JPS6128486Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6128486Y2
JPS6128486Y2 JP15745680U JP15745680U JPS6128486Y2 JP S6128486 Y2 JPS6128486 Y2 JP S6128486Y2 JP 15745680 U JP15745680 U JP 15745680U JP 15745680 U JP15745680 U JP 15745680U JP S6128486 Y2 JPS6128486 Y2 JP S6128486Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
fluid
fluid pressure
pressure cylinder
piston rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15745680U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5780702U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15745680U priority Critical patent/JPS6128486Y2/ja
Publication of JPS5780702U publication Critical patent/JPS5780702U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6128486Y2 publication Critical patent/JPS6128486Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Actuator (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は切換え位置を3段階にする為に使用す
る3段シリンダに関するものである。
従来、トランスフアプレスのフイードバーの内
巾を3段に切換える場合、シリンダを2つ重ねて
使用していた。この場合、シリンダ自体を移動す
るので、シリンダに連結したパイプも固定できな
い。又配管口もそれぞれ2箇所づつで、合計4箇
所となる。
これに対し、本考案は、シリンダ1個で、配管
も3本ですみ、シリンダ本体を固定できる3段シ
リンダを提供せんとするものである。
本考案を一実施例の図面に基いて説明する。
本3段シリンダは、流体圧シリンダ本体1に第
1のピストン2をストローク自在に適合させ、該
シリンダ本体1内に第2のピストン3を摺動自在
に収容した円筒部材4の前記第1のピストン2に
対向する側に、前記第2のピストン3が停止する
段部4aを設け、前記第2のピストン3のピスト
ンロツド3aを3段階に位置させるための流体供
給口P,Q,Rと、該流体供給口P,Q,Rに、
電磁弁5,6と、3本の配管7,8,9を介して
流体ポンプ10から圧力流体が供給されるように
なつている。
次に本シリンダの作用について説明する。
第1図及び第2図は、ピストンロツドの先端3
aが中点の位置Bにあり、第1図では、流体供給
口Pは電磁弁5より流体供給の状態、流体給油口
Qは電磁弁6より流体供給の状態にあり、流体供
給口Rは、電磁弁6により流体が排出された状態
にある。
第2図は第1図と同じく、ピストンロツドの先
端3aがBの位置にあり、第2図では、流体供給
口Pは電磁弁5により、流体供給の状態、流体供
給口Qは電磁弁6により流体排出の状態、流体供
給口Rは電磁弁6により流体供給状態にある。
第1図に示すピストンロツドの先端3aを位置
Bから第3図に示すように、距離aの位置Aに移
動させるには、電磁弁5,6により、流体供給口
P,Qを排出側に、流体供給口Rを流体供給側に
切換えればよい。
第2図に示すピストンロツドの先端3aを位置
Bから第3図に示すように距離aの位置Aに移動
させるには、電磁弁5,6により、流体供給口P
を流体排出側に、流体供給口Qを流体排出側に、
流体供給口Rを流体供給側に切換えればよい。
又第1図に示すピストンロツドの先端3aを位
置Bから第4図に示すように距離bの位置Cに移
動させるには、電磁弁5により流体供給口Pを流
体排出側に切換えればよい。
又第2図に示すピストンロツドの先端3aを位
置Bから第4図に示すように距離bの位置Cに移
動させるには、電磁弁5,6により流体供給口P
を流体排出側に、流体供給口Qを流体供給側に、
流体供給口Rを流体排出側に切換えればよい。
本考案によれば、固定できるシリンダ1個と電
磁弁2個と配管3本で、簡単に位置を安定した状
態で3段階に切換えできるのでコストの節減が計
れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の説明用断面図で、
ピストンロツドの先端が3段階の中央位置Bにあ
る状態を示し、第2図は第1図のシリンダへの流
体の給排を電磁弁の切換えでピストンロツドの先
端が第1図と同じ位置Bにおかれた状態を示す。 第3図、第4図はそれぞれ第1図、第2図の状
態から電磁弁の切換操作によりピストンロツドの
先端が位置C及び位置Dに移動された状態を示
す。 1は流体圧シリンダ本体、2は第1のピスト
ン、3は第2のピストン、4は円筒部材、5は電
磁弁、6は電磁弁、7,8,9は配管、10はポ
ンプである。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ピストンロツドを複数段に位置調整可能なシリ
    ンダ装置において、流体圧シリンダ本体1に、筒
    状で一端部に半径方向の内方に向つてその内径よ
    り内側に突出す段部4aを有し、他端部外周が若
    干大径で流体圧シリンダ本体1に摺動自在に適合
    するピストンロツドとなつた円筒部材4を設け、
    流体圧シリンダ本体1に適合し、円筒部材4の段
    部4aと対向してストローク自在の第1のピスト
    ン2を設け、円筒部材4の内径部にストローク自
    在に適合し、段部4aと反対方向に伸びるピスト
    ンロツド3aが流体圧シリンダ本体1の端面板を
    液密に摺動自在に貫通する第2のピストン3を設
    け、流体圧シリンダ本体1の両端と、円筒部材4
    及び第1のピストン2の中間との3個所に圧力流
    体を給排する供給口P,Q,Rを設けたことを特
    徴とする3段シリンダ。
JP15745680U 1980-11-05 1980-11-05 Expired JPS6128486Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15745680U JPS6128486Y2 (ja) 1980-11-05 1980-11-05

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15745680U JPS6128486Y2 (ja) 1980-11-05 1980-11-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5780702U JPS5780702U (ja) 1982-05-19
JPS6128486Y2 true JPS6128486Y2 (ja) 1986-08-23

Family

ID=29516571

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15745680U Expired JPS6128486Y2 (ja) 1980-11-05 1980-11-05

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6128486Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60169402U (ja) * 1984-04-19 1985-11-09 太陽鉄工株式会社 2段ストロ−ク形流体圧シリンダ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5780702U (ja) 1982-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2267910A1 (en) Telescoping system with multi-stage telescopic cylinder
JPS6128486Y2 (ja)
JPH11351422A (ja) ボ―ル・ポペット空気圧制御弁
JPH0458601U (ja)
JPH01132804U (ja)
JPS6185704U (ja)
JPS5859861U (ja) 減圧型不凍給水栓
JPH0393661U (ja)
JPS60158958U (ja) 空圧作動器
JPS5940568Y2 (ja) 低油圧シリンダ
JPS629711U (ja)
JPH024074U (ja)
JPH0422067Y2 (ja)
JPS6144002U (ja) 流体圧シリンダ装置
JPH034804Y2 (ja)
JPS59163203U (ja) 複筒型流体圧駆動ピストンの往復動切換え装置
JPH01172686A (ja) 流路切換装置
JPS6216871U (ja)
JP2002323012A (ja) 流体圧シリンダ装置
JPH01173577U (ja)
JPS61169587U (ja)
JPS6197604U (ja)
JPS61503U (ja) 速度制御回路
JPH0479773U (ja)
JPS6453603U (ja)