JPS61279185A - レ−ザ発振器 - Google Patents

レ−ザ発振器

Info

Publication number
JPS61279185A
JPS61279185A JP12196185A JP12196185A JPS61279185A JP S61279185 A JPS61279185 A JP S61279185A JP 12196185 A JP12196185 A JP 12196185A JP 12196185 A JP12196185 A JP 12196185A JP S61279185 A JPS61279185 A JP S61279185A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge
cathode
discharge tube
insulator
anode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12196185A
Other languages
English (en)
Inventor
Togo Nishioka
西岡 統吾
Hitoshi Motomiya
均 本宮
Setsuo Terada
寺田 節夫
Shuzo Yoshizumi
吉住 修三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP12196185A priority Critical patent/JPS61279185A/ja
Publication of JPS61279185A publication Critical patent/JPS61279185A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/02Constructional details
    • H01S3/03Constructional details of gas laser discharge tubes
    • H01S3/038Electrodes, e.g. special shape, configuration or composition

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、ガスレーザ、1!Jにグ1]−敢電をレーザ
発振励起椋どするレーザに関するものである。
従来の技術 ガス物質をレーザ媒質どづるレー+1において、媒質に
負温麿分布を発生ずるためにグロー放電を励起源として
利用することは一般に実施されるでいる。この場合、レ
ーザ出力を増大するには、グロー放電として1人される
電気入力を増加づることがΦ蛭になる。一方、グロー放
電におiする電気入力増大にともなって媒質温度が1竹
し、負温度分布発生を妨げることに<kる。イこ−(・
、レーザ出力の増大には媒質温度の1譬を防ぎ゛、グ1
1−6り電入力を増大することが肝要であるaぞこC,
媒質の温曵」釘を防1)するためにグ[]−放電領11
1!(放電管内)に媒質ガスの流れを作り、媒質自身で
強制的4T冷IJ+を行なうことは良く知られている。
1ノ、グn −fIi電GJ媒質ガス流が小さい場合I
J l、L、放電管内をほぼ均一に満7.:tにとでき
るが、流−が増入りるに(1って放電路が細くへり、/
、(1電管内の一部分のみl+り電が/1じるJ:うに
/、I:る。Jのため、放電r5・内IJJt It)
 4a L/−Iffl S ニN ’j tlZr 
イ11JI bl 電体積が低下し、レーザ出力の減少
をまねく。この(ば1向は、グ11−斂市電気入力を増
り稈発11シやすくなり、電気人り増加が必ずしムレ−
Ir出力を増大し4fいことにhる。しか()、電気人
力増大に」、リグ「1−放電の電流畜1ηが局所的に急
増1ノ(、放電は不安定どなり、最終的にはアーク放電
へ移行することになる。
この」、うな欠点を解消するため、従来は媒質ifスの
i4すれを制御する方法などが提案されている。
しかしイ1がら、1記のようイ′Kh法でtよ、放電そ
のt)のをui接制御するもので・番j f、’r <
 、 l!?られる効果には限Wがある。リイfわ6、
位来11法(+ t、Lグ[]−放電IJ: Ji +
−jる陽光性をガス流により安定化31することを1−
1的としているが、グ11−放電を1コとじで支配する
00月、1、陰極にお(する放電の形態である。
=  3 − 一般に、+[常グn−M!電&J(゛は電極祠訃)とガ
ス(3−固fjな電流密度があり、放電電流の増大は陰
極の/+S[電介/1表向積の増加に15・)で達成さ
れる。  l)、ifス流の存在fvガス汁力が高くh
ると、放電介ノ1表面積を必要なだ1j増加さlらtl
、 <’c < <’にり、電流密度の増加、1/1わ
ら放電の局部集中にJ、り電流増大をはかることになり
、放電の不安定発11、)アーク放電への移行へ達づる
ことにイ〈る。
第5図tよ従来の陰極構造を示()、ガス流入?へ22
から放電管23内に導入され、ガス流出恰24か611
1出される媒質ガスは、放電管23の両端に設&Jられ
た陽極25と陰極26に接続された高電汁電源21によ
る陽極25、陰極26間の放電にJ、り励起され、レー
ザ光を発生し、発生しIこレーリ゛光は全反射1t28
および部分透過鏡29間で増幅され、その一部が出力3
0として取り出される。
発明が解決しようとする問題点 この構造では、陰極表面状態の時間的不均一等により放
電が陰極表面−1の一部に集中しやづく、特に172部
は一般的に放電が集中しA5づいこと−4= 10す1らか(゛ある。41.Iこ、F!l極(こすi
い側の陰極面は媒質ifスの流れがない部分て゛あり、
流れの当る部分」、り低10J/iイ)(−とから、ヤ
)(、創りhシミか集中しやづくイfる。ぞの結束、グ
I−’]−放電からアークhり宙へど移41シ、[バー
ず出力が低トしrt)まう欠点を右しCいる。
本発明【ま、かかる問題点を解決4るものぐ、安定しl
こグ[1−放電を持続できるシー1F発振器を提供する
ことを目的とするbのである。
問題点を解決り−るための手段 本発明はこの問題点を解決するために、循環しでいる媒
質ガスを放電管内′CC電電より励起させてレーザ“光
を発11シ、前記レーIJ”光をbY電菅の両側に設G
Jlご全般銅鏡および部分透過鏡開で増幅し、イの一部
を、部分透過鏡から出力として取り出すレーザ発振器に
おいで、陰極形状を放電管軸を中心とりる中空の110
1形どじ、陰極表面の陽極【J近い側の面を絶縁物T:
覆−)た構成にしI、:ba′)′cある。
さらに、本発明は、陰極形状を放電管軸を中心どする中
空の1111形とし、前記放電管軸にψ直な前記陰極の
表面を絶縁物で覆い、か−)前記絶縁物の内径を、前記
陰極の内径曝、一対1ノL 1 mm以内の内径に構成
したt)のぐある。
作用 レーザ“発搬器においC1高出力を得るためには、より
多くの電気入力を11人4る必要があるが、敢電電圧番
、1決まって【ノまうので、放電電流を増Jonさせる
必要がある。しかし甲に放電電流を増加させると、陰極
表面状態、陰極形状、陰極近傍の状態等により、陰極表
面において局所的放電集中が発生する。ぞして局所的放
電集中が発/1【ッや1いのは、媒質ガス流れのない放
電管軸に車両な而であることが明らかとなり、ここを絶
縁物で覆うのである。これにより、陰極表面における電
流密度の局部的増加を防ぎ、ぞの結束グ[1−放電をJ
、り多い放電電流まで維持することが可能となり、高出
力を轡られるものである。
実施例 以下本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。第1
図に本発明の第1の実施例を示づ−。ブス−タ1 +(
−J:り系内を循環づる媒質ガスはカス流入管2から放
電管3内に導入され、11ス流出管4から1−スタ1に
戻される。11i電管3内tこおいて、媒質ガスは放電
管30両端に設けられた陽極5と陰極6に接続された高
電圧電源7による陽極5、陰極6間の放電により励起さ
れ、レーザ光を発する。発生【、Iこレーザ光は全反射
1 (!及τf部分透過鏡9間で増幅され、その一部が
出力10として取り出される。この陰極構成は、陰極6
の陽極5に近い側の面を絶縁物11で覆ったものである
この構成にすることで、放電電流を増加しても陰極表面
1−での成型集中が防止でき、その結束、多くの放電電
流を注入してもグロー放電を1!ll持Jることが可能
とイ1す、より高いレーザ出力を(することができる。
第2図は本発明の第2の実施例を示し、第1図と同一要
素は同番号を記し、説明を省略する。その陰極構成番、
1、陰極6の敢電恰軸に垂直な面を絶縁物12で覆い、
かつ絶縁物12の内径を陰極6の内径に対し、11nl
I11以内としたものである。第2図は絶縁物12の内
径が陰極6の内径より小さい場合を示している。
第3図に陰極6おにび絶縁物12の拡大図を示1゜陰極
6の内径Δと絶縁物12の内径Bの差が±111111
以下であることが特徴である。
つぎに第4図に、(陰極内径−絶縁物内径)とレーザ出
力の関係を示す。第4図から明らかなように内径差が±
11以内ではレーザ出力はあまり変わらないが、11w
1111以上になるとレーザ出力が急激に低下する。こ
れは、陰極と絶縁物の内径差が大きくなると、媒質ガス
流れに影響をおよぼすためと考えられる。
発明の効果 以上述べたように本発明によれば、多くの放電電流を注
入してもグロー放電を維持することが可能となり、より
高いレーザ出力を得ることができ、その効果は絶大なる
ものがある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例を示す構成図、第2図は
本発明の第2の実施例を示す構成図、第一  8 − 3図は第2図にお番フる陰極おJ:び絶縁物の拡大図、
第4図は(陰極内径−絶縁物内径)とレーザ出力の関係
を示1特性図、第5図は従来例の構成図である。 1・・・ブロア、2・・・ガス流入管、3・・・放電管
、4・・・ガス流出管、5・・・陽極、6・・・陰極、
7・・・高電圧電源、8・・・全反射鏡、9・・・部分
透過鏡、11.12・・・絶縁物 代理人   森  本  社  弘 −〇  −

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、循環している媒質ガスを放電管内で放電により励起
    させてレーザ光を発生し、前記レーザ光を放電管の両側
    に設けた全反射鏡および部分透過鏡間で増幅し、その一
    部を部分透過鏡から出力として取り出すレーザ発振器に
    おいて、陰極形状を放電管軸を中心とする中空の円柱形
    とし、陰極表面の陽極に近い側の面を絶縁物で覆つたレ
    ーザ発振器。 2、循環している媒質ガスを放電管内で放電により励起
    させてレーザ光を発生し、前記レーザ光を放電管の両側
    に設けた全反射鏡および部分透過鏡間で増幅し、その一
    部を部分透過鏡から出力として取り出すレーザ発振器に
    おいて、陰極形状を放電管軸を中心とする中空の円柱形
    とし、前記放電管軸に垂直な前記陰極の表面を絶縁物で
    覆い、かつ前記絶縁物の内径を、前記陰極の内径に対し
    ±1mm以内の内径としたレーザ発振器。
JP12196185A 1985-06-04 1985-06-04 レ−ザ発振器 Pending JPS61279185A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12196185A JPS61279185A (ja) 1985-06-04 1985-06-04 レ−ザ発振器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12196185A JPS61279185A (ja) 1985-06-04 1985-06-04 レ−ザ発振器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61279185A true JPS61279185A (ja) 1986-12-09

Family

ID=14824181

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12196185A Pending JPS61279185A (ja) 1985-06-04 1985-06-04 レ−ザ発振器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61279185A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008004584A (ja) * 2006-06-20 2008-01-10 Shibuya Kogyo Co Ltd レーザ発振器

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5374397A (en) * 1976-12-15 1978-07-01 Mitsubishi Electric Corp Lateral exciting laser oscillator
JPS5530817A (en) * 1978-08-25 1980-03-04 Hitachi Ltd Gas laser generating device
JPS59175778A (ja) * 1983-03-25 1984-10-04 Hitachi Ltd ガスレ−ザ発生装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5374397A (en) * 1976-12-15 1978-07-01 Mitsubishi Electric Corp Lateral exciting laser oscillator
JPS5530817A (en) * 1978-08-25 1980-03-04 Hitachi Ltd Gas laser generating device
JPS59175778A (ja) * 1983-03-25 1984-10-04 Hitachi Ltd ガスレ−ザ発生装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008004584A (ja) * 2006-06-20 2008-01-10 Shibuya Kogyo Co Ltd レーザ発振器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4500998A (en) Gas laser
GB1452156A (en) Gas lasers
US6608852B2 (en) Gain module for diode-pumped solid state laser and amplifier
JP2783712B2 (ja) 高出力放射装置
US3428914A (en) Gas lasers with plasma tube having variable cross-section and discharge current
US4677637A (en) TE laser amplifier
JPS5550678A (en) Laser discharge tube
JPS61279185A (ja) レ−ザ発振器
Le Guyadec et al. A 280-W average power Cu-Ne-HBr laser amplifier
JPS6318871B2 (ja)
JPS6310916B2 (ja)
US3643175A (en) The use of mercury in a carbon monoxide laser
RU893100C (ru) Газоразр дна трубка газового лазера
JPH03262182A (ja) レーザー発振器
JPS6235278B2 (ja)
JPS57141981A (en) Sealed type carbon dioxide gas laser oscillator
JPH02208984A (ja) 補助電極を備えた軸流形ガスレーザ
Wang Panchromatic hollow cathode laser
JP2001257397A (ja) 位相制御多電極型交流放電励起レーザ装置
JPH02129979A (ja) マイクロ波レーザ装置
JPS5917875B2 (ja) 気体レ−ザ装置
Mizeraczyk et al. The performance of the hollow-cathode discharge continuous-wave multicolour He-Cd+ laser
JPS5840876A (ja) 縦流炭酸ガスレ−ザ発振器
JPS6235589A (ja) レ−ザ発振器
Draganescu et al. Pulsed electron beam controlled discharge lasers