JPS61271213A - 毛髪及び頭皮用化粧料組成物 - Google Patents

毛髪及び頭皮用化粧料組成物

Info

Publication number
JPS61271213A
JPS61271213A JP61116331A JP11633186A JPS61271213A JP S61271213 A JPS61271213 A JP S61271213A JP 61116331 A JP61116331 A JP 61116331A JP 11633186 A JP11633186 A JP 11633186A JP S61271213 A JPS61271213 A JP S61271213A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
hair
ester
weight
nicotinic acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61116331A
Other languages
English (en)
Inventor
グロリエ,ジヤン−フランソワ
フールカデイエ,カンタル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LOreal SA
Original Assignee
LOreal SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LOreal SA filed Critical LOreal SA
Publication of JPS61271213A publication Critical patent/JPS61271213A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/88Polyamides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/67Vitamins
    • A61K8/673Vitamin B group
    • A61K8/675Vitamin B3 or vitamin B3 active, e.g. nicotinamide, nicotinic acid, nicotinyl aldehyde
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q7/00Preparations for affecting hair growth

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はポリ−β−アラニン型水溶性ポリアミドとニコ
チン酸又はそのエステルと?組合せて含有していること
1t%徴とする、毛髪及び頭皮用の化粧料組成物に関す
る。
毛髪の再生を助長するために、しばしば−脱毛防止” 
(−anti−chute ” )組成物と呼ばれる 
ある種の毛髪用組成物が用いられる。この目的において
、ニコチン酸又はそのエステル?、これらを頭皮に適用
し次場合に発赤作用と血管拡張作用と金示すという理由
から、毛髪用組成物中に用いることは公知である。
そのほかに通常、毛髪用ローション、ラッカー及ヒセッ
トローション中に用いられる毛粧料樹脂とニコチン酸エ
ステルとを組合せることも公知である。
しかしながら毛髪の再生を助長するためのこの洩の毛髪
用組成物は、これを使用することによシ、しばしば毛髪
にあまり美的でない外観を与えるという欠点をlする。
とくに公知の脱毛防止組成物を使用した場合には毛髪の
脂ざつ几外観を防止し得ないかまたは往々、この状態を
更に悪化することさえある。
毛髪の脱落はしはしは過剰の皮脂の生成と関係しており
、これら二つの現象が男性ホルモン物質の影響下におい
て内分必学的機構により同時的に促進されることは公知
である〔特に、” Biotogyand clise
ase of the hair −、Kobori及
びMo n −tagna ihi (/り7を年)、
第24tO頁、J、S。
5trauss及びP、E、 pochiの記事: −
The hormo −nal control of
 the Pilosebaceous Unit″ 
参照〕。
従って脱毛症状を示している人の毛髪の特徴である毛髪
が豊富に見えない状態(外観)は、また、毛gPfr付
看させ、調髪を困難にせしめる皮脂腺分泌物の過剰な生
成によっても強調さnる。
多数の人において観察されるこの脂ぎつt外観の出現は
、皮脂腺による皮脂の分泌による;この現象は”皮脂供
給“(” regraissag6”)現象として周知
である。これらの人びとは髪が脂ぎっていると言われる
従って美容業界では毛髪の脱落全防止すると同時に゛皮
脂供給”現象に関連する、毛髪が覆審に見えない状態(
外観)の出現全抑制するか又は低減させることのできる
組成物が宋めら1、ている。
とくに新しい毛髪の再生が肉眼で蛯めらnる結果をもた
らすのに十分であるには数ケ月を要するがその前に脱毛
防止処理の途中で、毛髪に豊かな外観を与えることので
きる毛髪用ローション金利用し得ることは有利であろう
本出願人のベルギー特許第rり37jIr号明細書には
毛髪用組成物中でのポリ−β−アラニン型水溶性ボリア
だドの使用が記載されている。この組成物は毛髪を持続
性が良好でかつ嵩高なものとしふっくらした調髪を行う
のに有利に作用することができる。
本発明者は意外なことに、また、以前VC記述した組合
せとは反対に、ある稲のポリ−グーアラニン型水溶注ポ
リアビFとニコチン酸又はそのエステルとの組合せが毛
髪により豊かな外観ヲもたらし、毛髪の再生に有利に作
用し得る処置の途中で、脱毛症患者にふっくらし友調髪
を施こすの全可能にすることを見出だした。
従って本発明によnばポリ−β−アラニン型水溶性ポリ
アミドの少なくとも1種と、ニコチン酸又はそのエステ
ルから選ばnたニコチン誘導体の少なくとも/FlとK
1合せて含有していることを特徴とする、毛髪乃び頭皮
処置用の新規化粧料組成物が提供さnる。
従ってこの新規なm放物は毛髪の再生を促進する効果?
有する。更に脂ぎった外観の出現を遅延させることがで
き、従って、ふっくらとした整髪及びその維持を容易に
することができる。
本発明の組成物は皮脂分泌には作用しないが毛髪の外観
にすなわち、おそらく、毛髪上の皮脂の配分に作用する
と思われることに留意すべきである。
本発明の化粧料組成物はそのほかに他の公知の有効成分
とくにビタミンF又は羊水などの脱毛防止剤を含むこと
ができる。
本発明の毛髪用化粧料組成物中に存在するポリー/−ア
ラニン型水溶性ボリアi)″はと(に式Ill:(−0
H2−CH2−00−NH−)     (IIの反復
単位をjθ乃至/ 00%及び式ill :の反復単位
をO乃至J−04含有する水溶性ボリアミドである。
この種のポリ−β−アラニン湖水溶性ボリアεド(以下
I/cおいては°ポリーβ−アラニン”と称する)は米
国特許第μor2730号明細書及びベルギー国特許第
tりJ7J 11号明細書に記載されてお9、またこれ
らの特許明細書に記載のものと同様の方法に従って調製
することができる。
本発明の組成物に使用可能な水溶性ポIJ−/−乃至/
 00,000の分子量を有する。
この分子量は光散乱法に従って測定し次分子量である。
本発明の組成物中においてはポリ−β−アラニン型ポリ
マーの含有量は、通常、組成物の全重量に基づいてo、
i乃至j4とくに0.3乃至λ重−Ji%である。
ニコチン酸又はそのエステルは本発明の組成物中に組成
物の全重量に基づいてo、or乃至j4とくにo、or
乃至/lf2[の比率で存在している。
本発明の組成物中に用いられるニコチン酸エステルIf
(11−06アルキルエステルとぐにメチルエステル又
はベンジルエステルであることが望ましい。
本発明の組成物がビタi 7p f含んでhるときは、
これは一般に、組成物の全重量に基づいて0.0 /乃
至j4とくにo、or乃至コ重を憾の比率で存在してい
る。
本発明による望ましい組成物はポリーβ−アラニンQ、
!乃至24、ニコチン酸又はそのエステル0、/乃至1
4及びビタiンgo、i乃至λ憾を含庸している。
本発明の組成物中に存在する担体は、使用さn−fc有
効成分を溶解し得る従来の液状担体である。
水又は水−アルコール混合物からなる水性担体?使用す
ることが好ましく、アルコールは炭素数l乃至μのアル
カノールとくにエタノール又はイソゾロビルアルコール
であることが望ましい。
本発明の組成物はその#よか香料、着色料、防腐剤、p
HR11節剤、軟化剤、金属イオン封鎖剤、起泡安定比
剤、紫外線吸収剤、解膠剤、界面活性剤、酸化防止剤、
増貼剤のごとき通常の添加剤の少なくともl撞を、組成
物を適切な形態とするためにまたその使用及び保存を可
能にするために含むことができる。
本発明の組成物のpHに3乃至IOの闇で変動させ得る
これらの組成物はとくにローション、整髪開発[1、ウ
ェーブローション、セットローション、ブラッシングロ
ーション又はゲルのごとき、通常の方法に従って調製で
きるすすぎを行なわない製品の形を有している。
これらの1Mi成物酸物几噴射剤と組合せたエーロゾル
、スプレー又は発泡剤用の加圧組成物の形とすることも
できる。噴射剤としては二酸化炭素、窒素、亜酸化窒素
、揮発性炭化水素ブタン、イソブタン、プロノぞンなど
、又は、望ましくは塩化及び/又は弗化炭化水素が使用
できる。
本発明はとくに上記で規定した組成物を適当な包装及び
毛髪の再生を促進するかまfcは脂ぎった外観の出現を
遅延させる目的の使用法を記載した指図書と組合せて包
含する、工業的に包装した新規の化粧料組成物全目的と
する。
本発明はまた毛髪の再生全促進しかつ脂ぎった外観の出
現を遅延させるための化粧料組成物の調製における有効
取分として、ポリ−β−アラニン型の水混性ボリアばP
の少なくとも1種1ニコチン酸又はそのエステルと組合
せて使用することも目的とする。
本発明はま友主として、人とくに脱毛症の人の毛髪及び
頭皮に上記において規定した組成物?、毛髪及び頭皮に
含浸させるのに十分な量で適用することからなる毛髪処
置法も目的とする。
毛髪含浸後には友だちにその乾燥を開始することができ
る。もちろん乾燥に先立ってセソlj−行なうことがで
きる。
下記の実施例は本発明を説明するものであって、本発明
はこnによって限定さnるものではない。
実施例1 下記の毛髪用ローションを調製した: ニコチン酸メチル(MA )o、z を分子−zroo
ooのポリ−β−7ラニツ(MA’i   o、zv りを容積係エタノール         μλ、jf香
料、着色料、防腐剤         必要量λ−7i
/−2−メチル−プロパノ−ルーl を力口えて   
                         
     pH=7水を刃口えて          
   ioo♂MAは有効成分を示す。
実施例コ 下記の組成の毛髪用流状ゲルを調製した:ニコチン酸メ
チル cMr)       o、3を分子−tooo
oのポリ−β−アラニン(MA)   0.j? ビタミンF      (MA)        t?
RHONEPOULEN(’)社からRhodopol
 23Uの名称で市販のキサンタンゴム       
      久!?9乙容積鴫エタノール      
   4c2.J−9香料、着色料、防腐剤     
    必要量λ−アiノーコーメチループロパノール
ーl?f−力口えて                
                   pH=7水倉
加えて             1ooq実施例3 下記の組成のエーロゾルとして包装した発泡剤を調製し
た: ニコチン酸  (MA)o、iv 分子ik!r 0000f)ポリ−β−7ラニ7(MA
)0.タVビタiンF   (MA)        
  0.1?非イオン系界面活性剤*0.1? 香料、着色料、防腐剤         必要量λ−ア
ばノーコーメチループロノぞノール−1を加えて   
            pH=7水を力口えて   
           1009この組成物を使用して
次の配合に従ってエーロゾルとした: 上記の組成物             90v噴射剤
 7レオン/コ///44 so:jo (重量)  
    IO?合  計    1oot *非イオン系界面活性剤は仏国特許第77 、 /72
04(xo’yisit)号明a書の記載に従ってグリ
シドールJ、jmolとC11−014のα−ジオール
とを縮合させて製造され念ものである。
実施例η:毛髪用ローション:

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ポリ−β−アラニン型水溶性ポリアミドの少なくと
    も1種と、ニコチン酸及びそのエステルから選ばれたニ
    コチン誘導体の少なくとも1種とを組合せて含有するこ
    とを特徴とする、毛髪及び頭皮用化粧料組成物。 2、式( I ): −〔CH_2−CH_2−CO−NH〕−( I )の反
    復単位を50乃至100%及び式(II):▲数式、化学
    式、表等があります▼(II) の反復単位を0乃至50%含んでいる水溶性ポリアミド
    の少なくとも1種を有効成分として含有する、特許請求
    の範囲第1項記載の組成物。 3、ニコチン酸エステルはC_1−C_6アルキルエス
    テル又はベンジルエステルである、特許請求の範囲第1
    項又は第2項記載の組成物。 4、アルキルエステルがメチルエステルである、特許請
    求の範囲第3項記載の組成物。 5、ポリ−β−アラニン型ポリアミドは組成物の全重量
    に基づいて0.1乃至5%とくに0.3乃至2重量%の
    比率で存在している、特許請求の範囲第1項乃至第4項
    の何れかに記載の組成物。 6、ニコチン酸又はそのエステルは組成物の全重量に基
    づいて0.05乃至5%とくに0.05乃至1重量%の
    比率で存在している、特許請求の範囲第1項乃至第5項
    の何れかに記載の組成物。 7、組成物の全重量に基づいて、ポリ−β−アラニン0
    5乃至2重量%、ニコチン酸又はそのエステル0.1乃
    至1重量%及びビタミンF0.1乃至2重量%を含有し
    ている、特許請求の範囲第1項乃至第6項の何れかに記
    載の組成物。 8、ローション、整髪用発泡剤、ウェーブローション、
    セットローション、ブラッシングローション又はゲルの
    ごとき、すすぎを行なわない製品の形をしている、特許
    請求の範囲第1項乃至第7項の何れかに記載の組成物。 9、噴射剤と組合せた、エーロゾル、スプレー又は発泡
    剤用加圧組成物の形をしている、特許請求の範囲第1項
    乃至第1項の何れかに記載の化粧料組成物。
JP61116331A 1985-05-22 1986-05-22 毛髪及び頭皮用化粧料組成物 Pending JPS61271213A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8507703 1985-05-22
FR8507703A FR2582217B1 (fr) 1985-05-22 1985-05-22 Compositions cosmetiques pour le traitement des cheveux et du cuir chevelu, contenant, en association, un polyamide hydrosoluble du type poly-beta-alanine et l'acide nicotinique ou l'un de ses esters, et leur utilisation

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61271213A true JPS61271213A (ja) 1986-12-01

Family

ID=9319475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61116331A Pending JPS61271213A (ja) 1985-05-22 1986-05-22 毛髪及び頭皮用化粧料組成物

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4840790A (ja)
JP (1) JPS61271213A (ja)
CA (1) CA1272961A (ja)
CH (1) CH667991A5 (ja)
DE (1) DE3616973C2 (ja)
FR (1) FR2582217B1 (ja)
GB (1) GB2176104B (ja)
IT (1) IT1188711B (ja)
NL (1) NL8601314A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2009204A1 (en) * 1989-02-06 1990-08-06 Andries J. C. Strydom Medicament
US5069898A (en) * 1989-04-24 1991-12-03 Revlon, Inc. Hair enrichment composition and method of use
EP0471135B1 (en) * 1990-08-14 1997-06-11 Kenneth M. Hallam Composition for the promotion of hair growth
US5451407A (en) * 1993-06-21 1995-09-19 Alza Corporation Reduction or prevention of skin irritation or sensitization during transdermal administration of a irritating or sensitizing drug
US5603925A (en) * 1995-04-21 1997-02-18 The Mennen Company Clear or translucent tack-free antiperspirant stick or gel composition and manufacturing method
US5833998A (en) * 1995-11-06 1998-11-10 The Procter & Gamble Company Topical compositions for regulating the oily/shiny appearance of skin

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE835038C (de) * 1951-01-16 1952-03-27 Nordmark Werke Gmbh Haarpflegemittel
CH329198A (de) * 1953-10-12 1958-04-15 Elkona Gmbh Creme zur Hautpflege
FR2508795A1 (fr) * 1981-07-03 1983-01-07 Oreal Compositions cosmetiques pour le traitement des cheveux et de la peau contenant des polyamides
LU84268A1 (fr) * 1982-07-13 1984-03-22 Oreal Poly beta-alanine reticulee et ses differentes applications
LU85427A1 (fr) * 1984-06-22 1986-01-24 Oreal Nouvelles compositions permettant de retarder l'apparition d'un aspect gras des cheveux,et utilisation
JPH109353A (ja) * 1996-06-20 1998-01-13 Toyota Motor Corp ベルト式無段変速機の制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
GB8612449D0 (en) 1986-07-02
DE3616973C2 (de) 1994-05-05
IT8620516A0 (it) 1986-05-22
CA1272961A (fr) 1990-08-21
DE3616973A1 (de) 1986-11-27
CH667991A5 (fr) 1988-11-30
NL8601314A (nl) 1986-12-16
GB2176104B (en) 1989-07-26
IT1188711B (it) 1988-01-28
GB2176104A (en) 1986-12-17
US4840790A (en) 1989-06-20
FR2582217B1 (fr) 1988-07-01
FR2582217A1 (fr) 1986-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4765976A (en) Method for combating the greasy appearance of hair
EP1575541B1 (en) Post application expanding mascara composition and method employing same
EP1114637A1 (en) Aqueous low pressure cosmetic composition comprising a propellant, a thickener and a surfactant
JP2007045712A (ja) 頭皮毛髪化粧料
US4735797A (en) Cosmetic composition for delaying the appearance of an oily aspect of hair
FI74613C (fi) Medel anvaendbart vid faestande av en frisyr samt vid skoetsel av haor.
JPH07112921A (ja) 毛髪化粧料
JPS61271213A (ja) 毛髪及び頭皮用化粧料組成物
JP5840025B2 (ja) 整髪用エアゾールスプレー化粧料
EP3157636A1 (de) Mittel für keratinhaltige fasern, enthaltend mindestens ein spezielles unvernetztes anionisches polymer und mindestens ein weiteres spezielles unvernetztes kationisches polymer
JP2018030812A (ja) 非泡状ヘアスプレー用組成物
JP6831728B2 (ja) 毛髪化粧料
WO2001076540A1 (fr) Compositions stimulant la croissance des cheveux
JP2627706B2 (ja) 整髪料組成物
EP1319388A2 (de) Haarfestiger mit nichtionischem Filmpolymer
RU2748269C2 (ru) Жидкая смесь, содержащая 4-(3-этокси-4-гидроксифенил)бутан-2-он, никотинамидное соединение, и косметическая композиция, содержащая такую смесь
WO2015081937A1 (de) Stylingmittel mit hohem lockenhaltegrad
JP4496063B2 (ja) 養毛・育毛料
JPS63301808A (ja) 毛髪コンデイシヨニング組成物及び毛髪の処理方法
US20220168194A1 (en) Mousse products, methods and devices
JPH10158122A (ja) 噴射用組成物及びそれを含有する皮膚外用組成物
JPH1112137A (ja) 毛髪化粧料
KR19980026581A (ko) 헤어토닉 조성물
JP2002053437A (ja) 頭髪用化粧料
EP1319390B1 (de) Haarfestiger mit kationischer Substanz