JPS61291090A - 水洗トイレツト用固型清浄剤 - Google Patents

水洗トイレツト用固型清浄剤

Info

Publication number
JPS61291090A
JPS61291090A JP13258985A JP13258985A JPS61291090A JP S61291090 A JPS61291090 A JP S61291090A JP 13258985 A JP13258985 A JP 13258985A JP 13258985 A JP13258985 A JP 13258985A JP S61291090 A JPS61291090 A JP S61291090A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkali metal
dissolution
metal salt
fatty acid
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13258985A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Miyamori
宮守 健一
Masatoshi Fujiwara
雅俊 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unicharm Corp
Original Assignee
Unicharm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unicharm Corp filed Critical Unicharm Corp
Priority to JP13258985A priority Critical patent/JPS61291090A/ja
Publication of JPS61291090A publication Critical patent/JPS61291090A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、水洗トイレットの便器に注入するための固型
清浄剤の改良に関する。
(従来の技術) 従来、水洗トイレットの使用前後に清潔感を与え、便器
の汚れの防止や除去などを図るため1便器の水洗水中に
これに放出するための芳香剤や洗浄剤が市販されている
。これらは、香料・染料・洗浄剤・防汚剤・殺菌剤など
を含有し、水槽内へ定量が分与されるように容器に収納
され、かつ水槽内に取り付けて用いられるもので、液体
と固体の二つのタイプがあるが、一般に前者は容器が大
型化するので後者が好まれる。
固型タイプのものとしては、 (1)ポリエチレングリ
コール、ポリプロピレングリコールなどを主成分とする
もの(特公昭45−30706号)、(2)ポリオキシ
エチレン−ポリオキシプロピレン共重合物を基剤とし水
溶性調節剤を添加したもの(特公昭50−1.7205
号)、 (3)ポリオキシエチレン−ポリオキシプロピ
レン共重合物に無機アルカリ金属塩からなる溶解速度調
節剤を添加したもの(特開昭51−39705号)など
が知られている。
(発明が解決しようとする問題点) 前記(1)は、ポリエチレングリコール、ポリブロピレ
ングリコール等の主成分が8割をも占めるので、コスト
が高く1ケ月の使用に60g以上をも必要とし、その成
型物は僅か1日で溶は崩れてしまうため安定溶解し難い
。前記(2)は、水溶性調節剤を用いてはいるが、前記
(1)の欠点を補うものではない。前記(3)は、無機
アルカリ金属塩を用いてコスl−の低下を図ったことは
評価されるが、それによる溶解抑制は未だ不充分である
一方、グリセラードを用いて番モ溶解抑制を図ることが
知られているが、その抑制に有効な量を用いると、水不
溶物が生じ、膨潤し易い傾向があり、しかも水温により
溶解速度が影響され易く、多量に用いることができない
。また、脂肪酸のアルカリ金属塩を用いて溶解抑制を図
ることも知られているが、これも前記同様の欠点があり
、多量に用いることができず、膨潤し溶解が不均一にな
ったり、容器内で薬剤が詰まることに起因する該容器内
の作動妨害が起ったりして好ましくない。
(問題点を解決するための手段) 本発明者らは、鋭意検討の結果、特定量のグリセラード
と脂肪酸のアルカリ金属塩とを併用すると、適宜の溶解
抑制を行いながら膨潤も水不溶物の生成も起らないで常
に安定的に溶解可能な固型清浄剤を得ることを見出し、
本発明に到達した。
ちなみに、この種の固型清浄剤においてグリセラードま
たは脂肪酸のアルカリ金属塩を用いることが知られてい
ることは前述のとおりであるが、公知文献は、両者の特
定量を併用すれば、前記効果があることをなんら教示し
ていない。
前記問題点を解決するための本発明の要旨とするところ
は、室温で固体である非イオン系および/またはアニオ
ン系界面活性剤より選ばれる一種類以上の界面活性剤5
〜95重景%と、次の一般式で表わされるグリセラード
、すなわち、j 0.1〜10重景%と、脂肪酸のアルカリ金属塩(炭素
数14ないし22)0.1〜5重量%とを含有すること
を特徴とする水洗トイレット用固型清浄剤に存する。
非イオン系界面活性剤としては、ポリエチレングリコー
ル、ポリプロピレングリコール、プルロニック型非イオ
ン活性剤、ポリエチレングリコールモノ(ジ)ステアレ
ート、ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル、高
級アルコールエチレンオキシド付加物などの常温固体(
融点40℃以上)であるもの、また、アニオン系界面活
性剤としては、高級アルコール硫酸エステル塩、アルキ
ルベンゼンスルホン酸塩などの常温固体であるものの一
種以上5〜95重量%が用いられる。
グリセラードとしては、具体的には、モノステアリン酸
グリセリン、ジステアリン酸グリセリン、グリセリンモ
ノオレエート、グリセリンジオレエートなどの0.1〜
10重量%、とくに好ましくは0.5〜5重量%が用い
られ、また、脂肪酸のアルカリ金属塩としては、ステア
リン酸ソーダ、オレイン酸ソーダ、パルミチン酸ソーダ
、ステアリン酸カリなどの0.1〜5重量%、とくに好
ましくは0.5〜3重量%が用いられる。グリセラード
、脂肪酸のアルカリ金属塩は用いる量が前記上限を越え
ると、膨潤がひどく水不溶物が生じ、また、前記下限以
下であると、所期の効果が期待できない。
本発明においては、前記原料のほか、必要に応じて、香
料・染料・界面活性剤・殺菌剤・溶剤アルコール・ビル
ダー・フィダーなどを含有させてもよい。
本発明固型清浄剤は、たとえば、公知のように。
配合原料を加熱溶融して充分混合したのち容器に流し込
んだり、型に入れたりして冷却固化するが、あるいは、
石鹸の製法で公知のように、エクストルーダーで押し出
し成型することにより製品とすることができる。
実施例(1) 下記第1表の処方で各原料を混合加熱して冷却固化させ
、20nm X 20nn X 80nnの固型清浄剤
の本発明試料および参考資料を作成した。試料をビーカ
ーの中に立て、20III11×2011I11の面を
下にして100ccの水に1 cm沈め、24時間・4
8時間・72時間後の試料の高さにより試料の溶解度を
測定した。この際、水け24時間毎に入れ替え、その温
度は20℃にした。
第1表から本発明試料が参考試料に比較して溶解速度が
遅いことが理解される。
第  1  表 実施例(2) 下記第2表の処方で各原料を混合加熱して冷却固化させ
、7gの立方体の固型清浄剤の本発明試料および参考試
料を作成した。試料を50ccのビー ゛カーに入れ、
30ccの蒸留水を加え、これを25℃、5℃で放置し
て2時間後の溶解量を染料の吸光度(630mμ)によ
り求めた。第2表中の本発明試料1および参考試料3,
4の溶解量を示す数値は、本発明試料1の25℃・2時
間における溶解量を100として、また、本発明試料2
および参考試料5゜6の溶解量を示す数値は、本発明試
料2の25℃・2時間における溶解量を100として、
 それぞれ算出した。
第2表から本発明試料が参考試料に比較して水不溶物が
出にくく、溶解速度が遅く、水温による差が少ないこと
が理解される。
なお1本発明試料1と2の25℃における溶解は1:2
.3であった。また、グリセラードおよび脂肪酸のアル
カリ金属塩を含有しないと、すべて溶解し測定不能であ
った。
第  2  表 本発明 試料歴 試1f’f  参考試料 原料(wt%)       +23456LAS  
          +010 10  +0 10 
10PEG4000        41 41 40
 40 40 40モノグリセリンステアレート(A)
35(A)40% ジグリセリンステアレート          3  
       5 15ステアリン酸ソーダ   15 オレイン酸ソーダ      1 1PA          1 1 1  ]  +1
1青色−号     222222 香  料          222222芒  硝 
        40 40 40 40 40 30
25℃・2時間の溶解量  1(n    96 37
05℃・2時間の溶解量  88   69 1772
5℃・2時間の溶解量    100     105
 9](発明の効果) 本発明にかかる固型清浄剤によれば、その組成物の成分
として特定量のグリセラードと脂肪酸のアルカリ金属塩
とを含有するので、溶解速度(量)が抑制され、比較的
長期にわたり安定溶解を持続し経済的に有利となり、し
かも、水不溶物が生ずることが少ないうえに、水温によ
る溶解速度(量)が影響されにくいなどの特長を有し、
所期の目的を充分に達成することができる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 室温で固体である非イオン系および/またはアニオン系
    界面活性剤より選ばれる一種類以上の界面活性剤5〜9
    5重量%と、次の一般式で表わされるグリセラード、す
    なわち、 ▲数式、化学式、表等があります▼ [ただし、式中、Rは炭素数14ないし22のアルキル
    基またはアルケニル基であり、Aは水素原子またはRC
    O−を表わす。] 0.1〜10重量%と、脂肪酸のアルカリ金属塩(炭素
    数14ないし22)0.1〜5重量%とを含有すること
    を特徴とする水洗トイレット用固型清浄剤。
JP13258985A 1985-06-17 1985-06-17 水洗トイレツト用固型清浄剤 Pending JPS61291090A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13258985A JPS61291090A (ja) 1985-06-17 1985-06-17 水洗トイレツト用固型清浄剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13258985A JPS61291090A (ja) 1985-06-17 1985-06-17 水洗トイレツト用固型清浄剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61291090A true JPS61291090A (ja) 1986-12-20

Family

ID=15084874

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13258985A Pending JPS61291090A (ja) 1985-06-17 1985-06-17 水洗トイレツト用固型清浄剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61291090A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0369992A2 (en) * 1986-06-20 1990-05-23 Kiwi Brands Inc Toilet bowl cleaner

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0369992A2 (en) * 1986-06-20 1990-05-23 Kiwi Brands Inc Toilet bowl cleaner

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4165293A (en) Solid transparent cleanser
US3562167A (en) Solid transparent detergent compositions and method of making the same
US6297205B1 (en) Monohydric alcohol-free transparent moisturizing bar soap
JP3227694B2 (ja) 枠練り石鹸組成物
US4490280A (en) Process for manufacturing translucent antibacterial soap
JP2622949B2 (ja) 便器用清浄剤
KR100235692B1 (ko) 투명한 개인용 세정 바
JPH05186799A (ja) トイレ用洗浄衛生ブロック剤
NZ251538A (en) Skin ph cleansing bar containing monocarboxylic acid and anionic and/or nonionic bar "firmness" aid
JPH10504336A (ja) 透明なパーソナルクレンジング固形物の製法
US4328131A (en) Elastic detergent bar of improved elevated temperature stability
CA1113337A (en) Liquid detergent composition
CA1104452A (en) Elastic detergent cake of improved foaming power after use
US3689437A (en) Malleable detergent product
US4439355A (en) Elastic detergent product of improved foaming power after use
JPS6112000B2 (ja)
JP3828547B2 (ja) 枠練り石鹸組成物
JPS61291090A (ja) 水洗トイレツト用固型清浄剤
JP3824669B2 (ja) 液体身体洗浄剤組成物
JPH06506964A (ja) 注型清浄及び/又は脱臭組成物
US4155742A (en) Water-soluble binder
US4762642A (en) Process for manufacturing translucent antibacterial soap
JP3440315B2 (ja) トイレ用洗浄剤組成物
US3689678A (en) Solid bath oil composition containing a clathrate
JPH0450300A (ja) 固形洗浄剤組成物