JPS61272902A - 超電導巻線 - Google Patents

超電導巻線

Info

Publication number
JPS61272902A
JPS61272902A JP11415885A JP11415885A JPS61272902A JP S61272902 A JPS61272902 A JP S61272902A JP 11415885 A JP11415885 A JP 11415885A JP 11415885 A JP11415885 A JP 11415885A JP S61272902 A JPS61272902 A JP S61272902A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
winding
superconducting
impregnated
windings
paraffin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11415885A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Numata
沼田 征司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP11415885A priority Critical patent/JPS61272902A/ja
Publication of JPS61272902A publication Critical patent/JPS61272902A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F6/00Superconducting magnets; Superconducting coils
    • H01F6/06Coils, e.g. winding, insulating, terminating or casing arrangements therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Superconductive Dynamoelectric Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は超電導発電機に使用する超電導界磁巻線bL係
り、特に、フィラー混入パラフィンを含浸した巻線の表
面全体にエポキシ樹脂を含浸硬化した超電導破壊の極め
て少ない超電導界磁巻線に関する。
〔発明の背景〕
第3図には超電導発電機に組込まれた超電導回転子の従
来例が示されている。超電導回転子は主]トして円筒状
ドルクチ°−11・超電導界磁巻線−1,′ 一2A、2B、ヘリウム容器3.ダンパ4および回転軸
5A、5B等から構成され、これら回転軸5A、5B等
は軸受6A、6Bにより夫々支承されている。そして1
反駆動側軸端には液体ヘリウム導入ロア、ガスヘリウム
排出口8が設けられており、液体ヘリウム導入ロアより
供給される液体ヘリウム9により超電導界磁巻線2A、
2Bは冷却されて約4.2°にの極低温状態に維持され
る。
この超電導界磁巻線2A、2Bの励磁は電流リードIO
A、IOB、スリップリング11A。
11Bを介して直流電源12から電流が供給されて行な
われる。なお、13は固定子巻線、14は固定子鉄心、
15はフレームである。
超電導界磁巻線2A、2Bは第4図および第5図に示さ
れているように、円筒状トルクチューブlの外周側に設
けられた鞍形の溝に挿入され、その挿入された超電導界
磁巻線2A、2Bの外周上にはバインド線16が巻付け
られ、このバインド線16の外周上には同心円のFRP
層が設けられ。
ルクチューブ1の内周側に充填されている液体ヘリウム
9が遠心力で超電導界磁巻線2A、2Bの方へ押しやら
れ、超電導界磁巻線2A、2Bの内周側に設けられたク
ーリングチャンネル18を流れて行なわれる。
超電導界磁巻線2A、2Bは、第6図に示すように、超
電導線が鞍形に巻回されており、巻線全体にエポキシ樹
脂が含浸されている。超電導線19間に含浸されたエポ
キシ樹脂20は加熱硬化時の収縮により歪が発生して歪
応力として残る。
この超電導界磁巻線2A、2Bを回転子に取付け。
液体ヘリウムで冷却して回転励磁を行うと、超電導界磁
巻線には熱収縮応力、電磁応力及び遠心応力が加わり、
含浸樹脂20の歪は局部的に、開放されてクラック21
を発生することがある。エポキシ樹脂は分子間の結合力
が大きいためクランク発生エネルギも大きく、クラック
発生時には超電導巻線をクエンチさせるのに十分な熱を
発生する。
超電導界磁巻線の含浸樹脂にクラック21が発生すると
、この時発生した熱は超電導線19に伝導し1局部的に
温度上昇してクエンチを起こす、超電導巻線にパラフィ
ンを含浸するとクエンチ電流が増大するという実験例が
電気学会技術報告(■部)第94号に示されている。パ
ラフィンは分子間の結合力が小さいために1巻線−を極
低温に冷却しただけでクラックが多数発生するが、巻線
を静止状態で使用する場合は電磁力が加わってもクラッ
クの入ったパラフィンは巻線導体の動きを抑えるので巻
線をクエンチに至らしめなし)、巻線に電磁力が加わっ
て含浸パラフィンにクラックが発生した場合でも、パラ
フィンのクラック発生エネルギは小さく、クラック発生
熱も小さいので巻線はクランク発生熱が原因でクエンチ
を起こさない。しかし、超電導発電機機に使用する超電
導界磁巻線のように、回転子に取付けて使用するもので
は、パラフィンは回転子回転中に飛散してしまい、巻線
導体の動きを封じる ことはできなくなる。このため、摩擦熱の発生。
二、あるいは、超電導線に磁束変化が生じてうず電流積
を発生し、この発生熱が超電導線を局部的に温度上昇さ
せて超電導界磁巻線をクエンチさせてしまう。
〔発明の目的〕
本部発明は1局部的温度上昇の低減を可能とした超電導
界磁巻線を提供することを目的とする。
(発明の概要〕 本発明は超電導線が巻回された超電導界磁巻線において
1巻線全体にシリカ、アルミナ等のフィラーを混入した
パラフィンを含浸し、その巻線を包み込むように、外周
全面にエポキシ樹脂を含浸してモールドすることを特徴
としたものであり。
これによって、クラック発生熱の低減及qパラフィンの
飛散をなく61巻線の局部温度上昇を低減してクエンチ
電流の増大を図ることができる。
〔発明の実施例〕
以下、図示した実施例に基づいて本発明を説明する。第
1図及び第2図に本発明の一実施例を示す0本実施例で
は安定化銅の中に超電導フィラメントが多数埋込まれた
超電導線19を鞍形状に複数列及び複数段階巻回して鞍
形超電導界磁巻線を形成し、これにフィラーを混入した
パラフィン22を巻線全体に含浸し、さらに、この巻線
の外周全面を覆うように常温硬化型のエポキシ樹脂を含
浸してモールドした。パラフィンに混入したフィラーは
、シリカ、アルミナ、ガラス粉、炭酸カルシウム、酸化
チタン、酸化マグネシウム、タルク及びカルシウムメタ
シリケートの少なくとも1種で、混入量はパラフィン盲
部に対してそれぞれのケースにつき容積比で二盲部とし
た。これらのフィラーは熱収縮率が4〜9X10”/”
Cであり。
パラフィンの熱収縮率1〜XIO’/’Cであり、パラ
フィンの熱収縮率1〜5X10−’/”Cに比べて二桁
程度小さいので、パラフィンにフィラ−を混入すること
により、巻線の熱収縮は小さくなり、クラックの発生は
大幅に少なくなる。パラフィンに混入するフィラーの量
を多くしてもひずみ開放エネルギは小さいので、クラッ
ク発生熱も小さく巻線の局部温度上昇を低減することが
できる。また、フィラーはヤング率が7300〜116
00kg/■2と大きく、パラフィンに混入するフィラ
ーの量を多くすることにより1巻線のヤング率も大きく
することができ、巻線に電磁力及び遠心力が加わった場
合でも超電導線19の動きをなくすことができる。さら
に、このフィラー混入パラフィンを含浸した超電導界磁
巻線の外周全面にはエポキシ樹脂を含浸して巻線全体を
覆っているので1巻線に含浸したフィラー混入パラフィ
ンが巻線回転中い飛散することがなく、超電導線の動き
を封じることができる。これによって超電導線の動きに
よる摩擦熱及び磁束変化に伴ううず電流積が低減される
ので、巻線の局部温度上昇も低減され、クエンチの極め
て少ない超電導界磁巻線が得られる。第7図に本発明例
と従来例の巻線電流密度を比較して示す0本実施例によ
ると、前述の理由により、クエンチ電流は従来例よりも
増大し1巻線電流密度を大幅に増大することができる。
なお1本実施例では鞍形の超電導界磁巻線で行なったが
、ソレノイド状の巻線でも同様の効果が得られる。
〔発明の効果〕
本発明によれば局部的温度上昇は低減することができる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の超電導界磁巻線の斜視図、
第2図は第1図のn−n矢視断面図、第3図は従来の超
電導界磁巻線による超電導発電機の縦断側面図、第4図
は第3図のM枠部の射視図。 第5図は第4図の■−■矢視断面図、第6図は従来の超
電導界磁巻線の斜視図、第7図は第6図の■−■矢視断
面図、第8図は本発明例と従来例の特性比較図である。 2A、2B・・・超電導巻線、19・・・超電導線、2
0・・・エポキシ樹脂、22・・・フィラー混入パラフ
ィン。 第 1 図 2A、ZB 第2 図 q 第3図 11!4昭 第5図 第b 図 寮7昭

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、超電導線を鞍形状又はソレノイド状に複数列および
    複数段巻線回した超電導巻線において、前記超電導巻線
    の全体にフィラーを混入したパラフィンを含浸し、前記
    、巻線の外周全面にエポキシ樹脂を含浸した樹脂層を設
    けることを特徴とする超電導巻線。 2、特許請求の範囲第1項において、 パラフィンに混入する前記フィラーはシリカ、アルミナ
    、ガラス粉、炭酸カルシウム、酸化チタン、酸化マグネ
    シウム、タルク及びカルシウムメタシリケートの少なく
    とも一種であることを特徴とする超電導巻線。
JP11415885A 1985-05-29 1985-05-29 超電導巻線 Pending JPS61272902A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11415885A JPS61272902A (ja) 1985-05-29 1985-05-29 超電導巻線

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11415885A JPS61272902A (ja) 1985-05-29 1985-05-29 超電導巻線

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61272902A true JPS61272902A (ja) 1986-12-03

Family

ID=14630604

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11415885A Pending JPS61272902A (ja) 1985-05-29 1985-05-29 超電導巻線

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61272902A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0488275A2 (en) * 1990-11-30 1992-06-03 Hitachi, Ltd. Resin-impregnated superconducting magnet coil and process for it production
JP2007080940A (ja) * 2005-09-12 2007-03-29 Toshiba Corp 超電導コイル装置
JP2013247291A (ja) * 2012-05-28 2013-12-09 Chubu Electric Power Co Inc 超電導コイル装置
US11424060B2 (en) 2019-03-15 2022-08-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Superconducting coil and superconducting device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0488275A2 (en) * 1990-11-30 1992-06-03 Hitachi, Ltd. Resin-impregnated superconducting magnet coil and process for it production
JP2007080940A (ja) * 2005-09-12 2007-03-29 Toshiba Corp 超電導コイル装置
JP2013247291A (ja) * 2012-05-28 2013-12-09 Chubu Electric Power Co Inc 超電導コイル装置
US11424060B2 (en) 2019-03-15 2022-08-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Superconducting coil and superconducting device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3991333A (en) Winding support structure for superconducting rotor
US6313556B1 (en) Superconducting electromechanical rotating device having a liquid-cooled, potted, one layer stator winding
US6759781B1 (en) Rotor assembly
JPS61272902A (ja) 超電導巻線
JP7191743B2 (ja) 超電導コイル、及び、超電導機器
JP2000058314A (ja) 高熱伝導コイル、絶縁シート及びその製造方法
CN110429796A (zh) 一种高温超导电机及其低温保持容器
JP2001525653A (ja) 高電圧回転電気機械
Maki et al. Development of superconducting AC generator
Brutsch et al. New high voltage insulation with increased thermal conductivity
JPH03250704A (ja) 超電導コイルの製造方法
JPS61272903A (ja) 鞍形超電導界磁巻線
US11631514B2 (en) Superconducting magnet with improved thermal and electrical stabilities and method for manufacturing the same
US11424669B2 (en) Rotor with winding carrier and coil element embedded therein
JPS6251065B2 (ja)
Thullen et al. Mechanical Design Concept for 1000-MVA Superconducting Turboalternator
JP2675030B2 (ja) 超電導回転子
JPS6244062A (ja) 超電導回転子
JPH11234938A (ja) 高圧回転電機およびその製造方法
JPS5871606A (ja) 超電導マグネツト
JPH0638402Y2 (ja) 超電導コイル装置
JPH0635641Y2 (ja) 高電圧回転機巻線の絶縁構造
Mason et al. Hard and Soft Magnetic Composites in High Speed Flywheels
JPS6156850B2 (ja)
CN114709992A (zh) 一种泵用电机定子、转子灌封工艺