JPS61270583A - 複合トワイン構造の製造装置 - Google Patents

複合トワイン構造の製造装置

Info

Publication number
JPS61270583A
JPS61270583A JP61066087A JP6608786A JPS61270583A JP S61270583 A JPS61270583 A JP S61270583A JP 61066087 A JP61066087 A JP 61066087A JP 6608786 A JP6608786 A JP 6608786A JP S61270583 A JPS61270583 A JP S61270583A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
twine
ply
composite
strand
spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61066087A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0423908B2 (ja
Inventor
チヤールス・イー・ケンペン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS61270583A publication Critical patent/JPS61270583A/ja
Publication of JPH0423908B2 publication Critical patent/JPH0423908B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • B29D99/0003Producing profiled members, e.g. beams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C53/00Shaping by bending, folding, twisting, straightening or flattening; Apparatus therefor
    • B29C53/56Winding and joining, e.g. winding spirally
    • B29C53/564Winding and joining, e.g. winding spirally for making non-tubular articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C53/00Shaping by bending, folding, twisting, straightening or flattening; Apparatus therefor
    • B29C53/80Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C53/8008Component parts, details or accessories; Auxiliary operations specially adapted for winding and joining
    • B29C53/8016Storing, feeding or applying winding materials, e.g. reels, thread guides, tensioners
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/06Fibrous reinforcements only
    • B29C70/10Fibrous reinforcements only characterised by the structure of fibrous reinforcements, e.g. hollow fibres
    • B29C70/16Fibrous reinforcements only characterised by the structure of fibrous reinforcements, e.g. hollow fibres using fibres of substantial or continuous length
    • B29C70/20Fibrous reinforcements only characterised by the structure of fibrous reinforcements, e.g. hollow fibres using fibres of substantial or continuous length oriented in a single direction, e.g. roofing or other parallel fibres
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L37/00Couplings of the quick-acting type
    • F16L37/08Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members
    • F16L37/084Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members combined with automatic locking
    • F16L37/098Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members combined with automatic locking by means of flexible hooks
    • F16L37/0985Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members combined with automatic locking by means of flexible hooks the flexible hook extending radially inwardly from an outer part and engaging a bead, recess or the like on an inner part
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L37/00Couplings of the quick-acting type
    • F16L37/08Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members
    • F16L37/12Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members using hooks, pawls or other movable or insertable locking members
    • F16L37/138Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members using hooks, pawls or other movable or insertable locking members using an axially movable sleeve
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/774Springs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • F02B2075/022Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
    • F02B2075/027Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle four
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S52/00Static structures, e.g. buildings
    • Y10S52/07Synthetic building materials, reinforcements and equivalents
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S52/00Static structures, e.g. buildings
    • Y10S52/08Imitation beams

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)
  • Non-Disconnectible Joints And Screw-Threaded Joints (AREA)
  • Ropes Or Cables (AREA)
  • Joints With Sleeves (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)
  • Springs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は多数のプライフランジ付き複合片持ばねカップ
リング構造、また特に1.引張りを受けるトワインの少
なくとも2個の軸線の一方向プライから成る多数のプラ
イ複合構造から形成した少なくとも1個のフランジ付き
複合片持ばね部材で構成したカップリング構造であって
、各トワインが硬化する液体マトリックスを含浸した螺
旋形状の多数の連続するフィラメントストランドから各
トワインが成る複合トワイン構造、その製造方法及び製
造装置に関するものである。
この種の複合トワイン構造の内側本体部材は複合片持ば
ね部材に連結したフランジ部材を生ずるよう本体部材の
端部を特殊な形状にし、互いに平行に配列した螺旋形状
のトワインから成る一体構造から成る。りi側プライは
本体部材とフランジ部材との内側プライに重ねて横方向
に配置したプリテンンヨンを加えたトワインを具える。
第1プライと第2プライは複合ばねの変形の方向に垂直
に互に指向している。希望するカップリング構造の一形
式は正多角形の隅角端縁に部分的に溝孔を切り正多角形
として形成した内面を有する本体を有する管状多数プラ
イ複合本体構造を具えている。
この多角形によって内方にフランジ付き平坦複合片持ば
ね部材の環状の群を生じ、この群は直線ヒンジ線の周り
に外方に独立して変形することができ、これによりフラ
ンジ付きばねロックカップリング構造を生じ、これは外
方に指向するフランジを有する相手スピゴット端構造を
連結する変形できるソケット端として役立つ。
望ましいカップリング構造の他の形状は半円形複合体構
造を具え、この複合体構造の端部に弯曲ヒンジ片持ばね
を具え、本体部材構造を造るのに使用するトワインの同
一単一方向の縦方向プライから形成した表面と負荷面と
を有する内方に指向する弯曲フランジに上記片持ばねを
連結する。この構造は取外し得るクランプ又は管スリー
ブによって合体保持された2個の同一のカップラー半部
の一方を構成し、このカップラーによって弯曲フランジ
伺き片持ばねを変形させ、外側相手フランジを有する結
合端構造間のカップリングを形成する。
本発明複合構造は一方向複合構造として既知のものを改
良したものである。
本発明複合材料(ま補強体即ち不連続フェースとしての
連続フィラメントと、連続フェースとしての硬化液体マ
l−IJソックスを具える。
一方向複合材料の重要な機械的性質及び設計パラメータ
をここで「トランスバース剪断強さjと称する。この性
質は硬化したマ) IJソックスよって合体したフィラ
メントストランドの束の剪断強さである。またこれは「
アクロスストランド」剪断強さとも称し、ASTM試験
法D−732によって決定される。
ASTM D−732試験法によって行なった剪断強さ
の試験によれば、硬化し得るポリエステル(☆を脂マト
リックスを含浸させた正弦波方向のガラスフィラメント
補強体を具える一方向に撚ったストランド複合体の単一
プライのトランスバース剪断強さは172−241!、
4N/m2(25000〜35000PSI)である。
この値はASTM D−3846によって決定した従来
の強化熱硬化プラスチックのインターラミナ「インプレ
ーン」剪断強さより優れている。
本発明で取扱う一方向撚りストランドの各層は「プライ
」と称し、従来「ラミネートプライ」と称する従来の薄
い成層物と区別する。ここで、「プライ」とは1個又は
2個以上の張力を受は一方向にほぼ平行な「トワイン」
から造ったものと定義される。このようにして「トワイ
ン」とは正弦波形状を各ストランドに与えるよう互に撚
った3個又は4個以上の一方向フィラメントストランド
から成ると定義される。
従来のフィラメント巻き装置及び方法によって造った従
来の一方向複合管状成層体はフィラメントとフィラメン
ト含有ストランドとの撚りを最小にするよう努力した技
術によって製造されるものである。
本発明の一方向に撚ったストランド複合プライは一方向
フィラメント補強体の撚りを意識的に増大してストラン
ドフィラメントを望ましい正弦波方向に指向させる方法
及び装置によって構成されるものである。
本発明は撚ったフィラメントストランドの正弦波の配置
により一方向複合プライ構造の強さを著るしく増大する
と共に、2個又は3個以上の2軸線プライから造った管
状複合体の製造を著るしく容易にする。
恒久的にシールした連結を生ずるよう迅速に機械的に結
合できる高圧複合管によって、水、油、ガス、スラリー
を移送する最も信頼生があり安価な方法として、従来の
溶接鋼管に依存する必要がない。重量当り著るしく強度
が高く、繰返し荷重に対する疲労及び腐食に長期にわた
り抵抗するばかりでなく、複合管の内面は非常に滑らか
であり、そのため流体の流れの摩擦が減り、管に通ず生
産物にポンプ作用を加えるための費用が減少する。
長さ当りのコストと性能で匹敵する管の間での経済的な
比較を制御する単一の最も重要な要旨は管を結合しシー
ルするため使用する方法である。
鋼管はボルトによるフランジ又はねじ継手によらず溶接
によって最も安価に結合されシールされる。
一方複合管は現場結合によらず機械的なカップリングの
使用によって最も安価に連結されシールされる。
通常の成層プライ複合管接合端を機械加工して形成した
凹形の溝によって設けた浅いフランジを採用した従来の
機械的カップリングはマ) IJワックス依存する複合
材料のインターラミナ「インプレイン」剪断強さに接合
引張強さが制約されている。この理由のためこの従来の
カップリングは従来の複合継手と相手複合機械的カンプ
リング構造の利用できる接合強度を限定していた。本発
明のカップリング構造は従来のカップリング強さの制限
を打破る手段を提供する。
従って本発明の目的はフランジ連結部に作用する曲げモ
ーメント応力を下げ、フランジ連結の強度を増大し、従
来の複合カップリングより優れたフランジ付き複合構造
を構成し、複合構造に取付けた複合フランジをどのよう
に構成ずろかを教示するものである。
片持ばねは構造部材であって、既知の負荷を受けた時、
予定した変形を生じ、負荷を取除いた時原位置に復帰す
る。本発明は疲労寿命が長く、従来の複合ばねよりも所
定のばね厚さに対しばね剛さが大きい複合片持ばねを製
造し使用する方法を教示する。
連続フィラメントの正弦波に撚ったマトリックス含浸ス
トランドのコートを形成表面」二に平行に配置し、かた
ち造る前に個々に張力を加える時、複合材料の一体プラ
イを生じ、これから剛強で高性能の複合片持ばねを造る
ことができることを発見した。
また、撚った縦方向のフィラメン ストランドの単一プ
ライに硬化できる液体マ) IJワックス含浸させ、各
部材のための真直くなヒンジラインを生ずるよう管状軸
線に平行な方向に管状多角形の頂点に沿って少なくとも
部分的に溝孔を形成した多角形断面を有する管状複合構
造に上記単一プライを形成する時、予測できる剛強中を
有する独立した複合片持ばね部材を生せしめることがで
きることを発見した。
従来の複合カップリング構造の制約に打勝つための本発
明の目的は次のように要約される。
(a)  複合パネルと管状構造とを連結するだめの優
れたカップリングを得ること。
(b)  複合圧力管の一体構造である複合スピゴット
ソケットカップリング構造を得ること。
(C)  高圧管を容易に連結し得る複合カップリング
構造を得ること。
(d)  連結された管接合面間を圧力シールし、これ
を維持する複合機械カップリングを得ること。
(e)  容易に接合又は分離ができる複合ビーム構造
、複合トラス構造及び複合パネル構造を得ること。
(f)  引張端部負荷を受ける時、分解に抵抗する複
合カップリング構造を得ること。
(g)  強度とソール能力の予測ができる特性を有す
る広範囲の複合カップリング構造を造る装置と方法とを
得ること。
本発明の基本的な目的は少なくとも1個のフランジ付き
複合片持ばね構造を有する多数プライ複合カップリング
構造を設けることによって、螺旋形の連続フィラメント
ストランドを含む多数の平行トワインを有する単一方向
プライをフランジ付き複合片持ばねを具え、従来技術の
問題点と制約、 とを打破するにある。フランジ部材の
強度と構造上の完全さは、フランジが一体の部分である
複合片持ばねの剛さと共に、一方向プライ構造の引張り
及び横剪断強さによって制御される。この一方向プライ
構造はフランジ付き複合片持ばね部材が変形する方向に
ほぼ垂直に指向する螺旋形のフィラメントストランドの
平行トワインから成る。
本発明のフランジ付き複合ばね構造の管状部は少なくと
も2個の重ねた二軸線プライを具える一体構造であり、
これ等プライのおのおのは多数の平行トワインを具え、
更にこの平行トワインは多数の螺旋形フィラメントスト
ランドを具える。この多数プライ複合構造は少なくとも
1個のばね取付はフランジ部材を具え、適当な相手フラ
ンジを有する構造に連結できる連結構造を生ずる。内側
プライ本体部材は少なくとも一端がフランジ付き複合片
持ばね部材として役立つものでありまたこの本体部材は
本体部材のみならず連結されたフランジを有する片持ば
ねを生ずるような形状に管状軸線に平行に配列した螺旋
撚りフィラメントストランドから成る。またこのカップ
リング本体構造及びフランジは内側プライ上に設置した
螺旋形の連続フィラメントストランドの円周方向に指向
するトワインから造った外側プライを具える。包囲する
クランプ又は管状複合スリーブ構造によって組立てるこ
とができる2個の同一の半円形構造の1個としてこのカ
ップリング構造の管状部は構成される。
本発明の他の目的は相手突出フランジ付きソケット端を
有する構造に連結するカップリング構造のソケット端と
して役立つ一連のフランジ伺き平坦片持複合ばねを有す
る複合カップリング構造を提供することである。このよ
うなソケント端付きカップリング構造は多角形の頂点で
分離される片持ばね部材の多角形群を有する管として、
またパネルとして形成することができる。
本発明の他の目的は片持ばねの変形の方向にほぼ垂直に
指向する螺旋形の連続フィラメントストランドの平行な
一方向l・ワインから造った単一プライ複合構造の横剪
断強さ及び引張モジュラス性質によって基本的に制御さ
れる引張強さ及び剛さを呈するフランジ付き複合片持ば
ね部材を持ったカップリング構造を提供することである
本発明の更に他の目的はマトリックスを含浸させた螺旋
形連続フィラメントストランドの平行トワインの単一プ
ライの厚さによって基本的に制御される引張歪みと伸び
とを有する複合カップリング構造を提供することである
望ましいカップリング構造の形状であるフランジ付き複
合ばね構造を造る方法及び装置は撚った第1ブライマト
リツクス含浸螺旋形ストランドコードの一連のループを
造り、カップラー形成構造の各端部に設置したループ端
アンカーピンにループ端を繋止し、縦方向にマンドレル
軸線に平行になるようカップラー形成構造上に順次第1
プライ撚りストランドコードを設置し、カップラー形成
構造のフランジ形成空所内に第1プライ撚りフィラメン
トストランドを変形させるよう第1プライトワイン上に
螺旋形連続フィラメントストランドの平行なマトリック
ス含浸トワインの第2プライを設置し、望ましいフラン
ジ付きばね部材を生ずるよう複合構造に溝孔を形成し、
カップリングマンドレルからカップリング構想を除去す
ることを特徴とする。
図面につき本発明を説明する。
実施例■(グループ1) 本発明の好適な実施例は多数の連続フィラメント補強材
5を含む多数の一方向螺旋形ストランド4から成る少な
くとも1個のトワインを複合構造に造る。硬化できる液
体マトリックス6を含浸させた連続フィラメント補強材
5を有する多数の螺旋形ストランド4を含む単−l・ワ
イン7を第1八図は斜視図に示す。第1B図もこれに類
似するが撚ったストランド4を周りに配置したトワイン
心部材70の周りに形成したトワイン構造を示す。第2
図は本発明で採用したストランドのトワイン内に含まれ
る任意の単一螺旋形ストラント4の側部投映がトワイン
の指向する方向に平行な仮想平面で見てほぼ正弦波の配
向を呈することを示したものである。
本発明はトワイン含有プライスは剛さと曲げ強度とを有
し、その剛さと曲げ強さはマトリックスの性質によって
制御されないが、各トワインを構成しているフィラメン
ト補強材の螺旋形及び材料の組成とによって生ずる横剪
断強さと引張強さとによって制御される。
「正弦波撚りストランド周波数」の語は連続フィラメン
トストランドのトワインに含まれるフィラメント補強材
の配向を定義することを意図したものである。ストラン
ドが螺旋形のストランドのトワインの単位長さ当り一層
多くの巻回を有すれば有する程、「正弦波撚リストラン
ド周波数−1は一層高くなり、所定の厚さのトワインプ
ライに与えられる剛さが一層大きくなる。
「撚りストランド周波数」は「メータ当りのサイクル−
1で測られるが、これはトワインの単位長さにおける単
一ストランドによって形成された完全な螺旋巻回の数を
使用することを意味する。第27及び44図は螺旋形ス
トランド4の乾燥トワイン7Aを造り含浸させるのに使
用する装置を線図的に示す。「撚りストランド周波数」
Ptwはストランドパッケージ50からトワイン形成漏
斗管装置53に送られた連続フィラメント補強材4への
未燃ストランドの数を増大することにより増大する。k
g当り500 メートルの歩留りを有するEガラスフィ
ラメントロービングの未燃ストランド4Aは3200の
個々のフィラメント5を含んでおり、各フィラメントは
20ミクロンの直径を有する。この型式のロービングス
トランドは0.3mm厚さと3m1I1幅とを有し、円
筒ストランドパッケージ50の中心又は外側からパッケ
ージ軸線5〇八 に平行な方向に軸線方向に引優った時
、ストランドに螺旋形状を生せしめる。
代表的な1.8kgセンタープル円筒形ロービングパッ
ケージは直径が250 mm、高さも250 mmであ
り、メータ当り4.4ヤイクルの「中心プル周波数」(
シンボルF。、で示ず)を生ずる。これはストランドパ
ッケージ50の227 mm当り1個の螺旋撚りを造る
ストランドから生ずるものである。「撚りストランド周
波数」F4.はP、W−N(Fop)の式で計算される
。ここにrNJはトワインに含まれるストランドの数で
ある。例えば、メートル当り4.4サイクルに等しい「
中心プル周波数J Pc、を有する9個のストランドを
含むトワインはメートル当り40サイクルに等しい「撚
りストランド周波数」を有する。この経験式から、単一
トワインから成る複合プライの最小厚さrTJはT=t
S(lす)1/2のように決定される。ここにtsはフ
ィラメント補強体の個々のストランドの厚さであり、N
はトワイン7に含まれるストランドの数である。
曲げを受ける片持ばね部材の最高応力区域は曲げモーメ
ントが最大である外面に近いところにある。これ等の応
力は片持梁部材が可撓性部材である場合に、撓んで凹所
になった面で圧縮応力であり、凸所になった面で引張応
力である。片持梁部材を造るために使用される従来の成
層プライはマ)・リックス依存体であり、その理由のた
め、負荷応力がこのマ) IJワックス料の内側プライ
の引張強さに達した時離層する。
従って、複合フィラメント補強体材料の強度は使用に対
して有効に定められない。一方、このような片持梁を造
るために使用されるトワインから成るフィラメント補強
体の螺旋構成によって複合片持梁の剛さと曲げ強さとを
増大することができる。
本発明の複合結合構造から成る各プライは第1A及び1
8図に示した1個又は2個以上の「トワイン」から造ら
れており、これ等トワインは互に接近して互にほぼ平行
に指向している。
第1表は最初に単一ストランド4月こなるように集メ、
次に螺旋形ストランド7のトワインとして集めた時、連
続フィラメント補強体5の平均強度が増大することを示
している。表1は更に[ロンゴス(LONGO3) J
と名づけだ縦方向に指向するトワインの複合プライと、
[サークス(CIRC3) Jと名づけだ円周方向に指
向するトワインの複合プライの推せんする設計値を示し
ており、これ等の複合プライは本発明の好適な実施例で
使用する。
実施例■ (グループ■) 本発明の他の実施例では平行なトワイン7から成る少な
くとも1個のプライから複合構造を造ることである。
第2表は螺旋形ロービングストランド4の平行トワイン
から造った一方向複合プライの性質を示す。この複合プ
ライの歩留りは200〜500m/ kgであり、熱硬
化性ポリエステル樹脂マトリックス6を含浸させたEガ
ラスの連続フィラメント5を有する。
第3表は本発明の好適な実施例10を示している複合構
造物の第1プライを造る際、採用するトワイン1の強度
特性と設計パラメータとを示す。第27、28.29.
30.31.32.33及び34図に示すように、多数
のプライの実施例の第1プライをトワインコード7Bの
一連のループから造る。このトワインコード7Bは互に
隣接して平行に配置されており、トワイングループアン
カーピン56の対向する列を有する形成マンドレル51
上に縦方向に指向している。
ループ端のアンカーピンの離間距離はトワインコ一ドア
B当りのストランド4Aの数の選択を支配するものであ
り、更に隣接するアンカーピンの間に位置してこのアン
カーピンによって取付けられた対をなすループ状のトワ
インコードのでき上ったプライ厚さを制御するものであ
る。
実施例1(グループ■) 第56及び66図は本発明の他の好適な実施例を示し、
等方向の平行トワインの2個又は3個以−1−のプライ
をどのようにして形成し、機械的に供給する構造に使用
されるフランジ伺き複合片持ばねを形成するかを示して
いる。第56及び66図に示すようにヒンジラインl”
H,、Jで厚さ[T−1を有する第1プライトワイン1
を形成してフランジ付き複合片持ばね3を生せしめる。
第2プライトワイン2によって結合構造フランジ及び本
体部材の構成を生ずる。第56図に示す結合形状は第5
7図に詳細に示す短かい弯曲片持ばね部材17によって
特徴づけられている。弯曲ばねヒンジライン11はセグ
メント半円形結合構造10のフランジ付き弯曲複合ばね
部材(こより特徴づけられる。第56図に示すように、
半円形フランジ部材14が撓み位置72にある時のみ、
この結合構造10は結合引張負荷rFJに抵抗する。第
66図に示す結合構造は長いフランジ付き平坦片持ばね
部材22によって特徴づけられており、このばね部材2
2は非撓み位置71にある時引張結合負荷rFJに抵抗
し、このばね部材22は第67及び68図に示すように
真直ぐなばねヒンジライン21によって特徴づけられて
いる。第43図の斜視図は代表的なフランジ付き片持ば
ね部材3の第1プライ描成を示しており、このばね部材
3は管状ばねロック結合構造のソケット端を具える。ス
ランジ付きばね部材3の第1プライi+を螺旋形フィラ
メント補強側5を含む螺旋形ストランド4から成る平行
縦トワイン9を具える。
第66図は第1プライフランジ付き片持ばね部材22を
具えるばねロック結合構造20を示す、このばね部材2
2は結合構造本体部材28の端部で直線ヒンジライン2
1の周りに撓み、撓み得るソケット端結合構造として役
立つ。このソケット端結合構造は第1プライ平坦片持ば
ね部材22八と、フランジ負荷面23B 、フランジベ
ース部ta’ 23 C及びフランジヒール部材23D
を有する円筒セグメント状スランジ部tJ’ 23 A
 と、フランジヒールキャッ7’端23B ト、第2プ
ライフランジ部材構成25とを具える。
U男N〕グループ■) 第4 、8 、9 、1.0,1.1..1.2,13
,19,20,21,22.45,46、47.48.
49.73.74.、77、78及び82図は結合構造
20の「スプリングロック」型として以後明細書中に記
載する好適な実施例を示す。
第4図は第45.4.6及び47図に斜視図で示したば
ねロック結合構造のソケット端2OAの斜視図である。
これ等の図面に示すように、ばねロック結合構造のソケ
ット端は円筒結合構造本体部材30の第1プライ端とし
て構成した片持平坦ばね部材31の多角形群から成る。
第46及び47図は結合構造第3プライ本体部材27の
シール含浸ソケット端形状44と、円筒本体部材20B
Cのスピゴット端とを示し、この円筒本体部材20BC
は円筒シール面40と、スピゴット端本体部材負荷面2
6Bを生ずるよう第2プライ結合本体部材構成26から
構成した円筒面取りフランジ100Bとを具える。第4
6及び47図に示すように、第1プライ構造1は第43
図に示す円筒内面23A、フランジ負荷面23B、フラ
ンジベース部材23C1フランジ保持部材230及びフ
ランジキャラプ23Eを生ずる。形状の縦方向に指向す
るl・ワイン9を具える。また第1プライ1は平坦片持
ばね部材22人と、円筒第1プライ本体部材24.A 
とを具える。第2プライ2は第1プライ」二に構成され
、第2プライフランジ構成25と第2プライ本体部材構
成26とを生ずる。結合第1プライ本体部材24は第3
プライ本体部祠構成27上に構成され、更にこの構成2
7は不透過性内側ライナ部材45上に構成されている。
第8 、9 、11.12.13.14及び15図は平
坦フランジ付き片持ばね部材22の多角形群から成る1
対の対向ソケット端2OAを有するばねロック結合構造
を示す。第8図に断面で示したばねロックカップラーを
使用してフランジ付き端管29を結合する。
この端管29は環状ソケット端シール凹所35を有し、
圧縮シール38を包含する環状シール溝を有する円筒ス
ピゴット環構造37をこの凹所35に収容する。
このカップリングの変形をスピゴット端金具39を有す
るフランジ付きトラスジヨイントを連結するために使用
するトラス部材として第13.14及び15図に示す。
第8図に示すこのカップリンク構造の変形を第11及び
12図にトルク抵抗ソケット端カップリンク構造42と
して示し、動力スピゴット端軸41A と被動スピゴッ
ト軸418 とのような多角形スピゴット端208Pを
有する2個の回転多角形スピゴット端部材41を連結す
ることができる。
第10図はスピゴット端圧力金具20BCを連結しシー
ルするのに使用する第9図に示すような圧力シールカッ
プリング構造の一端の構造を断面で示す。
更に第10図は二重壁管状ばねロックカップリング構造
2OAのソケット端を示すと共に、2個の構造間を圧カ
ンールし物理的に連結するため相手スピゴット端複合構
造208Cとの掛合を示す。この内側ライチ部材45は
内圧に抵抗し得る不透過性メンブレーンとなる。縦方向
に指向するトワイン9は第1プライ多角形本体部材24
Bと、第1プライ片持ばね部ta’ 22 Aと、第1
プライフランジ部材23と、第4プライ本体部材48と
を具える。円筒方向に指向するトワイン8は第2プライ
多角形本体部材26Aと、第2プライフランジ部材25
と、第3プライ本体部材27と、第4プライ本体部(3
49とを具える。
剛強発泡材のような細胞状部材は二重壁ばねロックカッ
プリング構造の内壁と外壁とを分離するのに使用する構
造H料43を具える。
第48図はばねロックカップリングの他の二重壁形状を
断面で示し、この図示のものは迅速に連結できる複合管
状構造及び平坦パネルを造るのに使用することができる
。第48図に示すはねロックカップリング形状は、ばね
ロックカップリング構造20Bのスピゴット端と、ばね
ロックカップリング構造2OAのソケット端として可撓
性のフランジ付き平坦片持複合ばね部材22を採用して
いる。第48図は二重壁ばねロックカップリング構造の
断面であり、このカップリング構造の一側面は平坦で同
一平面上にあり、第3プライ本体部材44の溝付部内に
収容される圧縮できる弾性シール38によってこの一側
面はシールされる。第48図に示す断面を有する管状本
体部材として構成した時、この内側円筒体構造は不透過
性ライナ45と、第4プライ本体部材49と、縦方向に
指向するトワイン9を有ずる第4プライ本体部材48と
、第3プライ本体部材27とを具え、更に円筒方向に指
向するトワイン8を有する。外側本体構造は正多角形部
76を有し、第1プライ多角形本体部材24B上に構成
された第2プライ多角形本体部材26Aである。トワイ
ンコア70を含む円筒方向に指向するトワインから造っ
た多角形環状複合リブ33によってこの多角形本体部材
24Bは支持される。
第49図はばねロックカップリング構造の相手端部の断
面図で、このカップリング構造の多角形スピゴットフラ
ンジを平坦片持ソケット端ばね部材31の多角形部に掛
合させ、円筒カップリング本体部材30をシールする。
この本体部材30の相手円筒スピゴット及びソケット端
本体部材の端部により2個の本体部材間の圧力シール3
8Aを生ぜしめる。
第72図は第49図に示すような圧力収容円筒カップリ
ング本体部材の構造を一層詳細に示す。
第16.1.7.18.1.9.20.21及び22図
は平坦フランジ付き複合ばね部材22を具えるばねロッ
クカップリング構造の平坦パネル形状を示す。
第16及び17図はリブ付き中空二重壁ばねロックカッ
プリング構造34を示し、この構造34は離間したロン
ゴ(LONGO)  )ワインリブ36を有しており、
このトワインリブ36はスピゴット及びソケット端部材
を有する形状であり、これにより一層剛強であり、コン
パクトにした縦方向のトワインを具えた単一壁構造より
も熱絶縁性ガ高い。
第18図はフランジ付ばね部材3の一線の群を有する平
坦パネル32の詳細な構造を示す。このようなパネルな
任意の長さにすることができ、第19図に示すように背
中合せに連結することができ、両側の外側が平坦を任意
の厚さの中空壁パネルを提供するものであり、同様のス
ピゴット及びソケット端を有する他のパネルに連結する
ことができる。
コーナー片(図示せず)を造ることができ、室を覆うも
の及びノックダウン輸送コンテナ等を迅速に造る手段に
することもできる。
第20.21及び22図は構造部材として役立つばねロ
ック型カップング構造の断面斜視図である。第22図に
示す管状長方形ビーム部材73は外側第2プライ本体部
材26と、内側第3プライ本体部祠構造27との間にサ
ンドイッチ状にはさんだ第1プライ平坦7ランジイ」き
複合ばね部材を示している。第1プライフランジ構造2
3の形状は真直ぐな面取りをしていない負荷面23Bと
、第20.21及び22図に示す折った第1プライフラ
ンジ体74によって形成した全体のフランジ本体構造と
を有する。本発明を具体化した構造部材は少なくとも2
個の平坦フランジ伺き片持ばね部材を採用しており、こ
の片持ばね部材は組立工具(図示せず)によって最初撓
ませることができ、このように撓ませると、平坦片持ば
ね部材22を有する第1プライトワインの長手方向に直
角な縦軸線を有する長方形管状構造物を収容することが
できる。第22図はソケット端を有する第3管カツプリ
ング構造によって連結した2個の平行な長方形ソケット
端構造組立体を示し、このソケット端は平行管構造の本
体の寸法にマツチしており、腐食、錆又は白蟻が他の構
造材料を破壊する場合に屋根又は床支持体として役立つ
構造である。第20図は構造チャンネル78の複合フラ
ンジ付きばねカップリング構造を示す。第21図は構造
■ビーム79の形状の複合フランジ付きばねカップリン
グ構造のソケット端を示す。構造チャンネル78は第2
2図に示すものと類似の長方形管状カップリング構造7
3の縦半分で造ることができる。更に第21図に示す■
ビーム構造は第20図に示したような2個のチャンネル
部材で構成することができる。
第73図は保持クリップ構造として使用できる管状ばね
ロックカップリング構造の部分断面斜視図である。カッ
プリング構造のこの例は片持梁として撓む複合ばね22
に取付けたフランジ23を具える。
対向して対をなすかかるフランジ付きばね部材は互に接
触してクリップ開ロア5を生じ、ケーブル環のような他
の構造に取付は又は連結することができるようこのクリ
ップ開口を狭くする。第73図に示す複合構造は内部長
方形管支持構造83によって縦方向に指向するトワイン
9の平行プライを支持する。フランジ付き複合ばね22
を生ずるような形状にした少なくとも1個の端部を有す
る一次本体部材24としてトワイン9は形成されている
。縦第1プライトワイン9によって縦方向に強度を有す
る構造であって、必要なばね剛さを有するフランジ付き
複合ばね22を生ぜしめ、必要なカップリン  。
り゛端負荷抵抗を越える恐れがある片持ばねの撓みに抵
抗させる。円筒方向に巻いたトワイン8の単−第2プラ
イを有する複合管内にこの縦トワインプライを含ましめ
、このトワイン8によってカップリグ構造本体部材26
と、真直ぐなヒンジライン21との構造を生ぜしめ、こ
のヒンジラインの周すにフランジ付き複合片持ばね部材
22を撓ませる。
第74.75及び76図は複合ケーブル又は複合ロッド
構造として使用する複合カップリング構造の断面図であ
る。第74図は複合ロッドカップリング構造は正8角形
のような正多角形断面を有することを示す。この構造は
2プライ構造から成り、縦方向に指向する平行なトワイ
ン9から成るロンゴブライによって縦方向の引張負荷に
抵抗する。更に第74図はロンゴ第1プライ1は円周方
向に指向するトワイン8で構成した多角形CIRC第2
プライ2によって包囲されていることを示している。第
74図の断面図では、ばねロックカップラー多角形本体
部材24Bのソケット端を生せしめるため使用する第2
プライトワインと第2プライトワイン1との正多角形状
76を断面で示している。カップラ一本体部刊端部のソ
ケット端20八は第1プライ片持ばね部材22A とこ
のばね部材に連結した第1プライフランジ部材23と、
ばね部材22八に連結した第1プライ本体部材24Bと
、多角形第1プライ本体部材24Bを包囲する第2プラ
イ本体部1126とを具える。
第75図は第1プライトワイン1と第2プライトワイン
2との形状を示し、第2プライトワイン2は第74図の
反対端に示すようにソケット端構造20Aを有しロッド
構造体として役立つばねロックカップラ一本体部材28
のスピゴット端20Bを具える。
第76図はロッド又はケーブルとして役立つ細長い本体
部材を有するばねロックカップリング構造のスピゴット
端20B と、ソケットばね端2OA との連結した関
係を示す。
第77図は環の形状に形成した本体部材構造28を有す
るばね複合ロックカップリング構造の部分断面を示す。
この環はフランジ伺き片持ばね31の多角形を造るため
に使用した個々の第1プライトワイン9を有するコンパ
クトなロッドから構成される。また片持ばね31はカン
プリング構造2OA のソケット端を有する。円周方向
に指向する第2プライは環構造77として形成した本体
部材と、真直ぐなヒンジ線21を生ずる第2プライ本体
部+226とを具え、このヒンジ線の周りにフランジ付
き片持複合ばね22を撓ませる。また第77図も円周方
向に指向するトワインから構成した分離できる複合多角
形保持スリーフ構造の位置を示す。更に第77図は第7
5図に示したような複合ロッド又はケーブル構造をスピ
ゴット端20B に環カップリング構造2OAのソケッ
ト端を連結した状態を示す。
第5.46.47及び48図はばねロックカップラーの
好適な実施例で、円筒カップリング本体部材30の一手
段としてのスピゴットジヨイント端複合シール表面構造
を有する。好適な本体部材の実施例のジヨイント端は円
筒フランジ付きスピゴット208Cから成り、このスピ
ゴットはばねロックカップリング構造のシール含有ソケ
ット形状44に整合し、第3プライ本体部材構成27を
連結するスピゴットとソケットとの間に機械的に連結さ
れた圧力シールを生ずる。
第6,7及び47図は本発明の好適な実施例として構成
した2個の同一のばねロックカップリング構造20の整
合端の間の挿入連結関係を示す。第47゜48及び49
図は第3プライ本体部材構成27によって形成した環状
シール収容溝44の好適な形状を示す。
第47図は第35及び36図に示すような組立装置によ
って軸線方向に負荷を加えながら円筒状フランジ付きス
ピゴット端208Cを挿入した時、フランジ付き平坦複
合片持ばね部材22の環状多角形のそれぞれが真直ぐな
ヒンジライン21の周りに撓む状態を示す。
第7及び19図はフランジ付スピゴット端ジヨイント2
0B と、ばねロックカップリング構造20の好適な実
施例のソケット端20Δとの間の連結関係を示す。
第62図は第1プライ本体部材82がフランジ付きばね
部材80の非テーパ延長部である場合の2プライばねロ
ックカップリング構造20の好適なソケット端構造の断
面を示す。
第63図は第1プライばね部材80のテーパ端として形
成した本体部材第1プライ部材82を有するばねロック
カップラーの2プライソケット端構造を示す。このばね
部材80は第1プライフランジ部材として設けている。
第64図は外部フランジ10〇八と、第3プライ本体部
祠端部27に形成した内部スピゴット収容環状溝35A
 とを有する3プライばねロックカップリング構造20
の好適なソケット端構造の断面を示す。
第65図はカップリング第1プライ本体部祠82と、フ
ランジ部材81との間にとった第62図に示すような複
合ばねロックカップリング構造20の管形状の断面を示
しており、本発明の代表的な好適な実施例である片持第
1プライばね部材80の多角形の構  ・成を示し、各
カップリングばね部材80の内面は正多角形の辺であり
、各ばね部材は多角形の頂点で分離しており、ばねの半
径Rsは正多角形に内接する円の半径であり、Rnはば
ね部材80の多角形、  に外接する円の半径である。
第67及び68図は円筒第1プライ本体部材24八と、
第1プライ平坦ばね部材22八と、好適なばねロックカ
ップリングソケット端構造2OAの第1プライフランジ
部材23Aの円筒面とを示す。
第43及び67図は管状ばねロックカップリングソケッ
ト端構造2OAのフランジ付きばね部材22を生ずるよ
う形成した縦方向の第1プライトワイン9の平行な構成
を示す。
第55.58.62.63.64.65.66、67、
69.70及び71図は、ばね部材が非撓み位置にある
間に、カップリング引張負荷に抵抗するフランジ付き平
坦片持ばね部材22を有するばねロックカップリング構
造20の設計を管理する負荷ベクトルと主要寸法よを示
す。
実施例■(グループ■) 第3A、 3B、 50.5L 52.53及び54図
は本明細書中[セグメンテット’(SBGMBNTIE
D)  J形カップリング構造10と弥する本発明の好
適な実施例を示す。第3Aおよび3B図はフランジ伺き
ばね部材を有する2個の平田形セグメントカップリンク
構造の分解斜視図であり、1対の保持スリーブによって
組立てられtH4に保持されている。第3八図は二重フ
ランシイ;1き半円形カップリング構造12を具えるセ
グメントカップリング構造10を示し、このカップリン
グ構造12は第1プライフランジ部祠13と第1プライ
本体部十月9とに連結した第1プライばね部材背を具え
る。2個のカップリング構造12を円形保持スリーフ部
材18によって合体保持する。第3B図は平行に隣接し
均一に離間したフランジ付きばね部材の円筒を具えるセ
グメントカップリング構造12の第2形状を示す。
第50図は本発明の好適な実施例の断面斜視図で、第3
A及び3B図に示したカップリング構造の詳細を示す。
セグメントカップリング構造]0は米国特許第4385
644号によるような2個の整合するフランジ付きジヨ
イントパイプ端29を連結する。パイプのジヨイント端
は第56図に示すように圧縮できる環状面シール38A
を包含する形状である。保持スリーブ構造18は半円形
ばね部十」17を圧縮し、弯曲したヒンジライン11の
周りに片持ばねのようにばね部材17を撓ませる。
第32図はカップリング形成装置で製造するプロセス中
の二重フランジ伺カップリング構造IOの断面を示す。
第33図は製造プロセスにおけるカップリンク構造の唯
一フランジ半円形タイプのものを示している。このタイ
プは一端が構造フランジとして役立ち、圧力容器端をシ
ールするために使うような圧カブラグを含む。
第53及び54図はフランジ付きパイプジヨイント29
を連結するのに使用するカップリング構造10に関して
第50図と同一である。しかし、これ等の形状は特殊な
管端アダプタ環57を示し、このアダプタ環57は縦ト
ワイン9上に設置した円周トワイン8を具える複合体か
ら造る。このアダプタ環57は第50図に示すものと同
様のシール装置を採用するシール管ジヨイント端を有す
る形状である。
第51及び52図は第3A及び3Bに示す半円形カップ
リング構造10によってシールし、連結できる複合管2
9の他方のジヨイント端を示す。
第56.57及び59図はばね部材が撓み位置72にあ
る間にカップリング引張負荷rFJに抵抗するフランジ
付き半円形片持ばね部材17を有するセグメント半円形
カップラーの設計を制御する主要な寸法と負荷ベクトル
とを示す。
第60図はフランジ付きばね及びセグメント型カップリ
ング構造の本体部材を有する主要プライの斜視図である
第61図は本発明を具体化したセグメントカップリンク
構造の弯曲片持ばね部材17により特徴つけられた弯曲
ヒンジライン11を示す。
第56図はカップリング構造10のセグメント型のフラ
ンジ構造の第1プライの形状を示す。このフランジ構造
13の内側フランジ負荷面端13Bは圧縮負荷1F、」
に抵抗し、フランジ構造13はフランジベース部材13
Cとフランジヒール部材1311とを具え、フランジ負
荷面部材13Bの高さに少なくとも等しい高さまで中心
軸線76Δから半径方向外方にフランジヒール130の
最端部を突出した構造にフランジヒール部材130を構
成する。フランジヒール部材130は部分的に内形断面
を有する形状であり、フランジベース部材]、3Cの弯
曲延長部の半径をrRFJで表わし、この「R4」は弯
曲ヒンジ線11で測った第1プライの厚さ「T」の2倍
に少な(とも等しい値である。
第59図は好適な実施例の断面図で、第1プライばね部
材17は半円形であり、包囲する保持スIJ−ブ構造1
8によって加えられるばね撓み負荷rP、 Jによって
変形する間に、カップリング引張負荷rFJに抵抗する
。半円形第2プライ本体構成16の端部によって半円形
弯曲ヒンジライン11を生じ、複合保持スリーブ構造1
8Aの次の設定中、半円形弯曲ばね部材17はヒンジラ
イン11の周りに撓む。
複合保持スリーブ18Aの幅1fR」は第2プライフラ
ンジ部材15の幅Ep Jに少なくとも等しく、この幅
「W、」は2個の連結された半円形カップリング構造1
0の外側フランジ面のまだ撓んでいな外径r’ 1)1
1−1より小さい内径[D21を有する。このカップリ
ング構造は圧縮できる環状面シール38Aを含む2個の
整合フランジ付きジヨイント管端29を連結する。円錐
形に面とりしたフランジ負荷面13Bを有するセグメン
トカップリンク構造が引張カップリング負荷を受ける時
、保持スリーブ構造18はタI側フランジ面の直径の増
大に抵抗する。
カップリング構造フランジ面の直径の増大が小さければ
小さい程、フランジジヨイント管端の間の分離が少なく
、面のシール圧縮の付随する損失が少ない。
m3s(FIVI(グループ■) 第72図は本発明で開示したセグメント複合力・ノブリ
ング構造10によって連結したフランジ利き複合管29
又はフランジばねロツタカップリング構造の圧力抵抗本
体部材30として採用したものに似た不透過性管状複合
構造の部分断面斜視図である。
このフランジ付き管状本体30はウレタンエラストーマ
のような高分子樹脂で造った不透過性内側ライナ45を
具える。なおこの高分子樹脂は円周方向及び縦方向に0
.020 mm / mmの引張歪を同時に受けて伸張
した時でも不透過性を保持する能力がある祠1Mである
。、二のライナLJ100 メガパスカル(15000
PSI)の圧力に抵抗し得る圧力シール部材を有する管
状複合構造を提供する。管状複合構造はこの構造が端部
負荷又は内圧を受けた時生ずる円周応力及び縦応力に抵
抗ずろ。この管状複合構造は透過性であり、縦方向に指
向する平行な[]ンゴ(団NGO) l−ワインの第1
プライ1によって包囲される連続的な螺旋形に巻いたC
IRC)ワイン8の内側第3プライ27を具える。この
ロンゴブラインは拡開しているか、そうでなければ管状
部刊の各端部にスピコッド又はソケット端がカップリン
グフランジ構造を生ずる形状である。平行なロンゴブラ
インのプライは円周方向のフィラメント巻きトワイン8
の単一プライによって形成できるような外部第2プライ
複合構造体によって覆われる。第72図に楕円で囲んで
拡大して示すように、複合管構造30のCIRCプライ
トワイン8とロンゴブライトワイン9とはトワインコー
ト47によって個々に覆われ包囲される連続フィラメン
ト補強材5の螺旋形ストランドを含浸させるのに使用さ
れた硬化液体マトリックス6Aによって結合された個々
のトワイン7を具える。各トワインを覆うトワインコー
ト47を有する材料は螺旋形にトワインにしたストラン
ドに含浸させるのに使用される最も普通に同一である硬
化できる液体結合マ) IJックス祠科料6ある。トワ
インコーI・材料6Bはまたマトリックス材料6の他に
、適合するマ) IJフックス料6Cの付加的層を有す
ることができる。この付加的層は可変厚さを有し、希望
する構造上の透過性を生ずるため隣接するトワインを分
離する距離を制御する手段を生ずるのに役立つ。管状複
合構造の直径又は長さを変化させるように管状複合構造
が応力を受けた時、CIRCプライ及びロンゴブライを
具える個々のトワインの少なくとも若干が物理的に分離
するのをトワインコート47が容易にする。このことは
、トワイン7を有するフィラメント補強複合材料よりも
トワインコート47が剪断及び引張に弱いという事実に
起因する。内側ライナ45の不透過性及び弾性は透過性
管状構造が圧力の漏洩又は損失を起すのを防止する。複
合管構造が応力を受けた時、円周方向に巻いたCIRC
プライ又は縦方向に指向するロンゴブライを有する個々
のトワインが物理的に分離して管の寸法の変化に応する
ことができる。複合管外側第2プライ本体部材26を内
側ライナ材料45のような不透過性エラストーマ材料で
覆う。透過性管状構造を水に浸し、土中に埋め、大気に
さらして使用する。CIRCプライ2又はロンゴブライ
1を有する個々のトワインの間の分離距離47Δは0.
1ミクロンという小さい距離から個々のプライトワイン
7の厚さの20倍にも達するまでの距離である。トワイ
ン分離距離又は隣接トワイン分離距離の間隔は構造を決
定し、この分離距離トワインコート47によって及びト
ワインコートを有する材料6Bの物理的性質及び寸法に
よって制御される。同一の複合プライ構造内の個々の隣
接トワイン間の分離距離は圧力、トルク及び端部負荷か
ら生ずる応力によって管状複合構造30内に生ずる寸法
変化に応することができると共に、管状トワインプライ
の一方又は両方が断面二次モーメントIを増大すること
により複合壁構造物の剛さを増大することができる。
y萼yリ−■(グループVとグループ■)第23及び2
4図は本発明の好適な実施例を代表ずろ複合カップリン
グ構造に採用できる装置を示す。
第27.32及び33図はセグメント型カップリング構
造物を造るために使用するカップリンク形成装置58を
示す。第23図は回転自在の円筒マンドレル構造51を
示し、この構造に七りメント半円形カップリンク用と管
状ばねロックカップリング構造20を造ることができる
。このマンドレル51を車軸部材52、54によって支
持する。車軸部材52はスプロケット52^を有し、マ
ンドレルに恒久的に取付けられた回転端車軸である。車
軸部材54はマンドレル51Aの取外しできる部分に取
イ」けられられている、管状ばねロックカップリング構
造がマンドレル51とスプロケット端カップリング形成
構造(図示せず)に造られている時、取外し得るマンド
レル部分51八を取外し、マンドレル−11に造った管
状ばねロックカップリング構造体を取外すことができる
。マンドレル51は1対のピンリング55を支持し、そ
の一方が移動できるピンリング55Aであり、マンドレ
ルの表面に沿って滑ることができ、ピンリング間の距離
を減らずことができる。各ヒリリンク55は、マンドレ
ル中心軸線51Bから半径方向外方に延び等しい距離離
間したトワインループアンカーピン56の環状アレイを
支持する。固定ヒリリンク55Bを移動可能のマンドレ
ル部51八に取付ける。取外し得る車軸部材54の構造
部分をマンドレル部分51八 は有する。第32図また
は第33図に示す形状を有するセグメント型カップリン
グ構造を造るのに使用するようなカップリング形成装置
58をピンリング55間のマンドレル51上に支持する
第24図は動力リニアドラパース装置66の斜視図で、
この装置66はトラバース構造69の長さの少なくとも
2倍である床に取付けた真直ぐなトラック68に沿って
L字状トラバース構造部69を動かず床に取付けた動力
スプロケットドライブ67を具える。
このトラックはビ’ x l ” Xi/4 ”の山形
鋼で造るのが好適であり、少なく吉も1個の移動できる
部分68八を具え、トチツクラインを横切ってマイドレ
ルキャリエジキャスタホイール59八を通ず。
このトラバース構造69は第25図に示すような移動で
きるマンドレルキャリジ構造65に取付けられる構造に
する。このトラバース構造69とキャリニジ構造65は
共にキャリニジ取付は装置65八を具え、この装置65
Δはトラック68上のキャリニジのトラバース作動を可
能にするようトラバース構造69にキャリニジ65を取
付ける。このトラバース構造はトラバース構造の被動側
に恒久的に取付けた真直ぐなスプロケットチェーン69
A と、少なくとも2個がトラック68−1−を移動す
る少なくとも3個の支持rVJ字状溝付キャスターホイ
ール59Aとを具える。トラバース装置66を使用して
、マンドレルキャリニジ65と、その上に支持したマン
ドレルキャリニジ51とを、第44図に線図的に した
ような固定トワイン含浸装置(図示せず)を経て動かし
これによりカップリング形成装置58上で円周方向に配
置したトワインを移動させる。
第25図はキャスター59上の移動できるマンドレルキ
ャリニジ構造65の斜視図で、この構造65は1対の重
荷重ローラ軸受から形成したようなマンドレル車軸支持
体60と、モークロ1によって駆動する時、マンドレル
51を回転させるスプロケット駆動チェーン62と、で
き上った管状複合カンプリンク゛構造物をマンドレルか
ら除去するヒング車軸支持構造物64と、管状ばねロッ
ク型のカップリング構造を除去している間にマンドレル
51を支持する1対の調整自在のマンドレル支持ホイー
ル63とを具える。
実施例■(グループ■) 第44図はフィラメント補強材4Aの個々のストランド
を螺旋形にして含浸し、トワイン7を形成する方法と装
置とを示す。下にある縦方向に指向するトワイン9のプ
ライ上に円周方向に指向するトワイン8として配置する
前にトワイン7を組合せて平坦にし、本発明の好適な実
施例を具体化したフランジ付き片持ばね部材の多数プラ
イ構造を形成する。第44図に示すように、ローピンク
パッヶ−シ50から引張った後、ストランド案内環90
を通して、まだ1然っていないストランド4Aをローヒ
゛ングパッケージ円筒軸線50Aに平行な方向に送る。
トワイン形成装置53の一部を構成するストランド管捕
集漏斗内に乾燥ストランド7へのトワインを送る。液体
含浸マトリックス84A及び円筒含浸棒84Bのための
レセプタクルを有するトワイン含浸装置84にストラン
ド7Aの乾燥トワインを指向させる。
トワイン幅制御部4月11八と、1対の磨き鋼スクィー
ズ棒92と、トワインリボン送り棒91B とを具える
トワインリボン形成装置85を通して含浸棒84Bの下
にウェットトワイン7を引張り、500m/ltgの歩
留りを有するロービングから造られたトワインのための
0.75〜1.0mmの範囲の最小厚さを有するトワイ
ンリボン7Cを生ぜしめる。
実施例■(クループ■) 第78.79.80.81及び82図は可動ばねロック
カップリグ構造20を示し、この構造は圧縮し得る環状
面ンール38Aを収容するようにしたフランジ付きジヨ
イント端を有する複合管構造29の一端を包囲ずろよう
に製造することができる。
第78図は第79図に示した最後退位置にある時の、可
動ばねロックカンプリンク構造20の位置を示す。
本発明の実施例Vに述べたセグメント型カップリング構
造の場合のように可動ばねロックカンプリング構造によ
って、環状面ンール38Aを収容し得る同一端部を有す
るフランジイー1き管端29の連結が可能になる。可動
のばねロックカップリンク゛構造は円筒本体部材30に
よって特徴つけられており、この本体部材30は一端に
特殊な形状を有する円筒第1プライ本体部祠24八−1
−に設置した第2プライ本体部何構成26から成り、第
2プライ多角形本体部材構成26八によって生じた真直
ぐなヒンジ線21の多角形アレイを有する片持平坦ばね
部材31の多角形アレイを有する。管継手29のフラン
ジに掛合する円筒セグメント状第1プライフランジ部祠
23八を生ずるような形状に各片持ばね部材の第1プラ
イフランジ構成23を構成する。
第80図は連結するプロセス中の管結合端29に対する
可動ばねロックカップリング構造の位置を示ず。この位
置において、この可動カップリング構造を突出してソケ
ット端2OA又はばねロックカップリング構造を生ずる
第81図はフランジ付き複合片持ばね22のアレイが完
全に変形した時のフランジ付き管端29の位置を示す。
第82図は可動スプリングロックカップリング構造によ
って結合した衝合するフランジ付き管端の連結とシール
位置とを示す。上述の実施例Vで説明したのと同様に、
包囲する円筒状複合保持スリーブ部iJ’ l 8 A
を使用し、圧力圧縮負荷を生ずる面取りフランジ負荷面
を変形させる。この圧縮負荷によって面シール38^を
圧縮し、第1プライフランジ部材23Aを変形させプリ
ストレス力を生せしめる。このフランジ部材23八によ
って、折った第1プライフランジ本体形状74を生ずる
のが好適である。
【図面の簡単な説明】
第n図は硬化できる液体マ) IJソックス含浸した螺
旋形連続フィラメントストランドの単一トワインの斜視
図、 第1B図は螺旋形に撚ったストランドを中心ドアインコ
アの周りに示したところのみが相違した第1八図と同様
の斜視図、 第2図は個々のストランド 上トワイン直径とのパラメータを示す第1図に類似の斜
視図、 第3A図は外側にフランジを付けた管継手に使用するセ
グメントカップリング構造組立体の分解斜視図、 第3B図はフランジに溝を設けたところが相違する第3
八図に類似する斜視図、 第4図は管状ばねロックカップリング構造のソケット端
の斜視図、 第5図は管状ばねロックカップリング構造のフランジ付
スピゴット端の斜視図、 第6図は相手ばねロックカップリング構造のソケット端
にスピゴット端構造を部分的に挿入して示す斜視図、 第7図は相手スピゴット14構造に連結した管状ばねロ
ックカップリンク構造の斜視図、第8図は管継手端を連
結する2個のソケット端を有するばねロックカップリン
グの半分の断面図、第9図はスピゴット端付き管絹2手
に連結した二重ソケットばねロックカップリンク構造の
斜視図、 第10図は二重壁ばねロックカップリンク構造のソケッ
I一端吉管状スピゴット端構造との間のシール組立体の
半分の分解斜視図、 第11図は二重ソケッ))ルク抵抗ばねロックカップリ
ング構造の部分断面斜視図、 第12図は動力軸を被動軸に連結する第11図のトルク
抵抗カップリング構造の斜視図、 第13図は多数の(目手スピゴット端を有する結合構造
に連結された二重ソケットばねロックカップリンク構造
の斜視図、 第14図はソケット端付きばねロックカップリング構造
とスピゴット端イ1き結合部との組立体から造った構造
トラスの斜視図、 第15図は多数のスピゴット端を有する結合構造に連結
された二重ソケットばねロックカップリング構造から造
った構造組立体の部分断面正面図、第16図は平坦リブ
付き二重壁ばねロックカップリンク構造の部分断面斜視
図、 第17図は第16図に示したリブ付き二重壁パネルカッ
プリング構造の単一スピゴッドソケット素子の斜視図、 第18図は平坦ばねロックカップリング構造の一側の断
面斜視図、 第19図は2個の二重側面平坦ばねロックカップリンク
構造の斜視図、 第20図は二重側面ソケット端を有する溝型ばねロック
カップリンク構造の断面斜視図、第21図は二重側面ソ
ケット端を有する■型断面ばねロックカップリンク構造
の斜視図、第22図は二重側面ソケット端を有する四辺
形管ばねロックカップリング構造の組立体の一部を除去
した斜視図、 第23図は図示のセグメント複合カップリング構造を造
るために使用する回転自在のフオーム支持マンドレルの
斜視図、 第24図は動力マンドレルキャリニジトランスハース装
置の斜視図、 第25図は動力マンドレルキャリニジ装置の斜視図、 第26A図は往復トワインループ形成装置の斜視図、 第26B図は往復トワインループ形成装置を支持する構
造の斜視図、 第27図はカップラー形成装置を有する縦方向に指向す
るトワインを造り、含浸し、設置し、形成する方法と装
置とを示す線図的斜視図、第28図はカップラー形成装
置」二の縦方向に指向するトワインのループを位置させ
る方法の第1サイクルを開始する装置の部分断面正面図
、第29図は作動の第1サイクルを完成する装置を示し
、第28図に類似する断面図、 第30図は作動の復帰サイクルを開始する装置を示し、
第28図に類似する断面図、 第31図は作動の復帰サイクルを完成する装置を示し、
第28図に類似ずろ断面図、 第32図はカップラー形成装置」−に造ったセグメント
にして部分的に完成したカップリング構造の半分の斜視
図、 第33図はカップラー形成装置」二に造った管プラグ保
持型カップリング構造の断面図、 第34図は動力駆動サイクル制御装置を示し、第26、
27.28及び29図に示した作動を示す断面図、第3
5図はばねロックカップリンク構造のソケット端にスピ
ゴット端構造を挿入するために使用するカップリング組
立体装置の半分の線図的断面図、第36図はばねロック
カップリング組立体の作動の次の工程を示し、第35図
に類似する断面図、第37図はカップリング組立体の完
成の際の装置の除去を示し、第35図に類似する断面図
、第38図は結合した管端を分離するため所定位置にあ
るカップラー分離装置を示し、第35図に類似する断面
図、 第39図は結合管を分離する際の第1工程を行なうため
使用する際の装置を示し、第38図に類似する断面図、 第40図は結合管を分離する際の次の工程を行なうため
使用する際の装置を示し、第38図に類似する断面図、 第41図は結合管を分離する方法を完成する際の装置を
示し、第38図に類似する断面図、第42図は本発明の
図示されたカップリング構造を組立て又は分離するのに
使用する取り)し得るアンカーリング装置を示し、第3
8図に類似する断面図、 第43図はばねロックカップリング構造のフランジ付き
ばね部材として形成され、第1プライを形成するよう結
合したフィラメント補強体の撚ったストランドを示す斜
視図、 第44図は円周方向に指向するトワインを造り、含浸し
、平坦にし、設置する方法と装置とを線図的に示す斜視
図、 第45図はばねロックカップリングの多角形断面ソケッ
ト端の部分断面斜視図、 第46図は相手フランジ付きスピゴット端を有す7す るカップリング構造を示し、第45図のものに類似する
ソケット端を有するばねロックカップラーの斜視図、 第47図はばねロック圧力カップリングのシールソケッ
ト端内に部分的に挿入した相手スピゴット端の拡大部分
断面斜視図、 第48図は外方にフランジ付きのセクメントばね部材を
有するリブ伺き二重壁ばねロック圧力カップリングの半
分の断面図、 第49図は相手管又は継手のスピゴット端に連結したシ
ール含有ばねロック圧力カップリングを示し、第48図
と同様の断面図、 第50図は2個の円筒形複合保持スリーブによって取付
けられた2個の半円形カップリング構造により連結され
たフランジ付き管端部の部分断面図、第51図はソケッ
ト及びスピゴット管継手を連結した第50図に類似する
部分断面図、 第52図は2個の圧縮できるシールによりシールされた
ソケット端管継手と、分離できるスピゴットリングとを
連結するセグメントカップリングを示ず第50図に類似
する部分断面図、 第53図は同一のスピゴット端管継手の間をシールする
ことかできる中間ソケットリングアダプタを収容するセ
グメントカップリングを示す第50図に類イUする部分
断面図、 第54図は同一のソケット端管継手の間をシールする中
間のスピゴッ) IJソングダプタを収容するセグメン
トカップリングを示す第50図に1(LJする部分断面
図、 第55図は真直ぐなヒンジ線の周りに変形する複合片持
ばねのフランジ部材として形成した第1プライを示す複
合カップリング構造本体部材の一部の断面図、 第56図は包囲する保持スリーブによって圧縮された時
、弯曲ヒンジ線の周りに変形する片持ばねのフランジ部
材として形成したカップリング第1プライを示すセグメ
ント複合カップリング構造本体部材の一部を示す断面図
、 第57図はヒンジラインの周りの片持複合ばね部材の変
形範囲を示すセグメントカップリング構造の第1プライ
ばね部材の拡大断面図、 第58図は一体のフランジ部材の負荷面を生ずることを
示ずばね負荷カップリングの第1プライばね部材の拡大
断面図、 第59図は包囲する保持スリーブ保有構造によって変形
した時、弯曲ヒンジ線の周りのフランジ付きばねの変形
を示すセグメント管継手のカップリング構造の部分断面
図、 第60図はカップリングフランジ部材の負荷面及び外側
構造と、片持ばね部材として役立つ形状のセグメントカ
ンプリング第1プライ構造の部分斜視図、 第61図は第60図に示した第1プライカツプリング構
造に関しカップラー第2プライ構造の部分斜視図、 第62図は本発明による2個のプライ複合ばねロックカ
ップリング構造の主要構成及び寸法を示す断面図、 第63図はカップリング構造に作用する主要負荷抵抗力
の位置と、テーパ付き第1プライ本体部材とを示す第6
2図と同様の断面図、 第64図(J第3プライ構造を有するカップリング本体
部側を示す第63図と同様の断面図、第65図はばねロ
ックカップリンク構造のフランジと本体部材との間の部
分の断面図、 第661!Zlはrll−フランジ付き片持ばね部材の
挙動に関連する主要負荷ベクトル及び寸法を示す断面図
、 第67図は14、ったストランドコードの平行な配列を
表示するようにしたばねロックカップリング構造の円筒
本体部材の第1プライを示す斜視図、第68図は真直ぐ
なばねヒンジ線の周りに変形した時の、ばねロックカッ
プリング構造の本体、ばね及びフランジ部材の位置を示
す斜視図、第69図は複合プライを示す部分断面図、第
70図はカップリング本体スピゴット及びソケット端構
造の寸法を示す断面図、 第71図はスピゴットフランジ挿入面各を有するカップ
リンク組立体力の変化を示す断面図、第72図はスピゴ
ット端付きばねロックカッブリング構造の代表的な圧力
抵抗円筒形本体部材の斜視図、 第73図はクリップとして使用された長方形ばねロック
カップリングの部分斜視図、 第74図は正多角形断面を有する剛強部材を有するばね
ロックカップリング構造のソヶッl一端の断面図、 第75図は細長い剛強カップリング構造本体部材のフラ
ンジ付きスピゴッ)・端の断面図、第76図は細長い剛
強本体部材を有するカップリング構造のスピゴット端及
びソケット端との連結を示す断面図、 第77図は多角形ロックスリーブによって保持されたフ
ランジ付き複合片持ばねと、環状本体部材とを有するば
ねロックカップリング構造の部分断面図、 第78図は外側フランジ付き管継手を結合するのに使用
する円筒保持スリーブ部材を有する可動ばねロックカッ
プリング構造の分解斜視図、第79図は保持位置にある
可動ばねロックカップリング構造の部分斜視図、 第80図はフランシイ1き継手管端の間の連結を開始す
る際の可動ばねロックカップリンク構造の突出位置を示
す第79図と同様の部分斜視図、第81図は可動ばねロ
ックカップリング構造がフランジ付き継手管端を連結す
るプロセス中におけるフランジ付き片持複合ばねの変形
を示す部分斜視図、 第82図は面シール性能を有する同一のフランジ付きの
継手管端を連結する可動のばねロックカップリング及び
保持スリーブ構造を示す部分斜視図である。 3 ・片持ばね部材   4・・・ストランド5・・補
強材      6・・・マトリックス7.8・・・ト
ワイン    7B・・・トワインコード9・・・平行
縦トワイン  10・・・半円形結合構造体11・・・
弯曲ばねヒンジライン 14・・・半円形フランジ部材 17・・・片持ばね部材 20・・・ばねロック結合構造物 2OA・・・ソケット端 21・・・ばねヒンジライン 22・・・フランジ付き平坦片持ばね部材22A・・・
片持ばね部材23八・・・フランジ部材23B・・・フ
ランジ負荷面 23C・・フランジベース部材 230・・・フランジヒール部材 23B・・・フランジキャップ 24・・−次本体部材 25・・・フランジ部材構成物 26、27・・・本体部材構成物 28・・・結合構造本体部材 29・・フランジ付き端
管30・・・円筒結合構造物本体部材 31・・・片持平坦ばね部材 32・・・平坦パネル3
3・・・多角形環状複合リブ 34・・・ロックカップリング構造物 35・・・環状ソケット端シール四所 36・・・トワインリブ 37・・・円筒スピゴット環構造物 38・・・圧縮シール    39・・・スピゴッ)I
金具41・・・スピゴット端部際 41.A・・・スピ
ゴット端軸41B・・・スピゴット軸  42・・カッ
プリンク構造物45・・・不透過性内側ライナ部材 47・・・トワインコート 48・・・第4プライ本体部材 49・・・本体部材 50・・ストランドパッケージ 5〇八・・・パッケージ軸線 51・・・マンドレル    52.54・・車軸部]
A53・・何・ワイン形成漏斗管装置 55・・・ピンリング    57・管端アタプク環5
8・・・カップリンク形成装置 59・・・キャスター 60・・マンドレル車軸支持体 旧・・・モータ 62・・スプロケット駆動チェーン 63・・マンドレル支持ホイール 64・・・支持構造     65・・・キャリニジ構
造66・・・動力リニヤトラバース装置 68・・・トラック     69・・・トラバース構
造70・・トワインコア 73・・管状長方形ビート部材 75・・クリンプ開口   76・・正多角形部78・
・構造チャンネル  79・構造Iヒ゛−ム80・・・
ばね部材     83・・・管支持構造物84・・・
トワイン含浸装置 85・・・トワインリボン形成装置 90・・・ストランド案内環

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、多数の個々の連続フィラメント補強体からそれぞれ
    成る多数のコンパクトな連続フィラメントストライドを
    具え、軸線の周りと少なくとも1個の他の前記フィラメ
    ントストランドの周りとの多数の巻回によって螺旋形を
    形成するよう少なくとも前記軸線の方向に各前記フィラ
    メントストランドを延在し、複合トワイン構造として前
    記フィラメントストランドを維持するよう前記フィラメ
    ントストランドに硬化した接合マトリックスを含浸させ
    る硬化接着剤を具えることを特徴とする複合ワイン構造
    。 2、前記フィラメントストランドのおのおのの螺旋形を
    任意に配置し、単一の前記フィラメントストランドの螺
    旋軸線を含む平面に平行な仮想平面に前記トワイン構造
    の単一フィラメントストランドを投映した時、サイン曲
    線の式Y=RsinXのグラフによってほぼ前記螺旋形
    を構成し、この場合デカルト平面座標を前記仮想平面に
    適用して横軸xにトワイン構造の軸線をとりこれに垂直
    な縦軸yにラジアンで測った角度をとり、トワイン構造
    の平均横断面直径D_tに対する%をRとし、前記直径
    D_tが増大するにつれて前記トワイン構造の単位長さ
    当りのサイクルのサイン周波数を増大し、そのサイン周
    波数が任意であり、その範囲が少なくともほぼ100D
    に等しい前記トワイン構造の長さ当りの1サイクルから
    3D当りの1サイクルまでである特許請求の範囲第1項
    に記載の複合トワイン構造。 3、前記複合トワイン構造が少なくとも3個の前記フィ
    ラメントストランドを具え、前記トワイン構造のトワイ
    ンストランドが式F_t_w=N(F_c_p)によっ
    て定まる。メータ当り10〜1000サイクルの範囲の
    トワインストランド周波数F_t_wを有し、ここにN
    はトワイン構造に含まれるフィラメントストランドの数
    であり、F_c_pは円周ストランドパッケージの中心
    軸線に平行な方向にこのストランドパッケージから引出
    す際、単一のフィラメントストランドの単位長さによっ
    て造られる完成した螺旋巻回の数に等しい値であり各フ
    ィラメントストランドの単位長さ当りのサイクルで測っ
    た中心引張周波数である特許請求の範囲第1項に記載の
    複合トワイン構造。 4、前記フィラメントストランドがトワインコア構造の
    周りに螺旋形に形成したものである特許請求の範囲第1
    項に記載の複合トワイン構造。 5、多数の前記トワイン構造を互に少なくともほぼ平行
    に配置し、透過性の複合トワインプライ構造を生ずるよ
    う硬化した結合マトリックスの少なくとも一部に生じた
    多数のマイクロフラクチヤによって前記トワイン構造が
    少なくとも部分的に互に分離されている特許請求の範囲
    第1項に記載の複合トワイン構造。 6、透過性の多数プライ複合トワイン構造を生ずるよう
    2個の隣接する透過性複合プライ構造の間に前記透過性
    複合トワインプライ構造を配置する特許請求の範囲第5
    項に記載の複合トワイン構造。 7、二重壁複合包含構造を生ずるよう2個の隣接する不
    透過性複合プライ構造間に透過性の多数プライ複合トワ
    イン構造を配置した特許請求の範囲第6項に記載の複合
    トワイン構造。 8、均一な厚さの単一プライ構造を形成するよう多数の
    前記トワイン構造を互に少なくともほぼ平行に配置し、
    前記トワイン構造を前記硬化結合マトリックスによって
    互に結合した特許請求の範囲第1項に記載の複合トワイ
    ン構造。 9、前記単一プライ構造が変形できるばねを具えた特許
    請求の範囲第8項に記載の複合トワイン構造。 10、ヒンジラインを片持関係に連結したばねを有する
    本体部材を前記単一プライ構造に設けた特許請求の範囲
    第9項に記載の複合トワイン構造。 11、前記単一プライ構造が更にこの単一プライ構造か
    ら形成され第1方向に変形できるフランジ部材を具え、
    前記フランジ部材の剪断強さが前記単一プライ構造の残
    りの部分の横剪断強さに少なくともほぼ等しい特許請求
    の範囲第10項に記載の複合トワイン構造。 12、前記フランジ部材によって前記軸線の横方向に延
    びる突出負荷面プライ構造を構成した特許請求の範囲第
    11項に記載の複合トワイン構造。 13、第1プライトワインを形成するよう連続するフィ
    ラメント補強体を含むストランドを撚り合せ、 前記第1プライトワインに硬化できる接着剤を含浸させ
    、 前記第1プライトワインの第1端を形成面の第1端に取
    付け、 軸線方向に延在するよう前記第1プライの第1トワイン
    長を配置し、 前記形成面の少なくとも1個のフランジ形成空所を横切
    って前記第1トワイン長を懸垂し、 前記第1プライの第1ループ端を前記形成面の第2端に
    取付け、 前記第1トワイン長に対して少なくともほぼ平行な関係
    に前記第1プライトワインの第2トワイン長を隣接して
    配置し、 前記第1プライトワインの第2ループ端を前記第1端に
    取付け、 前記形成面の前記第1端及び第2端に取付けた前記ルー
    プ端を有する多数の前記縦ループ状トワインの隣接部か
    ら前記平行トワイン長を形成するよう前記第1プライト
    ワインを配置する工程を繰返し、 前記形成面の第1端に前記第1プライトワインの第2端
    を取付け、 乾燥ストランドの第2プライトワインを形成するよう連
    続するフィラメント補強材を撚り合せ、 前記第2プライトワインに硬化できる接着剤を含浸し、
    前記多数の第1プライトワインにほぼ均一な負荷を加え
    て第1プライヒンジライン端縁を生ずるよう前記多数の
    第1プライトワインを横切って前記第2プライトワイン
    を加え、 前記第2プライトワインによって前記フランジ形成空所
    内に前記第1プラインワインを変形させ、 前記形成面の前記第2端に取付けた前記第1プライの前
    記ループ端を前記フランジ形成空所に向け動かし、 前記第1プライトワインに張力を加えて真直ぐにするよ
    う前記第1プライトワイン上に前記第2プライトワイン
    を設置することを特徴とする複合トワイン構造の製造方
    法。 14、前記第1プライトワインを横切って前記第2プラ
    イトワインを加える時、この第2プライトワインをコン
    パクトに押しつけ、少なく第1プライトワインを変形し
    、 前記接着剤を含浸させる際、この接着剤を硬化させ前記
    第1及び第2プライトワインを前記片持ばねに維持し、
    複合ばね連結体に取付けられたフランジ付き複合ばねを
    形成し、前記フランジ付き複合板ばねに少なくとも部分
    的に前記軸線の方向に溝孔を形成して少なくとも2個の
    独立して変形できるフランジ付き複合片持ばねを形成す
    る特許請求の範囲第13項に記載の方法。 15、複数個の前記第1プライトワインを管状に密接し
    てコンパクトにし、複数個の前記第2プライトワインを
    第2プライリボンに形成してこの第2プライリボンを前
    記第1プライトワイン上に巻付けて、少なくとも一端に
    内方に突出するフランジを有する管状複合構造を形成す
    る特許請求の範囲第14項に記載の方法。 16、前記第1プライトワイン上に前記第2プライトワ
    インを置く際、それぞれのプライトワインを80°〜9
    0°の範囲内で互に交差させた特許請求の範囲第15項
    に記載の方法。 17、前記変形させる工程において、前記形成面の両端
    に設置した1対のフランジ形成空所のおのおのに前記第
    1プライトワインを変形させる特許請求の範囲第16項
    に記載の方法。 18、前記溝孔を形成する工程において、1対の少なく
    ともほぼ同一の半円形複合構造に前記複合構造を分割す
    る特許請求の範囲第17項に記載の方法。 19、前記配置の工程において、前記フランジ形成空所
    が無い場合、前記形成面の端部に予め巻付けた円周方向
    に指向する撚ったフィラメントストランドの第3プライ
    上に前記第1プライトワインの一部を配置する特許請求
    の範囲第15項に記載の方法。 20、前記溝孔を形成する工程において、独立して変形
    できるフランジ付き複合板ばねの環状の群を形成するよ
    う前記管状複合構造の一端を切断する特許請求の範囲第
    15項に記載の方法。 21、マトリックスを含浸した連続的な螺旋形のフィラ
    メントストランドのトワインを造る複合トワイン構造の
    製造装置において、 ストランド供給パッケージを支持するため直線の列に位
    置する少なくとも3個の水平ストランドパッケージ支持
    装置と、 前記水平ストランドパッケージ支持装置の上方に位置す
    る少なくとも3個のストランド案内アイレット装置と、 前記ストランド供給パッケージから引出された少なくと
    も3個のストランドを収容するよう位置し1端を拡開し
    た乾燥ストランドトワイン形成管装置と、 前記形成管装置の外に前記ストランドのトワインを任意
    に選択した方向に案内するため1端を拡開した彎曲トワ
    イン案内管装置と、少なくとも3個の前記ストランドか
    ら成るトワインに硬化する液体接着剤を含浸させるマト
    リックスレセプタクル装置と、 少なくとも3個の前記ストランドのトワインによって作
    用する引張力に抵抗するため前記レセプタル7内に位置
    する取外し得るトワイン含浸棒装置と、 少なくとも3個の前記ストランドから成るトワインを案
    内するため前記レセプタクルの上方に位置するトワイン
    案内棒装置とを具えることを特徴とする複合トワイン構
    造の製造装置。 22、マトリックスを含浸した連続的な螺旋形のフィラ
    メントストランドのトワインを造る複合トワイン構造の
    製造装置において、 ストランド供給パッケージを支持するため直線の列に位
    置する少なくとも3個の水平ストランドパッケージ支持
    装置と、 前記水平ストランドパッケージ支持装置の上方に位置す
    る少なくとも3個のストランド案内アイレット装置と、 前記ストランド供給パッケージから引出された少なくと
    も3個のストランドを収容するよう位置し1端を拡開し
    た乾燥ストランドトワイン形成管装置と、 前記形成管装置の外に前記ストランドのトワインを任意
    に選択した方向に案内するため1端を拡開した彎曲トワ
    イン案内管装置と、少なくとも3個の前記ストランドか
    ら成るトワインに硬化する液体接着剤を含浸させるマト
    リックスレセプタクル装置と、 少なくとも3個の前記ストランドのトワインによって作
    用する引張力に抵抗するため前記レセプタクル内に位置
    する取外し得るトワイン含浸棒装置と、 少なくとも3個の前記ストランドから成るトワインを案
    内するため前記レセプタクルの上方に位置するトワイン
    案内棒装置と、 少なくとも3個の乾燥ストランドのトワインと、硬化で
    きる接着剤を含浸させた少なくとも3個のストランドの
    ウェットトワインとを同時に収容するための漏斗状端部
    と円形端部とを有するウェットストランドトワイン形成
    管装置と、 トワインを引出す抵抗を制御するため希望するラップ角
    摩擦を生ずるよう少なくとも部分的に巻いた関係に少な
    くとも6個の前記ストランドから成るトワインを捕捉す
    る少なくとも3個の円筒形棒を具える調整自在のトワイ
    ン摩擦棒装置と、 少なくとも6個の前記ストランドから希望するトワイン
    断面形状を生ずるよう漏斗形状端と形状形成端とを有す
    るウェットトワイン形状形成管装置と、 予め選択した剛強断面形状を有する拡開漏斗をトワイン
    入口端に有し、前記トワイン摩擦棒装置と前記ウェット
    トワイン形状形成装置から出るウェットトワインのルー
    プ端を真直ぐに引張ることができるよう十分な強さと剛
    強性とを有する可撓性トワインループ形成工具装置と、 少なくとも6個の前記ストランドから成るウェットトワ
    インを形成するため剛強トワイン形状発生装置を出口端
    に有し、このウェットトワインを含み0°〜180°の
    範囲内で繰返して撓むよう前記可撓性トワインループ形
    成工具装置の入口端に連結した可撓性管装置と、 方向を変化させてトワインループを動力で引張る動力可
    変方向トワインループ引張装置とを具えることを特徴と
    する複合トワイン構造の製造方法。
JP61066087A 1985-03-27 1986-03-26 複合トワイン構造の製造装置 Granted JPS61270583A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US716565 1985-03-27
US06/716,565 US4680923A (en) 1985-03-27 1985-03-27 Composite twine structure

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61270583A true JPS61270583A (ja) 1986-11-29
JPH0423908B2 JPH0423908B2 (ja) 1992-04-23

Family

ID=24878521

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61066087A Granted JPS61270583A (ja) 1985-03-27 1986-03-26 複合トワイン構造の製造装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4680923A (ja)
JP (1) JPS61270583A (ja)
CN (1) CN1036676C (ja)
AU (1) AU5508686A (ja)
BR (1) BR8601356A (ja)
CA (1) CA1251104A (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5234333A (en) * 1990-03-23 1993-08-10 Phillips Petroleum Company Apparatus for making and postforming reinforced plastic rods
US5326524A (en) * 1990-03-23 1994-07-05 Phillips Petroleum Company Method of making plastic rods
US5211728A (en) * 1991-09-30 1993-05-18 The Dow Chemical Company Clamshell retainer used in hollow fiber membrane devices
BR0304826A (pt) * 2002-05-14 2004-08-17 Luk Lamellen & Kupplungsbau Sistema hidráulico
FR2869330B1 (fr) * 2004-04-23 2006-07-21 Messier Bugatti Sa Procede de fabrication de nappe fibreuse bidimensionnelle helicoidale
US9296174B2 (en) 2011-01-12 2016-03-29 Compagnie Chomarat Composite laminated structures and methods for manufacturing and using the same
NO334241B1 (no) * 2011-05-18 2014-01-20 Aker Subsea As Koblingsanordning
ITTO20110981A1 (it) 2011-10-28 2012-01-27 Torino Politecnico Profilo aerodinamico a svergolamento variabile.
CH708244B1 (de) * 2013-06-28 2016-10-14 Fatzer Ag Drahtseil sowie ein Verfahren zu dessen Herstellung.
DE102014211096A1 (de) * 2014-06-11 2015-12-17 Thyssenkrupp Ag Torsionsbelastetes stabförmiges Bauteil mit unterschiedlichen Faserverstärkungen für Zug- und Druckbelastung
CN104989915B (zh) * 2015-07-29 2017-10-20 江苏兰宇保温科技有限公司 高韧性阻燃保温管道及其安装方法
PL239575B1 (pl) * 2018-03-09 2021-12-13 Przed Produkcyjno Handlowo Uslugowe Defalin Group Spolka Akcyjna Sznurek polipropylenowy zwinięty w kłębek, zwłaszcza do maszyn rolniczych
CN109374430B (zh) * 2018-11-24 2021-01-01 佛山市杰欧壹凯精密机械有限公司 一种腐蚀环境下金属材料弯曲疲劳的检测装置
DK3894191T3 (da) * 2018-12-11 2023-10-02 Gen Electric Fremgangsmåde til fremstilling af vingekomponenter til vindmøllerotorvinger
CN110159622A (zh) * 2019-05-31 2019-08-23 巨硕精密机械(常熟)有限公司 带孔型材连接组件
CN113119496B (zh) * 2021-04-21 2022-05-27 浙江理工大学 一种降低固化回弹的编织复合材料半圆管制备方法
CN114909526B (zh) * 2022-05-31 2023-07-21 江苏正泰不锈钢产业有限公司 一种嵌入式高强度不锈钢无缝钢管
CN116677838A (zh) * 2023-08-02 2023-09-01 威海拓力莱纤维有限公司 一种碳纤维复合材料管道安装结构

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5865089A (ja) * 1981-09-23 1983-04-18 エクソン・リサ−チ・アンド・エンジニアリング・カンパニ− らせん状に巻きつけられた合成トワイン及びその製法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2775860A (en) * 1951-03-28 1957-01-01 Owens Corning Fiberglass Corp Twine
US2770940A (en) * 1952-07-12 1956-11-20 Owens Corning Fiberglass Corp Glass fiber twine and method of manufacturing the same
US3371476A (en) * 1965-04-02 1968-03-05 Gen Motors Corp Glass plastic rope
US3323975A (en) * 1965-07-06 1967-06-06 Owens Corning Fiberglass Corp Resinous coated glass fiber yarn and fabric woven therefrom
US3498038A (en) * 1966-07-11 1970-03-03 Owens Corning Fiberglass Corp Tensile members,apparatus and method for production
US3631667A (en) * 1967-08-29 1972-01-04 Owens Corning Fiberglass Corp Method of making reinforcement for tires
US3538700A (en) * 1968-07-16 1970-11-10 Union Carbide Corp Glass rovings impregnated with thermoplastic polyurethane resins
US3644866A (en) * 1971-01-11 1972-02-22 Owens Corning Fiberglass Corp Tightly bound bundle of filaments and method of producing same

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5865089A (ja) * 1981-09-23 1983-04-18 エクソン・リサ−チ・アンド・エンジニアリング・カンパニ− らせん状に巻きつけられた合成トワイン及びその製法

Also Published As

Publication number Publication date
CN86101819A (zh) 1986-11-19
CN1036676C (zh) 1997-12-10
BR8601356A (pt) 1987-01-13
US4680923A (en) 1987-07-21
JPH0423908B2 (ja) 1992-04-23
CA1251104A (en) 1989-03-14
AU5508686A (en) 1986-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61270583A (ja) 複合トワイン構造の製造装置
US4762583A (en) Method for making composite twine structures
US4385644A (en) Composite laminate joint structure and method and apparatus for making same
JP3369554B2 (ja) 側壁に隣接した軸線方向の繊維を有する複合管状部材
US8444900B2 (en) Method and system for forming composite geometric support structures
US5108810A (en) Composite element
US8262825B2 (en) End-fittings for composite tubes, method for joining fittings to the ends of composite tubes and composite tubes incorporating end-fitting
US4786536A (en) Composite deflectable spring structure
US3851786A (en) Composite structure
US4757658A (en) Panel structure with composite coupling
US4201815A (en) Shear transfer element
US9435060B2 (en) Continuous wound composite truss structures
EP0531667A1 (en) Composite tool handle and method of making same
WO2014200956A1 (en) Inflatable composite structural component and method
US3915776A (en) Method for making composite structures
JPS60157580A (ja) 補強ホ−スとその製造方法
US10584491B2 (en) Truss structure
US3957416A (en) Apparatus for making composite structures
US4758024A (en) Composite flanged coupling structure
US10316443B2 (en) Composite braided open structure without inter-yarn bonding, and structures made therefrom
US4775563A (en) Composite spring-lock coupling
JPS61158429A (ja) 管部分品製作の方法およびマンドレル
US4740422A (en) Multiple composite twine structure
US3230981A (en) Filament wound structure and method of making same
KR101033215B1 (ko) 복합재료 풍력 타워 및 그 제조방법