JPS61284083A - 正抵抗温度係数発熱体 - Google Patents

正抵抗温度係数発熱体

Info

Publication number
JPS61284083A
JPS61284083A JP12651685A JP12651685A JPS61284083A JP S61284083 A JPS61284083 A JP S61284083A JP 12651685 A JP12651685 A JP 12651685A JP 12651685 A JP12651685 A JP 12651685A JP S61284083 A JPS61284083 A JP S61284083A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resistor
temperature coefficient
heating element
resistance temperature
positive resistance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12651685A
Other languages
English (en)
Inventor
康友 船越
政光 宮崎
誠之 寺門
和典 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP12651685A priority Critical patent/JPS61284083A/ja
Publication of JPS61284083A publication Critical patent/JPS61284083A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Resistance Heating (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は採暖器具および一般の加熱装置等として有用な
正抵抗温度係数発熱体(以下PTC発熱体と称す)に関
するものである。
従来の技術 従来から結晶性高分子中に導電性微粉末を分散した抵抗
体組成物が顕著なPTC特性を示すことが知られていて
、この組成物を用いて自己温度制御性を有する発熱体を
構成する試みがなされて来た。この方式の利点は抵抗体
の形状加工性が優れていて任意の形状が容易に得られる
こと、可撓性に優れていること、抵抗値の調整範囲が広
いことにあシ、これまでに比較的低電力密度の面状発熱
体および長尺可撓性発熱体として用いられて来た。
しかし、大きな電力密度が要求される場合においては発
熱体自体の温度分布にムラがあるため一様に均一化する
ため均熱板が不可欠となシ、従来のPTC発熱体におい
ては第4図に示すように熱伝導性に優れたアルミナ焼結
体から成る電気絶縁基板1の上に導電性微粉末を結晶性
高分子中に分散した材料を主成分とするPTC抵抗体2
を密着して構成し、その両端部に一対の電極3a、3b
を設ける等の対策が講じられていた。(特公昭55−4
0161号公報) 発明が解決しようとする問題点 このような従来の高電力密度PTC発熱体では均熱板が
不可欠であって、均熱板がなければ電圧集中による局部
異常発熱現象を生じ、正常な発熱特性が得られなくなる
。また、均熱板があっても、アルミナ焼結体のような電
気絶縁材料の熱伝導率には限界があシ、充分な均熱効果
を得るにも限界があった0更に、アルミナ焼結体のよう
なセラミック材料には可撓性がなく、形状の加工性にも
限界があり、大きなものもつくシにくくなる欠点を有し
ていた。
一方、セラミック系の均熱板に代わる材料として、アル
ミニウム等の高熱伝導率の金属板とポリエステルフィル
ム等の電気絶縁材料との貼り合わせ均熱板が考案されて
いるが、一応の均熱効果は得られるものの可撓性がなく
、形状の加工性にも限界があった。又、更に耐電圧特性
を十分に満足させるだけの厚みを絶縁材料に設けるとア
ルミナを上まわる均熱効果を得ることは困難であった。
このように、従来の高電力密度PTC発熱体は均熱板に
起因する諸問題が山積していて、これ以上の発展の余地
がなかった。そこで、これらの問題点を解決する新しい
PTC発熱体の検討を進めた結果、電圧集中現象が発生
している部分の幅が数ミリメートル以下であることを見
出し、その範囲内に一対の電極を設置すれば、電極間の
電圧勾配および発熱分布がほぼ一様になるものと推定さ
れた。又、更に検討を進めた結果上記発熱体を保護する
電気絶縁材料の外側表面に熱伝導性に優れた金属薄膜を
形成することにより1段と熱の均熱効果が高められるこ
とを見い出した。又、PTC抵抗体の表面に微細くし形
電極を設けると、電極の占める面積が相当大きくなり、
有効発熱部がほとんどなくなって、それ程大きな電力密
度が得られないことがわかった。これら解決策としてP
TC抵抗体の厚さ方向への電圧印加方式を導入し、実験
を積み重ねた結果、抵抗体の厚さが6wk以下であれば
極端な電圧集中現象は観測されなかった。
また、厚さ1鵡以下では、大きな放熱負荷のもとに2 
W/cA  (60deg昇温)の発熱時にも異常がみ
られなかった。この結果から、厚さ5116以下の薄肉
状PTC抵抗体の両0面に電極を設けた発熱体は、電極
間の熱拡散能力は従来のものと比べると改良は出来た。
以下に本発明が解決しようとする具体的課題について説
明する。薄肉PTC抵抗体では電圧集中による抵抗体の
破壊現象は生じないものの、大きな熱負荷に対しては発
熱体電極間に意外に大きな電圧勾配分布と温厚分布が存
在し、局部的な抵抗体組成物の熱劣化が発生したシ、゛
熱伝達損失が生じるので抵抗体の厚さは少なくとも3W
以下、好ましくは1鵡以下であることが判明した。更に
これらの抵抗体に発生する温度分布を均一にするための
均熱部が要求される。又、この均熱部はこの発熱体の特
徴を活かす可撓性に優れ、形状加工性にも優れた材質が
要求されるのである。
問題点を解決するための手段 本発明は上記問題を解決するため、結晶性高分子中に導
電性微粉末を分散させた組成物を主成分とする薄肉PT
C抵抗体とその厚さ方向に電圧を印加すべく設けられた
一対の電極体より成り、前記一対の電極体の端面間に構
成される前記抵抗体の外表面に沿う沿面距離を前記抵抗
体の厚さ寸法よりも大きくなるように、前記抵抗体と前
記一対の電極体の幅寸法ないし位置関係を設定しつつ貼
り合わせ、更に、熱の均一性を高める熱伝導性に優れた
金属薄膜を形成した可撓性に優れた電気絶縁性材料で上
記発熱体を保護するように設置した構成から成る正抵抗
温度係数発熱体に適用するものである。
作  用 この発熱体における技術的手段による作用は次のように
なる。
異極の電極端面が薄肉PTC抵抗体を介して接している
構造の発熱体において、電圧を印加すると抵抗体層の組
成バラツキ、電極体と抵抗体の接触抵抗バラツキ等が作
用し、発熱体として温度不均−の発生がみられる、これ
らの不均一を均一化するため熱伝導性を有する保護フィ
ルムで発熱体に密接するように形成することにより系全
体として発熱温度の均一化をはかるものであり、更に保
護フィルムの可撓性を用い形状加工の自由度をそこなう
こともないのである。
実施例 以下実施例を添付図面にもとづいて説明する。
(実施例1) 第1図において4は厚さ0.3羽のPTC抵抗体であり
、5a、6bはPTC抵抗体よりも1朋長い金属板電極
である。電極5a、5bはPTC抵抗体の端面より2朋
はみ出し部分を伴いつつPTC抵抗体の両面に貼り合わ
せたもので、沿面距離は幅方向1ケ所と厚さ方向1ケ所
の和であるから2.3Mとなる。このようにして得た抵
抗体の外側に第2図に示すような片面にアルミニウム膜
eb。
7bを形成し、更に片面にはヒートシール性を有する感
熱型樹脂層を形成したポリエステルフィルム6a、了a
を用い外被保護を形成した。
(実施例2) 第3図において、実施例1で得たPTC抵抗体を用い、
その外側に第3図に示すように片面にヒートシール性を
有する感熱型樹脂層を形成したポリエステルフィルムs
a、abを用い外被保護の後、その外周部にアルミニウ
ム箔9を用い全周に被覆した。
発明の効果 以上述べて来たように本発明は、電極端面間の゛沿面距
離を確保し、更には可撓性に優れ、かつ均熱性に優れた
抵抗体を加工する方法を示すものであり、従来の欠点と
した薄肉PTC発熱体が有する温度分布不均一、及び、
電圧集中現象が解決された、高出力のPTC発熱体を提
供することが出来るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は第1の実施例で得だ均熱効果を有するPTC発
熱体の縦断面図、第2図は第2の実施例で得た均熱効果
を有するPTC発熱体の縦断面図、第3図は本発明の第
1の実施例に用いたPTC発熱体の縦断面図、第4図は
従来のPTC発熱体の斜視図である。 2 、4−−−−−−PTC抵抗体、3a、3b、5a
。 5b・・・・・・電極体、6a、7a、8a、8b・・
・・・・ポリエステル保護フィルム、eb、7b・・・
・・・アルミニウム膜、9・・・・・・アルミニウム箔

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)結晶性高分子中に導電性微粉末を分散させた組成
    物を主成分とする薄肉正抵抗温度係数抵抗体と、その厚
    さ方向に電圧を印加すべく設けられた一対の電極体より
    成り、前記一対の電極体の端面向に構成される前記抵抗
    体の外表面に沿う沿面距離を前記抵抗体の厚さ寸法より
    も大きくなるように、前記抵抗体と前記一対の電極体の
    幅寸法ないし、位置関係を設定しつつ貼り合わせ、更に
    、その外側に片面に熱伝導性に優れた伝導膜を形成した
    樹脂性フィルムで挾さくしたことを特徴とする正抵抗温
    度係数発熱体。
  2. (2)薄肉正抵抗温度係数抵抗体の厚さが3mm以下で
    あることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の正抵
    抗温度係数発熱体。
JP12651685A 1985-06-11 1985-06-11 正抵抗温度係数発熱体 Pending JPS61284083A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12651685A JPS61284083A (ja) 1985-06-11 1985-06-11 正抵抗温度係数発熱体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12651685A JPS61284083A (ja) 1985-06-11 1985-06-11 正抵抗温度係数発熱体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61284083A true JPS61284083A (ja) 1986-12-15

Family

ID=14937142

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12651685A Pending JPS61284083A (ja) 1985-06-11 1985-06-11 正抵抗温度係数発熱体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61284083A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5518763B2 (ja) * 1975-08-16 1980-05-21
JPS6028195A (ja) * 1983-07-27 1985-02-13 松下電器産業株式会社 ヒ−タ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5518763B2 (ja) * 1975-08-16 1980-05-21
JPS6028195A (ja) * 1983-07-27 1985-02-13 松下電器産業株式会社 ヒ−タ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0855673A (ja) 正特性サーミスタ発熱装置
JPH02257601A (ja) 有機正特性サーミスタ
JPS61284083A (ja) 正抵抗温度係数発熱体
US5831251A (en) Heater unit having increased dielectric strength
JPS61143979A (ja) 正抵抗温度係数発熱体
JP3018580B2 (ja) 正抵抗温度係数発熱体およびその製造方法
JP3140883B2 (ja) Ptcを用いたパネルヒータ
JPS61284082A (ja) 正抵抗温度係数発熱体
JPS6215791A (ja) 正抵抗温度係数発熱体
KR19980033047A (ko) 정 특성 서미스터 및 정 특성 서미스터 장치
JP3817488B2 (ja) 複合発熱体およびその設計方法
JP2001351764A (ja) 正特性セラミック発熱体ユニット
JPS6242459Y2 (ja)
JPS61143981A (ja) 正抵抗温度係数発熱体
JPH02155189A (ja) Ptcプレートヒータ
JP2511538B2 (ja) 半導体感温素子
JP2537273B2 (ja) セラミックヒ―タ
JPS604396Y2 (ja) 熱板
JP2613408B2 (ja) 積層型圧電アクチュエータ
JPS61143988A (ja) 正抵抗温度係数発熱体
JPH07153554A (ja) 発熱装置
JPS6029196Y2 (ja) 正特性サ−ミスタを用いた発熱体装置
JP3183196B2 (ja) 正特性サーミスタ発熱体
JPS62163282A (ja) 発熱構造体
JP3140849B2 (ja) 薄型定着用ヒータ