JPS61270086A - 衝撃工具 - Google Patents

衝撃工具

Info

Publication number
JPS61270086A
JPS61270086A JP10829685A JP10829685A JPS61270086A JP S61270086 A JPS61270086 A JP S61270086A JP 10829685 A JP10829685 A JP 10829685A JP 10829685 A JP10829685 A JP 10829685A JP S61270086 A JPS61270086 A JP S61270086A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ball
gear
bit
rotation
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10829685A
Other languages
English (en)
Inventor
小沢 秋男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shibaura Mechatronics Corp
Original Assignee
Shibaura Engineering Works Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shibaura Engineering Works Co Ltd filed Critical Shibaura Engineering Works Co Ltd
Priority to JP10829685A priority Critical patent/JPS61270086A/ja
Publication of JPS61270086A publication Critical patent/JPS61270086A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25DPERCUSSIVE TOOLS
    • B25D2211/00Details of portable percussive tools with electromotor or other motor drive
    • B25D2211/003Crossed drill and motor spindles

Landscapes

  • Percussive Tools And Related Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、ビットに回転と打撃を与える構造の衝撃工具
に関する。
従来の技術 ビットに回転と打撃を与えるよう構成されている衝撃工
具は、加工中のビットの拘束から作業者を保護するよう
にビットの回転が拘束された場合、クラッチなどの安全
装置により、回転を遮断するように構成ざれている。
このような構成は、しばしば発生するビットの拘束に対
して作業者が安心して作業することができるため、この
種衝撃工具にとっては不可欠なものであった。
しかしながら、ビットの打撃の構成がピストンの駆動で
あり、回転が数段の減速機構を伴うため、過負荷による
クラッチを組合せることは、内部の構造が大きくなり、
外形が大きくなる外、内部の構造が複雑になるといった
構成上の問題点を有していた。
この様な従来の回転の過負荷によるクラッチの構成は、
過負荷によってスリップする円盤を介して回転を伝達す
るように構成ざれるものが一般的であり、円盤の外径が
比較的内部で大きな部品となり、占有する内部空間が大
きくなること、さらには、円盤の摩擦抵抗が不安定であ
り、部品検査や調整が必要であり、組立が面倒であると
いった問題を有し、しかも長期間安定であるといった保
証がないといった問題点を有していた。
また、一方ビットを打撃のみで回転が不要の場合、回転
伝達部にクラッチを設けて回転の伝達を遮断するもので
あり、この場合クラッチが2箇所に設けられる結果にな
っていた。
発明が解決しようとする問題点 本発明は、簡単な構成で確実に動作するクラッチを本体
に組込み小形、軽量に構成でき、しかも組立が容易にな
る衝撃工具を提供することを目的としている。
問題点を解決するための手段 本発明は、(1)ビットに回転を与える回転伝達部の軸
にスプラインを形成し、このスプラインに嵌合する移動
体を設け、この移動体にボールを嵌合し、このボールを
径方向に押圧し、押圧されたボールが嵌合する溝を備え
たギヤーを設けてギヤーと前記移動体とを連結したこと
。(2)移動体を強制的に移動することによりボールの
軸方向の位置が変化し、この変化によりギヤーの溝とボ
ールの嵌合が解除されるよう構成したことによって問題
点を解決している。
作用 軸の回転がスプラインを介して移動体に伝達され、移動
体の回転がボールを介してギヤーの溝に伝達される。
そして、ボールがギヤーの溝に押圧されているため、ギ
ヤーに過負荷による大きなトルクが加わるとボールが押
圧に抗じてギヤーの溝から飛び出し、移動体とギヤーの
連結が損われる。
さらに、移動体を強制的に軸方向に移動するとボールが
ギヤーの溝から外れて移動体とギヤーとの連結が解除さ
れる。
このため、軸の回転がギヤーに伝達されないこ    
   1とになる。
従って、回転によってボールが遠心力などの作用で溝に
作用することなく、確実な回転伝達の解除が行える。
実施例 本発明を図面に示された一実施例に基づいて説明すると
、第1図は、本発明による衝撃工具の概要を示す、縦断
面図であり、第2図は、その要部を示す拡大縦断面図で
ある。
第1図および第2図において、衝撃工具は、ビット1に
回転と打撃を与えるように構成されており、電動機2の
回転が、クランク3を介してピストン4を駆動するよう
構成され、減速用のギヤー5.6を介してビット1の保
持部7を回転するように構成されている。
そして、ピストン4は、ポット形に形成され、その往復
動により内蔵されているストライカ8を往復動させて中
間子9を介してビット1を打撃するように構成されてい
る。
ざらに、回転伝達部を構成する減速用ギヤー5.6は、
ビット1に回転を伝達する間に軸10を有しており、軸
の一端に全歯歯車11が形成され、この全歯歯車11に
ビット1の保持部7の全歯歯車12が噛合しており、軸
10の回転がビット1に伝達されるように構成されてい
る。
また、軸10には、クラッチ機構13が構成されており
、クラッチ機構13は、軸10の外周に形成されたスプ
ライン14によって軸10の回転方向に拘束されいる部
品群で構成されている。
そして、クラッチ機構13を構成する部品群は、移動体
15と、ボール16と、ボール16を押圧するテーパー
状の抑圧体17と、抑圧体17を押圧するスプリング1
8とから成り、ボール16は、移動体15に回転方向に
拘束され、径方向に移動自由に構成されている。
すなわち、移動体15の一部に孔が形成され、この孔に
ボール16が嵌合されており、孔から外側へ抑圧体17
によって押されている。
そして、外側へ押圧されるボール16は、ギヤー6の内
側に形成されている溝19に嵌合するように構成されて
いる。
ざらに、外部から操作できるレバー20により、移動体
15が軸10の軸方向に移動できるように構成されてお
り、この移動体15の移動により、ボール16が図中の
点線で示されるボール16aの位置に移動され、ギヤー
6の溝19から外れるように構成されている。
この様な構成により、衝撃工具は、電動機2の回転がク
ランク機構3を介してピストン4を駆動すると共にギヤ
ー5.6を介し、ざらに、クラッチ機構13を介してピ
ッ1を回転させるように動作する。
そして、ビット1に回転方向の過負荷が生じ、回転が拘
束されると、軸10に大きなトルクが発生することにな
るが、ボール16が押圧体17の押圧に抗じてギヤー6
の溝19から飛び出し、移動体15とギヤー6の連結が
解除されることになる。
従って、軸10とギヤー6との連結が解除されて電動機
2のトルクが軸10に伝達されなくなり、ビット1の回
転が停止する。
そして、この回転の停止は、ボール16が押圧体17の
押圧に抗じてギヤー6の溝19から離脱しているため、
この溝19からボール16が離脱する限界点があり、こ
の限界点を基準にして動作するクラッチ機構として作用
している。
ざらに、レバー20を軸方向に移動させてボール16を
ボール16aの位置まで移動させると、ボール16がギ
ヤー6の溝19から外れるため、移動体15とギヤー6
との連結が解除される。
この場合のボール16は、強制的にボール16aの位置
に移動されており、クラッチ機構13の動作の場合の抑
圧体15の押圧による基準とは無関係であり、負荷に関
係なく回転が伝達されなくなる。
この様に構成されるクラッチ機構13は、軸10を中心
にして構成されており、この部分のみ組立ててから本体
に組込むことが可能である。
その様に組立てることにより、クラッチ機構13を別工
程で組立てることができ、合理的に組立       
1て完成することができる。
また、クラッチ機構13としての動作の一定基準は、ボ
ール16を押圧する押圧体17の動作がスプリング18
によって安定に得られること、およびボール16と溝1
9の嵌合状態は、摩擦係数による不安定要素がなく、動
作の基準が確実である外極めて安定性の良い結果が得ら
れるものとなる。
発明の効果 本発明によれば、クラッチ機構が簡単に組立てられる外
、動作が安定であり確実な外、過負荷によるクラッチ機
構として、また回転を停止させるクラッチ機構として双
方に機能させることができ、しかも簡単な構成であり、
この種衝撃工具を小形に構成する点で効果がおり、また
、動作が安定で部品検査や調整が不要になり、衝撃機工
具として構成された際、その実使用における効果は甚だ
大きいものとなる。
4、図面簡単な説明 第1図は、本発明による衝撃工具の概要を示す、縦断面
図であり、第2図は、その要部を示す拡大縦断面図であ
る。
1・・・ビット、 2・・・電動機、 3・・・クラン
ク機構、 5.6・・・ギヤー、 10・・・軸、 1
3・・・クラッチ機構、 14・・・スプライン、 1
5・・・移動体、 16.16a・・・ボール、 17
・・・押圧体、19・・・溝。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ビットに回転と打撃を与える衝撃工具において、
    ビットに回転を与える回転伝達部の軸にスプラインを形
    成し、このスプラインに嵌合する移動体を設け、この移
    動体にボールを嵌合し、このボールを径方向に押圧し、
    押圧されたボールが嵌合する溝を備えたギヤーを設けて
    ギヤーと前記移動体とを連結したことを特徴とする衝撃
    工具。
  2. (2)移動体を強制的に移動することによりボールの軸
    方向の位置が変化し、この変化によりギヤーの溝とボー
    ルの嵌合が解除されるよう構成したことを特徴とする前
    記特許請求の範囲第1項記載の衝撃工具。
JP10829685A 1985-05-22 1985-05-22 衝撃工具 Pending JPS61270086A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10829685A JPS61270086A (ja) 1985-05-22 1985-05-22 衝撃工具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10829685A JPS61270086A (ja) 1985-05-22 1985-05-22 衝撃工具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61270086A true JPS61270086A (ja) 1986-11-29

Family

ID=14481086

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10829685A Pending JPS61270086A (ja) 1985-05-22 1985-05-22 衝撃工具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61270086A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11148507A (ja) * 1997-11-17 1999-06-02 Kenji Terajima モルタル壁用ねじ及びねじ込み方法
JPH11153115A (ja) * 1997-09-17 1999-06-08 Kenji Terajima モルタル壁用ねじ及びねじ込み方法
JP2006026854A (ja) * 2004-07-20 2006-02-02 Makita Corp 電動ハンマドリル
US7174969B2 (en) 2003-05-14 2007-02-13 Black & Decker Inc. Rotary hammer
JP2010105161A (ja) * 2002-09-13 2010-05-13 Black & Decker Inc 回転工具

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11153115A (ja) * 1997-09-17 1999-06-08 Kenji Terajima モルタル壁用ねじ及びねじ込み方法
JPH11148507A (ja) * 1997-11-17 1999-06-02 Kenji Terajima モルタル壁用ねじ及びねじ込み方法
JP2010105161A (ja) * 2002-09-13 2010-05-13 Black & Decker Inc 回転工具
JP2010105162A (ja) * 2002-09-13 2010-05-13 Black & Decker Inc 回転工具
US7174969B2 (en) 2003-05-14 2007-02-13 Black & Decker Inc. Rotary hammer
JP2006026854A (ja) * 2004-07-20 2006-02-02 Makita Corp 電動ハンマドリル
JP4515181B2 (ja) * 2004-07-20 2010-07-28 株式会社マキタ 電動ハンマドリル

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2930711B2 (ja) 衝撃装置駆動部内にクラッチを有するドリルハンマまたは衝撃ハンマ
JP4559575B2 (ja) 手持ち工作機械
US5566458A (en) Clutch mechanism for reciprocating saws
USRE38606E1 (en) Clutch mechanism for reciprocating saws
US5201373A (en) Hand held power tool with safety coupling
US5568849A (en) Clutch mechanism in power driven screwdriver
JPS61197170A (ja) ハンマドリル
JP4063527B2 (ja) 電動手工具
JP2008506539A (ja) 安全継ぎ手を備えた打撃及び/又はドリルハンマー
CA1063912A (en) Chain saw including an overtorque releasing clutch
JPS61270086A (ja) 衝撃工具
US3414065A (en) Rotary impact tool
JP3168363B2 (ja) 回転工具における動力切換機構
JPH07328955A (ja) ハンマドリル
JP2002013557A (ja) フリーホイールカップリングを備えた駆動装置
JPH02311280A (ja) ハンマードリル
JPH0547870Y2 (ja)
JP2585747Y2 (ja) 打撃工具
JP2549578Y2 (ja) 打撃工具の規制トルク切換機構
JPS60187760A (ja) スタ−タ
JP3485214B2 (ja) 電動工具におけるスピンドルのロック機構
JPS6121431A (ja) 回転制御機構
JPS61294219A (ja) バツクトルク低減装置
JPH0547859Y2 (ja)
JPH0650089Y2 (ja) 電気ハンマドリルの動作モード切換装置