JPS5851906A - 水溶液の処理方法 - Google Patents

水溶液の処理方法

Info

Publication number
JPS5851906A
JPS5851906A JP56150224A JP15022481A JPS5851906A JP S5851906 A JPS5851906 A JP S5851906A JP 56150224 A JP56150224 A JP 56150224A JP 15022481 A JP15022481 A JP 15022481A JP S5851906 A JPS5851906 A JP S5851906A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aqueous solution
water
treated
porous membrane
membrane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56150224A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Ikeda
健一 池田
Shoichi Yamamoto
山本 省一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Denko Corp
Original Assignee
Nitto Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Electric Industrial Co Ltd filed Critical Nitto Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP56150224A priority Critical patent/JPS5851906A/ja
Publication of JPS5851906A publication Critical patent/JPS5851906A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A20/00Water conservation; Efficient water supply; Efficient water use
    • Y02A20/124Water desalination

Landscapes

  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は水溶液の処理方法に関し、特に、高濃度塩水溶
液のように逆浸透法Gこよる処理が困難である水溶液や
、溶質が容易に熱分解Tるために蒸留処理が困齢である
水浴液の処理方法に関する。
塩水溶液の淡水化のために逆浸透法が用いられているが
、塩濃度が高くなるにつれて浸透用も高くなるため、処
理し得る塙水溶液′e!度Qこは実際上、限界がある。
一方、溶質の濃縮、分離のために蒸発法も広(用いられ
ているか、溶質が熱Gこより容易に変質したり、分解す
る場合には、この方法は適用できない。減圧蒸留Gこよ
れば、加熱による溶質の変質や分解は避けることができ
るが、バッチ式にならざるを得す、効率において著しく
劣る。
更に、HQを用いて水を気化分離するバーバーポレーシ
ョン法も知られているか、この方法は無孔性膜中におけ
る溶質と溶媒の拡散速度の差を利用するため、一般にセ
ロハン、ポリビニルアルコールのような水膨潤性の重合
体からなるj模を用いざるを得す、しかも、これらの膜
は耐pH性や耐繋品性に劣るため、処理し得る水f4/
&の種」白が11j−られる。
本発明は上記した問題を解決するためになされたもので
あって、高濃度塩水溶液や熱をこより変質、分解しやす
い溶質の水m液を連続的0こ処理することかでき、しか
も耐pTf性、耐薬品性にすぐれる多孔性膜を用い得る
ことにより、適用範囲が広い水溶液の処理方法を提供す
ることを目的とする。
本発明は、処理すべき水溶液を多孔性膜にJK JQ1
+させ、透過側Gこ水を取出し、水溶液の供給側(こお
いて溶質を濃縮、分離する方法において、多孔f/L膜
として疎水性膜を用いると共に、透イ^)側を絨圧し、
水溶液から水を水蒸気として透7A’4側(こy出丁こ
とを特徴とする。
本発明において用いる膜は疎水性であり、目つ、水を透
過させない稈現゛の大きさの孔を有する多孔性膜であれ
ばよ(、例えばポリテトラフルオロエチレン、シリコン
榛11ttり1tからなる11(かそのすぐれた耐pH
性及び1li−I 1品性から好ましく月1いられる。
本発明の方法は、処理すべき水溶液をこのような疎水性
多孔性膜に接触させると共(こ、j9q M、〜)側を
減圧することにより、水溶液中の水を水蒸気として(摸
を透過させ、水浴液側において溶質をilY鞘j丁1人 る。透猫1側の減圧度1水溶液側の水が水蒸気として膜
を透過するf¥度であれば特に制御Jされない。
尚、水溶液か膜を透過しない程I口゛に加圧するのはO
\゛ 差支えな(、むしろ水蒸気の膜透過の促進される以上の
ように、本発明の方法によれば、疎水性の多孔性膜とし
てポリテトラフルオロエチレンやシリコン樹脂等からな
る耐pH性、耐薬品性等にすぐれる膜を用いることかで
きるため、処理し得る水溶液の範囲が広く、水溶液のp
H条件等を考慮する必要がない。更(こ、本発明の1活
においては、透過側を減圧にし、水1′4液中の水を水
蒸気として膜を透過させて、水溶液側において溶質を濃
縮、分離するから、例えば高濃度塩水浴液についてもそ
の高い浸透圧に関係な(、処理することができ、また、
熱により変質、分解しゃすい溶質の水溶液についても、
水浴液を常圧下で処理でき、しかも、連続処理も可能で
ある。
以下に本発明の実施例を挙げる。
実施例 図面は本発明の方法を実施するための装置の一例を示し
、処理すべき水浴液の入口1と出口2を備えた容器3の
底部開口4上【こ膜支持体5としての多孔板を置き、そ
の上にポリテトラフルオロエチレン多孔性膜6を配設し
、真空ポンプ7にて膜透過側を減圧するように構成され
ている。(/Lって、この場合、容器内が水M’L’&
供給側8であり、真空ポンプに接続された容器開口が透
過側9である。
46 重相%炭酸カリウム水溶液を温度80’Cで図示
した装置に攪拌しつつ、循環供給し、径0.1μの微孔
を有するポリテトラフルオロエチレン膜に接触させ、透
過側を4 X 1O−2tastyに減圧した。
水蒸気透過情は水換肺°で0.2 Q Tn”/ #I
’・日であり、炭酸カリウムの排除率6才100%であ
った。
【図面の簡単な説明】
F”<1面は本発明の方法を実施するための装fkの一
例の略肪面図を示す。 3・・・容器、6・・・疎水性多孔性11ψ、8・・水
浴液供給側、9・・透過側。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)処理すべき水溶液を多孔性11分に接触させ、透
    過側に水を取出し、水溶液の供給側において溶質を譜縮
    、分離する方法において、多孔性膜として疎水性膜を用
    いると共に、透過側を減圧し、水溶液から水を水蒸気、
    とじて透過側に取出すことを特徴とする水溶液の処理方
    法。
  2. (2)多孔性膜がポリテトラフルオロエチレンからなる
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の水溶液の
    処理方法。
JP56150224A 1981-09-22 1981-09-22 水溶液の処理方法 Pending JPS5851906A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56150224A JPS5851906A (ja) 1981-09-22 1981-09-22 水溶液の処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56150224A JPS5851906A (ja) 1981-09-22 1981-09-22 水溶液の処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5851906A true JPS5851906A (ja) 1983-03-26

Family

ID=15492246

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56150224A Pending JPS5851906A (ja) 1981-09-22 1981-09-22 水溶液の処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5851906A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60179103A (ja) * 1984-02-27 1985-09-13 Hitachi Ltd 温度回生装置および温度回生方法
JPS6312306A (ja) * 1986-07-03 1988-01-19 Choichi Furuya 溶液濃縮方法及びその濃縮器
US5164139A (en) * 1987-05-29 1992-11-17 Sumitomo Pharmaceuticals Company, Limited Method for drying wetted molded product
US7309424B2 (en) 2001-01-31 2007-12-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Filtering apparatus, back wash method therefor, filtering device and power plant

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5620041A (en) * 1979-07-26 1981-02-25 Showa Electric Wire & Cable Co Ltd Flame-retarding polyolefin

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5620041A (en) * 1979-07-26 1981-02-25 Showa Electric Wire & Cable Co Ltd Flame-retarding polyolefin

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60179103A (ja) * 1984-02-27 1985-09-13 Hitachi Ltd 温度回生装置および温度回生方法
JPH0223212B2 (ja) * 1984-02-27 1990-05-23 Hitachi Ltd
JPS6312306A (ja) * 1986-07-03 1988-01-19 Choichi Furuya 溶液濃縮方法及びその濃縮器
US5164139A (en) * 1987-05-29 1992-11-17 Sumitomo Pharmaceuticals Company, Limited Method for drying wetted molded product
US7309424B2 (en) 2001-01-31 2007-12-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Filtering apparatus, back wash method therefor, filtering device and power plant
US7754074B2 (en) 2001-01-31 2010-07-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Filtering apparatus, back wash method therefor, filtering device and power plant

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU587407B2 (en) Osmotic concentration by membrane
US5130025A (en) Membrane separation and purification of compounds
JPS63162003A (ja) 混合溶液の分離方法
EP3804840A1 (en) Membrane apparatus having improved forward osmosis performance and method for separating solution using same
JP3025533B2 (ja) 気体透過法を用いた平衡反応実施方法
US4875980A (en) Method for separating and concentrating an organic component from an aqueous solution containing same
CN101352659B (zh) 一种聚哌嗪酰胺纳滤膜及其制备方法
JPS5851906A (ja) 水溶液の処理方法
EP0346739B1 (en) Method for separating a liquid component from a solution containing two or more liquid components
Bryk et al. Membrane distillation
JPS59156402A (ja) 逆浸透膜による有機物の濃縮方法
JPH01115493A (ja) 生活排水からの水再生法
JPS61281138A (ja) エタノ−ル/水混合液から水を選択的に透過する複合膜およびその製造方法
JP2016147238A (ja) 酸化グラフェン層を有する分離膜
JPS61167405A (ja) 液体混合物の分離法
JP2996304B2 (ja) 分離膜の製造方法
US3454470A (en) Distillation of liquids using semi-porous and non-porous conduits in vacuum pressure container
JP2898080B2 (ja) 脱気膜装置の運転方法
JPH0365152B2 (ja)
Scott Overview of the application of synthetic membrane processes
JP6930106B2 (ja) 多管式分離膜モジュール及び液体処理方法
JPH03187A (ja) 無菌水の製造装置
FI73960C (fi) Foerfarande foer koncentrering av vattenloesningar av alkoholer medelst pervaporation.
SU1729561A1 (ru) Способ получени пористой мембраны
JP2005066473A (ja) 膜分離方法、膜分離装置および膜モジュール