JPS6127466A - 非共沸混合冷媒用気液分離器 - Google Patents

非共沸混合冷媒用気液分離器

Info

Publication number
JPS6127466A
JPS6127466A JP14997584A JP14997584A JPS6127466A JP S6127466 A JPS6127466 A JP S6127466A JP 14997584 A JP14997584 A JP 14997584A JP 14997584 A JP14997584 A JP 14997584A JP S6127466 A JPS6127466 A JP S6127466A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
liquid
liquid separator
opening
components
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14997584A
Other languages
English (en)
Inventor
雄二 吉田
裕二 向井
和生 中谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP14997584A priority Critical patent/JPS6127466A/ja
Publication of JPS6127466A publication Critical patent/JPS6127466A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 非共沸混合冷媒を用いた冷凍サイクル装置の気液分離器
の改良に関する。
従来例の構成とその問題点 非共沸混合冷媒を用いた冷凍サイクル装置の一例を第1
図に示す。第1図において、1は圧縮機、2は第1凝縮
器、3は気液分離器、4は気液分離器3で分離されるガ
ス成分を凝縮する第2凝縮器、6及び6は気液分離器3
で分離される液成分及び第2凝縮器4出口の液成分をそ
れぞれ減圧膨張さ2ベージ せる第1及び第2の絞り装置、7及び8は絞り装置5及
び6出口の冷媒を蒸発させるそれぞれ第1及び第2の蒸
発器であり、これら蒸発器7,8出口の冷媒は合流して
圧縮機1に吸引される。かかる冷凍サイクル装置におい
て、非共沸混合冷媒を封入すると、第1凝縮器2では高
沸点成分が先に凝縮し始め、気液分離器3においては低
沸点成分を多く含むガス成分と高沸点成分を多く含む液
成分に分離される。ここで分離される高沸点成分は、第
1絞り装置5および第1蒸発器7を通り、同じく気液分
離器3で分離される低沸点成分は、第2凝縮器4および
第2絞り装置6および第2蒸発器8を通り、圧縮機1前
で合流されるが、第1蒸発器7及び第2蒸発器8は圧力
的に連通しているため、高沸点成分の流れる第1蒸発器
7では高めの温度が、低沸点成分の流れる第2蒸発器8
では低めの温度が得られる。
しかしながら、かかる従来の冷凍サイクル装置において
は、気液分離器3の構造が単なる空洞の容器で構成され
ており、第1凝縮器2から流出する冷媒流速が高速流の
ため、気液分離器3内では混合冷媒の平衡状態になって
いないばかシでなく、気液が攪拌された状態のため、第
2凝縮器4の方にはガス成分に液滴が混じった冷媒が流
れ、第1絞り装置5方には液成分にガス成分が混じった
冷媒が流れるのが実情であった。このため第1蒸発器7
及び第2蒸発器8では、所望の温度が得られずその機能
は低下したものとなっていた。
発明の目的 本発明は上記従来例の欠点を解消するものであり、特に
非共沸混合冷媒を用いた冷凍サイクル装置の気液分離器
の改良に係り、気液分離器内においてガス成分に液滴が
混じることなく、気液の接触面積を拡大して混合冷媒の
理論的平衡状態になる如くガス成分と液成分を分離する
如く工夫したものである。
発明の構成 本発明になる気液分離器は、非共沸混合冷媒を封入した
冷凍サイクル装置に配置されるものであり、分離器容器
の入口管を上方の第1開口部と下方の第2開口部に分岐
し、充填材を第1開口部の上方まで充填すると共に、容
器上部にガス流出用出口管と、容器下部に液流出用出口
管を設ける如く構成されるものである。
実施例の説明 本発明になる気液分離器を第1図に示した冷凍サイクル
装置に適用した構成実施例を、第2図に示す。第2図の
気液分離器3の容器9において、1oは第1凝縮器2か
らの入口管であり、その端部は容器9の上方に設けた第
1開口部11と下方に設けた第2開口部12に分岐され
ている。13は第2凝縮器4に連通する容器9の上部に
設けられた第1出口管であり、14は第1絞り装置6に
連通する容器9の下部に設けられた第2出口管である。
また15は入口管10の第1開口部11の上方から、第
2開口部12の上方までの間に充填された充填材である
かかる気液分離器をもった冷凍サイクル装置において、
その作用様態を以下に説明する。第1図の冷凍サイクル
装置の第1凝縮器2から入口管1゜5 ページ を経由して流入する気液混合状態の冷媒は、第1開口部
11と第2開口部12に分岐して容器9内に放出される
。第1開口部11から放出される気液混合状態の冷媒は
、低沸点成分に富むガス成分は浮力により上方に、高沸
点成分に富む液成分は重力により下方に分離されると共
に、ガス成分に混じる液滴は充填材15により第1出口
管13から流出するのが防止され液成分には若干のガス
成分が混じて流下する。同じく第2開口部12から放出
される気液混合状態の冷媒は、低沸点成分に富むガス成
分は液滴を含み上方に、高沸点成分に富む液成分は下方
に分離される。
ここで第1開口部11から流下する若干のガス成分を含
んだ液成分と、第2開口部12から上昇する液滴を含ん
だガス成分は混合冷媒の理論的な平衡状態となっていな
い。この関係を、第3図の温度−濃度線図をもって説明
する。第3図は気液分離器3の圧力が一定とした時の理
論的な気液平衡関係を示しており、実際の分離器温度に
おいては、理想的には飽和ガス線上の低沸点成分に富ん
66−ジ だ点Aと、飽和液線上の高沸点成分に富んだ点A′に分
離される。しかしながら前述した如く第1凝縮器2から
高速流で流入する冷媒は気液平衡状態となっていないば
かシでなく、第1開口部11から流下する液成分には若
干のガス成分を含んでいるため第3図上で示される点B
′の状態となり、第2開口部12から上昇するガス成分
は液滴を含んでいるため点Bの状態となる。ここで点B
′で示される主たる液成分は流下し、点Bで示される主
たるガス成分は、上昇するが充填材15中において接触
面積が拡大し、通過時間中の濃度拡散効果により理想的
な分離状態A −A’に近づくのである。
なお本発明になる気液分離器の構成要件は、気液共存状
態で流入する冷媒を、上方の第1開口部と下方の第2開
口部に分岐し、充填材を第1開口部の上方まで充填する
ことに存するものであり、充填材を第2開口部の下方ま
で充填したり、液流出用出口管を2本以上配置するが如
き構成の変更は、本発明の範囲に含まれるものである。
また本発明の実施適用例として、第1図に示し7A−7 た冷凍サイクル装置を用いて説明したが、本発明の気液
分離器はこれに限定することなく適用することが可能と
なるものであり、特に冷凍サイクル中に配置した気液分
離器で、2回路以上に分岐し、各分岐された回路におい
て濃度を異ならしめる如く工夫した冷凍サイクル装置に
はすべて適用可能となるものである。
発明の効果 本発明の如き非共沸混合冷媒用気液分離器を用いること
によって、第1出口菅13からは液滴が混じることなく
、かつ理想的な気液平衡状態に近いガス成分が流出し、
第2出口管14からは理想的な気液平衡状態に近い液成
分が流出する如く構成できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は気液分離器を構成要素さし非共沸混合冷媒を用
いた冷凍サイクル装置の実施例、第2図は本発明になる
気液分離器の実施例、第3図は気液分離器内での作用様
態の説明図である。 3・・・・・・気液分離器、9・・・・・・容器、1o
・・・・・・入口管、11・・・・・・第1開口部、1
2・・・・・・第2開口部、13・・・・・・第1出口
管、14・・・・・・第2出口管、15・・・・・・充
填材。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第2
図 第3図 イ台沸、六シレシわ−−12捲

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 容器の入口となる管に上方の第1開口部と下方の第2開
    口部に分岐し、充填材を第1開口部の上方まで充填する
    と共に、容器上部にガス流出用出口管と、容器下部に液
    流出用出口管を設けたことを特徴とする非共沸混合冷媒
    用気液分離器。
JP14997584A 1984-07-19 1984-07-19 非共沸混合冷媒用気液分離器 Pending JPS6127466A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14997584A JPS6127466A (ja) 1984-07-19 1984-07-19 非共沸混合冷媒用気液分離器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14997584A JPS6127466A (ja) 1984-07-19 1984-07-19 非共沸混合冷媒用気液分離器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6127466A true JPS6127466A (ja) 1986-02-06

Family

ID=15486718

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14997584A Pending JPS6127466A (ja) 1984-07-19 1984-07-19 非共沸混合冷媒用気液分離器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6127466A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6427480B1 (en) 2000-04-26 2002-08-06 Denso Corporation Refrigerant cycle system
US6698236B2 (en) 2002-03-22 2004-03-02 Denso Corporation Refrigerant cycle system and condenser

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6427480B1 (en) 2000-04-26 2002-08-06 Denso Corporation Refrigerant cycle system
US6698236B2 (en) 2002-03-22 2004-03-02 Denso Corporation Refrigerant cycle system and condenser

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5004043A (en) Internal tubular falling film apparatus for the evaporation of liquids and for the absortion or degassing of solutions of two or more substances
JPS6127466A (ja) 非共沸混合冷媒用気液分離器
CN206320968U (zh) 油分离装置、冷凝器和制冷装置
CN107551591A (zh) 一种减少雾沫的浮阀板式精馏塔
JPH07243760A (ja) 熱交換装置
US20210389031A1 (en) An evaporator with improved droplet separation
CN103480217B (zh) 一种微通道气液分离器
US6767524B2 (en) Process to produce nearly oil free compressed ammonia and system to implement it
JPH05322383A (ja) 気液分離器
JPH10148417A (ja) 水系精留装置
JPH0247667B2 (ja) Netsuhonpusochi
JPH06103127B2 (ja) 熱ポンプ装置
CN206583141U (zh) 降膜蒸发器
JPS566086A (en) Oil separating device for refrigerant compressor
Maas Kolonnenschäumen I: The Technique of Laminae Column Foaming
US2234306A (en) Refrigerator
JPH0752038B2 (ja) 冷凍サイクル装置
CN212253253U (zh) 三维螺旋双效立式闪蒸器及具有该闪蒸器的热泵系统
US6385993B1 (en) Multiple column generator for aqua-ammonia absorption system
JPS62119375A (ja) ガスインジエクシヨン冷房装置における気液分離器
JPS61122459A (ja) 冷凍サイクル
SU1266558A1 (ru) Контактное устройство
JPS63156975A (ja) 冷凍サイクル装置
JPS63156977A (ja) 冷凍サイクル装置
JPH01155148A (ja) 冷凍サイクル装置