JPS61270927A - 角度変調信号受信装置 - Google Patents

角度変調信号受信装置

Info

Publication number
JPS61270927A
JPS61270927A JP11223985A JP11223985A JPS61270927A JP S61270927 A JPS61270927 A JP S61270927A JP 11223985 A JP11223985 A JP 11223985A JP 11223985 A JP11223985 A JP 11223985A JP S61270927 A JPS61270927 A JP S61270927A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
delay
band
amplitude
flat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11223985A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Shimizu
功 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP11223985A priority Critical patent/JPS61270927A/ja
Publication of JPS61270927A publication Critical patent/JPS61270927A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/06Receivers
    • H04B1/16Circuits
    • H04B1/26Circuits for superheterodyne receivers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Superheterodyne Receivers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、移動通信において占有帯域幅の異なる角度変
調波を異なる通過帯域のI Fフィルタを備えることな
く単一のフィルタ系にて受信することができる受信機構
成法に関するもので東 ヱ 〔従来の技術〕 移動通信では、複数のシステムが同一の周波数帯を用い
て、占有帯域幅は異なるものの、同じ角度変調方式を使
用する場合がある。
この場合、移動機が異なるシステムのいずれにもアクセ
スできるためには、異なる受信機を用意するか、または
同一の受信機で受信するために各変調波に適した二つの
IFフィルタを備えて、切り替えて使用せざるを得なか
った。
1@1図は、従来の移動通信用受信装置の一例のブロッ
ク図であって、二つのIFフィルタにより異なる2種の
角度変調波を受信する構成の場合を示している。
第1図において受信入力yIi1に入力した信号はイメ
ージ除去用バンドパスフィルタ2を通り第1局発3とp
lIi1ミクサ4において混合され、第1IFフイルタ
5の中心m波数に変換される。
この出力は第2局発6と第2ミクサ7で混合されIF増
幅器8でインピーダンス整合された第2IFフイルタ 
(9あるいは10)の中心周波数に変換される。ここで
増幅が容易に行なえる周波数になった信号は、占有帯域
幅の違いによって広帯域用フィルタ9あるいは狭帯域用
フィルタ10のいずれかがスイッチ11で選ばれリミッ
タ12で振幅変1ilJ成分を除去され、ディスクリミ
ネータ13で検波されたのちに検波出力端子14に復調
信号として出力される。
このような構成の受信装置においては、異なる占有帯域
幅を持つ角度変調波を1台の受信機で受信するためには
通過帯域幅を決定するIFフィルタをスイッチ11によ
って切り替える必要がありた。
この理由は、第1に広い通過帯域を持つIPフィルタの
みで狭い占有帯域ρ角度変調波を受信しようとすると、
雑音帯域が広がって、復調S/Nが劣化し、また、狭い
占有帯域の角度変調波を用いるのはチャネル間隔を狭め
ることがその目的であるから、広い通過帯域をもつIF
フィルタを用いて狭い単占有帯域の信号を受信すると、
隣接チャネルの信号が希望チャネルに漏洩し大きな妨害
となるからであり、第2に従来から用いられて外だ第2
図に示すような振幅平坦型で狭い通過帯域をもつIFフ
ィルタのみで広い占有帯域を持つ角度変調波を受信しよ
うとすると、遅延歪によって復調信号の歪率が大幅に劣
化するからである。
後者について更に説明すると、例えば、広い占有帯域幅
をもつ角度変調波として1kHzのトーンで3.5  
kHzの周波数偏移をもつ信号(これは通常、16kH
zの帯域幅をもつIFフィルタによって受信できる)を
8  kHzの帯域幅のIFフィルタで受信した場合の
復調歪率は第3図に示す用になる。
一方、移動通信においでは、機器の小型、軽量、安価で
あることが要求されるので、高安定度の局部発振器を実
現するのは容易ではない。
局部発振器の安定度は、シンセサイザ方式の高精度のも
ので1.5ppm、通常は3 rlpffl程度である
。これは、例えば、中心周波数900MHz帯でそれぞ
れ±1.35kHz、±2.7kHz程度送信搬送波が
ドリフトすることを意味する。
移動通信機の歪率規格は一25dBが標準であるが、第
3図より一25dBの歪率Cを満足する許容搬送波ドリ
フト量はり、Eで示すように+1.1  kHzおよV
−0,8kHz となる。
ここに用いたIFフィルタは第2図に示すような従来か
ら用いられてきた振幅平坦型のIFフィルタで振幅特性
Aは通過帯域で平坦、遅延特性Bは鋭いピークを持って
いる。このようなフィルタは本来の使いかたである狭い
占有帯域をもつ角度変調波は受信することができるが、
第3図に示すように広い占有帯域を持つ信号を規定の歪
率以下で受信しようとすると、高い安定度の局部発振器
が必要となる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の方式においては、以上述べた理由により、1台の
受信機で広い占有帯域幅と狭い占有帯域幅の角度変調波
を受信するためにはそれぞれの変調波に適したIFフィ
ルタが必要であっ/ 九ハ入、J+ 詩飢2品層鼎t1
イ款嬰色膿岳する場合、IF帯のスイッチが必要となる
からIF整合回路が複雑となり調整が容易でなくなると
いう欠点を生じ、また、フィルタを2種類設けなければ
ならないから、形状が大型化し高価格となるという欠点
があった。
本発明は、このような従来の欠点を解決するために、振
幅平坦型のIFフィルタを用いてスイッチを切り替える
ことにより、異なる占有帯域幅の角度変調波を受信する
のではなく、1個のIFフィルタのみを用いて切り替え
スイッチを用いることなく、異なった占有帯域幅の角度
変調波を受信できる受信機を提供することを目的として
いる。
〔問題点を解決するための手段〕
そして、上記目的は、本発明によれば特許請求の範囲に
記載の手段により達成される。すなわち、本発明は、角
度変調波の復調歪率は通過帯域内の遅延特性を改善する
ことにより大幅に低減できること、および角度変調波は
通過帯域内で若干の振幅制限を受けても復調される信号
のレベルに大きな変化がないことに着目し、異なる占有
帯域幅を持つ2種類の角度変調波をIFフィルタを切り
替えることなく復調することを最も天外な特徴としてい
る。
以下、本発明と従来の技術との差異を説明する。
先に述べたように、従来の受信機では異なる占有帯域幅
の角度変調波を、それぞれ歪な(伝送し得る通過帯域幅
をもつ異なるIFフィルタを用いて受信していた。従つ
て、第1に、隣接チャネルからの干渉を除去するために
それぞれ最適なIFフィルタの振幅特性を設定できると
共に、第2に、異なる占有帯域の角度変調波と等しい通
過帯域をもつ複数のIFフィルタを持つために、IFフ
ィルタに起因する復調信号レベルの低下を生ずることが
なく、歪率も良好であった。すなわち、現信号に忠実な
信号伝送を行なうことができた。
本発明は、上記2点を狭い通過帯域をもつ工Fフィルタ
を用いて、広い占有帯域幅および狭い占有帯域幅のいず
れについても満足させることのできる新しい技術である
上記!@1の条件を実現するには、本受信機に用いるI
Fフィルタの帯域外振幅特性を、狭い占有帯域を持つ(
従ってチャネル間隔は狭い)角度変調波の隣接チャネル
妨害波に十分耐えるように設計する。このようにすると
広い帯域の角度変調波の妨害に対しては問題のない耐力
を有するのは自明である。
また、上記第2の条件を実現するためには、IFフィル
タの通過帯域内の振幅特性として狭い占有帯域を通過さ
せることのできる通過帯域幅をもち、かつ遅延特性が平
坦となるように設計する。
これによって広い占有帯域を持つ角度変調波が受信でき
る理由は後述する。
本発明は、このように設計された遅延平坦型フィルタを
用いて、異なる占有帯域幅の角度変調波を1つのIFフ
ィルタで受信する点において、従来の受信機とは異なる
ものである。
〔実施例〕
第4図は、本発明の1*施例を示すブロック図であって
、1〜8およ112〜14は第1図と同様である。なお
、この構成はダブルス−パーヘテロゲイン形式であるが
、シングルスーパーヘテログイン方式でも構成は可能で
ある。第4図において、15は広い占有帯域幅および狭
い占有帯域幅のいずれの角度変調波も伝送し得る通過帯
域内の遅延特性が平坦化された遅延平坦型IFフィルタ
である。通過帯域の制限は主に第2IFフイルタ15に
よって行なわれる。
2および5のバンドパスフィルタは、15に比べて十分
通過帯域が広いのでここでは考慮する必要はない。
第5図は、第4図の遅延平坦型IFフィルタ15の振幅
、および遅延特性の例を示す図で、通過帯域幅が8kH
zの遅延平坦型フィルタの場合を示している。
このフィルタは振幅低下6dB以内を与えるia数範囲
は±4kHz以上また±li、5kHzでは少なくとも
60dBの減衰量である。また、±4kHz4kHz延
特性偏差は30μs以下であり、通過帯域幅をBHzと
すると遅延偏差は1/(4B)秒以下と一般化できる。
例に示したこのフィルタは、広い占有帯域幅の角度変調
波として、その周波数偏移が最大5kHz、標準3.5
kHzおよび狭い占有帯域幅の角度変調波として、その
周波数偏移が最大2゜5kHz、[準1.75kHzと
するいずれの角度変調波も受信することを目的に設計し
である。
以下、この構成で異なる占有帯域幅を持つ角度変調信号
を受信できる理由を述べる。
まず、角度変調方式において広い占有帯域幅の信号を狭
い通過帯域幅をもつIFフィルタで受信しても復調信号
のレベル低下が少ないのは、第1に搬送波および数次の
側帯波を通過させれば復調信号のレベル低下は少なく、
振幅変調方式のように全ての側帯波を通過させないと復
調信号の高域特性が大幅に劣化する点と大きく異なる。
また第2に遅延平坦型のIFフィルタでは第5図に示す
ように通過帯域内から通過帯域外にかけての振幅特性の
変化が、同じ通過帯域幅を持つ振幅平坦型の振幅特性に
くらべてゆるやかである。
従って、遅延平坦型のIFフィルタで広い占有帯域幅の
角度変調波を伝送させても、各高次側帯波の受ける減衰
は、同じ通過帯域幅をもつ振幅平坦型のIFフィルタに
比べて少なくなり、結果として復調信号は忠実に再現で
きる。
以上の事実を16図に示す。第6図は第5図の特性を有
するIFフィルタな第4図に示す構成の受信機に実装し
、広い占有帯域幅を有す、る角度変調波としてその周波
数偏移が3.5  kHzの信号および狭い占有帯域幅
を有する角度変調波としてその周波数偏移が1.75k
Hzの信号を伝送させた場合の復調出力レベル偏差を示
している− 図中、前者をF、後者をGとして示している。
これかられかるように、いずれの角度変調波においても
大きなレベル劣化は生じない。
次に歪率であるが、角度変調信号の復調歪の主な歪の成
分である第2高調波歪は次式で表わすことができる。(
出典、F M無越工学、日刊工業新聞社 P529) ・ (J n−2+ J n+z)(ψnp+ ’l’
−np)lsinpt )但し鐙:変調指数、Jn(+
):n次ベッセル関数、Gnp:IFフィルタの振幅偏
差、’Pnp:IFフィルタのフィルタの位相偏差、 
P :変調角周波数 J n+z(ml) ) (Gnp−G−np) l 
cosptは振幅歪で(’Pnp +L−np)J s
in ptは位相歪である。
また、この式よりIFフィルタの振幅偏差が中心周波数
に対して対称であれば、IFフィルタの振幅特性に起因
する歪(振幅歪)は(G np−G−np)が0となる
ことにより発生しない。
一方フィルタの位相特性から生じる位相歪は、直線位相
からのずれが加算され(’P np+?−np)となる
ので、位相歪を低減するにはIFフィルタの位相偏差を
直線化する必要があり、このことは位相を周波数で微分
した量である遅延を極力平坦化することに等しい。
なお位相歪と遅延歪とは同じ物理量を表わす。
従って角度変調波を伝送させるには遅延特性を平坦化す
ることが重要であることがわかる。
#$7図は1例として前記の異なる占有帯域幅をもつ角
度変調波のうち、広い帯域の信号として周波数偏移が3
.5kH2の信号の歪率Hおよび狭い帯域の信号として
周波数偏移が1.75kHzの信号の歪率工を示してい
る。これよりわかるように、広い占有帯域の信号に対し
てもJで示す歪率−25dBで比較すると、許容搬送波
ドリフトは±3kHz以上と第2図に比べて大幅に向上
している。従って遅延平坦型のIFフィルタを用いるこ
とにより異なる占有帯域幅をJ      &  −−
vlrrmAth  J   T  I’m  +  
 、   +l   jy  ナー hn  n  谷
 4   v  wとなしに受信することができるよう
になった。
第81EJは本発明の他の実施例を示すブロック図であ
って、第4図の15.12.13.14に相当する部分
のみを示し、でいる。12.13.14の動作は第2図
と同様である。
第4図では第27Fフイルタとして遅延平坦型IFフィ
ルタ15を用いた場合を示していたが、第8図に示す例
では、振幅平坦型IFフイルク16とそitに遅延等化
器を縦続接続することによって等価的に遅延特性を平坦
化1.でいる。
長!:唱平坦型TFフィルタの振幅特性を第9図し、遅
延特性を同図Mで示す。このような遅延特性を平坦化す
るためには第10図のNで示すような第9図のMと逆の
遅延特性をもつ遅延等化器を第8図の16.17で示す
ように接続すれば、その総合振幅特性は第10図のPの
ように平坦化できる。これは遅延等化器による振幅の減
衰はないのでその総合振幅特性が平坦となるものである
。従っ′にのような構成で第4図の第2IFフイルタ1
5に用いた遅柾平凹型フィルタと同等の効果を期待する
ことができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、角度変調波を用いる移動通信用受
信機において、遅延平坦型I Fフィルタを用いるか、
振幅平坦型IFフィルタに遅延等化器を縦続接続して、
IF帯の遅延特性を平坦化することによ1)IF伝送帯
域幅よりも大きな占有帯域幅を持つ角度変調波を受信す
ることが・できる。
このことは、1個のIFフィルタを持つ受信機において
異なる通信システムの角度変調波を受信できる利点があ
る。例えば自動車電話方式では現在標準周波数偏移が3
.5kHzの角度変調波を用いでいるが、将来1.75
kHzの角度変調波を用いる可能性もある。この場合、
狭い帯域(1,75kHzの角度変調波)用に設計され
た遅延平坦型IFフィルタを持つ受信機で広い帯域の角
度変調波も受信で外ることになる。
移動通信用機器には小型・軽量・安価が要求されるので
、異なる通信システムの受信を一つのIFフィルタで共
用できることは上記の点で大きな利点となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の移動通信用受信装置の一例のブロック図
、第2図は従来の狭い占有帯域幅の振幅平坦型IFフィ
ルタの振幅−遅延特性を示す図、第3図は従来の狭い占
有帯域幅の振幅平坦型IFフィルタを第2図の@2IF
フィルタとして用いて広い占有帯域幅の角度変調波を受
信した場合の歪率、第4図は本発明の一実施例を示すブ
ロック図、第5図は遅延平坦型IFフィルタの特性を示
す図、Ml?lは復調出力レベルの偏差を示す図、第7
図は本発明による場合の歪率の例を示す図、第8図は他
の実施例を示すブロック図、第9図は振幅平坦型IFフ
ィルタの振幅−遅延特性を示す図、第10図は遅延等化
器の遅延特性および等化された特性を示す図である。 1 ・・受信入力端、2 ・・イメージ除去用バンドパ
スフィルタ、3 ・・第1Ml、4・・ $1ミクサ、
5 ・・ 第1IFフイルタ、6 ・・第2局発、7 
・・第2ミクサ、 8・・ IF増幅器、9.10 ・
・第2IFフイルタ、11 ・・ スイッチ、12 ・
・ リミ?り、13 ・・ディスクリミネータ、 14
 ・・検波出力端、15 ・・遅延平坦型IFフィルタ
、 16 ・・振幅平坦型IFフィルタ、17 ・・遅
延等化器 代理人 弁理士  本  間     崇搬送濃ドリフ
トCkHz〕 第3 図 a立i皮FI77)  CkH1〕 第7図 1Fフスルタ 第 a 図 一周?J!L斂 察 q 回 第10 図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)無線周波入力手段と、中間周波増幅手段と主帯域
    制限手段と周波数検波手段とを有し、前記主帯域制限手
    段は変調指数の異なる二種類の角度変調波に対して共通
    に用いられることを特徴とする角度変調信号受信装置。
  2. (2)主帯域制限手段として通過帯域幅BHz内で遅延
    偏差が1/(4B)秒以下の中間周フィルタを用いる特
    許請求の範囲第(1)項記載の角度変調信号受信装置。
JP11223985A 1985-05-27 1985-05-27 角度変調信号受信装置 Pending JPS61270927A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11223985A JPS61270927A (ja) 1985-05-27 1985-05-27 角度変調信号受信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11223985A JPS61270927A (ja) 1985-05-27 1985-05-27 角度変調信号受信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61270927A true JPS61270927A (ja) 1986-12-01

Family

ID=14581727

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11223985A Pending JPS61270927A (ja) 1985-05-27 1985-05-27 角度変調信号受信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61270927A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11239072A (ja) * 1998-02-20 1999-08-31 Kokusai Electric Co Ltd 携帯電話中継増幅装置用振幅等化器
JP2017167785A (ja) * 2016-03-16 2017-09-21 パナソニックIpマネジメント株式会社 受信装置およびプログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11239072A (ja) * 1998-02-20 1999-08-31 Kokusai Electric Co Ltd 携帯電話中継増幅装置用振幅等化器
JP2017167785A (ja) * 2016-03-16 2017-09-21 パナソニックIpマネジメント株式会社 受信装置およびプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4570265A (en) Random frequency offsetting apparatus for multi-transmitter simulcast radio communications systems
US6088569A (en) Method and apparatus for receiving a plurality of signals having different frequency bandwidths
US4320523A (en) Digital signal reception system
EP0806841A1 (en) Elimination of D.C. offset and spurious AM suppression in a direct conversion receiver
US5193213A (en) FM broadcast band subcarrier receiver
JPH09214385A (ja) 信号処理方法および信号処理装置
US7027505B2 (en) System and method for bandwidth compression of frequency and phase modulated signals and suppression of the upper and lower sidebands from the transmission medium
US3824470A (en) Communications system and method for transmitting over a limited bandwidth transmission link
JPS61270927A (ja) 角度変調信号受信装置
US4726064A (en) Wireless reception system
EP1145451B1 (en) Improvements in or relating to polyphase receivers
US6205184B1 (en) System and method for compressing a transmitted signal to achieve narrow and very narrow band frequency or phase modulation
JPS61270936A (ja) 角度変調信号受信装置
JP2705794B2 (ja) 受信機
US2260269A (en) High frequency system
JPS6340925Y2 (ja)
JP3422484B2 (ja) 復調回路及びそれを有する受信装置
US2165252A (en) Phase modulation receiver
EP1084554B1 (en) Procedure and device for transmitting information by radio
JP3175793B2 (ja) 復調回路及びそれを有する受信装置
EP1037440A2 (en) Null symbol detecting device
KR950013304B1 (ko) 탄성표면파 필터를 사용한 셀루라폰 송수신기용 중간주파회로
JP3153158B2 (ja) デジタル変調波送受信方式と送受信装置
JP3594657B2 (ja) Fm多重放送受信装置
JP3664275B2 (ja) Ssb受信機