JPS61273843A - 冷陰極放電灯用電極 - Google Patents

冷陰極放電灯用電極

Info

Publication number
JPS61273843A
JPS61273843A JP11715385A JP11715385A JPS61273843A JP S61273843 A JPS61273843 A JP S61273843A JP 11715385 A JP11715385 A JP 11715385A JP 11715385 A JP11715385 A JP 11715385A JP S61273843 A JPS61273843 A JP S61273843A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
discharge lamp
plate
cold cathode
cathode discharge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11715385A
Other languages
English (en)
Inventor
Goroku Kobayashi
小林 伍六
Toshiro Kajiwara
利郎 梶原
Keiji Fukuyama
福山 敬二
Keiji Watabe
渡部 勁二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP11715385A priority Critical patent/JPS61273843A/ja
Publication of JPS61273843A publication Critical patent/JPS61273843A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Discharge Lamp (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は1例えば透過形液晶表示装置の光源や情報機
器用読取シ光源のOA等において、管径か細くかつ、輝
度を必要とする光源からなる冷陰極放電灯用電極に関す
るものである。
〔従来の技術〕
第2図(a) 、 (b)は従来の冷陰極放電灯用電極
の正面図および側断面図であ91図において、1はNi
薄板からなる1対の電極で、平板から形成されている。
2は電極1に取付けられた水銀を含む馬。
−co −H,等の放電有害ガス吸着用のゲッター、3
は1%41リードで、1対の上記電極1はこのNiリー
ド3を挾んで対向して溶着され、電極1間隔は約0.5
〜0.8mlに保持されている。また%Niリード3は
ステム4に保持され導入線5に接続されている。なお6
は排気管である。
また、第3図は上記電極1を使用した冷陰極放電灯で、
図中、7は蛍光体膜で、管状バルブ8の内壁に形成され
ている。電極1は管状バルブ80両端内にそれぞれ気密
に封着されている。なお、その他の符号は第2図のもの
と同一である。上記のように構成した冷陰極放電灯は内
部に希ガスや希ガスと水銀が封入されておシ、電極1に
通電す□゛   ると、発生した初期プラズマ中のイオ
ンによシミ? □  極1から2次電子が放射されて管内に放電が開始
、” ゛   され、放電の電子エネルギーにょシ励起された
水゛   銀原子の共鳴遷移によシ放射された紫外線を
吸収、416、  励起した蛍光体が可視光を放射し点
灯する。
(。
1.、、、    (発明が解決し・ようとする問題点
〕□゛°    従来の冷陰極放電灯用電極は以上のよ
うに構成j、′ されているので、2枚の対向する平板状の電極1、゛ :1.−   MO114′(#o、s〜°°°“3か
61“I″ル゛、   にくく、このため電極1は主に
外面の電子放射の1、゛ ・ハ、   みに頼シ放電に必要な電子量が少なく始動
電圧お・)°゛ゞ  よび放電維持電圧が高くなって点
灯回路の負担が:)′・ □・:、   増えると同時に外周への放電ノイズが一
加する等の問題点があった。
2、   この発明は上記のような問題点を解消するた
めになされたもので、2枚の電極間隙を変えること,4
,なく電子放射量を増大させる2次電子放射材料をパ□
  用いて始動電圧および放電維持電圧を低くできる゛
ようにした冷陰極放電灯用電極を得ることを目的とする
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係る冷陰極放電灯用電極は、Ni電極   
 □□ の表面に電荷の分布を一様にするため厚さ500λ  
 □□ 〜10 μm ONiOtたは厚さI AfPl 〜5
0 Afn OAl!20@     □を絶縁層とし
て形成し、その上に2次電子放射%   :性を向上さ
せるためMgOを2000Å〜10μmの厚   □さ
に被覆した3層積層構造としたものである。
〔作用〕
この発明における冷陰極放電灯用電極は、Ni電   
□極の表面に被覆された絶縁層によシミ極表面の電荷分
布が一様にされ、前の電荷が残留している九   □め
に極性反転によシ維持電圧を下げる作用があシ、   
□絶縁層の上に被覆された保護層によ#)2次電子放射
特性が向上されて電子放射が活発化し始動特性が向上さ
れることによシ始動電圧を低下できる。
〔発明の実施例〕
以下この発明の一実施例を図について説明する。
第1図(a) 、 (b)は冷陰極放電灯用電極の正面
図および側断面で1)、1は平板状の2枚の対向する電
極で、Ni板または鉄にNiを被覆させ九金属板からな
り、この電極1の外表面にはNiOまたはAI、 0゜
9.2   の絶縁層9が被覆されている。そして絶縁
層9上″;゛   にMtOの保護層10が被覆されて
上記電極lが3)パ   層の積層構造からなる。上記
のように構成された0、−。
”   Ni電極はそめ外表面に水銀を含むMtO−C
o −He等の放電有害ガス吸着用のゲッター2を取付
け、1. 2枚のNi電極1,1をNi リード3を挾
んで溶着さ゛れ、両電極1間の間隙は約0.5〜0.8
mに保持さ”   れている。なお、その他の符号は上
記した従来の電極構造と同一である。
第2図は上記のように構成した電極を備えた冷陰極放電
灯の一例を示すもので、例えばバルブ管8の管径を8φ
、管長が300目であシ、バルブ内壁に蛍光物体7を形
成し、バルブ管8内に例えばNe/ArO,IXの希ガ
スが10〜50Torrと数myの水銀を封入した冷陰
極放電灯において、バルブ管8の両端内に気密に封着さ
れた3層構造の電極に電流を通電することによシ放電が
開始される。この時、水銀イオン電極表面のMtOを衝
撃すること゛  で2次電子放射がおこ9、多量の電子
放射が発生する。この2次電子放射材料が2000Å〜
10μmの厚さに被覆された電極において、特に放電の
動作中に薄膜の効果によl) Auger電子緩和機構
が有効に働き、放電電圧を低減するのに充分な2次電子
放出率を有する。しかし、2000λ以下の薄膜で  
  。
は高電圧によシ放電による膜破壊が生じ、10μm以上
の厚さでは薄膜の効果が失われるため放電開始電圧が上
昇する欠点がある。
すなわち、従来の2次電子放射材料を被覆して   ・
ない電極においては上記試料において始動電圧が例えば
ocsoov〜IKVであったものが、Ni板電極の表
面に電荷の分布を一様にするため厚さ500Å〜10 
amのNi01たは1 fim 〜50 AmのA!!
、 O,等の絶縁層9を形成させ、その上にMtOの保
護層】0からなる3層構造としたAC冷陰極放電灯用電
極においては、前の電荷が残留しているため極性反転に
より維持電圧を下げる効果があル、従来のものよシ始動
電圧をIOX下げる効果が認められた。
また、NiOまたはM、0$等の絶縁層9の形成膜厚を
上記に示す膜厚よシ薄く形成した時は絶縁破壊をおこし
、逆に厚く形成した時は薄膜の効果が失われ、適度な絶
縁効果が認められなかった。
〔発明の効果〕
以上説明したようにこの発明によれば、Ni電極の外表
面にNiOまたはA7.0.の絶縁層を被覆し、この絶
縁層上にMrOの保護層の被覆からなる3層の積層構造
としたので、2次電子放射特性が向上し始動電圧を低下
させて始動のよい電極が得られる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図(a) 、 (b)はこの発明の一実施例を示す
冷陰極放電灯用電極の正面図と側断面図、第2図は第1
図の電極を用いた冷陰極放電灯の正面図、第3図(a)
 、 (b)は従来の冷陰極放電灯用電極の正面図と側
断面図、第4図は第3図の電極を用いた冷陰極放電灯の
正面図である。 1・・・電極、2・・・ゲッター、3・・−Niリード
、7・・・蛍光体膜、8・・・管状バルブ、9・・・絶
縁層、10・・・保護層。 なお、図中、同一符号は同−又は相当部分を示すO

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 管状バルブの内部に希ガスあるいは希ガスと水銀を封入
    し、上記管状バルブの内壁に蛍光体膜を形成し、バルブ
    両端に電極を気密に封着した冷陰極放電灯において、上
    記電極はNi板または鉄にNiを被覆させた板状の電極
    を2枚対向した構造からなり、電極の表面には2次電子
    放射特性を向上させる目的でMgOを2000Å〜10
    μmの厚さに被覆し、かつ電極はNi板の表面に電荷の
    分布を一様にするため厚さ500Å〜10μmのNiO
    または1μm〜50μmのAl_2O_3等の絶縁層を
    形成し、Ni板電極、絶縁層、保護層の順に積層された
    3層からなることを特徴とする冷陰極放電灯用電極。
JP11715385A 1985-05-30 1985-05-30 冷陰極放電灯用電極 Pending JPS61273843A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11715385A JPS61273843A (ja) 1985-05-30 1985-05-30 冷陰極放電灯用電極

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11715385A JPS61273843A (ja) 1985-05-30 1985-05-30 冷陰極放電灯用電極

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61273843A true JPS61273843A (ja) 1986-12-04

Family

ID=14704766

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11715385A Pending JPS61273843A (ja) 1985-05-30 1985-05-30 冷陰極放電灯用電極

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61273843A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107740044A (zh) * 2017-10-11 2018-02-27 西安交通大学 掺杂金属和氧化铝的氧化镁二次电子发射薄膜及其制备方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107740044A (zh) * 2017-10-11 2018-02-27 西安交通大学 掺杂金属和氧化铝的氧化镁二次电子发射薄膜及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63141256A (ja) 放電ランプ
JP3189285B2 (ja) 無電極形低圧放電灯
JPS61273843A (ja) 冷陰極放電灯用電極
JP3080318B2 (ja) けい光ランプおよびこれを用いた照明装置ならびに液晶表示装置
JPH0684506A (ja) 外部電極放電灯およびその製造方法
JP2714477B2 (ja) 冷陰極放電灯およびこれを用いた照明装置ならびに液晶表示装置
US5025190A (en) Glow discharge lamp
TW200400533A (en) Low-voltage discharge lamp
JP2001118544A (ja) 外面電極蛍光ランプ
JPH07296781A (ja) 高圧放電ランプ
JP3022160B2 (ja) 無電極放電灯
JP3376608B2 (ja) 冷陰極放電ランプ
JPH027345A (ja) 冷陰極放電灯用電極
JPS6220232A (ja) 冷陰極放電灯用電極
JP2007073481A (ja) 放電ランプ
JP3117007B2 (ja) けい光ランプおよびこれを用いた照明装置ならびに表示装置
JPS63116350A (ja) 管状光源
JPH0982280A (ja) 低圧水銀蒸気放電灯
JPS6145349B2 (ja)
JPS62226555A (ja) 冷陰極放電灯用電極
JPH04282528A (ja) 蛍光ランプ
JPS60157152A (ja) コンパクト形螢光ランプ
JPH04282529A (ja) 蛍光ランプ
JPS61269848A (ja) 平板状低圧放電ランプ
JPS62193054A (ja) 平板状光源