JPS61277779A - 防振マスト - Google Patents

防振マスト

Info

Publication number
JPS61277779A
JPS61277779A JP60120820A JP12082085A JPS61277779A JP S61277779 A JPS61277779 A JP S61277779A JP 60120820 A JP60120820 A JP 60120820A JP 12082085 A JP12082085 A JP 12082085A JP S61277779 A JPS61277779 A JP S61277779A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mast
vibration
dynamic vibration
vibration dampening
dynamic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60120820A
Other languages
English (en)
Inventor
潔 近藤
清隆 宇野
福彦 片岡
浅野 皓三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP60120820A priority Critical patent/JPS61277779A/ja
Priority to US06/867,243 priority patent/US4736701A/en
Priority to KR1019860004213A priority patent/KR900006527B1/ko
Priority to FI862362A priority patent/FI85304C/fi
Priority to EP90107257A priority patent/EP0386799A1/en
Priority to DE8686107606T priority patent/DE3681200D1/de
Priority to EP86107606A priority patent/EP0204330B1/en
Publication of JPS61277779A publication Critical patent/JPS61277779A/ja
Priority to FI910035A priority patent/FI910035A0/fi
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vibration Prevention Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はマストやポストの振れまわり振動を低減でき
るようにした防振マストに関するものでおる。
船舶のレーダーマストやクレーンポスト及び帆船の帆柱
等は一般に振動に対する減衰か小ざ〈、主機やグロペラ
の起振力と共振したり、風を受けて振動を起すと非常に
大きな振れまわりを生ずることがある。これらの構造は
船体から突出しているため支点が取りに〈<、特に大型
化した場合には防振対策が離しい。
従来タワー頂部から複数本のワイヤにより環状の重錘を
吊り下けた振り式動吸振器か知られているが、振動数I
Hz以上の周期の短い振動に対しては実用的でない。
この発明は、簡単な構成で、マストの振れまわり振動を
低減できるようにした防振マストを提供することを目的
とするものである。
この発明の防振マストは、動吸振器をマスト頂部に独立
な2方向以上に装着してなるものでおる。
この発明に用いられる動吸振器の原理は、振動している
構造物に、その振動数と同じ固有振動数を有するはね質
量系を取付けて構造物の振動を吸振するものである。即
ち、第7図においてMlに構造物の振動質量、Kを有効
バネ定数。
mを動吸振器の振動if、kを有効バネ定数とし、また
Fを起振外力% FOをその振幅、ωを角振動数とする
。そして、構造物および動吸振器の角固有振動数をそれ
ぞれΩnおよびωnとすれば が成立する。ここでωn=Ωn とすることによリ、構
造物の振動を吸振するものである。
以下、この発明の一笑施例t−第1図、第2図により説
明する。これはマストlの頂部に取付部r u’を介し
てX方向及びY方向の振動を吸振する動吸振器21,2
2を対称に装着したものである。動吸振器XI、22は
、それぞれ/々ネ定数kを有する弾性部材IIの端部に
重@mを固着してS成されている。そして、マストlの
振動に伴って重錘mが振動するので、上記のωn=Ωn
の関係を充足するように11L錘mの質量及び弾性部材
iiの有効バネ定数kt−設定することにより、2方向
に設けた動吸振器21゜22によってマストlの振れま
わり振動を低減することができる。なお、143図(a
)に示す如く、取付部lUの片側にのみX方向及びY方
向の動吸振器21,22を装着してもよく、また第3図
(b)に示す如く、取付部IOの周囲に等配して3つの
動吸振器31,32及び33を装着してもよい。
次に他の実施例を第4図、第5図により説明する。これ
はマストlの頂部内にX方向及びY方向の振動を吸振す
る動吸振器21’、22’を多投に配設したものである
。動吸振器21’、22′は、それぞれ取付板t u 
/から部材12を介して重錘mを揺動自在に設けると共
に、上記部材12とポスト内壁との間に弾性部材1ノで
おるバネを接続して構成式れている。この例の場合も、
上記第1の実施例と同様にしてマストlの振れまわり振
動を低減することができる。
また第6図に示す実施例では、Y方向動吸振器22″が
重錘mにバネll、11を接続して構成てれ、またX方
向動吸振器21″が重錘m′に支持部材に取付けられた
バネ11’、11’を接続して構成されている。
この発明の防振マストは上記のようなものであるから簡
単な構成で、且つマストへの取付も容易で、マストの振
れまわり振動を低減することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す斜視説明図、第2図
は第1図の[−I矢視図、第3図(a)(b)は動吸振
器の他の配役例を示す平面図、第4図は他の実施例の斜
視説明図、第5図は第4図における動吸振器の配設説明
図、第6図は動吸振器の他の構成例の説明図、第7図は
2自由度振動系の説明図である。 !・・・マスト、21.21’  、211”・・・X
方向動吸振器、22.22’  、22”・・・Y方向
動吸蚕器、31,32.33・・・動吸振器。 出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦第5図  第6
図 第7図 10′

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 動吸振器をマストの頂部に独立な2方向以上に装着して
    なる防振マスト。
JP60120820A 1985-06-04 1985-06-04 防振マスト Pending JPS61277779A (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60120820A JPS61277779A (ja) 1985-06-04 1985-06-04 防振マスト
US06/867,243 US4736701A (en) 1985-06-04 1986-05-23 Dynamic vibration absorber
KR1019860004213A KR900006527B1 (ko) 1985-06-04 1986-05-29 동(動) 흡진기
FI862362A FI85304C (fi) 1985-06-04 1986-06-03 Dynamisk vibrationsdaempare.
EP90107257A EP0386799A1 (en) 1985-06-04 1986-06-04 Dynamic vibration absorber
DE8686107606T DE3681200D1 (de) 1985-06-04 1986-06-04 Dynamischer schwingungsdaempfer.
EP86107606A EP0204330B1 (en) 1985-06-04 1986-06-04 Dynamic vibration absorber
FI910035A FI910035A0 (fi) 1985-06-04 1991-01-03 Dynamisk vibrationsdaempare.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60120820A JPS61277779A (ja) 1985-06-04 1985-06-04 防振マスト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61277779A true JPS61277779A (ja) 1986-12-08

Family

ID=14795770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60120820A Pending JPS61277779A (ja) 1985-06-04 1985-06-04 防振マスト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61277779A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60242267A (ja) * 1984-05-15 1985-12-02 三菱重工業株式会社 塔状構造物

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60242267A (ja) * 1984-05-15 1985-12-02 三菱重工業株式会社 塔状構造物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR900006527B1 (ko) 동(動) 흡진기
US4012581A (en) Frame-type damping spacer
CA2087669A1 (en) Dynamic two frequency vibration damper
JPS61277779A (ja) 防振マスト
JPH1151111A (ja) 制振装置
JPH0744052Y2 (ja) ショックマウントによる電子機器の取付装置
JP2004162905A (ja) 動吸振器及びこれを用いた動吸振装置
JPH023067B2 (ja)
JPS62194049A (ja) 動吸振器
JP2000329186A (ja) ポール用制振装置
JPH03117745A (ja) 動的吸振器
JPH09112631A (ja) 板ばね振動型磁気式ダンパ
JP3068302B2 (ja) 振り子式制振装置
JPH04151042A (ja) 防振街路灯
JPH04161678A (ja) 建物の制振装置
JPS6025869A (ja) 自動二輪車のエンジン懸架装置
JPS63275828A (ja) ダンパ−装置
JPH0649036Y2 (ja) マイクロホンの防振構造
CN116580929A (zh) 隔震支座和变压器设备
SU1052755A1 (ru) Гаситель колебаний
JP2847225B2 (ja) 反共振型能動動吸振器
JPS6360254B2 (ja)
JP2533963Y2 (ja) ハンドルのダイナミックダンパー構造
SU1747978A1 (ru) Способ испытаний объекта на пространственную вибрацию и устройство дл его осуществлени
KR20040021087A (ko) 동흡진기