔融塩浴めっきを行ったところ、特にA12−M
n−Cr系合金が安定してめっきでき、得られるめっき
皮膜も満足する耐食性、密着性を有していることを知り
、先に特許出願した(特願昭60−78876号)。
そこで、本発明者らはさらにこの点について検討、実験
を重ねたところ、電析において1y1171rn量′#
:81−寥えt尤23!巨frム1−λ−1λ−lア1
L’Mn→−(シーisであり、このようにMnを添加
することにより、上述のような各種合金がいずれも高電
流密度で安定してめっきできることを知り、本発明を完
成した。
ここに、本発明者らの実験結果によれば、Al−X系合
金の溶融塩浴めっきにおいて、むしろMnを共存させる
ことにより従来問題となっていたようなめっき不能ある
いはパウダリングなどは全く解消され、むしろKl−X
−Mn(ただし、X  : Fes Co、 Nis 
ZnおよびSnから成る群から選ばれた少なくとも1種
)のように多元系合金とすることによりめっき皮膜の緒
特性が著しく改善されるばかりでなく、例えば120 
A /da2という高電流密度のめっき操業が可能であ
ることが分かった。
このように、本発明により以上のごとく安定して製造さ
れた鮫合金めっき皮膜はすぐれた耐食性を示すことが明
らかにされ、三元合金としての各合金元素の共存効果に
よりその程度も従来考えられていた各二元合金によるよ
りも耐食性および密着性が一層改善されることが確認さ
れたのであった。
なお、かかる合金系めっきについては熔融合N4漬法に
よって得ることは不可能に近く、むしろ溶融塩電気めっ
きによってはじめて安定的に得ることが可能となるもの
である。
ここに、本発明の要旨とするところは、基体金属の一部
または前面に、Al −M n −X  (ただし、X
はF13% Cos Ni、 ZnおよびSnから成る
群から選ばれた少な(とも1種であり、Mn:1〜30
重量%、X:1〜20重量%、M:残部である)によっ
て表される組成を有するM合金めっきを施したことを特
徴とする耐食性にすぐれた鮫合金めっき金属材である。
さらに、本発明の別な特徴によれば、本発明は、%−M
n−X(ただし、XはFe、CO%N1%ZnおよびS
nから成る群から選ばれた少なくとも1種であり、Mn
:1〜30重量%、X :1〜20重量%、Al:残部
である)によって表わされる組成を有する蚊合金皮膜を
溶融塩浴を用いた電気めっきにて金属材表面の一部ある
いは全面に形成することを特徴とするAl金合金っき金
属材の製造法である。
ここに、前記基体金属を構成する金属材は、特に制限さ
れず鋼材、ステンレス鋼材、チタン材などである。また
、その形状としては、板材、線材、棒材など、いずれの
形状でもよい。例えば、チタン棒材や自動車用高張力鋼
板のような薄鋼板にも通用される。
また、本発明における溶融塩電気めつき皮膜はいわゆる
合金めっき法によって容易に形成されるものであって、
例えば各目的金属イオンを含有するめっき浴を調整して
その中でめっき処理を行えばよい0通常は溶融塩化物浴
を使うことによって行えばよい。
かくして、本発明によれば、著しく耐食性の優れた鮫合
金めっき金属材が提供されるのであり、また高電流密度
での安定した高速処理が可能となる鮫合金めっき法が提
供されるのである。
(作用) 本発明のめっき金属材のめっき皮膜のMn含有量を1〜
30%と限定し、たのは、1%未満ではA<2−Mn−
X系の溶融塩浴による電気めっきにおいて20A /d
m”以上の電流密度でパウダー、デンドライトの生成を
抑えることが困難となり、一方、30%を超える範囲で
は生成めっき皮膜が硬化し、可撓性が失われて実用性を
喪失させるからである。なお、皮膜の硬化はMnlO%
程度から現れ始めるので、実用上はMn含有量は3〜8
%が好ましい。また、そのようなMn含有量のA(2−
Mn−X系合金めっきは安定して行われる。
XlつまりFe% C0% Ni5ZnおよびSnから
成る群から選ばれた少なくとも1種の合計量は本発明に
おいて1〜20%に限定されるが、例えばXが1%未満
ではAl−Mn−X合金の特色である高耐食性および高
電流密度操業性が発揮されない。
一方、20%を超える範囲では皮膜が硬化し、可撓性が
失われて実用性を喪失させるからである。実用上では2
〜6%程度が好ましい。
ここに、Xとしては、すでに述べたように、Fe5CO
% NkSZnおよびSnから成る群から選ばれた少な
くともL種であるが、合金組成の制御ということからは
、三元系合金が好ましい。
しかし、目的によっては、例えば、耐熱性が要求される
場合には、Al −Mn−Ni−Sn等の多元系が好ま
しい。さらに他の金属を少量含む場合も、本発明の範囲
内である。
なお、AJ含有量については制限されないが、加工性を
確保するためには好ましくは60重量%以上とする。
次に、本発明に係る鮫合金めっき皮膜の製造方法におい
ては、好ましくは溶融塩浴を使用する電気めっきである
が、その場合、使用する溶融塩浴は鮫を電析させるため
、%(1!3 YcIlcY:アルカリ金属)の2成分
、または多成分混合塩無水浴を用い、さらにこれに必要
に応じて有機アミン、フッ化物、臭化物、ヨウ化物、ア
ルカリ土類塩などを助剤として添加してもよい。
共析成分であるMnならびにFe5CO% Ni、 Z
nおよびSnは各塩化物の形態で溶融塩浴に添加されて
もよく、あるいはそれらを金属の形態で浴中に添加、熔
解させてもよい、しかし、いずれの形で加える場合にも
、皮膜中に共析させたい量に応じて浴中のMnイオン濃
度、Xイオン濃度はそれぞれ100〜5000ρρ−1
および100〜110000ppの範囲内で調整する必
要がある。
なお、すでに述べたように、基体金属の形態については
特に制限はなく、通常はストリップの形態であるが、特
別の場合としてボルト、ナツト等の形態であってもよい
めっきの開始に当たっては、処理表面を清浄にしておく
ことが重要であり、特にチタン材、ステンレス鋼材など
では表面に酸化物皮膜が安定して存在するので、めっき
皮膜の密着性向上のため、酸洗などの前処理を十分に行
っておく必要がある。
なお、電着性および耐食性をさらに一層すぐれたものと
するために予め表面にZnめっきを行ってもよい。
電気めっきにおいて、通電は平滑直流、リップル直流、
パルス直流のいずれで行ってもよい。
陽極としては、カーボン、タングステンなどの不溶性の
ものでも、盾またはM基合金といった可溶性のものでも
よい、不溶性陽極を使用する場合は、めっき中に浴組成
が変動するため、原料塩などを適宜添加して浴組成を可
及的に一定に保持する必要がある。
熔融塩浴は、攪拌、ポンプなどにより被めっき材に対し
て0.5m/see以上の速度で流動させることが望ま
しい、また、溶融塩浴を流動させる代わりに被めつき材
を回転、走行させることによって移動させてもよい、特
にストリップ材の場合連続走行させながらめっき処理を
することが望ましい。
本発明によれば、めっき電流密度は50A/d+m’以
上、特に120 A /dm2とすることが可能である
が、基体金属がボルトなどの加工成形品である場合は、
つき回り性をよくするためには低電流密度で時間をかけ
て処理することが望ましい。
また、溶融塩浴と被めっき材との間に相対運動が行われ
ない場合、IOA /d112以上の電流密度でめっき
にコゲが生じ、めっき不良となることがあるので、注意
を要する。
次に、本発明を実施例によってさらに説明するが、これ
らは単に本発明の説明のために示すのであって、これに
より不当に本発明が制限されるものではない。
実施例 溶融塩専用のフローセル(SO5316L MDを作成
し、フローチャンネル内に陽極として9Q、8%のM板
を設置し、被めっき材である0、8−一層の冷延鋼板(
JIS G3141 )を陰極として、第1表に示す条
件で次の各種めっき試験および得られためっき鋼板の特
性試験を行った。
めっき面積は0.7d++ 2であった。冷延鋼板は前
処理として、有機溶剤で説脂後、10%オルトケイ酸ナ
トリウム中で電解脱脂し、更に10%HCIで酸洗を行
った後、100%エタノールに浸漬し、温風乾燥を行ワ
た。
!上表 浴組成=   A12Cj! 3−NaC1−K C1
(A12C12s  :  62mol  %、 Na
C1:20mo 1%、にCj’ : 18*o1%)
浴温 :210℃ 添加物:  Mn:MnCj!2  (浴中イオン濃度
50〜6000ppm  ) X  :X Cj!n (浴中イオン濃度50〜800
0ppm合計量) 浴流速=       0.6 v* /sec通電量
:      1200  クーロン/d謬2電流密度
:30^/d■ このような条件下において溶融塩浴中のMnイオン濃度
およびXイオン濃度および種類を種々変えてめっき処理
を行い、そのときのめっき外観、耐食性、電流効率、な
らびにめっき皮膜密着性をそれぞれ評価した。
結果は第2表〜第7表にまとめて示す。
実施例2 チタン板(厚み0.6mm)を基体金属として、第8表
に示す条件でAl1−Mn−Ni合金(Mn:4〜8重
量%、Ni:5〜10重量%の電気めっきを行った。め
っきセルは実施例1と同じものを用い、陽極はAI陽極
を使用した。 Mnイオン、Niイオンはそれぞれの金
属の粉末をめっき浴に添加した後、塩化水素ガスを通し
て溶解することにより加えた。基体金属の前処理は、ト
リクロルエタンによる蒸気脱脂、硝フン酸による酸洗、
水洗、エタノールへの浸漬、冷風乾燥の順で行った。
電流密度lO〜120A/d rrrにおいて良好な電
析が得られた。また、皮膜の密着性も良好で密着面げに
おいても何等の剥離も見られなかった。
なお、本例による場合、最初に調製しためっき浴を1ケ
月間連続して使用したが、はとんど経時劣化はみられな
かった。
LL良 浴組成:  AlIC13−NaC1 (AJCJ3  :60mol  %、Na C1:4
G1101%) 浴温度=220℃ 添加物:Mn粉末(浴中イオン濃度400〜1000p
p蒙) Ni粉末(浴中イオン濃度1000〜 2000ppm) 実施廻ユ 5US304ステンレスm製ボルトに第9表に示す条件
で、Al−Mn−Co合金(Mn:4〜8重量%、Co
:5〜10重量%)を電気めっきした。ボルトの寸法は
胴径5.2mm 、全長50a+mであった。
陽極には円筒状のグラジ−カーボン(内径50蒙−)を
用い、被めっき材のステンレス鋼製ボルトはこの中で8
00Orpmで回転させた。また、ボルトの前処理はト
リクロルエタンによる蒸気脱脂、フッ散水による酸洗、
水洗、エタノ−ルへの浸漬、冷風乾燥の順で行った。
電流密度を10〜120A/ds+の範囲で変更したが
、得られためっき層は全て外観が良好であり、密着性も
良好で剥離は全く見られなかった。
1エ1 浴組成:  AI Cj! 3Na C1−KCII(
A I Cj! 3ニア0mo1%、Na C1:20
mo1%、KCj! :10mo1%) + テトラメチルアンモニウムクロリド (0,5重量%) 浴温度:180℃ 添加物:   MnCj!2 (浴中イオン濃度400
〜1000pp10 00pp!2(浴中イオン濃度1000〜2000pp
m) 浴流速:      0.6ta/sec通電量   
 1200  クーロン/drd(発明の効果) 以上の説明から明らかなように、本発明は、溶融塩浴に
よるAN合金めっきにおいて、パウダー、デンドライト
などを発生させることなく高電流密度化を達成し、これ
によりA2めっきの実用化、工業化に大きく貢献すると
ともに、通常の溶融金属浸漬法によるAI!めっきに比
べて事情かつ緻密で耐食性に優れためっき皮膜が得られ
、しかも、めっき浴の経時変化を抑制することができる
等、当業界の発展に大きく寄与することのできる優れた
発明である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)基体金属の一部または全面に以下に示される組成
    を有するAl合金めっき層を設けたことを特徴とする耐
    食性にすぐれたAl合金めっき金属材。 Al−Mn−X(ただし、XはFe、Co、Ni、Zn
    およびSnから成る群から選ばれた少なくとも1種であ
    り、Mn:1〜30重量%、X:1〜20重量%、Al
    :残部である)。
  2. (2)Al−Mn−X(ただし、XはFe、Co、Ni
    、ZnおよびSnから成る群から選ばれた少なくとも1
    種であり、Mn:1〜30重量%、X:1〜20重量%
    、Al:残部である)で示される組成を有するAl合金
    めっき皮膜を溶融塩浴を用いた電気めっきにて金属材表
    面の一部または全面に形成することを特徴とするAl合
    金めっき金属材の製造法。
JP60137168A 1985-06-24 1985-06-24 A▲l▼合金めっき金属材とその製造法 Expired - Lifetime JP2584735B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60137168A JP2584735B2 (ja) 1985-06-24 1985-06-24 A▲l▼合金めっき金属材とその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60137168A JP2584735B2 (ja) 1985-06-24 1985-06-24 A▲l▼合金めっき金属材とその製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61295392A true JPS61295392A (ja) 1986-12-26
JP2584735B2 JP2584735B2 (ja) 1997-02-26

Family

ID=15192407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60137168A Expired - Lifetime JP2584735B2 (ja) 1985-06-24 1985-06-24 A▲l▼合金めっき金属材とその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2584735B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1993010282A1 (en) * 1991-11-11 1993-05-27 Nisshin Steel Co., Ltd. Steel sheet electroplated with aluminum-zinc alloy and production thereof

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS528934A (en) * 1975-07-11 1977-01-24 Nippon Steel Corp Manganeseeseries compound material for highly corrosionnresistant metal sprayycoating
JPS5789493A (en) * 1980-11-26 1982-06-03 Kawasaki Steel Corp Zinc-plating method, excellent in surface appearance, for steel sheet in chloride bath

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS528934A (en) * 1975-07-11 1977-01-24 Nippon Steel Corp Manganeseeseries compound material for highly corrosionnresistant metal sprayycoating
JPS5789493A (en) * 1980-11-26 1982-06-03 Kawasaki Steel Corp Zinc-plating method, excellent in surface appearance, for steel sheet in chloride bath

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1993010282A1 (en) * 1991-11-11 1993-05-27 Nisshin Steel Co., Ltd. Steel sheet electroplated with aluminum-zinc alloy and production thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JP2584735B2 (ja) 1997-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9243339B2 (en) Additives for producing copper electrodeposits having low oxygen content
Narasimhamurthy et al. Electrodeposition of Zn-Fe alloy from an acid sulfate bath containing triethanolamine
US3772167A (en) Electrodeposition of metals
JPS61295392A (ja) Al合金めつき金属材とその製造法
JPH01104791A (ja) アルミニウム電解箔の製造方法
JPH0319307B2 (ja)
US3984291A (en) Electrodeposition of tin-lead alloys and compositions therefor
US3374156A (en) Electro-depositing stainless steel coatings on metal surfaces
FR2519656A1 (fr) Procede de revetement electrolytique de chrome trivalent sans formation d'ion chrome hexavalent, en utilisant une anode en ferrite
JPS61295393A (ja) Al合金積層めつき金属材およびその製造法
Zhu et al. Copper coating electrodeposited directly onto AZ31 magnesium alloy
JPS61238995A (ja) A▲l▼合金めつき金属材およびその製造方法
JPH0631465B2 (ja) A▲l▼合金めつき金属材およびその製造法
JP2689274B2 (ja) 電気アルミニウムめっき浴
JP2761470B2 (ja) 電気亜鉛−ニッケル合金めっき液およびめっき鋼板の製造方法
JPH04333593A (ja) Al−Mn合金めっき鋼板の製造方法
JPH07331457A (ja) 色調の明るいりん酸亜鉛処理めっき金属板とその製造方法
JPS61261492A (ja) Al―Ti系合金めっき金属材の製造法
US5965002A (en) Elecrodeposition of manganese and other hard to deposit metals
JPS60251298A (ja) 電着塗装方法
JPS616291A (ja) ニツケル−タングステン合金のメツキ方法
US20230015534A1 (en) Electroplating composition and method for depositing a chromium coating on a substrate
SU954528A1 (ru) Электролит дл осаждени покрытий из сплава олово-кобальт
RU2116390C1 (ru) Электролит и способ для получения защитного покрытия сплавом никель-вольфрам
JPH07207489A (ja) 錫めっき浴