JPS61285753A - 半導体記憶装置 - Google Patents

半導体記憶装置

Info

Publication number
JPS61285753A
JPS61285753A JP60127391A JP12739185A JPS61285753A JP S61285753 A JPS61285753 A JP S61285753A JP 60127391 A JP60127391 A JP 60127391A JP 12739185 A JP12739185 A JP 12739185A JP S61285753 A JPS61285753 A JP S61285753A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capacitor
groove
lower groove
memory cell
transistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60127391A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Matsuda
順一 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP60127391A priority Critical patent/JPS61285753A/ja
Publication of JPS61285753A publication Critical patent/JPS61285753A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B12/00Dynamic random access memory [DRAM] devices
    • H10B12/30DRAM devices comprising one-transistor - one-capacitor [1T-1C] memory cells
    • H10B12/39DRAM devices comprising one-transistor - one-capacitor [1T-1C] memory cells the capacitor and the transistor being in a same trench
    • H10B12/395DRAM devices comprising one-transistor - one-capacitor [1T-1C] memory cells the capacitor and the transistor being in a same trench the transistor being vertical

Landscapes

  • Semiconductor Memories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は半導体記憶装置、特に半導体基板の溝に容量と
絶縁ゲート型電界効果トランジスタを形成した半導体記
憶装置に関する。
(ロ) 従来の技術 1個のトランジスタと1個のキャパシタより成るlトラ
ンジスタセル構造を有するダイナミックランダムアクセ
スメモリCD−RAM)では、半導体基板上に互いに電
気的に分離された多数のセルを形成しなくてはならない
。そして大容量D−RAMを製造するに際して各メモリ
セルの占有面積をできる限り小さくする必要性がある。
第1図および第2図に示す構造は溝形キャパシタ分離構
造のメモリセルであり、キャパシタを溝形にするととに
よりキャパシタの面積の縮少を図っている。公知文献と
しては特開昭59−2362号公報(HOl、L271
04)等が知られている。
第4図に於いて点線で囲まれた領域が1トランジスタと
1キヤパシタより成るセルの1単位である。゛P屋半導
体基板(4υ内のセルの中心にN 拡散層(421を設
け、これと離間し且つこれを囲む様に他のN 拡散層(
43を設け、両波散層(4り(43間の絶縁膜0弔上に
ポリシリコンより成るゲート電極(451を設けてlト
ランジスタを形成している。またセルの周辺に設けた溝
+461には底部に分離用のフィールド酸化膜(4ηを
設け、溝(461内に絶縁膜(4荀を介してポリシリコ
ンより成るキャパシタ用電極(48を設けて溝(4ti
側面Vc1キャパシタを形成している。なおフィールド
酸化膜Ωη下にはP 型のチャンネルストツノく領域(
4g)が設けられ、溝にの両側面に設けたキャノくシタ
を分離している。中心のN 拡散層(6)にはアルミニ
ウムより成るビット線艶か接続され、ゲート電極(ハ)
はワード線Sηとして働く。
(ハ)発明が解決しようとする問題点 しかし斯上した溝形キャパシタ分離構造のメモリセルで
は、lキャパシタを溝(イ)側面に形成できるのでメモ
リセルの占有面積の縮少を図れるが、大容量のメモリを
形成するためにはまだ十分でなく更にメモリセルの占有
面積の縮少が要望されている。
に)問題点を解決するための手段 本発明は断点に鑑みてなされ、等方性エツチングによる
上部溝(2)と異方性エラチンzによる下部溝(3)と
を設け、上部溝(2)の斜面(6)に1トランジスタを
形成し、下部溝(3)に1キヤ/くシタを形成すること
により従来の欠点を大巾に改善したメモリセルを提供す
るものである。
(ホ)作用 本発明に依れば、上部溝(2)の斜面(6)にメモリセ
ルの1トランジスタを形成することにより1トランジス
タの平面的な面積を減少させ、メモリセルの占有面積の
縮少を図れる。
(へ)実施例 第1図は本発明に依るメモリセルを説明する上面図であ
り、第2図は第1図の■−■線断面図である。
本発明に依るメモリセルは溝形キャパシタ分離構造を有
し、1個のトランジスタと1個のキャパシタより成るD
−RAMのメモリセルである。第1図の中央の正方形状
の領域に本発明のメモリセルの2単位が形成されている
。P壓の半導体基板(1;は上部溝(2)および下部溝
(3)によって格子状に分割された台地状のメサ部(4
)を多数形成している。
メサ部(4)の中央圧はN 型拡散層(5)を設け、メ
サ部(4)の周辺には上部溝(2)の側面を利用して斜
面(6)が形成されている。下部溝(3)の側面にはN
 型拡散層(7)を設け、下部溝(3)の底面にはフィ
ールド酸化膜(8)とその直下にP 型のチャンネルス
トツノく領域(9)を設けている。斜面には絶縁膜Ql
を介してポリシリコンより成るゲート電極(111を設
け1両拡散層+51(71とで共同してlトランジスタ
を形成している。下部溝(3)内には絶縁膜α〔を介し
てN 型拡散層(7)上にポリシリコンより成るキャパ
シタ用電極α2を設けて下部溝(3)側面のN 型拡散
層(7)とで1キヤパシタを形成している。なお第1図
で点線で示す様にゲート電極(11)のポリシリコンを
延在させてワード線αJを形成し、N 型拡散層(5)
には一点鎖線で示すアルミニウムより成るビット線α滲
が接続されている。なおワード線α3とビット線α徂i
層間絶縁膜(15+で絶縁されて多層配線されている。
斯上した本発明に依るメモリセルは1トランジスタを上
部溝(2)側面に設けた斜面(6)に形成しているので
、lトランジスタの平面的面積を従来の構造より縮少で
きるのである。
次に本発明に依るメモリセルの製造方法を第3図A乃至
第3図Hを参照して詳述する。
先ず第3図Aに示すように、P型シリコン基板(2Il
上にバターニングしたレジスト層@を形成した後、レジ
スト層のをマスクとしてシリコン基板C!υをケミカル
エツチングして上部溝のを形成する。
上部溝(ハ)はケミカルエツチングで形成するので深さ
方向と略同じ巾に横方向にもサイドエツチングされて斜
面(財)を形成する。
次に第3図BK示すように、シリコン基板09表面に絶
縁膜(ハ)を付着して上部溝のを含めて平坦化を行い、
レジスト層(至)を付着した後上部溝のより狭い開口を
設け、上部溝(ハ)の下に垂直方向にRI  −Eエツ
チングして下部溝□□□を形成する。この上部溝のと下
部溝(イ)とで本発明に用いる溝を形成している。
次に第3図CK示すように、レジスト層■を除去した後
、シリコン窒化膜酩を全面に付着してRIEエツチング
を行い溝の翰の側面に選択的に残存させる。その後ボロ
ンを加速電圧40KeV、ドーズ量4X10  cm 
 でイオン注入を行い、下部溝(2)の底面に選択的に
P 型のチャンネルストッパ領域四を形成する。
次に第3図りに示すように、シリコン窒化膜弼をマスク
として1000℃ウェットO7雰囲気中で選択酸化を行
い、下部溝罰の底面に厚さ0.3〜1μmの5iOzよ
り成るフィールド酸化膜(7)を形成する。このときフ
ィールド酸化膜(7)下にチャンネルストッパ領域のも
拡散される。
次に第3図Eに示すように、シリコン窒化膜(ハ)をエ
ツチング除去し溝(イ)側面を露出した後、リン又はヒ
素を拡散して溝@の側面にN 型拡散層61)を形成す
る。
次に第3図Fに示すよ5K、半導体基板+211上の絶
縁膜(ハ)をエツチング除去した後、基板仰表面を熱酸
化して酸化膜02鉛よび第1のポリシリコン1器とを全
面に付着する。第1のポリシリコン層Qは下部溝−のた
めに大きくくぼむため和平脂化を行う絶縁膜(財)で溝
(イ)内を充填する。その後ポリシリコン1儲は所定の
キャパシタ用電極にエツチングされ、同時に斜面(財)
も露出される。
次に第3図Gに示すように、基板0211表面を熱酸化
膜(至)および第2のポリシリコン層(至)とを全面に
付着し、第2のポリシリコン層(至)上に平坦化を行う
絶縁膜C37)を形成した後、第2のポリシリコン層(
至)を所定のゲート電極C31にエツチングする。
鏝とゲート電極(至)とで1トランジスタを形成して1
いる。
(ト)発明の効果 本発明に依ればlキャパシタを下部溝(3)内圧形成す
るだけでなく、1トランジスタも上部溝(2)の斜面(
6)忙形成するので、メモリセルの実質的な平面的面積
の縮少を図れ、大容量メモリに最適のメモリセル構造を
実現できる。
また本発明では分離溝の側面に1命ヤパシタを形成し且
つ斜面(6)に1トランジスタを形成しているので半導
体基板(1)より成るメサ部(4)に2つのメモリセル
を形成することも可能となり、メモリの大容量化に寄与
できる。
更に本発明では上部溝(2)の斜面(6)をケミカルエ
ツチングのサイドエッチを利用するため、斜面(6)が
容易に形成できる利点を有している。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に依るメモリセルを説明する上面図、第
2図は第1図の■−■線断面図、第3図A乃至第3図H
は本発明に依るメモリセルの製造方法を説明する断面図
、第4図は従来のメモリセルを説明する上面図、第5図
は第4図のv−v線断面図である。 主な図番の説明 (1)は半導体基板、(2)は上部溝、(3)は下部溝
、(4)はメサ部、+51(71はN 型拡散層、(6
)は斜面、αυはゲート電極、α2はキャパシタ用電極
である。 出願人 三洋電機株式会社 外1名 代理人 弁理士  佐 野 靜 夫 第3r:4A fiS3図C 第3図E 第3図F 第3図G 第3図H3938

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)情報蓄積部である容量と絶縁ゲート型電界効果ト
    ランジスタを含んでなる半導体記憶装置において、半導
    体基板に等方性エッチングにより形成した上部溝と該上
    部溝に異方性エッチングにより形成した下部溝とを設け
    、前記上部溝の斜面に前記絶縁ゲート型電界効果トラン
    ジスタを形成し、前記下部溝の側面に前記容量を形成す
    ることを特徴とする半導体記憶装置。
JP60127391A 1985-06-12 1985-06-12 半導体記憶装置 Pending JPS61285753A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60127391A JPS61285753A (ja) 1985-06-12 1985-06-12 半導体記憶装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60127391A JPS61285753A (ja) 1985-06-12 1985-06-12 半導体記憶装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61285753A true JPS61285753A (ja) 1986-12-16

Family

ID=14958831

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60127391A Pending JPS61285753A (ja) 1985-06-12 1985-06-12 半導体記憶装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61285753A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS649653A (en) * 1987-07-01 1989-01-12 Mitsubishi Electric Corp Semiconductor storage device
JPH01194458A (ja) * 1988-01-29 1989-08-04 Nec Kyushu Ltd 半導体記憶装置
US4989055A (en) * 1989-06-15 1991-01-29 Texas Instruments Incorporated Dynamic random access memory cell
US5027173A (en) * 1987-11-17 1991-06-25 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor memory device with two separate gates per block
US5183774A (en) * 1987-11-17 1993-02-02 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Method of making a semiconductor memory device
US5404038A (en) * 1991-05-10 1995-04-04 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor device and manufacturing method thereof

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS649653A (en) * 1987-07-01 1989-01-12 Mitsubishi Electric Corp Semiconductor storage device
US5027173A (en) * 1987-11-17 1991-06-25 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor memory device with two separate gates per block
US5183774A (en) * 1987-11-17 1993-02-02 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Method of making a semiconductor memory device
JPH01194458A (ja) * 1988-01-29 1989-08-04 Nec Kyushu Ltd 半導体記憶装置
US4989055A (en) * 1989-06-15 1991-01-29 Texas Instruments Incorporated Dynamic random access memory cell
US5404038A (en) * 1991-05-10 1995-04-04 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor device and manufacturing method thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5034341A (en) Method of making a memory cell array structure
US4984030A (en) Vertical MOSFET DRAM
JPH0682800B2 (ja) 半導体記憶装置
US5214603A (en) Folded bitline, ultra-high density dynamic random access memory having access transistors stacked above trench storage capacitors
US4985718A (en) Semiconductor memory device of one transistor-one capacitor memory cell type
US5026658A (en) Method of making a trench capacitor dram cell
JPH0793365B2 (ja) 半導体記憶装置およびその製造方法
JPH0345550B2 (ja)
US5357131A (en) Semiconductor memory with trench capacitor
JPS63158869A (ja) 半導体メモリ装置
US6872629B2 (en) Method of forming a memory cell with a single sided buried strap
US4977436A (en) High density DRAM
JPS61285753A (ja) 半導体記憶装置
JPS61285752A (ja) 半導体記憶装置
JPS62140456A (ja) 半導体記憶装置
JP2519216B2 (ja) 半導体記憶装置
JP2661156B2 (ja) 半導体メモリ装置
JPH07123159B2 (ja) 半導体メモリ及びその製造方法
JPH0795585B2 (ja) 半導体記憶装置およびその製造方法
JPH0310235B2 (ja)
JPH01307260A (ja) 半導体メモリセル
JPH05121691A (ja) 半導体記憶装置
JPH0797623B2 (ja) 半導体メモリ−装置
JPH05175424A (ja) 半導体記憶装置およびその製造方法
JPH0650766B2 (ja) 半導体メモリ装置