JPS6129079A - Ic化二次電池 - Google Patents

Ic化二次電池

Info

Publication number
JPS6129079A
JPS6129079A JP59150841A JP15084184A JPS6129079A JP S6129079 A JPS6129079 A JP S6129079A JP 59150841 A JP59150841 A JP 59150841A JP 15084184 A JP15084184 A JP 15084184A JP S6129079 A JPS6129079 A JP S6129079A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
secondary battery
charging
microcomputer
discharging
battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59150841A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidekazu Matsumoto
英一 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP59150841A priority Critical patent/JPS6129079A/ja
Publication of JPS6129079A publication Critical patent/JPS6129079A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/44Methods for charging or discharging
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は二次電池に関し、特に、マイクロコンピュータ
を備えたIO化二次電池に関する。
(従来の技術) 従来、携帯機器等に使用される小型Nl0d電池等の積
層型の二次電池を充電する場合には、電池の端子電圧を
測定して充電を行々い、発生する電圧変化に応じて充電
電流の制御をしていた。
例えば、電圧検出方式では、充電開始後に端子電圧があ
る設定電圧(電池により固有に定めた雷、圧)に至った
ことを検出し、その後は充電電流をある値まで低下させ
てかつタイマーを動作させ、さらに充電を一定時間した
後に充電を停止するものである。
また、他の方式には、急速光Nを開始して端子電圧の変
化が負になった時に充電を停止する方式もある。
このような従来の充電方式では、周囲温度条件、電池の
使用経歴、電池側々の性能等の変化に対応して最適の条
件で充電を行なうことが困難であり、電池の持つエネル
ギ蓄積力を最大限引き出すことができなかった。
また、電池の容量については、負荷をかけて使用してみ
ないことには1回の充電で蓄積された電力の値が不明で
あり、例えば、携帯機器等のユーザに対してその使用時
間を予測することがむつかしく、クレーム発生の原因に
もなっていた。
(発明の目的) 本発明は、二次電池にマイクロコンピュータICを備え
ることにより、上記欠点を解決できるようにしたIC化
二次電池を提供するものである。
(発明の構成) 上記目的を達成するため、本発明によるIC化二次電池
は、二次電池と、上記二次電池に直列に接続した電流検
出用抵抗と、上記二次電池および上記電流検出用抵抗に
接続したマイクロコンピュータとを備え、上記マイクロ
コンピュータにより上記二次電池の充放電状態を計測す
るようにして、二次電池の充放電効率を最適化するよう
にしたことを特徴としている。
(実 施 例) 次に本発明の実施例について図面を参照して説明する。
第1図を参照すると、本発明の工0二次次電池の実施例
は、二次電池lと、この二次電池1のプラス端子に直列
に接続された電流検出抵抗2と、2次電池1の端子電圧
11とプラス側出力端子12の電圧とを測定して演算を
行々うマイクロコンピュータ3とを備えている。
マイクロコンピュータ3は、GND端子20とVDD端
子21を有し、それぞれの端子は二次電池のマイナス端
子10オよびプラス端子11に各々接続されており、二
次電池lからの電源供給により動作する。
マイクロコンピュータ3は、また、アナログ入力端子2
2および23を有し、それぞれの端子は二次電池1のプ
ラス端子11および出力端子12に各々接続されており
、マイクロコンピュータ内でアナログ−デジタル変換が
されてGND端子−プラス端子11間の電位差VBおよ
びGND端子−出力端子12間の電位差Vn を計測す
る。
電流検出用抵抗2は二次電池1の内部インピーダンスに
比べて十分小さい値Roを有しており、また、マイクロ
コンピュータ3の電位差検出能力(VB−VB)精度に
対して十分に大きな値となるように決定する。
マイクロコンピュータ3は、アナログ−デジタル変換機
能のほかにタイムベースによる計時機能を備えており、
また、入力端子24からの入力データに応じて内部に蓄
積したデータをデータ出力端子25へ出力する機能も備
えている。
マイクロコンピュータ3による処理は次のように行なわ
れる。
(イ)端子11および12の端子電圧VBおよびvB′
を計測して両端子′醒圧間の差を計算することにより、
電流検出用抵抗2に流れる′電流の方向を検知して充放
電状態を判定する。
(ロ)マイクロコンピュータ3中に固定的に設定された
電流検出用抵抗2の値(RO)と、抱子電圧VBおよび
Va’の差とにより、電流検出用抵抗の通過電流を計算
する。
(ハ)上記(イ)、(ロ)の計測結果およびマイクロコ
ンピュータの計時データにより充電電力および放電電力
の積算値を計算する。
に)上記(イ)の計測およびマイクロコンピュータの計
時データにより、充電時間の積算値お上び放電時間の積
算値と、最初の充電時からの充放電時外の状態の時間積
算値を計算する。
上記の(イ)〜に)の計測データは、データ入力端子2
4にデータ出力用信号を入力するとデータ出力端子25
から出力される。また、データ入力端子24をGND端
子20へ接続することにより、一定時間毎に上記計測デ
ータを出力するようにもできる。
上記のIC化二次電池を充電する場合には、充電器側に
上記の計測データを読み出し処理する機能を備えること
により、電池の経歴データに対応した充電時の電流、充
電時間の最適化をはかることが可能になる。
また、放電時については、IC化二次電池の使用装置側
に充電器におけると同様がデータ処理機能を備えること
により、電池の使用時間等に対する情報を出力すること
ができ、電池寿命に対する不安を解消することができる
(発明の効果) 本発明は、以上説明したように、二次電池に電流検出用
直列抵抗、マイクロコンピュータを組み合わせて備える
ようにしたことにより、二次電池の充放電効率を最適化
するととができ、電池の持つエネルギ蓄積力を最大限に
引き出して利用することが可能となると共に、使用時間
についての情報が得られるので携帯機器等に使用する場
合の不安が解消できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による工0二次次電池の一実施例を示す
ブロック図である。 l・・・二次電池  2・・・電流検出用直列抵抗3・
・・マイクロコンピュータ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 二次電池と、上記二次電池に直列に接続した電流検出用
    抵抗と、上記二次電池および上記電流検出用抵抗に接続
    して上記二次電池の充放電状態を計測するようにしたマ
    イクロコンピュータとを備えたことを特徴とするIC化
    二次電池。
JP59150841A 1984-07-20 1984-07-20 Ic化二次電池 Pending JPS6129079A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59150841A JPS6129079A (ja) 1984-07-20 1984-07-20 Ic化二次電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59150841A JPS6129079A (ja) 1984-07-20 1984-07-20 Ic化二次電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6129079A true JPS6129079A (ja) 1986-02-08

Family

ID=15505541

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59150841A Pending JPS6129079A (ja) 1984-07-20 1984-07-20 Ic化二次電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6129079A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01160324A (ja) * 1987-12-16 1989-06-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 充電式掃除機の充電制御装置
JPH02146936A (ja) * 1988-11-28 1990-06-06 Olympus Optical Co Ltd 電源システム
JPH02108250U (ja) * 1989-02-14 1990-08-28
JPH0318231A (ja) * 1989-06-15 1991-01-25 Yuasa Battery Co Ltd 充電方法
JPH03285188A (ja) * 1990-03-30 1991-12-16 Anton Bauer Inc バッテリーシステム
JPH03285522A (ja) * 1990-03-31 1991-12-16 Anton Bauer Inc バッテリーシステム方式とその装置及びバッテリーパック
US5124627A (en) * 1990-02-07 1992-06-23 Sanyo Electric Co., Ltd. Battery capacity computing apparatus
JPH04204277A (ja) * 1990-11-30 1992-07-24 Nec Corp 電池パック式装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01160324A (ja) * 1987-12-16 1989-06-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 充電式掃除機の充電制御装置
JPH02146936A (ja) * 1988-11-28 1990-06-06 Olympus Optical Co Ltd 電源システム
JPH02108250U (ja) * 1989-02-14 1990-08-28
JPH0318231A (ja) * 1989-06-15 1991-01-25 Yuasa Battery Co Ltd 充電方法
US5124627A (en) * 1990-02-07 1992-06-23 Sanyo Electric Co., Ltd. Battery capacity computing apparatus
JPH03285188A (ja) * 1990-03-30 1991-12-16 Anton Bauer Inc バッテリーシステム
JPH03285522A (ja) * 1990-03-31 1991-12-16 Anton Bauer Inc バッテリーシステム方式とその装置及びバッテリーパック
JPH04204277A (ja) * 1990-11-30 1992-07-24 Nec Corp 電池パック式装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3984762A (en) Method for determining battery state of charge by measuring A.C. electrical phase angle change
JP4388094B2 (ja) 組電池の保護装置及び電池パック装置
US6696819B2 (en) Battery charge control device
US6788025B2 (en) Battery charger with booster pack
US5672951A (en) Determination and control of battery state
CN100382408C (zh) 蓄电池充电方法、蓄电池剩余容量比率计算方法及电池组
EP0071439A1 (en) Quiescent battery testing method and apparatus
JPS62230329A (ja) 再充電できるニッケル―カドミウムバッテリの充電状態の変化を指示する装置
JPH03503936A (ja) 充電状態のインジケーション
JP3371588B2 (ja) 二次電池の残存容量表示装置
JPS6129079A (ja) Ic化二次電池
JP4001725B2 (ja) 電池パックの物理量測定装置
JPH09163621A (ja) バッテリー充電モード制御回路
TWI754943B (zh) 智慧電池裝置
JPH08304518A (ja) 電池種類判別装置
JP2003282158A (ja) 電池電圧測定回路
US5691624A (en) Method and apparatus for detecting a full-charge condition while charging a battery
JPH06342044A (ja) バッテリー計測装置
Pipiska et al. Electronically isolated measuring circuit for multicell traction battery modules identifying state of charge (SOC) values
JP2002310044A (ja) 蓄電池の残存容量検査方法および蓄電池の残存容量検査装置
JPH0566250A (ja) 電気量積算装置
JPH07240236A (ja) 二次電池の充電制御及び容量検知方式
JP2008116367A (ja) 開回路電圧検出装置及びその方法
JP3346621B2 (ja) 蓄電池残存容量計測システム
JPH0448191B2 (ja)