JPS61274231A - ダイレクト・スキヤナ−におけるセツト・アツプ・デ−タの出力および表示方法 - Google Patents

ダイレクト・スキヤナ−におけるセツト・アツプ・デ−タの出力および表示方法

Info

Publication number
JPS61274231A
JPS61274231A JP11748685A JP11748685A JPS61274231A JP S61274231 A JPS61274231 A JP S61274231A JP 11748685 A JP11748685 A JP 11748685A JP 11748685 A JP11748685 A JP 11748685A JP S61274231 A JPS61274231 A JP S61274231A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
point
work
points
photographic original
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11748685A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Kitazawa
進 北沢
Takashi Numakura
沼倉 孝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamatoya and Co Ltd
Original Assignee
Yamatoya and Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamatoya and Co Ltd filed Critical Yamatoya and Co Ltd
Priority to JP11748685A priority Critical patent/JPS61274231A/ja
Publication of JPS61274231A publication Critical patent/JPS61274231A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Spectrometry And Color Measurement (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、高度化された写真製版用機械において近年目
覚ましい普及を遂げているダイレクト・スキャナーに係
り、詳しくは、ダイレクト・スキャナーの操作、すなわ
ち連続階調で表現された写真原稿画像をもとにして網点
階調画像になる黄、赤、藍、墨の各色分解フィルムを作
成するときの、各色分解フィルム毎のセット・アップ・
データの出力および表示方法の新規な提案に関する。
さて、色彩印刷物(以下、単に「印刷物」という)は、
上記により黄、赤、藍、墨の各色に色分解された網版フ
ィルムをもとにして作成された網点階調画像になる各印
刷版毎の、それに対応する色のインキの重ね刷りにより
表現されるものであり、したがって、各印刷版毎および
各印刷版相互の各部位毎の網点の大きさとそれの配列状
態の如何は、印刷物の階調や色調、すなわち印刷物の特
徴、質を決定するもので、連続階調画像から網点階調画
像の原服たる各色分解フィルムを作成するところのダイ
レクト・スキャナー繰作の役割は重要性を極める。
すなわち、印刷物を作成するにあたっては、製版工程に
おいて、写真原゛稿画像すなわち連続階調画像を網点階
調画像に置き換えるという困難性や煩雑性を伴った重要
なる作業を必要とし、同作業を的確、適正に成しうるか
否かは、製版印刷結果の死命を制するとともに、作業能
率を着しく左右する。
上記の連続階調画像を網点階調画像に変換する作業が困
難性や煩雑性を有している所以は、(1)、まず極く基
本的には、濃度の変化の推移特性(濃度特性)を網点の
大きさの推移特性(網点特性)に変換しなければならな
いからであり、 (2)、さらには、製版される個々の写真原稿は、1点
毎に独自の(異なる)濃度特性を有しており、ダイレク
ト・スキャナー操作による色分解フィルムの作成にあた
っては、写真原稿を個々に色分解する度に、各色(黄、
赤、藍、墨)毎のンンノの伸張、圧縮等を行い、諸々の
条件(その作業で使われる写真原稿の特徴、印刷物作成
依頼者からの要望、その作業に用いるダイレクト・スキ
ャナーの特性等)を勘案して決定した理想の網点階調特
性曲線(グラディション・カーブ)に当てはめてやる作
業が必要となる、からである。
しかるに、これまではというと、基本的には処理作業者
(オペレーターや作業指示者)の個人的判断処理能力、
言い替えれば処理作業者個々の熟練度に委ねて一つ一つ
の色分解作業に対処するという考え方が優先し、これの
作業要領を明瞭で簡便なものとすることについては立ち
後れを来しており、したがって、常に安定した良好な作
業結果を可能な限り高能率裡に得ること、という本末の
目的の達成は到底覚束無いというのが実情である。
そこで、本発明提案の意義を明確にするために、現在行
なわれているダイレクト・スキャナーによる連続階調画
像から網点階調画像への変換に係る作業(色分解作業)
の実態について概要説明してお(ことにする。
色分解作業の態様を大きく分けると、オペレーターが、
処理する写真原稿の特性等の判断から始めてダイレクト
・スキャナーによる色分解作業を全面的に責任をもって
遂行するものがあり、この方法は、 (1)6写真原稿をダイレクト・スキャナーのスキャニ
ング・ドラムに取り付けるとともに、写真原稿の特性を
見極め、これにより当該写真原稿におけるハイライトと
シャドウの場所を見極め、そして、それらの場所におけ
る極点(すなわち、その写真原稿における最明点(色分
解フィルムにおいて最小網点を入れる点)と最暗点(同
じく最大網点を入れる点))を見極め決定する。
(2)、上記(1)において見極めた写真原稿の特性に
もとすき、ダイレクト・スキャナーに記憶されているグ
ラディション・カーブの中から、その写真原稿に適する
ものを選択し、そのグラディジタン・カーブを所定の操
作によりダイレクト・スキャナーにセットする。
(3)、ダイレクト・スキャナーに備えられたスポット
・ライトを、上記(1)において決定した最明点に当て
、ダイレクト・スキャナーに最明点を覚え込ませるとと
もに、当該点に何%の網点を入れるかをダイレクト・ス
キャナーの所定のダイヤル操作によりセットする。
これにより、その写真原稿のグラディション・カーブの
基準点が決定される。
(4)、同じくスポット・ライトを最暗点に当て、その
最暗点(の濃度)に対して何%の網点を入れるかをダイ
レクト・スキャナーの所定のダイヤル操作によりセット
する。
(5)、必要に応じ中間点(網点画像上の1/2.1/
4.3/4の位置の点の内の任意の点等)についても上
記(4)と同様にして網点%をセットする。
(6)、ダイレクト・スキャナーを運憶させる。
という作業手順を踏むものである。
これに対し、ある特定の人間が色分解作業の指示を出し
、その指示内容にもとすきオペレーターがダイレクト・
スキャナーを操作するという方法があり、その方法の内
の一つは、上に記した作業手順(1)(2)までを作業
指示者が行い、作業手順(3)以降については、作業指
示者からの指示内容にもとすきオペレーターがダイレク
ト・スキャナーを操作するものである。
ところで、以上に述べた方法は、この項の冒頭に記した
処理作業者の判断処理能力に委ねた手法そのものであっ
て、作業要領の標準化ならびに同標準化の達成にもとず
き作業結果について良好であって一定かつ安定したもの
を得るという趣旨からは掛は離れたものである。
これらの問題の解決を図るべく行なわれて(するのが次
に記す方法である。
(1)0作業指示者において、その写真原稿の特性を見
極め、ハイライトとシャドラの場所ならびにそこにおけ
る最明点と最暗点を特定し、双方の点の濃度を各色(黄
、赤、藍、墨)毎に測定する。
(2)0作業指示者は、上記において見極めたその写真
原稿の特性にもとすき、ダイレクト・スキャナーに記憶
されているグラディション・カーブの中からその写真原
稿に適したものを選択し、これらのデータ(各色毎の最
明点と最暗点の濃度および各色毎のグラディション・カ
ーブ)を別設のコンピューターに入れる。
(3)、コンピューターにより、各色毎に最小網点およ
び最大網点の入る濃度、ならびに中間の濃度として25
%、50%、75%の網点の入るべき濃度値がそのグラ
ディジ5ン・カーブにもとすき検索される6 すなわち、上記のデータが記載された作業指示書が作成
され、同作業指示書がオペレーターに回付される。
(4)、オペレーターは、スキャニング・ドラムに写真
原稿とともに取り付けられた濃度基準共としてのグレー
・スケールから、作業指示書に記された濃度(最小網点
および最大網点ならびに中間の所望の%の網点を入れる
べき点の濃度)をスポット・ライトにより探し出し、そ
れぞれについて指定された網点%を所定のダイヤルを操
作してセットする。
(5)、ダイレクト・スキャナーを運転させる。
ところが、この方法には次に記す欠陥(イ)(ロ)が指
摘される。
(イ)、ダイレクト・スキャナー運転のためのデータの
セット・アップに係る作業性が着しく劣ること。
すなわち、ダイレクト・スキャナーは、その開発・存在
意義から当然のこととしで、[写真原稿の濃度を読み取
り、その濃度に対して何パーセントの網点を発生させる
かを制御すること] が出来るように仕組まれている。
ところが上記作業指示書によると、オペレーターは、各
色毎のグラディション・カーブの具体的数値(網点%)
の設定を、各色毎に所定個所の濃度を測定(探し出して
)して行う必要があり、多くの時間と労力を費やしてし
まうこと。
(ロ)、高度な作業指示に対する結果(色表現)の仕上
がり予測を的確・簡便に行うことが出来ないこと。
すなわち、特定個所(点)における黄、赤、藍のカラー
・バランスを確認出来ないこと(特定、直における黄、
赤、藍の各色の網点の大きさを比較確認することにより
印刷物においての望ましい色表現の可否を予測すること
ができる)。
本発明は、以上に述べた現在行われている色分解作業の
欠点を根本的に除去し、ダイレクト・スキャナー操作の
ために行うダイレクト・スキャナーへのデータのセット
をオペレーターの熟練度に関係なく簡便・迅速に成し得
るようにするとともに、常に安定かつ一定した良好な作
業結果を得られるように成したもので、以下に詳述する
本発明を要約して述べると次の如くである。
処理する写真原稿についで、それの各色(黄、赤、藍、
墨)毎の最明点と最暗点に係る濃度値と各色毎のグラデ
ィション・カーブを特定することによって、そのデータ
にもとすきコンピューターを介してその写真原稿の基準
の色における特定点(再現されるべき網点階調画像上の
最明点および最暗点ならびに中間点として1/4.1/
2.3/4の位置の点等に各々対応する写真原稿画像上
の照)の濃度値に対する各色毎の網点%を出力し表示す
ること、ならびに各色毎のグラディション・カーブをグ
ラフにで表示するごと、 を要旨とするダイレクト・スキャナー運転のためのセッ
ト・アップ・データの出力および表示方法に係るもので
ある。
本発明方法の実施効果は、上に要約したことから明らか
なように、基準と成した色の特定された点(g4点階調
画像上の最明点および最暗点、ならびに中間、αとして
1/4.1/2.3/4の位置の点等に各々対応する写
真原稿画像上の点)の濃度値に対する各色毎の網点%を
表示したところの作業指示書をコンピューターをもっで
作成可能成らしめることにより、次段に記す如くの諸効
果をもたらすものであるが、コンビニ−グーに所要のデ
ータを入力するまでの作業手順は、概ね上に記した方法
を用いることができる。
すなわち、その作業手順を説明すれば、(1)0作業指
示者において、その写真原稿の特性を見極め、ハイライ
トとシャドウの場所ならびにそこにおける最明、σと最
暗、αを特定し、双方の点の濃度を各色(黄、赤、藍、
墨)毎に測定する。
(2)0作業指示者は、上記において見極めたその写真
原稿の特性にもとずき、望ましい印刷物を得るのに最適
なグラディション・カーブを想定し決定する。
これとともに、基準の色を決定し、これらのデータ(各
色毎の最明点、最暗点の濃度および各色毎のグラディシ
ョン・カーブ、基準の色)をそのフンビューターに入れ
る。
ものである。
しかして、本発明によれば、ダイレクト・スキャナー運
転のためのデータのセット・アップ作業が簡便・迅速に
行え、これが特に処理する写真原稿画像に色カブリ(特
定の色の濃度が他の色の濃度に対して勝っている場合で
あり、たとえばその写真原稿の画像が赤味がかっていれ
ば「赤カブリ」といい、黄、藍についても同様である)
がある場合に、本発明方法は現行法に対して際立った効
果を発揮するものであるが、そこで、このことを上記(
1)(2)の作業手続きを経てコンピューターにより出
力され作成される作業指示書と現行法により作成される
作業指示書とを比較することにより明らかにする。
現行法は、上に記したように、特定の網点%に対する濃
度はそれぞれ(各色毎に)幾つであるかを表示するらの
で、その−例(実務的に多くあるケースで、本発明との
差が相当顕著に現れる場合すなわち各色毎の特定網点に
対する各色の濃度が相当異なり作業が煩雑になる場合を
例示した)を示すと第1図の如くである。
同作業指示書にもとすき色分解作業を行うとき、すなわ
ち黄、赤、藍、墨の各色分解フィルムを作成するとき、
オペレーターは各色分解フィルム作成のとき、濃度が異
なる度にグレー・スケールから必要点(最小点(H)、
最大点(A>、中間点(1/4.1/2.3/4の点)
の濃度をスポット・ライトを当てることにより探し出さ
なければならず(そしてダイヤルを操作して所定の網点
%をセットする)、図示の場合でいうと、藍版(C)の
ときに5回、赤飯(M)のときに4回、黄版(Y)のと
きに4回、(墨(BL)のときは前記版のとき探し出し
たものを利用できる)の計13回も行うこととなり、そ
の時間的不経済性は多大なものである。
これに対し第2図に示す如き作業指示書が作成される本
発明方法によれば、どの色の色分解においても探し出す
濃度値は一定であI)(シたがって、この作業は5回だ
けで済む)、しかも、このことはどの作業においても当
てはまるものであるから、当該作業の作業性は抜本的に
改善される。
また、本発明方法によれば、特定点(ある濃度を有した
特定の点)における各色毎の網点%の数値が表示されて
いるから、カラー・バランスを一見して確認することが
できるもので、作業指示者においてもまたオペレーター
においても、印刷の仕上がり予測すなわち適切な色表現
を成しうるか否かを的確に予測できるもので、色分解作
業の信頼性が飛躍的に高まり、作業の失敗を無くし安定
かつ一定した作業結果を得ることが可能となる。
さらに、特定点に対して各色毎に網点%をもって表示す
るように成したから、写真原稿画像の中の限定された部
分に対する加色もしくは減色を行う必要が−ある場合に
、これを各色毎に網点%で行え、作業指示者ならびにオ
ペレーターにとって解り易(非常に好都合である。
さらにまた、各色毎のグラディション・カーブがグラフ
により表示されるから、上記のカラー・バランスの確認
とともに網点階調画像ならびに印刷物における写真原稿
画像の再現予測を的確に行える。
【図面の簡単な説明】
第1図は、現行法により作成さ゛れるダイレクト・スキ
ャナー操作のための作業指示書。 第2図は、本発明方法により作成されるダイレクト・ス
キャナー操作のための作業指示書。 特許出願人 株式会社ヤマトヤ商会 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 処理する写真原稿について、それの各色(黄、赤、藍、
    墨)毎の最明点と最暗点に係る濃度値と各色毎のグラデ
    ィション・カーブを特定することによって、そのデータ
    にもとずきコンピューターを介してその写真原稿の基準
    の色における特定点(再現されるべき網点階調画像上の
    最明点および最暗点ならびに中間点として1/4、1/
    2、3/4の位置の点等に各々対応する写真原稿画像上
    の点)の濃度値に対する各色毎の網点%を出力し表示す
    ること、ならびに各色毎のグラディション・カーブをグ
    ラフにで表示することを特徴とするダイレクト・スキャ
    ナー運転のためのセット・アップ・データの出力および
    表示方法。
JP11748685A 1985-05-30 1985-05-30 ダイレクト・スキヤナ−におけるセツト・アツプ・デ−タの出力および表示方法 Pending JPS61274231A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11748685A JPS61274231A (ja) 1985-05-30 1985-05-30 ダイレクト・スキヤナ−におけるセツト・アツプ・デ−タの出力および表示方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11748685A JPS61274231A (ja) 1985-05-30 1985-05-30 ダイレクト・スキヤナ−におけるセツト・アツプ・デ−タの出力および表示方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61274231A true JPS61274231A (ja) 1986-12-04

Family

ID=14712902

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11748685A Pending JPS61274231A (ja) 1985-05-30 1985-05-30 ダイレクト・スキヤナ−におけるセツト・アツプ・デ−タの出力および表示方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61274231A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5208664A (en) * 1990-05-16 1993-05-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Image reading method and apparatus with coordination function between read value and original density
US5325311A (en) * 1990-07-17 1994-06-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Image reading system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5208664A (en) * 1990-05-16 1993-05-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Image reading method and apparatus with coordination function between read value and original density
US5325311A (en) * 1990-07-17 1994-06-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Image reading system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20040234156A1 (en) Data conversion apparatus and data conversion program storage medium
JPH0239097A (ja) コンピュータ生成画像の複製に利用可能なカラー印刷システム
JPH05316336A (ja) 画像の外観を合致させる画像装置及び方法
EP0341666A2 (en) Tonal conversion method for pictures
US5297058A (en) Method for creating multicolored halftone reproductions from continuous tone monochrome originals
JPH05103336A (ja) カラー映像信号処理装置およびカラー映像信号の色補正方法
JPS61274231A (ja) ダイレクト・スキヤナ−におけるセツト・アツプ・デ−タの出力および表示方法
US6327052B1 (en) Color data inversion and reconversion
JP2955071B2 (ja) 退色カラー写真原稿の階調変換法
JPH0750761A (ja) 独立タイプの入・出力機で構成される画像処理システムの色再現法
US20050213127A1 (en) Color adjusting method, color image forming method, and color image forming device
JPH0767130B2 (ja) 網点面積率決定装置
JP3129755B2 (ja) 多色製版用墨版カーブの設定法
US5521721A (en) Superimposition of images in a digital copier or printer
JP2007026261A (ja) 画像形成システム、メンテナンス装置及びプログラム
JP2002307643A (ja) カラープルーフ作成システム、情報処理方法、情報処理装置、及び情報記録媒体
JP2007038578A (ja) 画像処理装置および方法
JPH0654179A (ja) 画像処理装置
JP2004297741A (ja) 画像情報処理方法、画像情報処理装置、画像形成方法、画像出力システム及びコンピュータプログラム
JPH07298077A (ja) 複数の色補正方式を有するカラープリンタ
Pugsley Pre-Press Picture Processing in the Graphic Arts Industry
JPH02228653A (ja) 切抜き装置
JPH02291558A (ja) スキヤナ操作支援装置
JP2003334933A (ja) 画像形成方法、画像形成プログラム及び判定媒体
JP2001169107A (ja) デジタルプリントの作成方法及び装置