JPS6129005Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6129005Y2
JPS6129005Y2 JP5475381U JP5475381U JPS6129005Y2 JP S6129005 Y2 JPS6129005 Y2 JP S6129005Y2 JP 5475381 U JP5475381 U JP 5475381U JP 5475381 U JP5475381 U JP 5475381U JP S6129005 Y2 JPS6129005 Y2 JP S6129005Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank wall
cooling
tank
plate
thermoelectric element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5475381U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57166071U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5475381U priority Critical patent/JPS6129005Y2/ja
Publication of JPS57166071U publication Critical patent/JPS57166071U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6129005Y2 publication Critical patent/JPS6129005Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は低電力コストで冷却能力を高めること
が可能な電子冷蔵庫用冷却槽に関する。
従来の電子冷蔵庫用冷却槽は第2図に略示する
ように、上面が開口する本体2′と、該本体2′の
前記開口を塞ぐ蓋3′とからなる冷却槽1′の内方
空間に被冷却物を収容して冷却する形態のものが
一般的であるが、本体2′および蓋3′は外側が防
熱体で熱絶縁処理されていると共に、本体2′の
内側に存する槽壁4′はステンレス鋼板、アルミ
ニウム板など板厚が約1.0mm/mm位の良熱伝導板
で形成してこの槽壁4′を冷却板に兼用させてい
る。
そして槽壁4′を低温に冷却するための熱電導
素子5は、槽壁4′の底部中央個所に金属製の素
子取付用ブロツク8と放熱板6とでサンドイツチ
状に挾持された状態となつて配設されており、素
子取付用ブロツク8を介して、熱電素子5の低温
部と槽壁4′との間で熱電導が成されるものであ
つて、普通は素子取付用ブロツク8と放熱板6と
をビス等で締め付けて、熱電素子5をサンドイツ
チ止めする一方、素子取付用ブロツク8を槽壁
4′に対し接着処理によつて一体的に止着するよ
うにしているものが多い。
このような構造の場合、冷却熱源としての熱電
素子5から、被冷却物に直接的な熱影響を与える
槽壁4′に至る間の冷却に対する熱抵抗は、(イ)熱
電素子5と素子取付用ブロツク8の間の密着部に
おける接触抵抗、(ロ)素子取付用ブロツク8と槽壁
4′の接着部における接触抵抗、(ハ)槽壁4′自体の
熱電導性の3つを要素としていることは明らかで
あり、このうち(ロ)項の接触抵抗は接着処理を万全
に行うことが困難であるところから可成り大きい
値となり、また、(ハ)項に関しては形状、材質によ
つて決定されるものであつて、一定の厚みを有す
る伝熱板から所要の大きさの箱体を形成した以
上、大巾な熱電導の改善を望むことは不可能であ
つて、この2つの点が特に熱電素子の冷却側熱伝
達を悪くさせる要因となつて、冷却効果をあげよ
うとした場合には相当な電力を消費せざるを得な
くなり、ランニングコストを高騰させる問題につ
ながつていた。
このように、従来のこの種冷却槽が構造上の点
で冷却側熱抵抗を小さくできなくて冷却性能に劣
つている実状に対処して、本考案はかゝる従来欠
陥の解消をはかるべく成されたものであつて、特
に冷却槽における冷却板を兼ねる槽壁をアルミニ
ウム合金によるダイカストで成型してその底部中
央個所を素子取付用ブロツクとしての肉厚の板体
部に形成することによつて、従来は別体となして
いた素子取付用ブロツクと槽壁との一体化を可能
ならしめると共に、槽壁自体を前記板体部の周り
から槽縁部に向けて厚みを、前記板体部近傍を厚
く、遠くなるにつれて漸次薄くせしめることによ
り熱抵抗の減小をはからせてなる構成を特徴とす
る。
本考案の具体的内容を明らかにするために、添
付図面の1例を参照しつつ以下詳述する。
第1図は本考案冷却槽を断面示した概要構造図
であり、冷却槽1は上面が開口する椀形の本体2
と、この開口を気密的、熱的に塞ぐ蓋3とからな
つており、本体2および蓋3は外側を防熱体によ
つて熱絶縁し、冷却槽1内の熱が外方に漏れない
ようにしている。
本体2の内面には、冷却板として機能する槽壁
4を密着して有しているが、該槽壁4はアルミニ
ウム合金を素材としてダイカストによつて一体的
に成型される。
このダイカスト成型に際して、槽壁4の底部中
央個所を厚肉の板体部7に形成せしめているが、
この板体部7は周囲の薄肉部分から下方の外側に
張り出させていて、張り出した下面を平滑な面に
仕上げて熱電素子5の表面と密に接し得るように
しており、放熱板6によつて熱伝導的なサンドイ
ツチ状に熱電素子5を挾持するための素子取付用
ブロツクとして機能するものである。
さらに、槽壁4は底部中央個所に存する板体部
7の周りから開口側の槽縁部に向けて肉厚を漸次
薄くさせた不等厚の壁構造となしており、板体部
7に近付く程槽壁自体の肉厚(t)がt2>t1のよ
うに厚くなつて熱電導に対する抵抗を漸次小さく
させている。
叙上の構成になる冷却槽1は槽壁4の板体部7
と放熱板6とで熱電素子5,5を挾みつけてビス
等で締めつけることにより、該熱電素子5,5の
低温側表面部は前記板体部7に密に接し、また高
温側表面部も放熱板6に密に接して何れも熱電導
的に良好な合着状態となる。
そして、この槽壁4を断熱材で掩つて本体2を
形成し、該本体2に被冷却物を収容した後、蓋3
で本体2の開口を塞ぎ、前記熱電素子5,5に通
電して電子冷却運転が成されるものである。
この冷却運転に際して、熱電素子5,5は板体
部7を介し槽壁4に直接々触して中間には熱媒体
が存在しないので冷却板を兼ねる槽壁4に対する
熱的な接触抵抗が小さくなり、さらに板体部7に
近い部分の槽壁4が槽縁部に比して厚肉となつて
いるので、板体部7の周りの槽壁4における熱的
抵抗が小さくなり、その結果、槽壁4に対する熱
の伝導を向上せしめて被冷却物の冷却を効率的に
行うことができる。
本考案は以上述べたように、冷却板を兼ねる槽
壁4を熱抵抗の小さいアルミニウム合金を素材と
したダイカストにより一体成型して、その底部中
央個所を熱電素子5,5と直接々触する肉厚の板
体部7に形成したから、素子取付用ブロツクを利
用して熱電素子5と槽壁4との間の熱伝達を行わ
せていた従来のものに比して、伝熱のための接触
部が減ることから、熱抵抗を小さくして熱伝導を
向上することが可能となる。
また、本考案は槽壁4を板体部7の周りから槽
縁部に向けて漸次薄くせしめたから、槽壁4自体
を熱電素子5に近い側の熱抵抗が遠い側に比べて
小さくなる結果、熱電素子5に近い部分の槽壁4
の温度を下げて冷却効果を高めることが可能であ
ると共に、冷却効率を向上し得たが、消費電力量
を節約し得る利点がある。
本考案はさらに、熱電素子5の取付けに際し
て、放熱板6と板体部7とによつて熱電素子5を
挾みつけるだけで済むので、素子取付用ブロツク
8を使用する従来のものに較べて該プロツク8と
槽壁4との間で接着処理を行う手段が省けること
となり、組立て工程の簡素化ならびに組立てコス
トの低減をはかり得る効果も奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案冷却槽の1例の略示断面図、第
2図は従来の冷却槽の略示断面図である。 4……槽壁、5……熱電素子、6……放熱板、
7……板体部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 槽壁4の底部に熱電素子5を熱伝導的に添着せ
    しめた電子冷蔵庫用冷却槽において、冷却板を兼
    ねる前記槽壁4を、アルミニウム合金を素材とし
    たダイカストにより一体に成型せしめて、その底
    部中央個所を放熱板6とにより熱電導的なサンド
    イツチ状に前記熱電素子5を挾持し得る厚肉の板
    体部7に形成すると共に、該板体部7の周りから
    槽縁部に向けて前記槽壁4の厚みを漸次薄くさせ
    てなることを特徴とする電子冷蔵庫用冷却槽。
JP5475381U 1981-04-15 1981-04-15 Expired JPS6129005Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5475381U JPS6129005Y2 (ja) 1981-04-15 1981-04-15

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5475381U JPS6129005Y2 (ja) 1981-04-15 1981-04-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57166071U JPS57166071U (ja) 1982-10-19
JPS6129005Y2 true JPS6129005Y2 (ja) 1986-08-27

Family

ID=29851333

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5475381U Expired JPS6129005Y2 (ja) 1981-04-15 1981-04-15

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6129005Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57166071U (ja) 1982-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6129005Y2 (ja)
CN210602330U (zh) 一种温控盒
CN210227682U (zh) 速冷保温杯
CN220852720U (zh) 冷藏装置及分析仪
CN219454428U (zh) 储能保温结构及保温器具
JPH11201612A (ja) ペルチェ式冷温蔵庫
JPS6021749Y2 (ja) 保冷庫の扉装置
JPS6458967A (en) Radiation type chilling unit
JP2577236Y2 (ja) 冷蔵装置における断熱箱体構造
JPS5842855Y2 (ja) 冷却箱体
CN219301132U (zh) 饮品快速制冷器
CN211212619U (zh) 电压力锅及其锅体结构
JPH08285428A (ja) 電子冷却装置
JPS609665Y2 (ja) 冷蔵庫
JPS5834387Y2 (ja) 電子冷却式携帯型ク−ラ
JPH09250871A (ja) サーモスタットの感熱管の取り付け構造
KR960038314A (ko) 저온 쇼 케이스
JPH0347174Y2 (ja)
JPH07869Y2 (ja) 冷凍・冷蔵ショーケース
JPS597390U (ja) 冷凍庫の急冷トレイ
JPH01196481A (ja) 電子式冷蔵庫
JPH0548059Y2 (ja)
JPH0330790Y2 (ja)
JPS59120892U (ja) 蓄冷式冷蔵庫
JPS59152378U (ja) 冷蔵庫