JPS60157152A - コンパクト形螢光ランプ - Google Patents

コンパクト形螢光ランプ

Info

Publication number
JPS60157152A
JPS60157152A JP1235884A JP1235884A JPS60157152A JP S60157152 A JPS60157152 A JP S60157152A JP 1235884 A JP1235884 A JP 1235884A JP 1235884 A JP1235884 A JP 1235884A JP S60157152 A JPS60157152 A JP S60157152A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
container
envelope
electrodes
fluorescent lamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1235884A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruo Yamazaki
治夫 山崎
Shuzo Akutsu
圷 秀三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electronics Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electronics Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electronics Corp
Priority to JP1235884A priority Critical patent/JPS60157152A/ja
Publication of JPS60157152A publication Critical patent/JPS60157152A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/02Details
    • H01J61/30Vessels; Containers
    • H01J61/32Special longitudinal shape, e.g. for advertising purposes
    • H01J61/327"Compact"-lamps, i.e. lamps having a folded discharge path

Landscapes

  • Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、コンパクト形螢光ランプに関するものである
従来例の構成とその問題点 省エネルギー時代を迎えて、低効率の白熱電球に代わる
省エネルギー光源として種々のコンパクト形螢光ランプ
が提案されている・第1図に、発明者らが特願昭57−
100867号などにおいて提案したコンパクト形螢光
ランプの構造を示す。
外形が球面または円筒状の曲面をなしている透光性ガラ
ス材料からなる容囲器外体2の内側に、同じ材料からな
る容囲器内体3が挿入され重ね合わされて発光管容囲器
1が形成されている。容囲器外体2の開口部4には、ス
テンレスなどの金属材料からなる蓋5がガラスフリット
6によって気密封着されている。また、容囲器内体3に
は、放電路をなすだめの溝7が連続して蛇行状に設けら
れている。溝7の両端には2つのコイル電極8,9が内
部リード線10.11により保持され、内部リード線1
0.11には外部導体12,13がそれぞれ接続されて
いる。この場合、内部リード線10.11も容囲器外体
2の開口部4において気密封着されている。容囲器外体
2の内面および容囲器内体3の外面の一部または全体に
は螢光体14が塗布されている。上記構造において、溝
7と、容囲器内体3および蓋5で囲まれた領域16とは
空間的に導通状態にある。したがって、容囲器外体2と
蓋6とで囲まれた発光容囲器1の内部全体は排気管16
を介して真空に排気された後に余剰の水銀とアルゴンを
主体とした希ガスが封入されている。
さて、発明者は、上記コンパクト形螢光ランプに関して
その寿命特性を詳しく検討した。その結果、エイジング
につれて容囲器外体2の両電極近傍が黒化していること
が観察された。これは、電極物質が蒸発または飛散して
容囲器外体2の内面に付着するといういわゆる黒化現象
にもとづくものである。かかる黒化現象は、通常の螢光
ランプでも必らず観察されるものであるが、上記ランプ
くクト形螢光ランプで発生したときは、ランプくクトゆ
えに外観上目立って見苦しい印象を与えるものである。
かかる黒化現象は白熱電球では存在せず、それゆえ電球
代替用を目指しだランプくクト形螢光ランプにとってひ
とつの欠点といえる。
発明の目的 本発明の目的は、上記の問題点を解決して、黒化現象が
発生するのを防止することのできるコンパクト形螢光ラ
ンプを提供することにある。
発明の構成 発明者は、」二記目的を満たすコンパクト形螢光ランプ
について検討した。その結果、容囲器内体の放電路をな
すところの溝の両端部にこの溝より底の深い凹みを設け
、この凹みの底面寄りに電極を配置することによって、
上記黒化現象の発生を防止できることが明らかとなった
。すなわち、これによって電極と容囲器外体の内面との
距離が長くなるので、蒸発捷たは飛散した電極物質は容
囲器外体の内面1で到達することが十分に抑制される。
はとんどの蒸発・飛散物質は容囲器内体の溝の凹みの内
側に付着するようになる。
実施例の説明 以下、本発明の一実施例について図面を用いて説明する
第2図は本発明の一実施例であるコンパクト形螢光ラン
プの構造を示す。第2図において、第1図のものと異な
ることは、容囲器内体3′の放電路なすだめの溝7の両
端部17.18にこの溝7より底の深い凹み17.18
を設け、これらの凹み17.18の底面寄りに電極8,
9をそれぞれ配置していることである。これによって、
電極8゜9は容囲器外体2の内面からより離れたものと
なplこのため電極8,9から蒸発または飛散した電極
物質が、容囲器外体2の内面まで到達することはほとん
どなくなる。かかる電極物質は電極8゜9がより接近し
ている凹み17.18の内側に付着するようになる。こ
の結果、第1図の従来構造のランプではエイジングにつ
れて電極物質の付着で電極近傍の容囲器外体に黒化が発
生するのに対して、本発明にかかる第2図の構造のラン
プは、そのような黒化がほぼ完全に防止されるものであ
るO なお、第2図において、1′は発光容囲器を示す。
下表に、本発明にもとづいて実施しだランプの仕様と緒
特性を示す。
上表から明らかなように、本発明実施例の螢光ランプは
コンパクトでありながら、ランプ入力+tsWで約so
onmの初期光束が得られており、さらに約10000
時間の寿命終了まで容囲器外体の電極近傍が黒化しない
ことが確認された。かくて、高効率・長寿命の電球代替
用のコンパクト形螢光ランプが得られている。
発明の詳細 な説明したように、本発明は曲面状をなしだ容囲器外体
と容囲器内体とを重ね合わせて発光容囲器を形成し、少
なくとも容囲器内体に放電路をなす溝を蛇行させて設け
たコンパクト形螢光ランプにおいて、前記容囲器内体の
溝の両端部にこの溝より底の深い凹みを設け、それぞれ
の凹みの底面寄りに電極を配置することにより、各電極
を容囲器外体内面からできるだけ離すようにしているの
で、寿命を通じて容囲器外体の電極近傍における黒化の
発生をほぼ完全に防止することのできるコンパクト形螢
光ランプを提供することができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図a、bはそれぞれ従来のコンパクト形螢光う/ブ
の一部切欠正面図および同図aのx−X線断面図、第2
図は本発明の一実施例であるコンパクト形螢光ランプの
一部切欠正面図である。 イ・・・・・・発光容囲器、2・・・・・・容囲器外体
、3′・・・・・・容囲器内体、4・・・・・・開口部
、6・・・・蓋、6・・・・・・ガラスフリット、7・
・・・・・溝、8,9・・・・・・電極、10゜11・
・・・・・内部リード線、12.13・・・・・・外部
導体、14・・・・・・螢光体、16・・・・・・排気
管、17.18・・・・・・凹み。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名勇 
1 図 (a) 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 曲面状をなした容囲器外体と容囲器内体とを重ね合わせ
    て発光容囲器を形成し、少なくとも前記容囲器内体に放
    電路をなすだめの蛇行した溝を設け、前記溝の両端に電
    極を設け、さらに前記容囲器外体の内面および前記容囲
    器内体の外面の全体または一部に螢光体を被着し、かつ
    前記発光容囲器内部に水銀と希ガスとを封入するととも
    に、前記容囲器内体の溝の両端部にこの溝より底の深い
    凹みを設け、それぞれの凹みの底面寄りに前記電極を配
    置したことを特徴とするコンパクト形螢光ランプ。
JP1235884A 1984-01-25 1984-01-25 コンパクト形螢光ランプ Pending JPS60157152A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1235884A JPS60157152A (ja) 1984-01-25 1984-01-25 コンパクト形螢光ランプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1235884A JPS60157152A (ja) 1984-01-25 1984-01-25 コンパクト形螢光ランプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60157152A true JPS60157152A (ja) 1985-08-17

Family

ID=11803051

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1235884A Pending JPS60157152A (ja) 1984-01-25 1984-01-25 コンパクト形螢光ランプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60157152A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998031042A1 (en) * 1997-01-10 1998-07-16 Light Years Ahead Ipr Limited Discharge lamp

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998031042A1 (en) * 1997-01-10 1998-07-16 Light Years Ahead Ipr Limited Discharge lamp

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63141256A (ja) 放電ランプ
JPH01206553A (ja) 異形形状光源
JPS61185857A (ja) 無電極放電灯
US20040135489A1 (en) Fluorescent lamp
JPS60157152A (ja) コンパクト形螢光ランプ
US3325662A (en) Metal vapor lamp having a heat reflecting coating of calcium pyrophosphate
US7635949B2 (en) Compact high-pressure discharge lamp and method of manufacturing
JP2714477B2 (ja) 冷陰極放電灯およびこれを用いた照明装置ならびに液晶表示装置
JP2001345071A (ja) 高圧放電ランプおよび照明装置
JPS62133663A (ja) 蛍光ランプ
JPH03141548A (ja) 冷陰極蛍光ランプ
JPH05144412A (ja) 蛍光ランプ
JPH01102844A (ja) 低圧水銀蒸気放電灯
JPS5875758A (ja) 放電ランプ
JPS6331482Y2 (ja)
JPH0660849A (ja) 蛍光ランプ
JPS60143560A (ja) コンパクト形螢光ランプ
JPS5949150A (ja) 螢光ランプ
JPH0762992B2 (ja) 反射形メタルハライドランプ
JP3970418B2 (ja) 放電管
JPS59186244A (ja) 螢光ランプ
JPS6258562A (ja) セラミツク放電灯
JPH07105916A (ja) 放電ランプ、放電ランプ装置、原稿照明装置および画像形成装置
JPS5949151A (ja) 螢光ランプ
JP2000348679A (ja) 蛍光ランプおよび照明装置