JPS61290144A - 目地材充填用組積ブロツク - Google Patents

目地材充填用組積ブロツク

Info

Publication number
JPS61290144A
JPS61290144A JP60133512A JP13351285A JPS61290144A JP S61290144 A JPS61290144 A JP S61290144A JP 60133512 A JP60133512 A JP 60133512A JP 13351285 A JP13351285 A JP 13351285A JP S61290144 A JPS61290144 A JP S61290144A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block
joint
mortar
concrete
side wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60133512A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0530946B2 (ja
Inventor
三郎 野田
金田 達夫
隆 河戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui House Ltd
Original Assignee
Sekisui House Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui House Ltd filed Critical Sekisui House Ltd
Priority to JP60133512A priority Critical patent/JPS61290144A/ja
Publication of JPS61290144A publication Critical patent/JPS61290144A/ja
Publication of JPH0530946B2 publication Critical patent/JPH0530946B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)
  • Stackable Containers (AREA)
  • Non-Disconnectible Joints And Screw-Threaded Joints (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、各ブロック間の目地部へモルタル等の目地
材を充填する組積ブロックに関するものである。
従来の技術 第3図〜第5図は、コンクリムドブロックの組積構造と
、目地モルタルを充填した目地部の構造を示している。
コンクリートブロック(1)<1)・・・は、内外の側
壁部(2)(3)と両側壁部(2)(3)間を連結する
一対の連結部<4)(4)とからなり、これらを図示し
ない基礎上に組積するとともに、両側壁部(2)(3)
間に配筋を施した後コンクリートが打設される。この場
合、横目地(5)及び縦目地(6)にはモルタル(7)
が充填される。
第4図は、上記横目地(5)部分の構造を示したもので
あり、上下に積層された各コンクリートブロック(1)
(1)・・・の側壁部(3)(3)は、その下端面又は
上端面がフラフトな面とされ、これら上端面と下端面間
に目地モルタル(7)が充墳されている。(8)は、側
壁部(2)(3)間に打設したコンクリートを示してい
る。
他方、第5図は、縦目地(6)部分の構造を示しており
、各コンクリートブロック (1)  (1)の側端面
には、その中央部に上下方向の凹溝(9)(9)が形成
されており、両端面間に充填した目地モルタル(7)が
、この凹溝(9)内にも入り込むようになっている。
発明が解決しようとする問題点 上記第4図の横目地(5)部分において、目地モルタル
(7)を後から充填する際、目地幅より小さめのへら等
によって該目地モルタル(7)を外側から押し込むと、
側壁部(3)の内側に目地モルタル(7)が落下する欠
点がある。第3図の縦目地(6)部分においても間様で
あり、凹溝(9)(9)内に入り込んだモルタル(7)
はそのまま残るとしても、各端面間の目地モルタル(7
)はやはり側壁部(3)の内側へ落下するという不都合
がある。
即ち、本発明は、このような従来の欠点を解消で、コン
クリートブロック(1)(1)・・・の積み上げ後に目
地モルタル(7)を充填する場合でも、該目地モルタル
(7)が側壁部(3)の内側に落下することのないコン
クリートブロック(1)の構造を提供することを目的と
している。
問題点を解決するための手段 上記の目的を達成するため、この発明では、各ブロック
(1)間の目地部(5)へ目地材(7)を充填するブロ
ック(1)の組積構造において、前記目地部(5)にお
ける各ブロック(1)間の隙間5、it2がブロック(
1)表面側よりも内部側で小となるよう、前記ブロック
端面(11)  (12)に段部(13)を形成したこ
とを特徴とするものである。
作  用 ブロック端面(11)  (12)に形成した段部(1
3)によって、ブロック(1)の表面側よりも内部側の
方が目地隙間が小となっており、そのため、外から目地
モルタル(7)を押し込んでも側壁部(3)の内側に落
下することがない。
実施例 以下、この発明の構成を図示の実施例に基づいて説明す
ると、第1図は、本発明コンクリートブロック(1)(
1)を積層した場合の横目地(5)部分の構造を示して
おり、このように上下に積層された各コンクリートブロ
ック(1)  (1)の下端面(11)及び上端面(1
2)に、これら両端面(11)  (12)間の目地隙
間が、コンクリートブロック(1)表面側の隙間幅ll
よりも内部側の隙間幅e2の方が小となるよう、この端
面(11)  (12)に段部(13)  (13)を
形成するものである。
このように内部側の隙間幅β2の方が小さくなっている
ので、外側から目地モルタル(7)を押し込んだ場合で
も段部(13)  (13)によって阻止され、外側の
隙間幅i!よりも小さめのへら等によりて押し込んだ程
度では、側壁部(3)の内側にモルタル(7)が落下す
ることはない。
第2図は、この発明の他の実施例を示しており、側壁部
(3)(3)の上端面(12)及び下端面(11)に、
各々断面三角形状の凹溝(14)  (14)を横方向
に形成するとともに、この凹溝(1−4)  (14)
のコンクリートブロック(1)内部側の壁面を、段部(
13)  (13)として、表面側の目地幅1.よりも
内部側の目地幅I12が小となるようにしたものである
。この実施例では、段部(13)  (13)が傾斜状
になっているが、勿論、第1図と同じく端面(11) 
 (12)と直角な面としてもよい。
また、第1図及び第2図の横目地(5)部分においては
、いずれも下側コンクリートブロック(1)上端面(1
2)における段部(13)によりて、外側よりも内部側
が高くなっており、それ故、外部からの水の浸入をこの
段部(13)によって阻止できるという効果がある。
なお、第1図及び第2図では、いずれも側壁部(3)(
3)の内側にコンクリート(8)が打設されているが、
上記目地モルタル(7)の充填は、勿論このコンクリー
ト(8)の打設前に施工される。また、上記実施例では
、横目地(5)部分の構造を示したが、このような段部
(13)は、縦目地(6)部即ちコンクリートブロック
(1)  (1)における側壁部(3)の側端面にも形
成される。
更に、外側側壁部(3)のみならず内側側壁部(2)に
おいても同様の形状とする。
発明の効果 以上の如く、この発明においては、各ブロック端面に段
部を形成して、目地部におけるブロック間の隙間を表面
側よりも内部側を小としており、それ故、後から目地モ
ルタル等の目地材を充填する場合であっても、該目地材
が側壁の内側に落下するという欠点がなく、各ブロック
相互の接着強度や防水性能を低下させることがないとい
う効果がある。なお、前述したように、横目地部におい
て、下側ブロック上端面に表面側よりも内部側が高くな
るような段部を形成すれば、雨水の浸入が防止できると
いう効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は夫々本発明実施例を示す目地部の要
部縦断面図、第3図はブロックの組積構造を示す要部斜
視図、第4図及び第5図は従来における目地部の構造を
示す要部縦断面図である。 、(1)・・・コンクリートブロック、(5)(6)・
・・目地部、(7)・・・目地モルタル、(11)・・
・ブロック上端面、 (12)・・・ブロック下端面、(13)・・・段部、
11.12・・・隙間幅。 特許 出願人 積木ハウス 株式会社 代理人弁理士 樽  本  久  幸 第5図 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、各ブロック間の目地部へ目地材を充填するブロック
    の組積構造において、前記目地部における各ブロック間
    の隙間がブロック表面側よりも内部側で小となるよう、
    前記ブロック端面に段部を形成したことを特徴とする目
    地材充填用組積ブロック。 2、上下に積層されたブロック間の横目地部において、
    下側ブロックのブロック内部側の端面が表面側よりも高
    くなるような段部を形成した特許請求の範囲第1項記載
    の目地材充填用組積ブロック。
JP60133512A 1985-06-18 1985-06-18 目地材充填用組積ブロツク Granted JPS61290144A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60133512A JPS61290144A (ja) 1985-06-18 1985-06-18 目地材充填用組積ブロツク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60133512A JPS61290144A (ja) 1985-06-18 1985-06-18 目地材充填用組積ブロツク

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61290144A true JPS61290144A (ja) 1986-12-20
JPH0530946B2 JPH0530946B2 (ja) 1993-05-11

Family

ID=15106511

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60133512A Granted JPS61290144A (ja) 1985-06-18 1985-06-18 目地材充填用組積ブロツク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61290144A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0524714U (ja) * 1991-09-11 1993-03-30 株式会社岩本 構築物用石材ユニツト
JP2010196312A (ja) * 2009-02-24 2010-09-09 Toyo Kogyo Kk 組積用ブロック及びそれを用いた施工方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4948814U (ja) * 1972-08-02 1974-04-27
JPS538422U (ja) * 1976-07-07 1978-01-24
JPS559979A (en) * 1978-07-10 1980-01-24 Masayuki Nishitani Method of building wall using blockkshaped member and porous brick for same

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4948814U (ja) * 1972-08-02 1974-04-27
JPS538422U (ja) * 1976-07-07 1978-01-24
JPS559979A (en) * 1978-07-10 1980-01-24 Masayuki Nishitani Method of building wall using blockkshaped member and porous brick for same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0524714U (ja) * 1991-09-11 1993-03-30 株式会社岩本 構築物用石材ユニツト
JP2010196312A (ja) * 2009-02-24 2010-09-09 Toyo Kogyo Kk 組積用ブロック及びそれを用いた施工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0530946B2 (ja) 1993-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61290144A (ja) 目地材充填用組積ブロツク
JPS6358149U (ja)
JPS61290145A (ja) 目地材充填用組積ブロツク
JPH1181522A (ja) 構築用ブロック
JPS59121048U (ja) 井桁擁壁等コンクリ−ト枠構体用プレキヤストコンクリ−ト基礎ブロツク
JPH0141789Y2 (ja)
JPS61146966A (ja) コンクリ−トの基礎構築用の型枠の支持体
KR860002658Y1 (ko) 조립식 벽돌
JPS59420Y2 (ja) 型枠兼用外壁材の接手装置
JPS586910Y2 (ja) 法面保護工用ブロツク
JPH0352828Y2 (ja)
JPS6111355Y2 (ja)
JPS6038768Y2 (ja) 構築用勾配付l型ブロツク
JPS5845378Y2 (ja) コンクリ−トトラスの格点部構造
WO1984001594A1 (en) Masonry blocks
JPS6117083Y2 (ja)
JPH0139778Y2 (ja)
JPH0234247Y2 (ja)
JPH0349146Y2 (ja)
JPS5839988B2 (ja) ブロツクの接続を補強する施工方法
EP0115090A1 (en) Masonry blocks
JPS58111238U (ja) 土木建築用ブロツク
JPS6215320Y2 (ja)
JPS58140250U (ja) 土木建築用ブロック
JPS62291350A (ja) コンクリ−トブロツク及びコンクリ−トブロツクの構築方法