JPS61283637A - 疎水性層状鉱物組成物およびその製造方法 - Google Patents

疎水性層状鉱物組成物およびその製造方法

Info

Publication number
JPS61283637A
JPS61283637A JP12562185A JP12562185A JPS61283637A JP S61283637 A JPS61283637 A JP S61283637A JP 12562185 A JP12562185 A JP 12562185A JP 12562185 A JP12562185 A JP 12562185A JP S61283637 A JPS61283637 A JP S61283637A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
same
mineral
layered mineral
hydrophobic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12562185A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeo Yoshida
吉田 武男
Zuisho Ito
伊藤 瑞章
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AYAKAWA KOGYO KK
R D KOSAN KK
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
AYAKAWA KOGYO KK
R D KOSAN KK
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AYAKAWA KOGYO KK, R D KOSAN KK, Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical AYAKAWA KOGYO KK
Priority to JP12562185A priority Critical patent/JPS61283637A/ja
Publication of JPS61283637A publication Critical patent/JPS61283637A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は疎水性層状鉱物組成物、特には収着水を持つ層
状鉱物をオルガノシロキチンと混合し、加熱混練してな
る合成ゴム、合成樹脂などの充填剤として有用とされる
疎水化された層状鉱物組成物およびその製造方法に関す
るものである。
(従来の技術) セリナイトなどの層状鉱物は紡績、ゴム、プラスチック
などの充填剤、香料品の増量剤、焼成温度を低めるため
のクレンザ−1耐火レンガ用の添加剤として使用されて
いるほか、それ自体は陶磁器用原料としても使用されて
いるが、これらはかなり多量の収着水を含有しているた
め6:充填剤、増量体として使用するためには事前(二
加熱によってこの収着水を減少させる必要がある。
そのため、これを樹脂状物またはオイル状物l:混合使
用する場合には、これらの混合物をこの鉱物中に含まれ
ている収着水が脱水反応を起すまで減圧下に加熱混練す
るという方法が提案されており(特開昭58−3696
7号公報参照)、これによれば合成樹脂の充填剤とした
ときに引張り強度や衝撃強度などが改善されるけれども
、これだけではセリナイトなどのような層状鉱物を疎水
化することはできない。なお、この公報には層状鉱物を
界面活性剤または官能基を有するシランで表面処理する
ことも述べられているが、この場合にも疎水化という目
的は達成されない。
(発明の構成) 本発明は従来法では達成されていない疎水化された層状
鉱物組成物l:関するものであり、これは層状鉱物を一
般式 (こ\にR1は同一または異種の非置換または置換1価
炭化水素基、R3はR1と同じかまたはX、xは水素原
子、水酸基、加水分解性基、=NH基または−NH,基
を有する有機基から選択される同一または異種の原子ま
たは基、m=o〜100゜n=o〜100でm+n≧1
、たゾしnが0のときRはXに同じ)で示されるオルガ
ノシロキチンと加熱混練してなることを特徴とする疎水
性層状鉱物組成物についての第1発明と、層状鉱物10
0重量部ζ:上記のオルガノシロキチン2〜40重量部
を添加し1層状鉱物が脱水反応を起す温度で減圧下こ加
熱混練して、オルガノシロキチンを層状鉱物に強固に結
合させることを特徴とする疎水性層状鉱物組成物の製造
方法についての第2発明とからなるものである。
すなわち、本発明者らは特l:疎水化された層状鉱物の
取得(二ついて種々検討した結果、層状鉱物の疎水化に
ついては層状鉱物を上記の一般式で示されるオルガノシ
ロキチンと加熱混練すれば層状鉱物にオルガノシロキチ
ンが強固C二結合したものが得られ、この結果として疎
水化された層状鉱物組成物が容易に得られることを見出
し、このオルガノシロキチンによる処理条件などについ
ての研究を進めて本発明を完成させた。
本発明の組成物を構成する主材としての層状鉱物として
はセリナイトその他の雲母類およびカオリン、タルクな
どの層状粘土鉱物類が例示される。
また、これらは通常中性または酸性の火成岩またはパン
土質タイ積台の熱水変質で作られたもの、さらには絹雲
母片岩のような変性岩から採出されるが、このものは予
じめ粉砕した粒度が0.1〜50μm程度のものとする
ことが好ましい。
つぎにこの層状鉱物を処理するために使用されるオルガ
ノシロキチンは一般式 で示され、R1はメチル基、エチル基、プロピル基、ブ
チル基などのアルキル基、ビニル基、アリル基などのア
ルケニル基、フェニル基、トリル基などのアリール基、
シクロヘキシル基などのシクロアルキル基、またはこれ
らの基の炭素原子に結合している水素原子の一部または
全部をへロゲン原子、シアノ基などで置換したグロロメ
チル基、トリフルオロプロピル基、シアツメチル基など
から選択される同一または異種の非置換または置換1価
炭化水素基、RはRと同じかまたはX、Xは水素原子、
水酸基、メトキシ基、エトキシ基などのアルコキシ基、
アセトキシ基、アシロキシ基などのような加水分解可能
基、=NH基または−Nl(基を有する有機基から選択
される同一また霊 は異種の原子または基で、m、nはO〜100でm+n
≧1、とされる数、たソしnが0のときR2はXとされ
るものであり、これシニは下記のものが例示される。
(OH,)、Nも −81−OH。
OH8 このオルガノシロキチンによる層状鉱物の処理はオルガ
ノシロキチンを層状鉱物(二添加して加熱混練すること
によって行なわれるが、この加熱は少なくとも層状鉱物
中1;含有されている収着水が脱水反応を起す温度とす
る必要があり、したがって200〜260℃以上とする
必要があるが、この加熱による収着水の脱水反応を効果
的にするため!−はこの加熱を減圧下、例えば31LI
Hg以下のような減圧範囲で行なわせることが必要とさ
れる。
なお、この場合におけるオルガノシロキチンの添加量は
層状鉱物100重量部に対し2重量部以下では本発明の
目的とする高度に疎水化された層状鉱物を得ることがで
きず、この40重量部以上の添加は明らかに疎水化につ
いては過剰でこれは溶剤洗浄によって抽出することも必
要とされるので、経済的見地からしてもこれは2〜40
重量部の範囲とすればよ(、この好ましい範囲は一5〜
30重量部とされる。
このようにしてオルガノポリシロキチンで処理された層
状鉱物はその収着水分量が0.05〜2゜0%と脱水さ
れて活性化されたものとなり、これはオルガノシロキチ
ンが強固に結合されたものとなるのでこのオルガノシロ
キシ基によって、80〜100%の疎水性(撥水性)を
もつものとされるので、各種合成ゴム、合成樹脂に対す
る充填剤として有用とされるが、これは特にはシリコー
ンゴム、樹脂の電気特性の改良、潤滑摩耗特性の改良の
ための添加剤として有用とされる。
つぎに本発明の実施例をあげるが、例中の部は重量部を
示したものである。
実施例 平均粒径2.1μ島のセリナイト・Z−20(使用鉱業
(株)製画品名〕100部(二、下記のオルガノシロキ
チンs−i〜S−5 (S−1) (S−2) (S−3) (S−4) (S−5) を30部宛配合して組成物i〜Vを作り、これらを減圧
式の混線機に入れ、減圧下に徐々に加熱し、2 wx 
Hgの減圧下に230〜260℃で加熱混練してから1
20分後に常温、常圧まで冷却して反応物を取り出し、
このもののシロキチン結合量、収着水分量および疎水性
をしらべたところ、@1表に示したとおりの結果が得ら
れ、またこれらをトルエン中で1時間攪拌したのち、ト
ルエンで数回洗浄したものについてのシロキチン結合量
、収着水分量および疎水性をしらべたところ、132表
に示したとおりの結果が得られた。なお、この表には比
較のためg:行なったオルガノシロキチンを添加せず(
二加熱攪拌したものの結果も併記した。
第1表 (備考) * シロキチン結合量・・・有機元素分析によるa、H
,N値から算出、 **収着水分量・・・・・・25℃、70%RHの中に
48時間放置後の水分をカールフイ ラシヤ−を用いて測定、 ***疎水性・・・水中で振盪して撥水性なしらべた。
手続補正書 1.事件の表示 昭和60年特許願第125621号 2゜発明の名称 疎水性層状鉱物組成物およびその製造方法3、補正をす
る者 事件との関係 特許出願人 名称 アールディー興産株式会社 4゜代理人 住所〒103東京都中央区日本橋本町4丁目9番地「自
 発」 6、補正の対象 1)委任状を別紙のとおり補充する。
2)明細書第11ページ下3〜4行の「使用鉱業ノを「
使用砿業」と補正する6

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、層状鉱物を一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (こゝにR^1は同一または異種の非置換または置換1
    価炭化水素基、R^2はR^1と同じかまたはX、Xは
    水素原子、水酸基、加水分解性基、=NH基または−N
    H基を有する有機基から選択される同一または異種の原
    子または基、m=0〜100、n=0〜100でm+n
    ≧1、ただしnが0のときR^2はXに同じ)で示され
    るオルガノシロキサンと加熱混練してなることを特徴と
    する疎水性層状鉱物組成物。 2、層状鉱物がセリナイトである特許請求の範囲第1項
    記載の疎水性層状鉱物組成物。 3、層状鉱物100重量部に一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (こゝにR^1は同一または異種の非置換または置換1
    価炭化水素基、R^2はR^1と同じかX、Xは水素原
    子、水酸基、加水分解性基、=NH基または−NH_2
    基を有する有機基から選択される同一または異種の原子
    または基、m=0〜100、n=0〜100でm+n≧
    1、たゞしn=0のときR^2はXに同じ)で示される
    オルガノポリシロキサン2〜40重量部を混合し、これ
    らを層状鉱物が脱水反応を起す温度で減圧下に加熱混練
    してオルガノシロキサンを層状鉱物に強固に結合させる
    ことを特徴とする一疎水性層状鉱物組成物の製造方法。
JP12562185A 1985-06-10 1985-06-10 疎水性層状鉱物組成物およびその製造方法 Pending JPS61283637A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12562185A JPS61283637A (ja) 1985-06-10 1985-06-10 疎水性層状鉱物組成物およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12562185A JPS61283637A (ja) 1985-06-10 1985-06-10 疎水性層状鉱物組成物およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61283637A true JPS61283637A (ja) 1986-12-13

Family

ID=14914600

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12562185A Pending JPS61283637A (ja) 1985-06-10 1985-06-10 疎水性層状鉱物組成物およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61283637A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5458681A (en) * 1991-06-26 1995-10-17 Miyoshi Kasei Co., Ltd. Organosilicon-treated pigment, process for production thereof, and cosmetic made therewith

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52111945A (en) * 1976-03-16 1977-09-20 Adachishin Sangiyou Kk Fillers
JPS5836967A (ja) * 1981-08-28 1983-03-04 斐川砿業株式会社 セリサイトまたはその他のマイカ類が強固に結合した樹脂状物または油状物複合体の製造法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52111945A (en) * 1976-03-16 1977-09-20 Adachishin Sangiyou Kk Fillers
JPS5836967A (ja) * 1981-08-28 1983-03-04 斐川砿業株式会社 セリサイトまたはその他のマイカ類が強固に結合した樹脂状物または油状物複合体の製造法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5458681A (en) * 1991-06-26 1995-10-17 Miyoshi Kasei Co., Ltd. Organosilicon-treated pigment, process for production thereof, and cosmetic made therewith

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4672003A (en) RTV organopolysiloxane compositions and self-adhesive elastomers therefrom
US5591797A (en) Transition metal-containing hydrophobic silica
EP1580224B1 (de) Vernetzbare Massen auf der Basis von Organosiliciumverbindungen
CA1069241A (en) Process for filled diorganopolysiloxane elastomers
US3824208A (en) Process for forming a free-flowing particulate polymer mixture from a viscous tacky polymer
US5008305A (en) Treated silica for reinforcing silicone elastomer
US3015645A (en) Silica powders
EP0326810B1 (en) Surface treated polymethylsilsesquioxane powder
JPS601898B2 (ja) 硬化してエラストマ−を与えるオルガノシロキサン組成物
JPH0114250B2 (ja)
JPH11157825A (ja) 疎水性沈降シリカの製造方法
US5221339A (en) Heat-conductive silicone oil compound
JPH11240713A (ja) 疎水性クレーの製造方法
EP0776935B1 (de) Niedermolekulare Organosiliciumverbindungen, Verfahren zu deren Herstellung sowie deren Verwendung in vernetzbaren Organopolysiloxanmassen
EP0544318B1 (de) Einkomponenten-RTV-Massen
JP2008540782A (ja) 微細フィラー含有シリコーン組成物の製造方法
DE19507878A1 (de) Verfahren zum Behandeln von Füllstoff in situ für RTV-Silicone
US4124560A (en) Two-component silicone rubber
US3419516A (en) Deep section cure silicone rubber
JPS588703B2 (ja) シリコ−ンエラストマ−ベ−スおよびその製造方法
JP2514244B2 (ja) 表面処理されたポリメチルシルセスキオキサン粉末
JP2006307226A (ja) 流動性の架橋可能なポリオルガノシロキサン材料及びその製造方法
JPS61283637A (ja) 疎水性層状鉱物組成物およびその製造方法
JPH09110415A (ja) 無機粉末を疎水性にする効率的な方法
DE4336345A1 (de) Übergangsmetallhaltige hydrophobe Kieselsäure