JPS61273919A - シ−ムレス樹脂ベルトの製造方法 - Google Patents
シ−ムレス樹脂ベルトの製造方法Info
- Publication number
- JPS61273919A JPS61273919A JP11558185A JP11558185A JPS61273919A JP S61273919 A JPS61273919 A JP S61273919A JP 11558185 A JP11558185 A JP 11558185A JP 11558185 A JP11558185 A JP 11558185A JP S61273919 A JPS61273919 A JP S61273919A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resin
- belt
- releasing agent
- metallic foil
- foil belt
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Photoreceptors In Electrophotography (AREA)
- Moulding By Coating Moulds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
・・′1、゛。
jij□′ 〔産業上の利用分野〕、NV
゛ 本発明は、例えば、複写機用感光体の基体
と□ して有利に使用し得るシームレス樹脂ベル
トの゛ 製造方法に関するものである。
と□ して有利に使用し得るシームレス樹脂ベル
トの゛ 製造方法に関するものである。
複写機用感光体としては、現在、ドラム状のものとシー
ト状のものが使用されている。シート状のものは、それ
をドラムに巻きつけるか、或は、両端を例えば超音波で
融着してベルト状にしたシームベルトとして使用されて
いる。しかし、シート状のものはいずれも継ぎ目があり
複写機用感光体として使用する場合、この部分が複写画
像に影響するので継ぎ目部分を検出し、この部分を避け
て使用されている。また、ドラ ・ム状のものは
継ぎ目がない故、どこから感光さ ゛せ潜像を作
ってもよく、又、転写後潜像を消去 □してしま
えばすぐに次の潜像を作るプロセスに移行してもよい。
ト状のものが使用されている。シート状のものは、それ
をドラムに巻きつけるか、或は、両端を例えば超音波で
融着してベルト状にしたシームベルトとして使用されて
いる。しかし、シート状のものはいずれも継ぎ目があり
複写機用感光体として使用する場合、この部分が複写画
像に影響するので継ぎ目部分を検出し、この部分を避け
て使用されている。また、ドラ ・ム状のものは
継ぎ目がない故、どこから感光さ ゛せ潜像を作
ってもよく、又、転写後潜像を消去 □してしま
えばすぐに次の潜像を作るプロセスに移行してもよい。
しかし、円筒状であるため感光体周辺に設置する部品の
アセンブリーの仕方に制約があり、又原紙固定型の複写
機とするときはその光学系が複雑になるという欠点があ
る。
アセンブリーの仕方に制約があり、又原紙固定型の複写
機とするときはその光学系が複雑になるという欠点があ
る。
この点ではベルト状の゛感光体の方が優れている。
従って、シームレスのベルトが得られれば、ベルト状感
光体の良さとドラム状感光体の良さゾ とを兼ね備
えた感光体を得ることが可能となる。
光体の良さとドラム状感光体の良さゾ とを兼ね備
えた感光体を得ることが可能となる。
2、Th、
jj゛::、 〔発明の目的〕
’、W’、: 本発明の目的は、この様な感光
体基体として(1゛□ 有利に使用し得るシームレ
ス樹脂ベルトのH造式 ゛(゛・ 方法を提供するものである。
体基体として(1゛□ 有利に使用し得るシームレ
ス樹脂ベルトのH造式 ゛(゛・ 方法を提供するものである。
ン、IS、″
、・ そして、かかる目的は、円筒状に保たれ
たシJ1 。
たシJ1 。
゛・ −ムレス金属箔ベルトの表面に、樹脂又は樹
脂:、′・ 。
脂:、′・ 。
、l:jj、、1 中間体の溶液を塗布した後、
乾燥又は乾燥後硬゛°゛□ 化して樹脂膜を形成し
、該金属箔ベートから該2 樹脂膜を剥離してシー
ムレス樹脂ベルトを製造′、 する方法であって、
該金属箔ベルトの表面に予゛・)゛ ゎ離型剤層オ
や成いお。1、或い□1.樹1旨こ:・。
乾燥又は乾燥後硬゛°゛□ 化して樹脂膜を形成し
、該金属箔ベートから該2 樹脂膜を剥離してシー
ムレス樹脂ベルトを製造′、 する方法であって、
該金属箔ベルトの表面に予゛・)゛ ゎ離型剤層オ
や成いお。1、或い□1.樹1旨こ:・。
□ 又は樹脂中間体の溶液に離型剤を含有させて
お1ハ 、 くことを特徴とするシームレス樹脂ベルトの
製゛−遣方法により達成できる。
お1ハ 、 くことを特徴とするシームレス樹脂ベルトの
製゛−遣方法により達成できる。
覧
゛ 〔発明の構成〕
ζ
2゛本発明で使用するシームレス金属箔ベルトと、゛・
′ °゛シては、N1、C01AL等の公知の種々の金属箔
、′1 ゛ ベルトが使用できる。
′ °゛シては、N1、C01AL等の公知の種々の金属箔
、′1 ゛ ベルトが使用できる。
本発明においては、後述のように金属箔ベルトを内側に
たわませることにより樹脂膜を該金 □属箔ベル
トから剥離するため、金属箔ベルトと −しては
、形状を保持し得る程度の強度を有し、しかも、可撓性
であるような、通常、膜厚が10〜/、000μ程度の
ものが使用される。
たわませることにより樹脂膜を該金 □属箔ベル
トから剥離するため、金属箔ベルトと −しては
、形状を保持し得る程度の強度を有し、しかも、可撓性
であるような、通常、膜厚が10〜/、000μ程度の
ものが使用される。
この金属箔ベルトの表面に樹脂又は樹脂中間 □
体の溶液を塗布する際、金属箔ベルトは円筒状に保たれ
ている必要がある。その方法としては、 □例え
ば、第1図に示すように、空気の流通路を ゛待
ったロッド/の一部にゴムシート!を固定し、
゛ロッド/の空気流通路から給排気管6を通して
□環状の溝ダに圧空を供給してゴムシート部を膨張さ
せ、金属箔ベルト2の内側から押しつけて円筒状に保持
する方法が挙げられる。この様な :保持方法を
採用すると、゛固定部と円筒状箔とで ゛空間?
が形成されるので、これを樹脂又は樹脂 □中間
体の溶液に浸漬させた時、円筒状箔の内側 □に
塗布が行われないばかシか、保持用ゴムシー □
゛トも塗布溶液に接することがないので保持ゴムシート
の洗浄など特に行うことなく、繰返して塗布処理を行う
ことができる。
体の溶液を塗布する際、金属箔ベルトは円筒状に保たれ
ている必要がある。その方法としては、 □例え
ば、第1図に示すように、空気の流通路を ゛待
ったロッド/の一部にゴムシート!を固定し、
゛ロッド/の空気流通路から給排気管6を通して
□環状の溝ダに圧空を供給してゴムシート部を膨張さ
せ、金属箔ベルト2の内側から押しつけて円筒状に保持
する方法が挙げられる。この様な :保持方法を
採用すると、゛固定部と円筒状箔とで ゛空間?
が形成されるので、これを樹脂又は樹脂 □中間
体の溶液に浸漬させた時、円筒状箔の内側 □に
塗布が行われないばかシか、保持用ゴムシー □
゛トも塗布溶液に接することがないので保持ゴムシート
の洗浄など特に行うことなく、繰返して塗布処理を行う
ことができる。
その際、金属箔ベルトを浸漬溶液から引上げ゛
:l二”;::r二:::7〕了二:二::―:パ
樹脂膜を形成することができる。引上げ速度まt・I
。
:l二”;::r二:::7〕了二:二::―:パ
樹脂膜を形成することができる。引上げ速度まt・I
。
゛ たは降下速度は、通常、10〜/θOcm
/ Hの゛ 範囲から選ばれる。
/ Hの゛ 範囲から選ばれる。
□
、8、(1、樹脂又は樹脂中間体の溶液としては・ボ゛
ノイ゛ミド、ポリアミドイミド、ポリエーテルイミド・
、゛、。
ノイ゛ミド、ポリアミドイミド、ポリエーテルイミド・
、゛、。
”2゛′(等のイミド系樹脂、或いは、ポリエーテルサ
ルζ;、1−1 ・□“) ホン、ポリサルホン等の樹脂、又は、ポ
リアミ°パ5 票 ツク酸、オキシエチルメタクリレート基を有す
゛、・。
ルζ;、1−1 ・□“) ホン、ポリサルホン等の樹脂、又は、ポ
リアミ°パ5 票 ツク酸、オキシエチルメタクリレート基を有す
゛、・。
1、゛、“□ る感光性ポリイミド等の樹脂中間体
を、ジメチ]漱□ :r、j、 ルホルムアミド、ジメチルアセトア
ミド、N −゛ メチル−2−ピロリドン等の溶媒
に溶解したも1「 のが使用される。その際、樹脂又は樹脂中間体゛・、。
を、ジメチ]漱□ :r、j、 ルホルムアミド、ジメチルアセトア
ミド、N −゛ メチル−2−ピロリドン等の溶媒
に溶解したも1「 のが使用される。その際、樹脂又は樹脂中間体゛・、。
゛ の範囲で使用される。
上記の様な樹脂溶液を使用した場合、前述の様にして金
属箔ベルト表面に塗布した後、乾燥 ゛させるこ
とによって樹脂膜を形成することかできる。また、上記
の様な樹脂中間体の溶液を使用した場合は、塗布・乾燥
後、常法に従い加熱、露光等により硬化させることによ
って樹脂膜を ′形成することができる。
属箔ベルト表面に塗布した後、乾燥 ゛させるこ
とによって樹脂膜を形成することかできる。また、上記
の様な樹脂中間体の溶液を使用した場合は、塗布・乾燥
後、常法に従い加熱、露光等により硬化させることによ
って樹脂膜を ′形成することができる。
本発明方法によって形成される樹脂膜の厚さは、塗布溶
液中の溶質の濃度、塗布速度等によって適宜選択し得る
が、例えば、感光体用基体 ′としては、通常、
10〜100μ程度の範囲から選ぶのがよい。
液中の溶質の濃度、塗布速度等によって適宜選択し得る
が、例えば、感光体用基体 ′としては、通常、
10〜100μ程度の範囲から選ぶのがよい。
本発明においては、上記の様にして金属箔べ ゛
ルトの表面に樹脂層を形成した後、金属箔ベルトを内側
にたわませながら樹脂層を剥離していく。その際、剥離
が容易なように、本発明においては、樹脂又は樹脂中間
体の溶液を塗布する前に、予め離型剤を含む溶液を、例
えば、前述の様な樹脂又は樹脂中間体の溶液の塗布と同
様にして金属箔ベルト表面に塗布して、通常、0.7〜
/μ程度の離型剤層を形成しておくか、或いは、樹脂又
は樹脂中間体の溶液中に離型剤を0.0 /〜!重量%
程度含有させておく。
ルトの表面に樹脂層を形成した後、金属箔ベルトを内側
にたわませながら樹脂層を剥離していく。その際、剥離
が容易なように、本発明においては、樹脂又は樹脂中間
体の溶液を塗布する前に、予め離型剤を含む溶液を、例
えば、前述の様な樹脂又は樹脂中間体の溶液の塗布と同
様にして金属箔ベルト表面に塗布して、通常、0.7〜
/μ程度の離型剤層を形成しておくか、或いは、樹脂又
は樹脂中間体の溶液中に離型剤を0.0 /〜!重量%
程度含有させておく。
8、 上記離型剤としては、公知の種々のもの
を使、 用できるが、例えば、ステアリン酸等の
高級脂肪酸の亜鉛、カルシウム、マグネシウム塩やジ′
オクチルリン酸エステルモノエタノールアミ
ン塩等が好適に使用できる。
を使、 用できるが、例えば、ステアリン酸等の
高級脂肪酸の亜鉛、カルシウム、マグネシウム塩やジ′
オクチルリン酸エステルモノエタノールアミ
ン塩等が好適に使用できる。
、7 上記方法に従えば、容易にシームレス樹
脂ベルトを得ることができる。そして、かかるシームレ
ス樹脂ベルトは、例えば、ポリイミド等の耐熱性樹脂で
あれば、その表面にアルミニウム等を蒸着して導電層を
形成する等により、複写機用感光体の基体として有利に
使用し得る。
脂ベルトを得ることができる。そして、かかるシームレ
ス樹脂ベルトは、例えば、ポリイミド等の耐熱性樹脂で
あれば、その表面にアルミニウム等を蒸着して導電層を
形成する等により、複写機用感光体の基体として有利に
使用し得る。
以下、実施例により本発明を更に詳細に説明]゛
するが、本発明はその要旨を超えない限り、以下の実
施例に限定されない。
するが、本発明はその要旨を超えない限り、以下の実
施例に限定されない。
〜
、−実施例/
゛第1図に示した保持具を使用し、円筒状に保持された
厚さtitoμのN1箔ベルト(福田金属 j箔粉
工業社製、径r j ran X長さ’I 00 mt
+ )を、77重量%ポリイミド(ベンゾフェノンテト
ラ :カルボン酸二無水物と@、4t−ジイソシ
アノジ7工 にルメタン、 2.’I−ジイソシ
アノトルエンの共 □重合反応物)および0.9
重量%のジオクチルリン酸エステルモノエタノールアミ
ン塩からなる離型剤(セバール4t4t/−100、中
東油脂■)のジメチルホルムアミド溶液の入った浴中に
浸漬した。
厚さtitoμのN1箔ベルト(福田金属 j箔粉
工業社製、径r j ran X長さ’I 00 mt
+ )を、77重量%ポリイミド(ベンゾフェノンテト
ラ :カルボン酸二無水物と@、4t−ジイソシ
アノジ7工 にルメタン、 2.’I−ジイソシ
アノトルエンの共 □重合反応物)および0.9
重量%のジオクチルリン酸エステルモノエタノールアミ
ン塩からなる離型剤(セバール4t4t/−100、中
東油脂■)のジメチルホルムアミド溶液の入った浴中に
浸漬した。
次いで、30 cm /mixの速度で溶液浴を降下さ
せ、N1箔ベルト表面にポリイミドを塗布した。
せ、N1箔ベルト表面にポリイミドを塗布した。
塗布後直ちにゴムシートの空気を排気して保持 □
具を取り去り、予め20℃に保持しておいた乾燥機に導
入した。そして、20分かけて200℃まで昇温し、そ
の温度で70分間保持して乾 ゛がら樹脂膜を剥離
して、厚さ約ダθμ、径?!■、長さjjOfKmのシ
ームレス樹脂ベル) t−i*。
具を取り去り、予め20℃に保持しておいた乾燥機に導
入した。そして、20分かけて200℃まで昇温し、そ
の温度で70分間保持して乾 ゛がら樹脂膜を剥離
して、厚さ約ダθμ、径?!■、長さjjOfKmのシ
ームレス樹脂ベル) t−i*。
実施例コ
第1図に示した保持具を使用し、円筒状に保持された実
施例/と同様のN1箔ベルトをo、txt重量−の1セ
パール“4t%/−/θOF) 7 pv =r −ル
溶液に浸漬し、20cm/1ritrで溶液浴を降下さ
せて風乾後、0.06μの厚さの膜を形成した。
施例/と同様のN1箔ベルトをo、txt重量−の1セ
パール“4t%/−/θOF) 7 pv =r −ル
溶液に浸漬し、20cm/1ritrで溶液浴を降下さ
せて風乾後、0.06μの厚さの膜を形成した。
次いで、77重量%の実施例/と同様のポリイミドを含
むジメチルホルムアミド溶液に浸漬し、以後実施例/と
同様にしてポリイミド膜を形成した。
むジメチルホルムアミド溶液に浸漬し、以後実施例/と
同様にしてポリイミド膜を形成した。
室温まで冷却後、Ni箔ベルトをたわませながらポリイ
ミド膜を剥離して、厚さ約ダθμ、径♂5ran、長さ
3roranのシームレス樹脂ベルトを得た。
ミド膜を剥離して、厚さ約ダθμ、径♂5ran、長さ
3roranのシームレス樹脂ベルトを得た。
第1図は、シームレス金属箔ベルトを円筒状に保持する
ための保持具の概略説明図であシ、図中の数字は以下の
ものを示す。 /:ロッド 2二円筒の底板 3:円筒 1lt=環状の゛溝j:ゴムシー
ト に:給排気管 7:金属箔ベルト?:筒状体の下部空間用 願 人
三菱化成工業株式会社 代 理 人 弁理士 長谷用 −ほか/名
ための保持具の概略説明図であシ、図中の数字は以下の
ものを示す。 /:ロッド 2二円筒の底板 3:円筒 1lt=環状の゛溝j:ゴムシー
ト に:給排気管 7:金属箔ベルト?:筒状体の下部空間用 願 人
三菱化成工業株式会社 代 理 人 弁理士 長谷用 −ほか/名
Claims (1)
- (1)円筒状に保たれたシームレス金属箔ベルトの表面
に、樹脂又は樹脂中間体の溶液を塗布した後、乾燥又は
乾燥後硬化して樹脂膜を形成し、該金属箔ベルトから該
樹脂膜を剥離してシームレス樹脂ベルトを製造する方法
であつて、該金属箔ベルトの表面に予め離型剤層を形成
しておくか、或いは、該樹脂又は樹脂中間体の溶液に離
型剤を含有させておくことを特徴とするシームレス樹脂
ベルトの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11558185A JPS61273919A (ja) | 1985-05-29 | 1985-05-29 | シ−ムレス樹脂ベルトの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11558185A JPS61273919A (ja) | 1985-05-29 | 1985-05-29 | シ−ムレス樹脂ベルトの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61273919A true JPS61273919A (ja) | 1986-12-04 |
JPH0587367B2 JPH0587367B2 (ja) | 1993-12-16 |
Family
ID=14666129
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11558185A Granted JPS61273919A (ja) | 1985-05-29 | 1985-05-29 | シ−ムレス樹脂ベルトの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61273919A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6413576A (en) * | 1987-07-08 | 1989-01-18 | Ricoh Kk | Production of seamless belt |
US8354493B2 (en) | 2009-03-13 | 2013-01-15 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Polyamic acid composition, polyimide endless belt, belt supporting member, fixing member and image formation device |
-
1985
- 1985-05-29 JP JP11558185A patent/JPS61273919A/ja active Granted
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6413576A (en) * | 1987-07-08 | 1989-01-18 | Ricoh Kk | Production of seamless belt |
US8354493B2 (en) | 2009-03-13 | 2013-01-15 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Polyamic acid composition, polyimide endless belt, belt supporting member, fixing member and image formation device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0587367B2 (ja) | 1993-12-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3054010B2 (ja) | ポリイミド複合管状物とその製造方法及び製造装置 | |
JPS61273919A (ja) | シ−ムレス樹脂ベルトの製造方法 | |
ES425859A1 (es) | Procedimiento para la preparacion de formas impresas o gra-bados metalicos. | |
JP3305467B2 (ja) | シームレス樹脂フィルム及びその製造方法 | |
JP2008122907A (ja) | フッ素樹脂チューブ被覆ベルトおよびその製造方法、定着装置並びに画像形成装置 | |
JPH0776025A (ja) | ポリイミド管状物の製造方法及び製造装置 | |
JPH0582289B2 (ja) | ||
US5968623A (en) | Cylindrically shaped article, method of manufacturing same and film for image forming apparatus | |
JPS6139048A (ja) | エンドレスベルト状感光体の製造方法及び製造装置 | |
JP2002361658A (ja) | ポリイミドスリーブの製造方法 | |
JP2606288B2 (ja) | シームレスベルトの製造方法 | |
JPS5723974A (en) | Manufacture for endless belt | |
JPH10138264A (ja) | 複合フィルムの製造方法 | |
JP2002127296A (ja) | 積層体及び無端状ベルト並びにそれらの製造方法 | |
JPH026876A (ja) | 静電記録用シームレスベルトの製造方法 | |
JPH07295411A (ja) | 像加熱用フィルム及びその製造方法、及び像加熱装置 | |
JPH03261518A (ja) | 管状物の製造方法 | |
JPH02194876A (ja) | 複層管状物の製造方法 | |
JPS63261367A (ja) | 電子写真用opc感光体からのアルミニウム基板の再生方法 | |
JP2000338797A (ja) | 定着ベルト | |
JP2001198930A (ja) | フッ素樹脂被膜形成方法、定着体製造方法、および帯電体製造方法 | |
JPS565542A (en) | Manufacture of photographic material | |
JPH05185519A (ja) | 管状物の製造方法 | |
JPH07121023A (ja) | 樹脂スリーブの製法 | |
JP2604743B2 (ja) | 感光体ドラムの連続的製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |