JPS6129100Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6129100Y2
JPS6129100Y2 JP954980U JP954980U JPS6129100Y2 JP S6129100 Y2 JPS6129100 Y2 JP S6129100Y2 JP 954980 U JP954980 U JP 954980U JP 954980 U JP954980 U JP 954980U JP S6129100 Y2 JPS6129100 Y2 JP S6129100Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
film
medium
take
rollers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP954980U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56113964U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP954980U priority Critical patent/JPS6129100Y2/ja
Publication of JPS56113964U publication Critical patent/JPS56113964U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6129100Y2 publication Critical patent/JPS6129100Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Winding Of Webs (AREA)
  • Registering, Tensioning, Guiding Webs, And Rollers Therefor (AREA)
  • Conveying Record Carriers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、たとえば紙、布、プラスチツクフイ
ルムなどからなるフイルム状媒体を一対の巻き取
りローラ間で走行させるフイード機構に関する。
従来この種のフイード機構において、一対の巻
き取りローラ間に巻架された長尺なフイルム状媒
体を走行させる場合には、その巻き取り側の巻き
取りローラのみを駆動することが一般に行なわれ
ている。
しかし、このような構成では、巻き取り側の巻
き取りローラがフイルム状媒体を介して他方側の
巻き取りローラを回転させるため、フイルム状媒
体に大きな張力が加わり、これによりフイルム状
媒体が伸びたり破損したりする欠点があつた。
そこで、上述した一対の巻き取りローラを同時
に回転駆動するとともに、これら一対の巻き取り
ローラ間にたるみ吸収装置としてたとえば移動自
在に支持した移動ローラあるいは各ローラにその
回転方向とは逆の付勢力を与えるコイルスプリン
グなどを設け、このたるみ吸収装置によりそれぞ
れのローラに巻回されているフイルム状媒体の巻
回量の差から生じる各ローラの送り出し量および
巻き取り量の差を吸収し、これによりフイルム状
媒体の伸びや破損を防止するようにしたフイード
機構が提案されている。
しかしながら、このような構造においては、一
対の巻き取りローラの他に、新たにたるみ吸収装
置が必要となるもので、これにより構造が複雑と
なるばかりでなく、高価格となつてしまう等の欠
点があつた。
本考案はこのような点に鑑み、一方の巻き取り
ローラを他方の巻き取りローラに対しリンクを介
して揺動自在に支持し、かつその揺動端側におい
てフイルム状媒体に張力を付与する方向に付勢力
を与えるという簡単な構造により、フイルム状媒
体に過大な張力を与えないばかりか、たるみを生
じさせることもなく、常に安定したフイルム状媒
体の走行動作を得ることができる安価なフイード
機構を提供するものである。
以下、本考案を図面に示した実施例を用いて詳
細に説明する。
図は本考案に係るフイード機構の一実施例を示
し、本実施例では端末装置として知られる多項目
入力装置に実施した場合を示している。
図において、符号1はフイルム状媒体で、この
フイルム状媒体1は一対をなす巻き取りローラ
2,3間に巻架されている。
4は前記各ローラ2,3を回転駆動するための
駆動源となる同期モータで、この同期モータ4の
回転はその出力軸4aの駆動用プーリ5からのベ
ルト6を介して前記一方のローラ2と同軸上に固
定されたプーリ7に伝達され、これにより該ロー
ラ2が回転される。また、同期モータ4の回転
は、上記プーリ7と共にローラ2と同軸上に固定
されたプーリ8からベルト9を介して前記他方の
ローラ3のプーリ10に伝達され、これにより該
ローラ3もローラ2と共に同期モータ4により回
転される。
なお、11,12はフイルム状媒体1を所定間
隔おいて添接するガイドローラ、13はガイドロ
ーラ11,12間に位置するフイルム状媒体1の
表示面と対向して配置される表示窓13aを有す
る表示部材である。
さて、本考案によれば、上述したように構成さ
れているフイード機構において、一方のローラ2
の支軸2aは図示しない装置フレームに軸架され
るも、他方のローラ3の支軸3aはその両端部を
一対のリンク14,15を介して前記固定側の支
軸2aに揺動自在に支持されている。そして、該
ローラ3の支軸3aは、一対の引張ばね16,1
7により巻き取りあるいは送り出されるフイルム
状媒体1に張力を与える方向に付勢されている。
なお、上述したローラ3の支軸3aに対する付勢
力を圧縮スプリングで与えるように構成すること
は自由で、要するに該ローラ3に巻き取りあるい
は該ローラ3から送り出されるフイルム状媒体1
に張力を与える方向に付勢すればよい。
次に、上述した構成のフイード機構の動作を、
多項目入力装置に実施した場合において説明す
る。
まず、同期モータ4を時計方向に回転させる
と、固定側のローラ2からフイルム状媒体1が送
り出されるとともに、揺動側のローラ3で順次巻
き取られる。そして、フイルム状媒体1の所望の
表示面が表示部材13に現われたところで、同期
モータ4を停止し、表示窓13aに表示された所
望の項目を、たとえばリードペンなどを使用して
入力する。なお、この場合における入力方法につ
いては本考案に直接関係しないので、その説明は
省略する。
さて、所望の項目がフイルム状媒体1の一方の
端部にある場合、その項目が表示窓13aに現わ
れるまで同期モータ4をたとえば時計方向に回転
させるわけであるが、このときに、固定側のロー
ラ2から送り出されたフイルム状媒体1はしだい
に揺動側のローラ3に巻き取られ、固定側のロー
ラ2が一回転することにより送り出されるフイル
ム状媒体1の量と揺動側のローラ3が一回転する
ことにより巻き取られる量とに差が生じる。すな
わち、巻き取り側である揺動側のローラ3の巻回
量が大きく、これによりその巻き取り量が大きく
なる。そして、フイルム状媒体1には徐々に大き
な張力が与えられるようになる。
このような状態となると、該ローラ3の支軸3
aは固定側である支軸2aを中心としてリンク1
4,15を介してばね16,17の付勢力に抗し
て反時計方向に回動し、これにより両ローラ2,
3の送り出し量と巻き取り量との差を吸収し、フ
イルム状媒体1に所望の張力を与える。
次に、所望の項目がフイルム状媒体1の他方側
の端部にある場合、同期モータ4は反時計方向に
回転され、これによりフイルム状媒体1は揺動側
のローラ3から送り出されて固定側のローラ2に
巻き取られるが、このとき揺動側のローラ3から
送り出されるフイルム状媒体の量がローラ2側の
巻き取り量よりも多くなり、その結果フイルム状
媒体1にたるみが生じる。すると、該ローラ3側
の支軸3aは支軸2aを中心として時計方向に回
動し、その差、すなわちたるみを吸収する。
やがて、固定側のローラ2にフイルム媒体1の
半分以上が巻き取られその巻回量が大きくなる
と、揺動側のローラ3から送り出されるフイルム
状媒体1の量よりも固定側のローラ2側の巻き取
り量が大きくなる。そして、フイルム状媒体1に
対する張力が大きくなると、ローラ3の支軸3a
は支軸2aを中心として反時計方向に回動し始
め、順次ローラ2,3間の差を吸収し、フイルム
状媒体1に所望の張力を与える。
以上説明したように、本考案に係るフイード機
構では、フイルム状媒体を巻架する一対の巻き取
りローラの一方を、他方のローラに対して揺動自
在に支持するとともに、その揺動側のローラをフ
イルム状媒体に張力を付与する方向に付勢するよ
うにしたので、揺動側のローラを固定側のローラ
に対し揺動いわゆる遊星運動させることができ、
これにより両ローラの巻回量の差から生ずる送り
出し量および巻き取り量の差を吸収し、フイルム
状媒体に過大な張力やたるみを与えることが全く
なく、常に安定した走行動作を得ることができ
る。また、本考案によれば、その構造が簡単で、
しかも安価である等の実用上優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
図は本考案に係るフイード機構の一実施例を示
す斜視図である。 1……フイルム状媒体、2,3……一対の巻き
取りローラ、2a,3a……支軸、4……同期モ
ータ、6,9……回転伝達用ベルト、14,15
……リンク、16,17……ばね。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. フイルム状媒体を一対の巻き取りローラ間に巻
    架し、かつこれら一対のローラを同時に回転駆動
    することにより、該フイルム状媒体を両方向に走
    行させるフイード機構において、前記一方の巻き
    取りローラを他方の巻き取りローラに対し揺動自
    在に支持するリンクと、このリンクの揺動端側に
    おいて前記フイルム状媒体に張力を付与する方向
    に付勢する付勢手段とを備えたことを特徴とする
    フイード機構。
JP954980U 1980-01-31 1980-01-31 Expired JPS6129100Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP954980U JPS6129100Y2 (ja) 1980-01-31 1980-01-31

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP954980U JPS6129100Y2 (ja) 1980-01-31 1980-01-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56113964U JPS56113964U (ja) 1981-09-02
JPS6129100Y2 true JPS6129100Y2 (ja) 1986-08-28

Family

ID=29606189

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP954980U Expired JPS6129100Y2 (ja) 1980-01-31 1980-01-31

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6129100Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56113964U (ja) 1981-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3370111A (en) Process and apparatus for making sheet material having a varying molecular orientation
US4116568A (en) Carriage driving mechanism for printer
JPS6129100Y2 (ja)
US3886030A (en) Web splicing apparatus
US3741499A (en) Clutch arrangement for tape transport
US2623702A (en) Reeling system for reelable magnetic records
ATE72353T1 (de) Bandanzeigegeraet.
US4599661A (en) Mechanism for driving capstans in tape recorders
US3537663A (en) Paper unwind stand equipped for flying splice
JP2527033Y2 (ja) ベルト伝動装置
US4050650A (en) Synchronated index film drive mechanism
US4196872A (en) Tape transport apparatus with translative friction force system
JPH05294429A (ja) 搬送装置
JPH0829869B2 (ja) 転写型感熱記録装置
KR840007669A (ko) 대상물(帶狀物)의 루우핑장치
JPH02269Y2 (ja)
SU1139643A1 (ru) Лентопрот жный механизм печатающего устройства
US3948464A (en) Bi-directional tape transport apparatus
JP2681276B2 (ja) ジャーナル用紙巻き取り機構
JPH0730484Y2 (ja) ラッピングマシンにおける予備延伸装置
JPH02275160A (ja) 巻掛伝動装置
JPS6218459B2 (ja)
JPH0636934Y2 (ja) 携帯用複写機における転写リボン供給装置
JP2652712B2 (ja) 回転体の負荷変動検出装置
JPS5924065Y2 (ja) デイスプレイ装置