JPS61287771A - プリンタ装置 - Google Patents

プリンタ装置

Info

Publication number
JPS61287771A
JPS61287771A JP60130474A JP13047485A JPS61287771A JP S61287771 A JPS61287771 A JP S61287771A JP 60130474 A JP60130474 A JP 60130474A JP 13047485 A JP13047485 A JP 13047485A JP S61287771 A JPS61287771 A JP S61287771A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character
printer
buffer
print
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60130474A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinzo Shimomura
新蔵 下村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinko Electric Co Ltd
Original Assignee
Shinko Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinko Electric Co Ltd filed Critical Shinko Electric Co Ltd
Priority to JP60130474A priority Critical patent/JPS61287771A/ja
Publication of JPS61287771A publication Critical patent/JPS61287771A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はプリンタ装置、特に、複雑な漢字文字でも高品
質の印字を可能にしたプリンタ装置に関する。
〔従来の技術〕
一般に、パソコンの動作速度に比してプリンタの動作速
度が遅いため第2図に示すようにパンフン等から送られ
るプリント指令データはインタ7エイスを経て(IE2
図ではインタフェイスの記載は省略した)プリンタバッ
ファに送られ、このプリンタバッファ内で一時貯えられ
た後、インタフェイス(図示しない)?経てプリンタへ
出力されるものが多い。すなわち、パソコンの動作速度
(プリンタの動作速度の数十倍〜数百倍)でプリンタバ
ッファへデータを送っておき、プリンタがプリンタバッ
ファからデータ?受けて印字している間、パソコンは他
の仕事ができるようにされている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
パソコンによるワープロ作業で出力される文字を印字す
るプリンタとしては9ピンで構成されるワイヤドツトプ
リンタがある。このようなプリンタは安価ではあるが、
キャラクタフォント (実際に印刷される文字のドツト
構成)が横14X縦1日のものが多く、このため、この
ようなキャラクタフォントで漢字を印字すると、複雑な
文字は印字品質がかなり悪くなり、特にゴシック体とか
、明朝体等として表、現することは不可能である。した
がって、従来に、このような複雑な文字をも高品質で印
字できるようにするためには24ピンで構成される高級
プリンタによらざるを得す、これによると高価であると
いう欠点があった。本発明は9ピン構成のプリンタでも
高品質の印字ができるプリンタ装置全提供し、従来の欠
点を解消することを目的とする。
〔問題を解決するための手段〕
第1図は本発明によるプリンタ装置の構成側図である。
図中1はパソコン(図示しな−)からプリント用バッフ
ァ2に印字データや制御コードを送るのに必要なパソコ
ン用信号インタフェイスである。2は、第2図中のプリ
ンタバッファに相当するプリントデータ用バ・ソファで
、パソコンからパソコン用信号インタフェイス1を経て
1文字コード(例えばJIS O6226−1978に
定められたコートつ及び制御コードを入力し、一時スト
アするものである。4u、本発明により追加するキャラ
クタジェネレータで1文字コードに対応したキャラクタ
フォント (実際のプリンタで印字される文字のドツト
構成)′fI−記憶させてあり1文字コード情報を入力
して、その文字コードに対応するキャラクタフォントを
出力するものである。3も本発明によシ追加したプリン
トイメージバッファで、キャラクタジェネレータ4から
出力されるキャラクタフォント?一時ストアし、プリン
タからの要求信号を受けたときプリンタ用信号インタフ
ェイス5を経てキャラクタフォントをプリンタへ出力す
るものである。5にプリントイメージバッファ3から印
字データをプリンタへ送るためのプリンタ用信号インタ
フェイスである。6は中央処理装置で、プリンタが印字
可能状態になると、プリントデータ用バッファ2にスト
アされているデータ中の最も早く入力されたデータを読
出して解析し。
そのデータが印字データであると、キャラクタジェネレ
ータ4よりその印字コードに対応するキャラクタフォン
トを読出して、プリントイメージノ(ソファ3にストア
し、プリンタからの要求信号を受けたとき、そのキャラ
クタフォントをプリントイメージバッファ3から読出し
てプリンタ用信号インタフェイス5経由プリンタへ出力
するよう制御する。又、プリントデータ用バッファ2か
ら読出されたデータが制御コードであるときに、そのコ
ードをそのま\(キャラクタジェネレータとは無関係に
)かもしくは接続されているプリンタの制御コードにあ
うように変換してプリントイメージバッファ3Sプリン
タ用信号インタフェイス5経由プリンタへ出力するよう
制御するものである。
以上のような構造で、パソコンからの文字コードがプリ
ントデータ用バッファ2にストアされた後。
その文字コードのキャラクタフォントがキャラクタジェ
ネレータ4から読出されプリントイメージバッファ3に
一時ストアされた後、プリンタへ与えられる。
〔作 用] したがって、従来の装置のようにキャラクタフォントの
大きさく例えば横14×縦1日)がパソコンから出力さ
れるものに限定されることがなく、キャラクタジェネレ
ータにより自由に選べるため。
複雑な文字でも高品質で印字できることとなる。
勿論キャラクタジェネレータはプリンタの印字フォーマ
ットに適し友ものを使わなければならないが、ゴシック
体とか明朝体とかの高品質のキャラクタジェネレータを
選ぶことはできる。例えば。
従来は横14×縦1日のキャラクタフォントに於て。
縦18を9ずつ2回に分けて(すなわち9 X 2 =
li3であるためン 9ピン構成のプリンタで横方向へ
印字して−たが1例えば横28X縦36のキャラクタフ
ォントを出力するキャラクタジェネレータを選んで、縦
36?9ずつ4回に分けて9ピン構成のプリンタで横方
向へ印字すれば文字のドツト分解能が高まり、複雑な文
字でも高品質の印刷ができることとなる。
〔発明の効果〕
本発明により■低品質のプリントイメージしか印刷でき
なかったプリンタでも高品質の印刷が可能になり、又■
キャラクタジェネレータを変更できるため、変更すれば
定められたプリントイメージ以外のイメージも印刷可能
となる。さらに又。
■キャラクタジェネレータの入力側にコードコンバータ
を付加すればコード体系の異なるプリンタをも使用でき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるプリンタ装置の構成例図。 第2図は従来のプリンタ装置の構成例図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、パソコンからパソコン用信号インタフェイス(1)
    を経て文字コード及び制御コードを入力し、一時ストア
    するプリントデータ用バッファ(2);上記文字コード
    を入力し、その文字コードに対応するキャラクタフォン
    ト(実際のプリンタで印字されるプリントイメージ)を
    出力するキャラクタジェネレータ(4);上記キャラク
    タジェネレータ(4)から出力されるキャラクタフォン
    トを一時ストアし、プリンタからの要求信号を受けたと
    き、プリンタ用信号インタフェイス(5)を経て、上記
    キャラクタフォントをプリンタへ出力するプリントイメ
    ージバッファ(3);プリンタが印字可能状態になると
    、上記プリントデータ用バッファ(2)にストアされて
    いるデータ中の最も早く入力されたデータを読出して解
    析し、そのデータが印字データであると、上記キャラク
    タジェネレータ(4)によりそれに対応するキャラクタ
    フォントとして上記プリントイメージバッファ(3)に
    ストアし、プリンタからの要求信号を受けたとき、その
    キャラクタフォントをプリントイメージバッファ(3)
    から読出して、上記プリンタ用信号インタフェイス(5
    )を経てプリンタへ出力するよう制御し、又、上記プリ
    ントデータ用バッファ(2)から読出したデータが制御
    コードであると、そのコードをそのまゝかもしくはプリ
    ンタにあつた制御コードに変換して、上記プリントイメ
    ージバッファ(3)、上記プリンタ用信号インタフェイ
    ス(5)を経て、プリンタへ出力するよう制御する中央
    処理装置(6);を備えたプリンタ装置。
JP60130474A 1985-06-14 1985-06-14 プリンタ装置 Pending JPS61287771A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60130474A JPS61287771A (ja) 1985-06-14 1985-06-14 プリンタ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60130474A JPS61287771A (ja) 1985-06-14 1985-06-14 プリンタ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61287771A true JPS61287771A (ja) 1986-12-18

Family

ID=15035108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60130474A Pending JPS61287771A (ja) 1985-06-14 1985-06-14 プリンタ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61287771A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5579449A (en) Method for downloading and printing bitmapped graphics
JPH031193A (ja) データ変換装置
JPS6335431B2 (ja)
JPS61287771A (ja) プリンタ装置
JPS5866181A (ja) 図形記録装置
JPH0616764Y2 (ja) ドットマトリクスプリンタ
JPS5827232A (ja) 電子機器
JP2699385B2 (ja) 印字装置
JP2613302B2 (ja) 縮小印字装置
JPS59201870A (ja) 印字装置
JPS5959459A (ja) プリンタの逆順印字方式
JP2690567B2 (ja) 印字制御装置
KR930007668A (ko) 레이저 프린터의 세로쓰기 제어장치 및 제어방법
JPS5931752B2 (ja) 印刷装置
JPS61177068A (ja) 縮小印字が可能な文章処理装置
JPH0621978B2 (ja) 印字制御装置
JPH0583381B2 (ja)
JPS63203342A (ja) 日本語ラインプリンタ
JPS61106264A (ja) 図形出力制御装置
JPS62241063A (ja) 文章作成装置
JPS609792A (ja) 印字装置
JPH01128846A (ja) プリンタ装置縮刷方式
JPH0583383B2 (ja)
JPH02178826A (ja) ページプリンタ
JPH04205283A (ja) バーコード印刷装置