JPS6235589A - レ−ザ発振器 - Google Patents

レ−ザ発振器

Info

Publication number
JPS6235589A
JPS6235589A JP17450885A JP17450885A JPS6235589A JP S6235589 A JPS6235589 A JP S6235589A JP 17450885 A JP17450885 A JP 17450885A JP 17450885 A JP17450885 A JP 17450885A JP S6235589 A JPS6235589 A JP S6235589A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
discharge
pole
laser
discharging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17450885A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0582994B2 (ja
Inventor
Togo Nishioka
西岡 統吾
Shuzo Yoshizumi
吉住 修三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP17450885A priority Critical patent/JPS6235589A/ja
Publication of JPS6235589A publication Critical patent/JPS6235589A/ja
Publication of JPH0582994B2 publication Critical patent/JPH0582994B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/02Constructional details
    • H01S3/04Arrangements for thermal management
    • H01S3/041Arrangements for thermal management for gas lasers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Lasers (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、レーザ発振器に関するものである。
従来の技術 従来の技術を第3図を用いて説明する。
レーザ媒質ガスは送風機1にrり循環系2内を循環して
おり、前記循環系2の一部に設けられた放電管3内にお
いて、前記放電管3(第3図の場合2本ある。)の両端
に設けられたガス流入側5の一極4とガス流出側6の子
種7間にかけられた電圧8により前記−極4と子種7間
で放電させることによりレーザ発振させ、放電管と同軸
上に対向して設けられたミラーd間で増幅し、その一部
を外部にレーザ出力9として取り出すものである。
10はガスを冷却するだめの熱交換器であり、11はガ
ス流れ方向を示している。
発明が解決しようとする問題点 従来の技術における問題点を第4図及び第6図を用いて
説明する。
第4図は、レーザ出力と電気入力の関係を示したもので
ある。電気入力を増加させるとやがて、レーザ出力は飽
和することがよくわかる。これは、レーザ媒質温度が電
気入力を増すことにより上昇し、レーザ発振に必要な、
反転分布を維持するととができなくなるからである。
第5図は、放電電流と放電維持電圧の関係を示したもの
である。放電電流がOの点が、放電開始に必要な電圧を
示している。一度放電すると、放電維持電圧は、放電開
始に必要な電圧より、かなり低いことがわかる。つまり
、放電させるために放電維持電圧より高い開始電圧を与
える必要があり、これは、トランスの大型化、しいては
、発振器の大型化ともなり、問題である。
問題点を解決するだめの手段 本発明は上記問題点を解決するだめの手段として、レー
ザ媒質ガスを送風機等により、循環させ、前記循環系の
一部に設けられた放電管内において、前記放電管の両端
に設けられたガス流入側の一極とガス流出側の子種の両
極間で放電を生じさせることにより、レーザ発振させ、
放電管と同軸上に対交して設けられたミラー間で増幅し
、その一部を外部に取り出すレーザ発振器において、放
電管の子種側から、放電長の2/3以下の部分を、子種
と同電位の導電性物質からなる管等で覆い、放電管と導
電性物質からなる管等の間に冷媒物質を流すようにする
ものである。
作  用 上記構成により、従来と同一電気入力に対し、より多い
レーザ出力を得ることができる。また、放電開始に必要
な電圧を下げることが可能となり、発振器の小型化、低
コスト化が可能となるものである。
実施例 本発明の実施例を第1図、第2図a、bにより説明する
。なお、全体的な構成は、従来例と同一であることから
説明を省略する。
第1図において、子種7と同電位の導電性物質からなる
管12で放電管3を覆い、前記導電性物質からなる管1
2と放電管3の間を冷媒物質13を流す構成となってい
る。なお導電性物質からなる管12の長さは放電管長の
2/3以下としている。
上記構成において、まず冷却媒質を、ガス流出側6から
、放電管の2/3以下の部分を流す理由は、第2図aに
示す。第2図aの■は放電管上の各部のガス温度を示し
だものであり、子種から約%の所から急激にガス温度が
上昇することがわかる。
故にガス温度上昇の激しい部分を冷却することにより、
@の様になりガス温度の上昇を防ぎ、同一電気入力に対
するレーザ出力の増大を可能とするものである。
又、導電性物質で覆う理由は、放電開始時の電圧を下げ
ることにある。放電管3の、子種7から!イ以下の部分
を子種7と同電位の導電性物質からなる管12で覆うこ
とにより、放電管3内のレーザ媒質は、高電圧により、
イオン化し、放電開始に必要な電圧を下げることが可能
となるのである。
第2図すに、従来例と本発明の実施例の放電電流と放電
維持電圧の関係を示す。従来例■に比べ実施例@は、放
電開始に必要な電圧が下がっているのがわかる。
発明の効果 以上のように本発明によれば同一電気入力に対し、より
大出力を得られるレーザ発振器を作成することが可能と
なり、寸だ放電開始に必要な電圧を下げることができ、
小型、低コストのレーザ発振器を可能とし、その効果た
るや、絶大なるものがある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すレーザ発振器の断面図
、第2図aは同レーザ発振器と従来例とKおけるガス温
度の分布を示す温度分布図、第2図すは同レーザ発振器
と従来例とにおける放電電流と放電維持電圧の関係を示
す特性図、第3図は従来のレーザ発振器の断面図、第4
図は従来のレーザ発振器における電気入力とレーザ出力
の関係を示す特性図、第6図は、従来のレーザ発振器に
おける放電電流と放電維持電圧の関係を示す特性図であ
る。 1・・・・・・送風機、2・・・・・・循環系、3・・
・・・・放電管、4・・・・・・−極、6・・・・・・
ガス流入側、6・・・・・・ガス流出側、7・・・・・
・子種、8・・・・・電圧、ぎ・・・・・・ミラー、9
・・・・・・レーザ出力、11・・・・・・ガス流れ方
向、12・・・・・・管、13・・・・・・冷媒物質。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. レーザ媒質ガスを送風機等により循環系内を循環させ、
    前記循環系の一部に放電管を具備し、前記放電管の両端
    に設けたガス流入側の−極とガス流出側の+極の両極間
    で放電を生じさせることによりレーザ発振させ、前記放
    電管と同軸上に対向して設けたミラー間で増幅し、その
    一部をレーザ出力として外部に取り出すレーザ発振器に
    おいて、前記放電管の前記+極側から放電長の2/3以
    下の部分を、前記+極と同電位の導電性物質からなる管
    等で覆い、前記放電管と前記導電性物質からなる管等の
    間に冷媒物質を流すことを特徴とするレーザ発振器。
JP17450885A 1985-08-08 1985-08-08 レ−ザ発振器 Granted JPS6235589A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17450885A JPS6235589A (ja) 1985-08-08 1985-08-08 レ−ザ発振器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17450885A JPS6235589A (ja) 1985-08-08 1985-08-08 レ−ザ発振器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6235589A true JPS6235589A (ja) 1987-02-16
JPH0582994B2 JPH0582994B2 (ja) 1993-11-24

Family

ID=15979729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17450885A Granted JPS6235589A (ja) 1985-08-08 1985-08-08 レ−ザ発振器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6235589A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0499856U (ja) * 1991-02-08 1992-08-28
US5385030A (en) * 1993-03-29 1995-01-31 Kabushiki Kaisha Toshiba Air conditioner

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0499856U (ja) * 1991-02-08 1992-08-28
US5385030A (en) * 1993-03-29 1995-01-31 Kabushiki Kaisha Toshiba Air conditioner

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0582994B2 (ja) 1993-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5811110B2 (ja) ガスレ−ザ発生装置
CA1188782A (en) Axial flow laser apparatus
US3140421A (en) Multiphase thermal arc jet
US4691130A (en) Process for the generation plasma and an MHD generator
JPS6235589A (ja) レ−ザ発振器
US3531734A (en) Ion laser having metal cylinders to confine the discharge
JPH07187609A (ja) オゾン発生装置
JP2810082B2 (ja) 補助電極を備えた軸流形ガスレーザ
JPS6420682A (en) Gas laser apparatus excited by high frequency discharge
JP2576590B2 (ja) オゾン反応器
JPS60206080A (ja) ガスレ−ザ装置
JPS61251086A (ja) 軸流形ガスレ−ザ装置
JP2641886B2 (ja) オゾン発生装置
JP3317013B2 (ja) 放電励起型coガスレーザ
JPS625675A (ja) ガスレ−ザ装置
JPS6022634Y2 (ja) ガスレ−ザ装置
JPH0133956B2 (ja)
JPH0744034Y2 (ja) 高周波励起ガスレーザ装置
JPH02119191A (ja) ガスレーザ発振器の放電電極
JPS6348881A (ja) ガスレ−ザ発振装置
JPH08183604A (ja) オゾン発生装置
JPH02281671A (ja) ガスレーザ発振装置
JPH09214032A (ja) レーザ発振器
JPS6288384A (ja) ガスレ−ザ装置
JPS60169177A (ja) 放電形気体レ−ザ発振装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term