JPS61286798A - 放射性廃液処理装置 - Google Patents

放射性廃液処理装置

Info

Publication number
JPS61286798A
JPS61286798A JP12821485A JP12821485A JPS61286798A JP S61286798 A JPS61286798 A JP S61286798A JP 12821485 A JP12821485 A JP 12821485A JP 12821485 A JP12821485 A JP 12821485A JP S61286798 A JPS61286798 A JP S61286798A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waste liquid
water
radioactive waste
module
radioactive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12821485A
Other languages
English (en)
Inventor
松本 曠世
橋場 憲司
稲垣 雄三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP12821485A priority Critical patent/JPS61286798A/ja
Publication of JPS61286798A publication Critical patent/JPS61286798A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、放射性廃液の処理にパーペーパレション法(
Pervaporati on)を適用した放射性廃液
処理装置に関する。
(従来の技術) 原子力施設で発生する放射性物質を含有した廃液は、従
来、蒸発法、逆浸透法等によシ処理されている。蒸発法
の場合、高温にて処理されるため、材料腐食の観点から
、高級材料の使用1水質上の運転制限等が必要である。
また、アンモニア等の揮発性物質が含まれる場合、キャ
リオーバし、蒸留水の電気伝導度が上昇し、運転管理上
の煩雑さがある。
一方、逆浸透法は、次式に示すように、溶液の示す浸透
圧Δにに打ち勝つ圧力Pをかけて透過水量Qp  を得
る方法であり、一種の一過法である。
Qp−h (p−Δπ) 但し、A:膜室数 しかしながら、この逆浸透法は、透過水量、分離率が濃
縮に従って低下するため、高濃縮には不向であり、又、
 PWR型炉での廃棄物の主要物質であるHBOIの分
離性が悪い等の問題がある。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明の目的は、上記従来方式の欠点を解消した放射性
廃液処理装置を提供することである。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、放射性のクラッドを除去するフィルタ、イオ
ン性放射能を除去濃縮するノ、5... = −−。
パレションモジュールと該バーベーハレレヨ/モジュー
ルに必要な熱を供給するヒータよりなる濃m系、蚊バー
ペーバレションモジュールを透過した水蒸気を液化する
凝縮系及び液化した水を浄化するイオン交換樹脂塔より
なることを特徴とする放射性廃液処理装置に関する。
すなわち、本発明は、パーベーバレション法が、従来の
蒸留法、逆浸透法と同等もしくはそれ以上の性能があシ
、放射性廃液処理法として利用した場合、コンパクトで
かつ従来方式の欠点を補うことができることに基づく。
ここで、パーペーパレション法とは、膜を介して高圧側
を液相とし、低圧側を減圧もしくはキャリヤーガスを流
すことによって、液相中の特定成分を選択的に透過させ
て、分離、濃縮を行う方法で、液−ガス系であることを
特徴とする。
(作用) 、′本発明を図面に基づき説明する。
第1図は、本発明に係る廃液処理装置のフローを示す。
本発明装置は、循環タンク6、循環ポンプ2、パーペー
パレションモジュール8、ヒーター11よりなる廃液濃
縮系と、廃液移送ポンプ1、廃液フィルタ10よりなる
廃液供給系と、凝縮器12、生産水ホールドアツプタン
ク7、生産水移送ポンプ5、イオン交換樹脂塔9、真空
ポンプ4よりなる生産水処理系と、濃縮液移送ポンプ3
よりなる濃縮廃液移送系よりなる。
放射性の廃液は、廃液移送ポンプIKよシ廃液フィルタ
10に送られ、ここでクラッド(懸濁物質)が除去され
た後、循環タンク6に送られる。ここで、廃液移送ポン
プ1は、循環夕/り6が常時一定レベルになるように、
レベル計によシ制御され、運転される。一方、循環タン
ク6内の廃w!、は、循環ポンプ2によシパーベーバレ
ションモジュール8に送られる。
、このモジュール8はシリコーン膜もしくは逆浸透膜等
を介して腹側とガス側に区分されておシ、腹側の室に供
給された廃液中の水分は、膜中を溶解、拡散し、ガス側
に達し、ここで、水分が蒸発する。ガス側は、真空ポン
プ4によυ数Torr 程度の真空に保持されており、
蒸発した水分は、凝縮器12により凝縮し、生産水ホー
ルドアツプタンク7に入る。一方、ハーヘーパレション
モジュール8に供給された廃1は、同モジュール8内で
濃縮され、ヒータ11でモジュール8で除去された熱量
分を補給され、循環タンク6に戻る。
以上に示したように、循環タンク6、循環ポンプ2、パ
ーベーパレションモジュール8、ヒータ11よりなる閉
サイクルにて、廃液は次第に濃縮され、所定濃度に達し
た後、濃縮液移送ポンプ3によシ固化装置に送られ、こ
こで同化処理される。
生産水ホールドアツプタンク7の生産水は、生産水移送
ポンプ5によりイオン交換樹脂塔9ニ送うれ、パーベー
パレションモジュール8をリークした微量の不純物質が
除去された後、最終的には外界、例えば海に放流される
バーベーバレションモジュール8Vcは、廃液中の不純
物(放射能、ホウ酸等の化学物質)を水中よシ分離する
膜が組込まれている。この膜には、水よりも有機物を優
先的に透過させるものとしてシリコーン膜が知られてい
るが、本発明では、水を優先的に透過させる膜を使用す
るのがよい。その具体例としては、酢酸セルロース膜、
xBxL(ポリベンツイミダシロン)膜、セロハン膜、
ポリビニルアルコール膜が挙げられる。また、キャリヤ
ガスは、空気でもよいが、真空に引くのみでキャリヤガ
スを流さなくてもよい。さらに、イオン交換樹脂塔9は
、パーベーハレションモジュール80バックアップのた
めに設けられるものである。
このように、本発明におけるバーベーパレション法では
、従来法である逆浸透法のように、透過水量および分離
率が濃縮に従って低下しない。これは、パーベーパレシ
ョン法が、一種の蒸発法であるためである。すなわち、
一般KM発法では、蒸発速度、蒸気の純度は、缶液濃度
に依存しないからである。
(発明の効果) (1)低温での処理が可能であるため、蒸発法に比べて
材料腐食の問題が殆んどない。
(2)アンモニア等の揮発性物質(蒸発器では、濃縮不
可)およびホウ酸(逆浸透法では、濃縮不可)の濃縮が
可能になシ、適用範囲の広い廃液処理法が確立できる。
(3)対象物質の溶解度に達するまで濃縮ができるため
、高濃縮操作が可能である。
(4)蒸発法に比べ、エネルギ利用効率が高い。
以下に、実施例を示す。
実施例 原子力施設の廃液ホールドアツプタンクよシ採取した放
射性廃液(成分: B 、 ao”−、ox″″。
N” t ”” t Mg” e N”4” e日1へ
他)を、第1表に示す条件下で、パーベーバレション法
ならびに従来法で処理し、その結果を第2表に示す。第
2表よシ、本発明に係るパーベーパレション法は、従来
法に比べて優れた性能を有していることがわかる。
第1表 第2表
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施態様の放射性廃液処理装置の
フローを示す。 復代理人  内 1)  明 復代理人  萩 原 亮 − 復代理人  安 西 篤 夫

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 放射性のクラッドを除去するフィルタ、イオン性放射能
    を除去濃縮するパーベーパレションモジュールと該パー
    ベーパレションモジュールに必要な熱を供給するヒータ
    よりなる濃縮系、該パーベーパレションモジュールを透
    過した水蒸気を液化する凝縮系及び液化した水を浄化す
    るイオン交換樹脂塔よりなることを特徴とする放射性廃
    液処理装置。
JP12821485A 1985-06-14 1985-06-14 放射性廃液処理装置 Pending JPS61286798A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12821485A JPS61286798A (ja) 1985-06-14 1985-06-14 放射性廃液処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12821485A JPS61286798A (ja) 1985-06-14 1985-06-14 放射性廃液処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61286798A true JPS61286798A (ja) 1986-12-17

Family

ID=14979312

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12821485A Pending JPS61286798A (ja) 1985-06-14 1985-06-14 放射性廃液処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61286798A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1988006914A1 (en) * 1987-03-11 1988-09-22 Hitachi, Ltd. Apparatus for concentrating waste liquid, apparatus for processing waste liquid and method of concentrating waste liquid
JPH03102230U (ja) * 1990-02-09 1991-10-24
JPH0453432U (ja) * 1990-09-07 1992-05-07
US5158674A (en) * 1989-12-15 1992-10-27 Makoto Kikuchi Radioactive waste liquid treatment apparatus
JP2013202513A (ja) * 2012-03-28 2013-10-07 Mitsubishi Chemicals Corp ゼオライト膜を用いて放射性物質含有水を濃縮する装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1988006914A1 (en) * 1987-03-11 1988-09-22 Hitachi, Ltd. Apparatus for concentrating waste liquid, apparatus for processing waste liquid and method of concentrating waste liquid
US5028298A (en) * 1987-03-11 1991-07-02 Hitachi, Ltd. Waste water concentrator and waste water disposal plant
US5158674A (en) * 1989-12-15 1992-10-27 Makoto Kikuchi Radioactive waste liquid treatment apparatus
JPH03102230U (ja) * 1990-02-09 1991-10-24
JPH0453432U (ja) * 1990-09-07 1992-05-07
JP2013202513A (ja) * 2012-03-28 2013-10-07 Mitsubishi Chemicals Corp ゼオライト膜を用いて放射性物質含有水を濃縮する装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10703652B2 (en) Forward osmosis process
EP0158798B1 (en) Method and apparatus for recovering thermal energy
US5028298A (en) Waste water concentrator and waste water disposal plant
Jia et al. Recovery of boric acid from the simulated radioactive wastewater by vacuum membrane distillation crystallization
JPS63162003A (ja) 混合溶液の分離方法
CN108766610A (zh) 放射性废水的浓缩处理方法及放射性废水处理系统
US3950216A (en) Falling film evaporator
Al-Anezi et al. Potential of membrane distillation–a comprehensive review
JPS61286798A (ja) 放射性廃液処理装置
JPH0957069A (ja) 浸透気化法による有機液体の精製方法及びそれに用いる装置並びにこれらを利用した蒸気乾燥
JP5373067B2 (ja) アミン含有廃水からのアミン回収方法
KR870005273A (ko) 사진 처리 폐액의 증발 처리법 및 그 장치
JP7106474B2 (ja) N-メチル-2-ピロリドンの精製方法、精製装置、回収精製方法、及び回収精製システム
JPH01115493A (ja) 生活排水からの水再生法
Chmielewski et al. Purification of radioactive wastes by low temperature evaporation (membrane distillation)
EP0630029A1 (en) Method for separating boric acid
US3450508A (en) Extraction of salts from saline water using dimethylsulfoxide
JPS6249296A (ja) 蒸発濃縮装置
JPS56139106A (en) Classification, purification, and concentration of solutes
Nitta et al. Water recycling system using thermopervaporation method
JPH0365152B2 (ja)
SE439476B (sv) Forfarande for extraktion av tritium och eventuellt protium
JPS6359308A (ja) 有機液体の分離装置
JPS5851906A (ja) 水溶液の処理方法
JPS60248204A (ja) 水の蒸留装置