JPS6128089A - 後染絣織物の製造法 - Google Patents

後染絣織物の製造法

Info

Publication number
JPS6128089A
JPS6128089A JP14627784A JP14627784A JPS6128089A JP S6128089 A JPS6128089 A JP S6128089A JP 14627784 A JP14627784 A JP 14627784A JP 14627784 A JP14627784 A JP 14627784A JP S6128089 A JPS6128089 A JP S6128089A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
kasuri
dyeing
fabric
dyed
pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14627784A
Other languages
English (en)
Inventor
吉澤 郁男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YOSHIKUNI ORIMONO KK
Original Assignee
YOSHIKUNI ORIMONO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YOSHIKUNI ORIMONO KK filed Critical YOSHIKUNI ORIMONO KK
Priority to JP14627784A priority Critical patent/JPS6128089A/ja
Publication of JPS6128089A publication Critical patent/JPS6128089A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coloring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、絣織物の白地を後染によりつぶした絣織物を
容易に量産し得る後染絣織物の製造法に係るものである
〔従来の技術〕
在来絣織物は無地部が存在することが常識で、無地部分
を無くするには絣緯糸を全長に亘って染めっけなくては
ならなかった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明は、絣緯糸を全長に亘って染めなくとも、白地部
分を後染により所望色に染めつけしようとするものであ
る。
〔問題点を解決するための手段〕
添付図面を参照にしてその構成を詳述すると次の通りで
ある。
防染剤を混入した染料を使用して絣染を行い、染着処理
した後この絣糸と地糸を使用して所望の絣模様(1)を
有する絣織物仏)を製織し、この絣織物(a)の白地部
分(2)を裏側より所望色に地染したことを特徴とする
ものである。
防染剤な混入した染料を使用して経絣糸と緯絣糸の絣染
を行い、染着処理した後経絣糸な間隔を置いた縦縞状に
地経糸を配し、地緯糸と絣緯糸とを緯入して所望の絣模
様(1)を縦縞(3)の間に表現した白地部分(2)を
有する絣織物(a)を製織し、この絣織1仏)の白地部
分(2)を表側より縦縞(3)間ごとに濃淡にするか若
しくは異色にして地染な施したことを特徴とするもので
ある。
〔実施例〕
一般に防染剤として使用さ肚る商品名「ダック202J
、rカラゾールT100Jのよっな防染剤を混入した濃
度2%の染料を使用して常法のすり込み捺染方式で経絣
糸と緯絣糸の絣染を行う0 絣染を施した経緯絣糸を二回蒸して染着処理した後経絣
糸な間隔を置いた縦縞状に地経糸を配列する。
地緯糸と絣緯糸とを緯入して所望の絣模様(1)を縦縞
(3)間に表現した白地部分(2)を有する絣織物(a
)を製織する。
この絣織物(a)の白地部分(2)を裏側より縦m(3
)間ごとに異色にはけ染めにより地染を施す。
第2図の斜線部9点線部、一点斜線部は夫々三色に色分
けされた異色地部(イ)(ロ)(ハ)を示しているO 常法の後染々着処理を施し、防染剤を洗滌除去して製品
とする。
地部に手画きなどにより華麗な友禅模様を表現すると一
層商品価値のあるものとなる。
〔発明の効果〕
本発明は上述のように、防染剤を混入した染料な使用し
て絣染を行った絣糸な使用して絣模様(1)を表現した
白地部分(2)を有する絣織物(il)の白地部分(2
)を裏側より所望色に地染するから白地部分(2)はこ
の裏側からの地染により所望色に染色されるが、絣模様
(1)が表現された部分は染料に混入されている防染剤
により防染されるためその部分は染まらず、たとえ染め
つける裏側の絣模様(1)が少し消えても表側の絣模様
(1)まで染まらないから白地部分(2)だけが染色さ
れ、絣模様(1)は後染された地の中にはりきりと残り
、単に絣織物(a)の裏側からべたにはけ染するだけの
一番簡単な地染作業で白地部分(2)のない絣緯糸を全
長に亘って白地無しにすり込み捺染する高価な絣織物が
極めてコスト安に量産されることになる。
また、絣織物Ca)の裏側から地染するから地染部分を
濃淡にしたり異色にしたりすることも簡易となり、例え
ば同じ柄の絣模様(1)を表現した白地絣織物を100
反量産し、10反ずつ地染な異なるものにすれば、同じ
絣織物を若年向きから老年向きまでの夫々の年代にふさ
れしい異なる商品に仕上げることも可能となり、更に友
禅模様を後加工するなど同じ柄の絣織物を多様な商品に
変えて一品作品的にすることも出来るなど秀れた特長を
発揮する後染織物の製造法となる。
更に、経絣も配し、この経絣により縦1/I!+31を
作り、その間に絣模様(1)を表現すれば、縦縞(3)
間の地色を縦縞(3)間ごとに異色に配色することが出
来る上地染の色の変化する重なり部分の色汚れが先染し
た絣の縦縞(3)によりカバーされるから極めてスッキ
リした感じに仕上り後染と思われない体裁良好な絣織物
が量産される秀れた特長も併有することになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は絣模様を表現した説明正面図、第2図は表側よ
り濃淡色で染着した状態の説明正面図、第3図は織物一
部の正面図である。 (a)・・絣織物、(1)・・絣模様、f21・・白地
部分、(3)・・縦縞、(イ)(ロ)(ハ)・・異色地
部。 昭和59年7月14日 出願人  吉圃織物  株式会社 発明者  吉  澤  郁  男 イ □□□□□−フ彰羽 3り側

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 防染剤を混入した染料を使用して絣染を行い、染着
    処理した後この絣糸と地糸を使用して所望の絣模様を表
    現した白地部分を有する絣織物を製織し、この絣織物の
    白地部分を裏側より所望色に地染したことを特徴とする
    後染絣織物の製造法。 2 地染に濃淡部分若しくは異色部分を形成した特許請
    求の範囲第1項記載の後染絣織物の製造法。 3 防染剤を混入した染料を使用して経絣糸と緯絣糸の
    絣染を行い、染着処理した後経絣糸を間隔を置いた縦縞
    状に地経糸を配し、地緯糸と絣緯糸とを緯入して所望の
    絣模様を縦縞の間に表現した白地部分を有する絣織物を
    製織し、この絣織物の白地部分を裏側より縦縞間ごとに
    濃淡にするか若しくは異色にして地染を施したことを特
    徴とする後染絣織物の製造法。
JP14627784A 1984-07-14 1984-07-14 後染絣織物の製造法 Pending JPS6128089A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14627784A JPS6128089A (ja) 1984-07-14 1984-07-14 後染絣織物の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14627784A JPS6128089A (ja) 1984-07-14 1984-07-14 後染絣織物の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6128089A true JPS6128089A (ja) 1986-02-07

Family

ID=15404084

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14627784A Pending JPS6128089A (ja) 1984-07-14 1984-07-14 後染絣織物の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6128089A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58214822A (ja) * 1982-05-26 1983-12-14 ハイデルベルガ−・ドルツクマシ−ネン・アクチエンゲゼルシヤフト 両面印刷枚葉紙の色測定値の評価方法
JPS6399385A (ja) * 1986-10-16 1988-04-30 白新染織株式会社 変わり小絣織物の製造法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58214822A (ja) * 1982-05-26 1983-12-14 ハイデルベルガ−・ドルツクマシ−ネン・アクチエンゲゼルシヤフト 両面印刷枚葉紙の色測定値の評価方法
JPH0331209B2 (ja) * 1982-05-26 1991-05-02 Haideruberugaadorutsukumashiinen Ag
JPS6399385A (ja) * 1986-10-16 1988-04-30 白新染織株式会社 変わり小絣織物の製造法
JPH0437192B2 (ja) * 1986-10-16 1992-06-18 Hakushin Senshoku Kk

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5487936A (en) Textile fabrics of differential weave comprising multifilament threads wherein individual filaments have a linear density of one decitex or less
CN101260589A (zh) 凹凸提花布及其制造方法
CA2092655C (en) Cloth
JPS6128089A (ja) 後染絣織物の製造法
DE59914915D1 (de) Verfahren zur herstellung farbig gemusterter textiler flächengebilde, system zur durchführung des verfahrens und textiles flächengebilde hergestellt nach dem verfahren
JPH04327259A (ja) 立体模様を有する布帛の製造方法
JPH0515824Y2 (ja)
KR100446204B1 (ko) 음영효과가 양호한 무지직물의 제직 방법
KR200172108Y1 (ko) 투톤을 갖는 육각 망사지
JP3867253B2 (ja) 平織敷物
JPS58126337A (ja) 霜降り調起毛織物の製造方法
JPH08296180A (ja) おぼろ図柄を現出したパイル生地の製造方法
CN1039144C (zh) 装饰织物工艺
US2106794A (en) Fabric
JPS6189387A (ja) 模様タオルとその製造方法
JP3650882B2 (ja) 木炭含有繊維織物及び該織物の染色法
CN110952209A (zh) 一种花呢双面毛呢面料及其生产方法
JPH0657584A (ja) 無境柄の織地
CN108456977A (zh) 一种同织造组织同颜色的条子牛仔布及其制作方法
KR890001143Y1 (ko) 표리면 염색층이 형성된 경파일 순견직물
KR200404856Y1 (ko) 브로드테일벨벳직물지
JPH042697B2 (ja)
US1336516A (en) Yarn and fabric and process of producing
Hefford PATENTS FOR STRIP-CARPETING 1741—1851
JPS62110945A (ja) 濃色ポリエステル繊維織物の製造法