JPS61277927A - エレクトロクロミツク素子構造体 - Google Patents

エレクトロクロミツク素子構造体

Info

Publication number
JPS61277927A
JPS61277927A JP60118975A JP11897585A JPS61277927A JP S61277927 A JPS61277927 A JP S61277927A JP 60118975 A JP60118975 A JP 60118975A JP 11897585 A JP11897585 A JP 11897585A JP S61277927 A JPS61277927 A JP S61277927A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrochromic
base body
layer
pair
constitution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60118975A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryoji Fujiwara
良治 藤原
Kazuya Ishiwatari
和也 石渡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP60118975A priority Critical patent/JPS61277927A/ja
Publication of JPS61277927A publication Critical patent/JPS61277927A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrochromic Elements, Electrophoresis, Or Variable Reflection Or Absorption Elements (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、数字表示素子、X−Yマトリックディスプレ
イ、光学シャッタ、絞シ機構等に応用することのできる
エレクトロクロミック素子に関する。
〔従来の技術〕
エレクトロクロミック素子には、固体型及び液体型の素
子があるが、このうち全固体型エレクトロクロミック素
子の構成例を第2図に示す。
この素子は、透明基体1上に、下部表示電極2、エレク
トロクロミック層3及び上部対向電極4を順次積層した
構造を有し、前記エレクトロクロミック層3は、例えば
、I rOz 、 Ni (OH) 2等の酸化発色性
物質で構成される第1エレクトロクロミック層5、Ta
205 、 ZrO2等の酸化物、LiF 、 MgF
2等のフッ化物誘電体から成る中間絶縁層6、WO5等
の還元発色性物質で構成される第2エレクトロクロミツ
ク層7f:有している。透明基体1はガラス板、ポリイ
ミド等透明樹脂板などで構成され、下部表示電極2は、
ITO膜(In2O5中ic 5n02ヲト7’ した
もの)やネサ膜(5n02 )で構成される。
この様な構成のエレクトロクロミック素子は、電極2,
6間に電圧を印加することによって電気化学反応が訪起
され、着色・消色を行なう。
例えば、層5をIrO7,層7をWO3で構成し、層5
側をプラス(+)9層7側をマイナス(−)K印加する
と、I roz及びWO3は、それぞれ、Ir01 +
 FH20ad→Ir0x(OH)y + 、H+ +
 ye−WOs + yH++y@−−→HyWO3(
但し、H20adは素子中に含まれる吸着水を示す。)
なる反応により、着色種Ir0x(OH)y ”HyW
O5が生成して発色し、電界を逆転することにより上記
と逆の反応が起υ消色するものと考えられている。
この発消色反応において、中間絶縁層6は、H20ad
の供給源であると同時に、着色種の再結合による逆反応
を防ぐこと、換言すれば、イオンの導通と電子のブロッ
キングを行うという働きを有する。
例えば、層5にTa205薄膜、前述の様に層4にI 
rOx薄膜、層6にWO3薄膜を用い、電極2,6間の
印加電圧を1.5?ルトとすると、素子の光透過率が9
0%から40俤に変化するのに約200m5ec要しく
第3図、曲線す参照)、例えば絞り機構等に応用する場
合十分満足のゆく応答が得られず、コントラストも低い
という問題点があった。
〔発明の解決すべき問題点〕
本発明は、従来のエレクトロクロミック素子が有してい
た低応答速度や低コントラストであるといった問題点を
解決するためになされたものである。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点を解決する手段として見出された本発明のエ
レクトロクロミック素子構造体は、1対の全固体エレク
トロクロミック素子を1つの基体の表裏両側に配置して
いることを特徴とする。
〔実施例〕
次に、添付した図面に即して、本発明の1実施例を説明
する。
第1図は、本発明の1構成例を説明するための図であシ
、大略、第3図に示した様な構成のエレクトロクロミッ
ク素子1対を、1つの基体の表裏両側に配置した構成を
有している。なお、第1図中数群号に1又はbを付して
示した要素は、第2図中同一数群号を付された要素と同
一のものである。
第1図中、11 、12は、それぞれ、1対のエレクト
ロクロミック素子を駆動するための回路を構成する電圧
印加手段及びスイッチ手段を示している。
この様なエレクトロクロミック素子構造体は、第2図に
示した構成のエレクトロクロミック素子と同様の寸法で
炸裂することができる。
例えば、それぞれ同時に、ある込は連続した操作により
、透明基体1上に例えばITO膜2 m +2bを反応
性イオンデレーティング法により形成し、次いでI r
Ox膜5を反応性スノやツタリング法によシ形成し、更
に例えば電子ビーム蒸着法により、Ta205等の絶縁
層6 & 、 6 b 、 WO3等の第2エレクトロ
クロミツク層7a、7bを順次形成し、しかる後に例え
ば反応性イオングレーティング法によ、9 rTO膜か
ら成る上部対向電極を形成する。
この様な構成のエレクトロクロミック素子構造体によれ
ば、例えば第3図中曲線への様な透過率変化曲線が得ら
れ、従来の第1図に示した様な構成のエレクトロクロミ
ック素子罠比べ応答速度もコントラストも一段と向上す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のエレクトロクロミック素子構造体の1
構成例を説明するための模式図である。 第2図は従来のエレクトロクロミック素子の構成例を説
明するための模式図である。 第3図はエレクトロクロミック素子の透過率変化曲線を
示したグラフ1ある。 1・・・透明基体、212&I2b・・・下部表示電極
、3*3a+ab・・・エレクトロクロミック層、4゜
4m、4b・・・上部対向電極、515m15b・・・
第1エレクトロクロミック層、6.6&、6b・・・中
間絶縁層、7.7a 、7b・・・第2エレクトロクロ
ミック層。 代理人  弁理士  山 下 穣 平 晴間(m sec)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1対の全固体エレクトロクロミック素子を1つの基体の
    表裏両側に配置していることを特徴とするエレクトロク
    ロミック素子構造体。
JP60118975A 1985-06-03 1985-06-03 エレクトロクロミツク素子構造体 Pending JPS61277927A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60118975A JPS61277927A (ja) 1985-06-03 1985-06-03 エレクトロクロミツク素子構造体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60118975A JPS61277927A (ja) 1985-06-03 1985-06-03 エレクトロクロミツク素子構造体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61277927A true JPS61277927A (ja) 1986-12-08

Family

ID=14749913

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60118975A Pending JPS61277927A (ja) 1985-06-03 1985-06-03 エレクトロクロミツク素子構造体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61277927A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1991001510A1 (en) * 1989-07-13 1991-02-07 Atochem North America, Inc. Electrochromic element, materials for use in such element, processes for making such element and such materials and use of such element in an electro
US5274493A (en) * 1989-07-13 1993-12-28 Elf Atochem North America, Inc. Electrochromic element, materials for use in such element, processes for making such element and such materials and use of such element in an electrochromic glass device
WO2008009850A2 (fr) * 2006-07-21 2008-01-24 Saint-Gobain Glass France Dispositif electrochimique / electrocommandable du type vitrage et a proprietes optiques et/ou energetiques variables

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1991001510A1 (en) * 1989-07-13 1991-02-07 Atochem North America, Inc. Electrochromic element, materials for use in such element, processes for making such element and such materials and use of such element in an electro
US5086351A (en) * 1989-07-13 1992-02-04 M&T Chemicals, Inc. Electrochromic elements, materials for use in such element, processes for making such elements and such materials and use of such element in an electrochromic glass device
US5274493A (en) * 1989-07-13 1993-12-28 Elf Atochem North America, Inc. Electrochromic element, materials for use in such element, processes for making such element and such materials and use of such element in an electrochromic glass device
US5276547A (en) * 1989-07-13 1994-01-04 Elf Atochem North America, Inc. Electrochromic element, materials for use in such element, processes for making such element and such materials and use of such element in an electrochromic glass device
EP0721139A1 (en) * 1989-07-13 1996-07-10 Elf Atochem North America, Inc. A process for producing an amorphous electrochromic material, a product consisting of an amorphous electrochromic material and an electrochromic element containing said product
WO2008009850A2 (fr) * 2006-07-21 2008-01-24 Saint-Gobain Glass France Dispositif electrochimique / electrocommandable du type vitrage et a proprietes optiques et/ou energetiques variables
FR2904123A1 (fr) * 2006-07-21 2008-01-25 Saint Gobain Dispositif electrochimique / electrocommandable du type vitrage et a proprietes optiques et/ou energetiques variables.
WO2008009850A3 (fr) * 2006-07-21 2008-02-28 Saint Gobain Dispositif electrochimique / electrocommandable du type vitrage et a proprietes optiques et/ou energetiques variables
JP2009544987A (ja) * 2006-07-21 2009-12-17 サン−ゴバン グラス フランス 可変の光学および/またはエネルギー特性を有するガラスタイプの電気化学的な/電気的に制御可能な素子
US7894119B2 (en) 2006-07-21 2011-02-22 Saint-Gobain Glass France Glass type electrochemical/electrically controllable device with variable optical and/or energetic characteristic
US8274730B2 (en) 2006-07-21 2012-09-25 Saint-Gobain Glass France Glass type electrochemical/electrically controllable device with variable optical and/or energetic characteristic
CN105425498A (zh) * 2006-07-21 2016-03-23 法国圣戈班玻璃厂 具有可变光学和/或能量性能的玻璃板型电化学/可电控装置
CN105425499A (zh) * 2006-07-21 2016-03-23 法国圣戈班玻璃厂 具有可变光学和/或能量性能的玻璃板型电化学/可电控装置
CN105446045A (zh) * 2006-07-21 2016-03-30 法国圣戈班玻璃厂 具有可变光学和/或能量性能的玻璃板型电化学/可电控装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4482216A (en) Solid state complementary electrochromic display devices
US4135790A (en) Electrochromic element
WO2020133568A1 (zh) 一种肩并肩结构的电致变色器件及其应用
US4240713A (en) Electrode barrier layer for hydrogen-colored electrochromic displays
US4303310A (en) Electrochromic display device
JPS61277927A (ja) エレクトロクロミツク素子構造体
US4390246A (en) Electrochromic device by oblique evaporation to improve the response of coloration and bleaching
US4447133A (en) Electrochromic device
US4465341A (en) All solid state complementary electrochromic display devices
JPS61249026A (ja) 直列に接続したエレクトロクロミック素子群
GB2050666A (en) Electrochromic display device
JPS6186734A (ja) エレクトロクロミツク素子
JPS58139129A (ja) エレクトロクロミツク表示素子
JPS62178931A (ja) エレクトロクロミツク素子の作製法
JPH0128927B2 (ja)
JPH0470717A (ja) エレクトロクロミック素子
JPS62258431A (ja) エレクトロクロミツク表示素子
JPS61103982A (ja) エレクトロクロミツク素子
JPS6173785A (ja) エレクトロクロミツク素子
JPS6061726A (ja) エレクトロクロミック表示素子
JPH0121484B2 (ja)
JPH0261622A (ja) エレクトロクロミック素子の製造方法
JPS57150824A (en) Solid state complementary type electrochromic display element
JPS5870214A (ja) エレクトロクロミツク表示素子の製造方法
JPS5961821A (ja) 全固体型エレクトロクロミツク素子