JPH05294429A - 搬送装置 - Google Patents

搬送装置

Info

Publication number
JPH05294429A
JPH05294429A JP4101417A JP10141792A JPH05294429A JP H05294429 A JPH05294429 A JP H05294429A JP 4101417 A JP4101417 A JP 4101417A JP 10141792 A JP10141792 A JP 10141792A JP H05294429 A JPH05294429 A JP H05294429A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
endless belt
drive roller
guide
drive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4101417A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3059301B2 (ja
Inventor
Takatoshi Takemoto
孝俊 武本
Yoichi Yoneda
洋一 米田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ace Denken KK
Original Assignee
Ace Denken KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ace Denken KK filed Critical Ace Denken KK
Priority to JP4101417A priority Critical patent/JP3059301B2/ja
Publication of JPH05294429A publication Critical patent/JPH05294429A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3059301B2 publication Critical patent/JP3059301B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drives For Endless Conveyors (AREA)
  • Pinball Game Machines (AREA)
  • Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】搬送経路に沿って間隔をおいて配置される駆動
ローラ及び従動ローラと、これらに巻回されて一方向に
周回する無端ベルトとよりなる物品の搬送装置におい
て、無端ベルトの所定の張力設定をコンパクトな機構で
実現する。 【構成】無端ベルト(13)の戻り側における駆動ロー
ラ(11)付近において、無端ベルト(13)を挟み付
けた状態で互いに押付け合いつつ無端ベルト(13)の
移動に従い回転するガイドローラ(14)及びブレーキ
ローラ(15)と、無端ベルト(13)を挟みつけるよ
うにして駆動ローラ(11)の周面に押付けられ、駆動
ローラ(11)の回転に従い回転するピンチローラ(1
6)とを設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、搬送経路に沿って間隔
をおいて配置された駆動ローラ及び従動ローラと、これ
らに巻回されて一方向に周回する無端ベルトとよりなる
物品の搬送装置に係り、特に無端ベルトの所定の張力設
定がコンパクトな機構で確実になされ、しかも無端ベル
トのすべりが生じ難い搬送装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の搬送装置としては、図4
に示すものが知られている。これは、搬送経路に沿って
間隔をおいて配置された駆動ローラ1及び従動ローラ2
と、これらに巻回されて一方向に周回する無端ベルト3
とを有し、無端ベルト3が従動ローラ2から駆動ローラ
1に向かう引き側に物品を載せて搬送するものである
が、従動ローラ2を移動可能に支持して駆動ローラ1か
ら離間する方向にバネにより付勢することにより、無端
ベルト3を引っ張って所定の張力を付与し、駆動ローラ
との摩擦力を高めて確実に無端ベルトを周回させるよう
になっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この従
来の搬送装置は、無端ベルト3に張力を付与するための
機構(すなわち、前記従動ローラ2を付勢するバネ、あ
るいは従動ローラ2を支持する機構)が、従動ローラ2
の後部に張出すように大きな配置スペースを必要とする
ため、全体として搬送装置が大型になるという問題点を
有していた。
【0004】というのは、従動ローラ2を引く付勢力F
1 は、図4に示す如く引き側と戻り側とに分散され、無
端ベルト3のたるみをとる力としてはF1 /2しか働か
ない。つまり、実際に無端ベルト3のたるみをとるため
に必要な力の倍の力が必要となる。しかも、合成ゴム等
より成形される無端ベルト3の長さは、製作誤差等によ
りばらつきを有するのが通常であり、また長期使用によ
る伸び等により変化する。このため、張力F1 /2(す
なわち、付勢力F1 )を所定の値に維持するためには、
従動ローラ2を引っ張るバネとして荷重が大きくかつ荷
重変化の少ない長大なバネが必要となるとともに、従動
ローラ2の可動ストロークもある程度必要となるのであ
る。
【0005】また、上記従来の搬送装置は、無端ベルト
が駆動ローラ1から従動ローラ2に向かう戻り側では無
端ベルトがたるみやすいので、主に引き側だけしか物品
の搬送に使用することはできなかった。
【0006】本発明は、このような従来技術が有する問
題点に着目してなされたもので、無端ベルトの所定の張
力設定がコンパクトな機構で確実になされ、無端ベルト
の広い範囲での使用が容易な搬送装置を提供することを
目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
めの本発明の要旨とするところは、 1 搬送経路に沿って間隔をおいて配置される駆動ロー
ラ(11)及び従動ローラ(12)と、これらに巻回さ
れて一方向に周回する無端ベルト(13)とよりなり、
無端ベルト(13)に物品を載せて移動させることによ
り物品の搬送を行なう搬送装置において、無端ベルト
(13)の戻り側における駆動ローラ(11)付近にお
いて、無端ベルト(13)に対向して配置された回転自
在なガイドローラ(14)と、このガイドローラ(1
4)から駆動ローラ(11)までの周回経路において無
端ベルト(13)に所定の張力が生じるよう、前記無端
ベルト(13)を挟みつけた状態に前記ガイドローラ
(14)の周面に押付けられて回転するブレーキローラ
(15)と、無端ベルト(13)を挟みつけるようにし
て駆動ローラ(11)の周面に押付けられ、駆動ローラ
(11)の回転に従い回転するピンチローラ(16)と
を設けたことを特徴とする搬送装置。
【0008】2 一端が、前記無端ベルト(13)より
も内側において前記駆動ローラ(11)の周面に微少な
隙間で対向し、他端側が、前記ガイドローラ(14)及
びブレーキローラ(15)と前記無端ベルト(13)の
従動ローラ(12)から駆動ローラ(11)に向かう引
き側との間を仕切るように前記無端ベルト(13)の引
き側に沿って伸びるガイド板(17)を配設したことを
特徴とする項1記載の搬送装置。
【0009】3 搬送経路に沿って間隔をおいて配置さ
れる駆動ローラ(11)及び従動ローラ(12)と、こ
れらに巻回されて一方向に周回する無端ベルト(13)
とよりなり、無端ベルト(13)に物品を載せて移動さ
せることにより物品の搬送を行なう搬送装置において、
無端ベルト(13)の戻り側における駆動ローラ(1
1)付近において、無端ベルト(13)を挟みつけた状
態で互いに押付け合いつつ無端ベルト(13)の移動に
従い回転する一対のガイドローラ(21,22)と、前
記無端ベルト(13)を挟みつけるようにして前記駆動
ローラ(11)の周面に押付けられ、駆動ローラ(1
1)の回転に従い回転するピンチローラ(16)と、前
記無端ベルト(13)に所定の張力が生じるように、前
記ピンチローラから前記ガイドローラまでにおける前記
無端ベルト(13)に押付けられてこれを引っ張った状
態で回転するテンションローラ(23)とを設けたこと
を特徴とする搬送装置に存する。
【0010】
【作用】本発明の搬送装置であると、従動ローラ(1
2)は単なる固定軸により簡易な構造で支持し、無端ベ
ルト(13)は当初から十分な長さのもの(最短周回経
路よりも若干長いもの)を余裕をもって取付けて使用し
ても、運転時には物品の搬送に主に使用する引き側を含
む広範囲な経路において無端ベルト(13)に所定の張
力を加えつつ、確実にこの無端ベルト(13)を駆動す
ることができる。
【0011】すなわち、駆動ローラ(11)が回転する
と、無端ベルト(13)は、ピンチローラ(16)と駆
動ローラ(11)とで挟みつけられている部分におい
て、駆動ローラ(11)の回転力を受けて引かれるが、
この引張り力に対抗するようにブレーキローラ(15)
の抵抗力が働くため、ブレーキローラ(15)から駆動
ローラ(11)までの周回経路においては無端ベルト
(13)にブレーキローラ(15)の抵抗力に応じた張
力が生じる。
【0012】いいかえると、運転時において無端ベルト
(13)のたるみは、ピンチローラ(16)からブレー
キローラ(15)の間に集中し、ブレーキローラ(1
5)から駆動ローラ(11)までの範囲は、ブレーキロ
ーラ(15)の抵抗力により一義的に設定される張力で
必ず張った状態で周回する。
【0013】また、テンションローラ(23)を設けた
ものでも、テンションローラ(23)の押付け力によっ
て無端ベルト13全体に所定の張力が生じた状態で、無
端ベルト(13)は、ピンチローラ(16)と駆動ロー
ラ(11)とで挟みつけられている部分において駆動ロ
ーラ(11)の回転力を受けて確実に周回する。
【0014】
【実施例】以下、図1,2に基づき本発明の第1実施例
を説明する。本実施例の搬送装置は、図1に示す如く、
搬送経路に沿って間隔をおいて配置された駆動ローラ1
1及び従動ローラ12と、これらに巻回されて一方向に
周回する無端ベルト13と、無端ベルト13の戻り側に
おける駆動ローラ11付近においてこの無端ベルト13
を挟み付けた状態で互いに押付け合いつつ無端ベルト1
3の移動に従い回転するガイドローラ14及びブレーキ
ローラ15と、無端ベルト13を挟みつけるようにして
駆動ローラ11の周面に押付けられ、駆動ローラ11の
回転に従い回転するピンチローラ16と、ガイドローラ
14及びブレーキローラ15と無端ベルト13の引き側
との間を仕切るように配設されたガイド板17とよりな
る。
【0015】ここで、無端ベルト13の引き側とは、無
端ベルト13の従動ローラ12から駆動ローラ11に向
かう部分(図1において上側)をいい、無端ベルト3の
戻り側とは、無端ベルト13の駆動ローラ11から従動
ローラ12に向かう部分(図1において下側)をいう。
【0016】各ローラ(駆動ローラ11,従動ローラ1
2,ガイドローラ14,ブレーキローラ15,ピンチロ
ーラ1618)は、すべて互いに平行な軸に支持されて
いる。そして、このうち駆動ローラ11,従動ローラ1
2,ガイドローラ14を支持する軸は固定的に設けら
れ、ブレーキローラ15,ピンチローラ16を支持する
軸は、それぞれガイドローラ14あるいは駆動ローラ1
1に向かう方向に平行移動自在に支持されている。
【0017】また、ブレーキローラ15,ピンチローラ
16を支持する軸は、図示していない引張りコイルバネ
等により、ガイドローラ14あるいは駆動ローラ11に
向かって、それぞれ付勢力F4 あるいはF2 により押付
けられ、これによって、ガイドローラ14とブレーキロ
ーラ15とが押付け合い、ピンチローラ16が駆動ロー
ラ11の周面に押付けられるようになっている。なお、
ガイドローラ14とブレーキローラ15とが押付け合う
ようにする構成は、上記に限らず、例えばガイドローラ
14の側を可動にしてもよい。
【0018】ガイド板17は、一端が、無端ベルト13
よりも内側において駆動ローラ11の周面に微少な隙間
で対向し、他端側が、ガイドローラ14及びブレーキロ
ーラ15と無端ベルトの引き側との間を仕切るように無
端ベルト13の引き側に沿って伸びるものである。
【0019】次に作用を説明する。上記搬送装置である
と、従動ローラ12が単なる固定軸により簡易な構造で
支持されているにもかかわらず、無端ベルト13は当初
から適度な長さのもの(最短周回経路よりも若干長いも
の)を余裕をもって取付けて使用しても、運転時には物
品の搬送に主に使用する引き側を含む広範囲な経路にお
いて無端ベルト13に所定の張力を加えつつ、確実に無
端ベルト13を駆動することができる。
【0020】すなわち、駆動ローラ11が回転すると、
無端ベルト13は、ピンチローラ16と駆動ローラ11
とで挟みつけられている部分において、駆動ローラ11
の回転力を受けて引かれるが、この引張り力に対抗する
ようにブレーキローラ15の抵抗力が働くため、ブレー
キローラ15から駆動ローラ11までの周回経路におい
ては無端ベルト13にブレーキローラ15の抵抗力に応
じた張力F1 が図2に示す如く生じる。
【0021】いいかえると、運転時において無端ベルト
13のたるみは、ピンチローラ16からブレーキローラ
15の間に集中し、ブレーキローラ15から駆動ローラ
11までの範囲は、ブレーキローラ15の抵抗力により
一義的に設定される張力F1で必ず張った状態で周回す
る。
【0022】しかも、ピンチローラ16は上記張力F1
の影響を受けない位置(駆動ローラ11の真下,真上を
含む左側の位置、この場合真下)において駆動ローラ1
1に押付けられているから、この無端ベルト13の張力
はピンチローラ16の押付け力を打ち消すようには作用
せず、ピンチローラ16の押付け力F2 による駆動ロー
ラ11と無端ベルト13との間の大きな摩擦力によっ
て、無端ベルト13のすべりを生じることなくこの運転
を確実に続けることができる。また、この際、ガイド板
17は、ピンチローラ16からブレーキローラ15の間
においてたるんだ無端ベルト13が、駆動ローラ11と
無端ベルト13の引き側との間に巻き込まれるのを防止
する。
【0023】このように、上記搬送装置であると、小型
な構成ながら無端ベルト13に所定の張力を付与してす
べりを生じることなく確実に無端ベルト13を周回させ
ることができるので、これを例えばスロットマシン遊技
場におけるメダルの搬送装置等に使用すれば、その運転
の信頼性の向上と、装置の小型化に貢献することができ
る。しかも、張力の設定範囲が広いので、無端ベルト1
3の戻り側も物品の搬送に使用することができるように
なり応用範囲が広がる。
【0024】次に、第2実施例を、図3により説明す
る。なおここで、上記第1実施例と同様の構成要素には
同符号を付しその説明は省略する。第2実施例の搬送装
置は、図3に示すように、無端ベルト13が駆動ローラ
11から従動ローラ12に向かう戻り側における駆動ロ
ーラ11付近において、無端ベルト13を挟みつけた状
態で互いに押付け合いつつ無端ベルト13の移動に従い
回転する一対のガイドローラ21,22と、無端ベルト
13に所定の張力が生じるように、ピンチローラ16か
らガイドローラ21,22までにおける無端ベルト13
に押付けられてこれを引っ張った状態で回転するテンシ
ョンローラ23とを有する。
【0025】ここで、ガイドローラ21,22は、いず
れか一方が固定軸に取付けられ、他方が平行移動可能な
軸に取付けられて、付勢ばねにより互いに押付け合って
いる。また、テンションローラ23は、平行移動可能な
軸に取付けられて、付勢ばねによりこの場合下方に押さ
れて、無端ベルト13を内側から下方に引っ張ってい
る。なお、このテンションローラ23は、無端ベルト1
3の下側に配置され、これを上方に引っ張る構成であっ
てもよい。
【0026】この、第2実施例の搬送装置も、テンショ
ンローラ23の押付け力によって無端ベルト13全体に
所定の張力が生じた状態で、無端ベルト13は、ピンチ
ローラ16と駆動ローラ11とで挟みつけられている部
分において駆動ローラ11の回転力を受けて確実に周回
するので、前記第1実施例の搬送装置と同様の効果が奏
される。
【0027】
【発明の効果】本発明にかかる搬送装置によれば、小型
な構成ながら無端ベルトに所定の張力を付与してすべり
を生じることなく確実に無端ベルトを周回させることが
できるので、これを例えばスロットマシン遊技場におけ
るメダルの搬送装置等に使用すれば、その運転の信頼性
の向上と、装置の小型化に貢献することができる。しか
も、張力の設定範囲が広いので、無端ベルトの戻り側も
物品の搬送に使用することができるようになり応用範囲
が広がる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例を示す側面図である。
【図2】本発明の第1実施例の作用を示す側面図であ
る。
【図3】本発明の第2実施例を示す側面図である。
【図4】従来技術を示す側面図である。
【図5】従来技術の作用を示す側面図である。
【符号の説明】
11…駆動ローラ 12…従動ローラ 13…無端ベルト 14,21,22…ガイドローラ 15…ブレーキローラ 16…ピンチローラ 17…ガイド板 23…テンションローラ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】搬送経路に沿って間隔をおいて配置される
    駆動ローラ及び従動ローラと、これらに巻回されて一方
    向に周回する無端ベルトとよりなり、前記無端ベルトに
    物品を載せて移動させることにより物品の搬送を行なう
    搬送装置において、 無端ベルトが駆動ローラから従動ローラに向かう戻り側
    における駆動ローラ付近において、無端ベルトに対向し
    て配置された回転自在なガイドローラと、 このガイドローラから駆動ローラまでの周回経路におい
    て前記無端ベルトに所定の張力が生じるように、前記無
    端ベルトを挟みつけた状態に前記ガイドローラの周面に
    押付けられて回転するブレーキローラと、 前記無端ベルトを挟みつけるようにして前記駆動ローラ
    の周面に押付けられ、駆動ローラの回転に従い回転する
    ピンチローラとを設けたことを特徴とする搬送装置。
  2. 【請求項2】一端が、前記無端ベルトよりも内側におい
    て前記駆動ローラの周面に微少な隙間で対向し、他端側
    が、前記ガイドローラ及びブレーキローラと前記無端ベ
    ルトの従動ローラから駆動ローラに向かう引き側との間
    を仕切るように前記無端ベルトの引き側に沿って伸びる
    ガイド板を配設したことを特徴とする請求項1記載の搬
    送装置。
  3. 【請求項3】搬送経路に沿って間隔をおいて配置される
    駆動ローラ及び従動ローラと、これらに巻回されて一方
    向に周回する無端ベルトとよりなり、前記無端ベルトに
    物品を載せて移動させることにより物品の搬送を行なう
    搬送装置において、 無端ベルトが駆動ローラから従動ローラに向かう戻り側
    における駆動ローラ付近において、無端ベルトを挟みつ
    けた状態で互いに押付け合いつつ無端ベルトの移動に従
    い回転する一対のガイドローラと、 前記無端ベルトを挟みつけるようにして前記駆動ローラ
    の周面に押付けられ、駆動ローラの回転に従い回転する
    ピンチローラと、 前記無端ベルトに所定の張力が生じるように、前記ピン
    チローラから前記ガイドローラまでにおける前記無端ベ
    ルトに押付けられてこれを引っ張った状態で回転するテ
    ンションローラとを設けたことを特徴とする搬送装置。
JP4101417A 1992-04-21 1992-04-21 搬送装置 Expired - Fee Related JP3059301B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4101417A JP3059301B2 (ja) 1992-04-21 1992-04-21 搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4101417A JP3059301B2 (ja) 1992-04-21 1992-04-21 搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05294429A true JPH05294429A (ja) 1993-11-09
JP3059301B2 JP3059301B2 (ja) 2000-07-04

Family

ID=14300135

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4101417A Expired - Fee Related JP3059301B2 (ja) 1992-04-21 1992-04-21 搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3059301B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014066578A1 (en) * 2012-10-26 2014-05-01 Laitram, L.L.C. Positively-driven, low tension transfer conveyor
US9359141B2 (en) 2012-10-26 2016-06-07 Laitram, L.L.C. Positively-driven, low tension transfer conveyor
EP3006381B1 (de) * 2014-09-30 2018-07-18 WRH Walter Reist Holding AG Fördereinrichtung mit bremsvorrichtung
WO2020138651A1 (ko) * 2018-12-28 2020-07-02 현대무벡스 주식회사 물품 박스 공급 장치용 이송 배출 유닛

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58184415U (ja) * 1982-06-03 1983-12-08 新日本製鐵株式会社 伸縮式トレイコンベヤを有する縦横搬送装置
JPS61171716U (ja) * 1985-04-12 1986-10-24

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58184415U (ja) * 1982-06-03 1983-12-08 新日本製鐵株式会社 伸縮式トレイコンベヤを有する縦横搬送装置
JPS61171716U (ja) * 1985-04-12 1986-10-24

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014066578A1 (en) * 2012-10-26 2014-05-01 Laitram, L.L.C. Positively-driven, low tension transfer conveyor
US9242801B2 (en) 2012-10-26 2016-01-26 Laitram, L.L.C. Positively-driven, low tension transfer conveyor
US9359141B2 (en) 2012-10-26 2016-06-07 Laitram, L.L.C. Positively-driven, low tension transfer conveyor
EP3006381B1 (de) * 2014-09-30 2018-07-18 WRH Walter Reist Holding AG Fördereinrichtung mit bremsvorrichtung
WO2020138651A1 (ko) * 2018-12-28 2020-07-02 현대무벡스 주식회사 물품 박스 공급 장치용 이송 배출 유닛

Also Published As

Publication number Publication date
JP3059301B2 (ja) 2000-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4652117A (en) Photographic printing apparatus
US4356946A (en) Constant conveyor web output velocity compensator for variable input web velocities
JPH05294429A (ja) 搬送装置
US3642271A (en) Card feeder
JPH09188437A (ja) 循環する連行部材によって規則的な間隔をおいて搬送装置の鞍形載置部に跨がって搬送される印刷製品を取り出すための装置
JPH04226248A (ja) 柔軟な平坦形成物を巻取物から巻き出す装置
US2605056A (en) Wire-reeling device
JPH0242650Y2 (ja)
JP3148948B2 (ja) ソータ
JPS61127545A (ja) 薄膜状材料搬送装置
US4602750A (en) Device for inherently adjusting paper transport modes for rolled or separated output
JP4565641B2 (ja) 連続基材巻き取り装置
JPS63171757A (ja) 紙状体搬送装置
JPH09216710A (ja) 直進フィーダ
US1586710A (en) Film treating and handling device
EP0011889B1 (en) Apparatus for coiling a moving web
US3498560A (en) Constant tension winding mechanism
JP2915959B2 (ja) 2つの画像を受けシートの異なる面に転写する方法及び該方法を実施するための装置
SU838742A1 (ru) Кассета дл магнитной ленты
JPH0528166Y2 (ja)
JPH0650431Y2 (ja) カード状物の搬送機構
JP2000109013A (ja) 梱包機のベルトコンベア装置
JPH07109046A (ja) 紙葉搬送装置
JP3103989B2 (ja) 紙葉類搬送用ベルト及び該ベルトを用いた紙葉類搬送装置
JPH05262414A (ja) 搬送装置およびベルト張力調節装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090421

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090421

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100421

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110421

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees