JPS61268304A - 流体分離器 - Google Patents

流体分離器

Info

Publication number
JPS61268304A
JPS61268304A JP25262985A JP25262985A JPS61268304A JP S61268304 A JPS61268304 A JP S61268304A JP 25262985 A JP25262985 A JP 25262985A JP 25262985 A JP25262985 A JP 25262985A JP S61268304 A JPS61268304 A JP S61268304A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hollow fiber
hollow
fiber bundle
hollow fibers
fins
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25262985A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0448486B2 (ja
Inventor
Shoji Mizutani
水谷 昭治
Nobuo Taneda
種田 信夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Ltd filed Critical Teijin Ltd
Publication of JPS61268304A publication Critical patent/JPS61268304A/ja
Publication of JPH0448486B2 publication Critical patent/JPH0448486B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [利用分野] 本発明は、選択透過性中空糸を用いた流体分離器に関す
るものである。更に詳しくは、外周部にフィンを有する
選択透過性中空糸を内蔵した中空糸型流体分離器に関す
るものである。
本発明にかかる流体分離の具体例としては、透析、限外
濾過、精密濾過、逆浸透、パーベーパレーション等の液
体分離や、酸素富化等の気体分離が挙げられる。
[従来技術] 選択透過性中空糸を用いた流体分離器は、逆浸透や白液
透析等において従来より実用的に使用されて来ている。
特に腎不全患者の血液を浄化するために、現在では中空
糸型血液透析器がよく使用されている。
これは筐体の中に透析膜、例えば、中空糸の膜を多数本
、収納し、その中空内部に患者の血液を流し、外部、即
ち、中空糸間に透析液を流して、中空糸を介して透析に
よって、血液中の老廃物を除去し電解質濃痘を是正する
とともに、中空糸内外に圧力差を与えて限外濾過によっ
て血液中の余剰水分を除去するものである。更に、血液
中から血漿のみを分離し、或いは、その血漿の中から特
定成分を除去して自己免疫疾患などを治療するために、
中空糸が使用されている。このように血液処理用の中空
糸は目的に応じて特定の物質を選択的に透過せしめなけ
ればならない。その性能は、中空糸の素材、ポロシティ
(孔の大きさ、数など)。
膜厚などによって決定される。しかし、それだれではな
く、例えば多数本の中空糸を如何に集束して膜面全体を
有効に機能させるかということも、その性能を決定する
重要なポイントとなる。例えば透析に際して、中空糸ど
うしが長さ方向に沿って、密着すると、透析液が、その
部分の近傍で、それぞれの中空糸の周りを均等に流れに
くくなりある特定の流路を形成する結果となり1.この
流れにあずからない中空糸を通しての透析が殆ど行われ
なくなって全体としての透析効果は低下する。
通常の透析操作において中空糸膜の両側の濃度差が物質
移動のドライビングフォースとなるから、透析液を中空
糸の外側空間にできるだけ均等に流し、外側境膜抵抗が
周囲より大きくなる部分をできるだけ減少させ、血液側
(中空糸の内側)と透析液側(中空糸の外側)との濃度
差を増大させ得るように、中空糸自体の形状を工夫する
こと等が必要である。
これまでの解決策の例としては、透析器容器中への中空
糸の収納@(充填率)をある程度上げることにより、あ
るいは中空糸に曲がりを付与することにより、透析液流
動抵抗をもたせ、流れの均一化をはかることがなされた
。更に、中空糸に捲縮を与えたり、中空糸の周りにカバ
ーヤーンを巻きつけることにより、中空糸単糸相互の間
の密着を防止して透析液流動による物質移動の効率化が
はかられた。しかしながらこれらの解決策は、まだ十分
なものとは言えずさらに改善が望まれている。
[発明の目的] 本発明の目的は、かかる問題点を解決し、血液処理効率
の優れた血液処理器として特に有用な流体分離器を提供
することにある。本発明の他の目的は、特定の形状のフ
ィン付中空糸を最適の充填状態で収納した高性能でnつ
小型の流体分離器を提供することにある。
[発明の構成] 本発明者らは、かかる目的を達成するために鋭TX r
JI究したところ、長手方向に延長されたフィンを有す
る異形の中空糸束を収納した流体分離器において、該中
空糸の形状と該中空糸束の収納状態をうまく組み合せる
ことによって、非常に分離効率の高い流体分離器が得ら
れることを見い出し本発明に到達した。
即ち、本発明によれば、選択透過性中空糸束を容器に収
納した中空糸型流体分離器が提供されるのであって、こ
の流体分離器は、該中空糸束の大部分の中空糸がその外
周部において長手方向に延長されたフィンを有した中空
糸であり、該容器内壁の中空糸束の軸方向に垂直な断面
に対する該中空糸束全体のフィン部を除外した中空糸の
外周基準断面の占有率y (%)が下記式(1)(II
) [但しXは該中空糸1本当りの平均フィン条数であり、
αは該中空糸束におけるフィンの平均高さ1−1(μ)
とフィンを除外した中空糸の平均外径d (μ)の比H
/dを意味する。]の範囲内にあることを特徴とする。
以下本発明についてさらに詳細に説明する。その特徴と
するところは、その流体分離器に収納する選択透過性中
空糸束の大部分の中空糸として特定の形状のフィン付異
形中空糸を用いることにより、例えば所定の血液処理性
能を1昇るだめのその収納本数を大巾に減少でき、フィ
ン付異形中空糸の形状即ちフィンの数及び高さと容器へ
の中空糸収納量について、前記式(、I >なる一定の
条件を満1=す場合において、中空糸有効面積当りの透
析有効性即ち透析効率及び中空糸の容器への挿入性が極
めて良好になるという事である。
本発明におけるフィン付中空糸のフィンの数は少くとも
1であり、その上限と(〕ては10が実用上好ましい。
フィンの数が11以上になるとフィン根元部による有効
膜面積の減少が顕著になり、溶質透過性能、水透過性能
が著しく低下し、実用的でない。即ちかかるフィンの数
は一般に1〜10であるが、さらには2〜7が好ましく
特に有効な範囲は3〜6である。
本発明の流体分離器は、かかるフィン付の選択透過性中
空糸のみを収納せしめたものであってもよく、場合によ
っては後述する本発明の効果を低下もしくはなくするこ
とのない範囲で上記と異なるもの、例えばフィンのない
通常の選択透過性中空糸等と共に該フィン付中空糸を収
納せしめて゛もよい。
前記式(I>における×は、フィンのない選択透過性中
空糸も収納した場合にはそのフィンの数をOとして、収
納した全中空糸束における中空糸1本当りの平均フィン
条数を算出したものである。
αはフィンの高さを示すパラメーターであり、例えば複
数フィンで高さが異なるものやフィン高さの異なる複数
の種類の中空糸を用いた場合には算術平均値を使用する
。尚フィンなしの中空糸の一〇− 場合にはフィン高さ1−1を0として計算する。αの好
ましい範囲は0.01〜0.8であり、特に0.03〜
0.2が分離効率、ト好ましい。本発明に有用な異形中
空糸の典型的な例の断面が第1〜5図に示されている。
本発明における中空糸のその他の寸法は、特に限定され
るものではないが、外径(d )としては100〜40
0μ、更には200〜300μが好ましく、フィン部の
ない部分の膜厚(h)としては5〜50μ、更には5〜
30μ、特に10〜25が好ましく、フィンの高さくH
)としては5〜100μ、更には9〜60μが好ましい
。またフィンの根元のrb(W>はフィンの上部に比し
て狭いのが望ましい。通常は紡糸原液が口金から吐出後
、原液の表面張力で根元部分は広くなる傾向を示す。か
かるWとしては15〜50μ、好ましくは20〜40μ
のものが適当である。この様な範囲にある中空糸は真円
性良好であり、特に血液透析器として用いた場合に中空
糸内での白液凝固や残血が生じにくい点でも好ましい。
中空糸の断面形状は円形に限定されるものではなく、楕
円形であってもよく、その場合前記外径(〔1)は長径
と短径との平均を意味する。
尚1本の中空糸に複数条のフィンを有する場合には、各
々のフィンの^さくト1)や巾(W)が同一でも異なっ
ていてもよい。また2本以りの中空糸がフィンを介して
つながっていてもよいが、その場合には中空糸2本が好
ましい。
本発明に係る流体分離器は、血液透析器として好適に用
いることかできる。この場合、血液透析器用中空糸のフ
ィン部を除いた部分での水透過性能UFRとしては、1
.0〜30.0m/ (rd ・hr 6 姻H(])
の範囲にあるものが好ましく、殊に3.0〜10.0m
/ (ml ・hr−mtl(] )の範囲にあるもの
が血浄処理効率上好ましい。
前記式(1)におけるyは、一般に゛中空糸充填率″と
称されるものに相当し、フィン部を除外した中空糸の外
周基準の断面積(即ちフィン部を除く中空糸膜壁部の軸
方向と垂直な面での断面積と中空部の同面での断面積の
和)の全中空糸束についての総和の該容器内壁が形成す
る空間の中空糸束の軸方向に垂直な断面に対重る比率を
 %で表わしたものである。尚フィンのない中空糸も供
用した場合には、その占有率もyに含めるものとする。
本発明に係る流体分離器においては、容器の形状は特に
限定されないが、その製造の容易性等から円柱状が実用
的であり、この場合前記占有率yは下記式(IF)、 V −(Nd 2 /D2 ) X 100[%]  
・・・(IT)[但しDは中空糸束を収納する該容器の
内径〈μ)であり、dは該中空糸束においてフィン部を
除外した中空糸の平均外径(μ)であり、Nは収納され
た該中空糸の本数を意味する。]で表わされる。
かかるyとしては40〜60%であることが好ましいが
、フィン付異形中空糸を使用することにより、所定の血
液処理性能を発揮するための充填率即ち充填すべき中空
糸本数を減少せしめて前記式(’I)の範囲にすること
ができる。特に上記Xの範囲でフィンの数が多い程その
著しい減少が可能である。
又その挙動はフィンの高さにも依存するが、その効果は
フィンの数による程顕著ではない。
このように面液処理容器当りの中空糸本数が節減される
ことは、主に透析時における透析液側への物質移動係数
が大きくなることによる透析性能の大幅な向上に起因し
ている。
透析性能については、一般に知られているように、血液
中の尿素、クレアチニン、尿酸などの透析液側への物質
移動係数が関与している。透析器全体としての物質移動
係数(KD )は、血液側境膜中の物質移動係数(Ks
 )と中空糸膜中の物質移動係数(Km )及び透析液
側境膜中の物質移動係数(KD)との間に次式 %式% の関係があり、KDを上げる為には、Ks、Km。
Knの向上対策が必要である。
本発明の前記式(I)を満足する血液処理にあ。
つては、37℃で該中空糸束収納部での透析液の平均流
速が1.8cm/SeOの血液透析時における透析液側
の尿素の物質移動係数K o  (cm / m i 
n )が1/12以上であり、さらに好ましくは115
以上。
特に1/2以上であれば透析液流れが非常に均一に中空
糸に分配されるようになる。これは、フィン根元部に有
効面積の減少を相殺するに尚余りある程の効果を与え、
透析器全体としての透析性能はフィンのない場合に比べ
大巾に向上するのである。
フィンが中空糸外周部に付くことにより、中空糸相互間
の密着が防止され、透析液流れが全体に分配することが
主な理由と考えられるが、その他中空糸本数の減少によ
る血液速度の増大もKs増加に一部寄与している。即ち
に8については中空糸中の血液速度の増加により向上を
はかることができ、細長い容器に中空糸本数を少なくす
ることは非常に有利な方向である。
本発明の流体分離器が、中空糸内に血液を流す血液透析
器の場合には、通常の血液流速2000C/minに対
する該血液処理性能の中空糸本数としては、通常よりも
少ない3,000〜ii、ooo本、特に4.000〜
9,000本が好ましい。
また本発明の流体分離器に用いられる中空糸としては、
フィン部以外の躾厚を薄くしたものが好ましく、即ち前
記Kmの大きいものが好ましい。
尚かかる中空糸は製造時、該処理器への組立時及びその
使用時における形態保持性も良好である。
尚、前記式(I)で表わされる中空糸充填率■は、フィ
ン付異形中空糸といえども下限があり、糸本数が少なす
ぎると中空糸の存在しない空間部ができ、透析液のショ
ート・パスをひき起こす、その限界が(I)式の左辺で
示されることを見い出した。一方、■が高すぎても中空
糸の容器への挿入、充填が難しいばかりでなく、容器の
中に余り密に中空糸が充填されると、透析液の局部的な
通過場所ができ、むしろ透析効率としては悪化すること
がわかった。この上限が(T)式の右辺で示される。こ
れらの作用効果からみて非常に有効な範囲として(I)
式が満たされる時に、フィン付異形中空糸の効果が円型
中空糸に対し、非常に有効に発揮されることが見い出さ
れた。
このような条付で製造された本発明の流体分離器は、通
常のフィンのない円型中空糸を使用した場合に比較し、
透析効率が大巾改良される。即ち中空糸内の平均血液流
速を1.2Cii/Sec 、中空糸外側の透析液の平
均流速を1.8cm / sec 、湿度を37℃とし
た場合の尿素の物質移動係数KDが1/ 15cm /
 min以上であり、好ましくは1/6υ/min以上
である。
本発明に係る流体分離器においては、好ましくは前記式
(I)を満たすことに加えて、中空糸束の両端部を樹脂
により容器内に固定せしめた隔壁部における中空糸束の
軸方向に垂直な断面の少なくとも1面における中空糸の
分布が下記式(Ill)σ/マ≦0.1      ・
・・・・・(1)[但し、7は譲歩なくとも1面におい
て該中空糸が存在する任意の20ケ所における4#1I
11の面積中に存在する中空糸数の平均値であり、σは
該中空糸数の標準偏差を示す。] を満たす。
ここに言う隔壁における中空糸束の軸方向に垂直な断面
であって前記式(I[l)を満足する少なくとも1面は
、該中空糸束の両端部を樹脂により固定した隔壁におい
て中空糸が存在している部分であればいずれの面であっ
てもよい。血液を中空糸内部に流通させる形式の白液浄
化用の流体分離器においては、譲歩なくとも1面が血液
導入部側の隔壁におけるものであることが好ましく、特
に血液導入部面して該中空糸を開口せしめた面であるこ
とが望ましい。また透析液の導入口を具備した透析型の
血液浄化器においては、譲歩なくとも1面が透析液導入
口に近い隔壁におけるものであることが好ましい。
また前記(1)におけるyは、かかる少なくとも1面に
おいて該中空糸が存在する任意の20ケ所における4m
m2の面積中に存在する中空糸数の平均値を表わすもの
であり、σは該中空糸数の標準偏差を表わす。該中空糸
数の測定は、該隔壁部において必要に応じて切断するこ
とにより露出せしめた所定の面における該中空糸が存在
する部分について一般にスケール入りの光学顕微鏡によ
って行ねれる。
1本の中空糸の断面が顕微鏡の4mm2の面積のスケー
ルにより分割される時は、その内側の部分が中空糸全体
の何割かを算出し、スケール内の中空糸本数を合計する
。その為該中空糸数は、整数ではなく、一般に小数とな
る。中空糸及び接着剤の切断面について任意の20ケ所
について該中空糸数を測定し、その平均値yと標準偏差
値σがσ/V≦0.1の関係を満たす時には、前述の如
く透析効率が良好で使用後の残血も少なくすぐれた透析
器となる。一方、この範囲を外れた場合には、中空糸の
密集部分や中空糸の殆ど存在しない空隙部分が局在し、
血液及び透析液の偏流が発生し易い状態になる。特にσ
/Y≦0.05が満足される場合には、血液残留度が非
常に少なくなる等の優れた効果が得られる。
本発明の流体分離器に用いられる中空糸繰の素材として
は、セルロース類、セルロースエステル類、ポリアミド
類、ポリオレフィン類、ポリスルホン類、ポリエーテル
スルホン類、ポリカーボネ−ト類、ポリメチルメタアク
リレート、ポリアクリロニトリル、ポリビニルアルコー
ル及びこれらの共重合体、他の物との混合物などである
。尚共重合体の具体例としては、エチレン・ビニルアル
コール共重合体があげられる。またこれらの素材は主に
1種のみで用いられるが、場合によっては2種以上を組
み合わせて用いてもよい。
本発明の流体分離器が血液処理器である場合には、セル
ロース類、セルロースエステル類、ポリアミド類、ポリ
エステル類、ポリアクリロニトリル、ポリメチルメタア
クリレート、エチレン・ビニルアルコール共重合体等が
好ましい。尚セルロースエステル類としては、セルロー
ス七ノアセテート、セルロースジアセテート、セルロー
ストリアセテート等のセルロースアセテート、セルロー
スプロピオネート、セルロースブチレート、セルロース
アセテートブチレーテ、セルロースナイトレート等が挙
げられる。中でも特に好ましいものとしてセルロースジ
アセテート、セルローストリアセテート等のセルロース
アセテート及びセルロースが挙げられる。
また中空糸束の端部を固定するための隔壁用素材として
用いられる樹脂は、かかる流体分離器の隔壁に通常用い
られるいかなるものであってもよいが、例えば血液処理
器の場合には、ポリウレタン樹脂、シリコン樹脂等が好
ましい。尚本発明の流体分離器が例えば血液処理器の場
合におtプる容器、隔壁部、血液の導入出部や透析液の
導入出部の素材、形状等は特に限定されるものではない
本発明に係わるフィン付異形中空糸を製造するには、溶
融紡糸、湿式紡糸、半乾半湿紡糸等のいずれの方法によ
ってもよい。例えば中空糸膜の紡糸原液(溶融物又は溶
液)を常法に従って紡糸口金の二重円環状スリットから
気体又は紡糸浴中に押出し、中空部には膜素材と実質的
に反応せず、またこれを溶かさない気体又は液体をみた
して、中空を保持させながら防止する。さらに具体的に
は例えば、セルロースジアセテートにポリエチレングリ
コールなどの可塑剤を加え、加熱溶融して紡糸口金の二
重円環状スリットから空気中に押出し、中心部に窒素ガ
スを注入してから防止して中空糸となす。この中空糸か
ら可塑剤などを除去し要すればアルカリで鹸化して、白
液処理用の中空糸膜を製造する。その際、膜素材の溶融
物を押出す紡糸口金として本発明に係るフィン付中空糸
を得るには、二重円環部の外周部に切欠部を有するもの
を使用すればよい。
本発明の流体分離器の具体的用途としては、透析、限外
濾過、精密濾過、逆浸透、パーベーパレーション等の液
体分離、酸素富化1人工肺等の気体分離が挙げられる。
中でも人工腎臓9人工肝臓。
血漿分離処理器、腹水処理器1人工肺等の体液処理器に
適しており、特に血液処理器として優れている。かかる
血液処理器は、通常血液を中空糸の内側を流通させるが
、場合によっては中空糸の外側を通過させてもよい。ま
た血液処理器の用途の具体例としては、人工腎臓1人工
肝臓、血漿分離処理1人工肺等が挙げられるが、これら
に限定されるものではない。
[発明の効果] 20一 本発明に基づき、フィン付異形中空糸を前記式(I)を
満足するごとく容器に充填することにより通常の円形中
空糸に比較し、充填率即ち糸本数を減少させ得るばかり
でなく、中空糸外側の流体流れの分配を飛躍的に改善さ
せ、血液処理器等の流体分離器としての性能を大巾に改
善できることがわかった。これは、血液処理器の小型化
による製造コストの低減、使用運搬の簡便性、更には今
後の傾向として注目される短時間透析への大きな貢献が
期待されるものである。
また前記式(I)に加えて式(I[I)をも満たした流
体分離器は、隔壁部近くにおける中空糸束の分散状態が
均一になりやすく、例えば血液透析における透析液の流
れが隔壁部近くにおいても良好であり、中空糸の有効膜
面積全体にわたって流体分離を正常に行ない得ることか
ら、より一層効率的な流体分離が可能である。さらにか
かる流体分離器においては、隔壁部におけるシール不良
が発生しにくく、特に血液処理器の場合には隔壁表面で
の血液の残留が少ないという優れた利点も得られる。
以下、本発明の内容、効果について実施例により説明を
するが、本発明はこれらによって何ら限定されるもので
はない。
実施例1〜8.比較例1〜4 セルロースジアセテート 100部に対し、ポリエチレ
ングリコール(分子量200)を50部加えたものを混
合し、その混合物を230℃で溶融し、フィン付きの中
空糸用口金及び通常のフィンのない円環状口金から紡糸
し冷却した後、70℃の2重量%水酸化ナトリウ水溶液
に浸漬することによって鹸化反応を行なわしめ、つづい
て水洗して約50重量%グリセリン水溶液に浸漬した後
熱風乾燥することによって、第1表に示すフィンを有す
る形状の内周が円形の中空糸及びフィンを有しない形状
の円形中空糸を製造した。これらの湿潤時における中空
糸はいづれも中空糸の内径は約200μ、フィンのない
部分の膜厚さは22〜25μであった。
以上の如くにして1qられた中空糸を円管状の容器内に
第1表に示す本数の中空糸を充填率yの状態で挿入充填
して血液透析器を作成し、in VitrOでの限外濾
過性能、透析性能を測定した。又、容器へ糸を挿入する
場合の操作の難易度もチェックした。
透析性能(ダイアリザンス)、1/KDは37℃で中空
糸内の平均血液流速は1.2cm / SeO、透析液
側の平均流速は1.8cm / seaで測定した。そ
の結果は、第1表に示す通りであり、本発明に係るもの
は、血液浄化器として限外濾過性能、透析性能が非常に
向上し、又、容器への中空糸の挿入性も良好であること
がわかる。
尚、1/KDの測定については、以下のようにして行な
った。即ち 1/KDは下記式により得た。
(1−Qe /Qo ) A QB:血液側の流量[cd/min] QD=透析側の流fjk [cd/min ]DA:尿
素のダイアリザンスでその測定法は、昭和57年9月の
日本人工臓器学会によるダイアライザー性能評価基準に
よって測定した。
A :中空糸有効膜面積[cIII];中空糸の湿潤状
態での内径基準の膜面積であり、フィン付中空糸の場合
には物質移動に有効に機能しないフィン根元の部分を除
く。
又、1/Km +  1/Ksの測定はモデル的に1/
KDがほぼOになる条件で測定した。これらより血液浄
化器としての1/KDは、1/KD −(1/Km +
  1/Ke )として締出した。
実施例9〜11 実施例1と同様にして、セルロースジアセテート 10
0部に対してポリエチレングリコール(分子量200)
を132重量部添加した紡糸原液を用いて3条のフィン
例異形中空糸を紡糸した後、熱水処理によってポエチレ
ングリコールを抽出除去し、さらに水洗後グリセリン水
溶液に浸漬しつづいて乾風乾燥して透析用中空糸を得た
。その中空糸の内径は約200μでフィン部以外の膜厚
は約25μであった。かかる中空糸を用いて第1表に示
すように透析器を作成し、それについて得られた測定結
果を第1表に示した。
(以下余白) 実施例12〜14 実施例9と同様の紡糸原液を用いて、実施例つと異なっ
たフィン付中空糸用紡糸口金から6条のフィン付異形中
空糸を紡糸した後、実施例9と同じ後処理を行なうこと
によって、フィンのない部分の膜厚が約15μの透析用
フィン付中空糸を得た。
かかる中空糸を用いて第2表に示すように透析器を作成
し、それについて得られた測定結果を第2表に合わせて
示した。
(以下余白) −29一 実施例15.16  比較例5 実施例12と同様の中空糸を用いて、第3表に示す如く
血液導入部の隔壁表面における中空糸の分布状態を変え
た血液透析器を組み立てた。それらの透析器についてi
n vitroで透析性能を測定し、又脂血を用いて透
析器中に潅流させ、返血後、透析器中に残留した血液量
を測定した。更に組立後の透析型缶50本について隔壁
部での中空糸間の未接着部分の微小空間によるリーク(
管板リークと称する)の発生する本数をチェックしそれ
ら、それらのデータを第3表に示す。尚リークの発生は
透析液側に水を充填し、血液側を0.5にの空気圧をか
け、気泡の発生の有無で判定した。
14開昭61−268304 (10)
【図面の簡単な説明】
図−19図−21図−3,′図−41図−5は本発明に
係わる中空糸の拡大断面図を例示したものである。 特許出願人 帝 人 株 式 会 社 代  理  人  弁理士  前  1) 純  博図
−1 7−′z″    図″′″3    図−4図−5

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)選択透過性中空糸束を容器に収納した中空糸型流
    体分離器において、該中空糸束の大部分の中空糸がその
    外周部において長手方向に延長されたフィンを有した中
    空糸であり、該容器内壁の中空糸束の軸方向に垂直な断
    面に対する該中空糸束全体のフィン部を除外した中空糸
    の外周基準断面の占有率y(%)が下記式( I ) 41−3.1√αx≦y≦61−3.1√αx・・・(
    I )[但しxは該中空糸1本当りの平均フィン条数で
    あり、αは該中空糸束におけるフィンの平均高さH(μ
    )とフィンを除外した中空糸の平均外径d(μ)の比H
    /dを意味する。]の範囲内にあることを特徴とする流
    体分離器。
  2. (2)該容器が円筒状をなし、該占有率yが下記式(I
    I) y=(Nd^2/D^2)×100[%]・・・(II)
    [但しDは中空糸束を収納する該容器の内径(μ)であ
    り、dは該中空糸束においてフィン部を除外した中空糸
    の平均外径(μ)であり、Nは収納された該中空糸の本
    数を意味する]。 で表わされる特許請求の範囲第1項記載の流体分離器。
  3. (3)選択透過性中空糸束、容器、該中空糸束の両端部
    を該容器内に固定し且つ該中空糸束を開口せしめた隔壁
    部、該中空糸の内側に連通した血液の導入部と導出部、
    及び該中空糸の外側に連通した透析液の導入部と導出部
    を具備した血液透析用流体分離器において、37℃で該
    中空糸束収納部での透析液の平均流速が1.8cm/s
    ecの血液透析時における透析液側の尿素の物質移動係
    数K_D(cm/min)が1/12以上であることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の流体分離器。
  4. (4)該中空糸束の両端部を樹脂により該容器内に固定
    せしめた隔壁を少くとも有し、該隔壁における中空糸束
    の軸方向に垂直な断面の少なくとも1面における中空糸
    の分布が下記式(III)σ/@x@≦0.1・・・・・
    ・(III) [但し、@x@は該少なくとも1面において該中空糸が
    存在する任意の20ケ所における4mm^2の面積中に
    存在する中空糸数の平均値であり、σは該中空糸数の標
    準偏差を示す。] を満たしたことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    の流体分離器。
  5. (5)該中空糸の内側に連通した流体の導入部と導出部
    とを有し、該少なくとも1面が流体導入部の隔壁におけ
    るものであることを特徴とする特許請求の範囲第4項記
    載の流体分離器。
  6. (6)該中空糸の内側に連通した流体の導入部と導出部
    とを有し、該少なくとも1面が流体導入部側の隔壁の中
    空糸束を開口せしめた面であることを特徴とする特許請
    求の範囲第4項記載の流体分離器。
JP25262985A 1984-11-16 1985-11-13 流体分離器 Granted JPS61268304A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24058984 1984-11-16
JP59-240589 1984-11-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61268304A true JPS61268304A (ja) 1986-11-27
JPH0448486B2 JPH0448486B2 (ja) 1992-08-06

Family

ID=17061755

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25262985A Granted JPS61268304A (ja) 1984-11-16 1985-11-13 流体分離器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61268304A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01120905U (ja) * 1988-02-05 1989-08-16
US6632359B1 (en) 1998-11-09 2003-10-14 Asahi Medical Co., Ltd. Blood purifying apparatus
JP2015029927A (ja) * 2013-07-31 2015-02-16 三菱レイヨン株式会社 中空糸膜及びその製造方法、並びに、中空糸膜モジュール
CN110820060A (zh) * 2019-12-18 2020-02-21 太仓荣文合成纤维有限公司 一种异形喷丝板及其制造方法
WO2021029415A1 (ja) * 2019-08-13 2021-02-18 Dic株式会社 チューブユニット及び脱気モジュール

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56148907A (en) * 1980-04-15 1981-11-18 Nippon Zeon Co Ltd Hollow fiber
JPS58169510A (ja) * 1981-11-27 1983-10-06 Asahi Medical Kk 異形中空糸及びそれを用いた中空糸モジユ−ル

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56148907A (en) * 1980-04-15 1981-11-18 Nippon Zeon Co Ltd Hollow fiber
JPS58169510A (ja) * 1981-11-27 1983-10-06 Asahi Medical Kk 異形中空糸及びそれを用いた中空糸モジユ−ル

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01120905U (ja) * 1988-02-05 1989-08-16
US6632359B1 (en) 1998-11-09 2003-10-14 Asahi Medical Co., Ltd. Blood purifying apparatus
JP2015029927A (ja) * 2013-07-31 2015-02-16 三菱レイヨン株式会社 中空糸膜及びその製造方法、並びに、中空糸膜モジュール
WO2021029415A1 (ja) * 2019-08-13 2021-02-18 Dic株式会社 チューブユニット及び脱気モジュール
JPWO2021029415A1 (ja) * 2019-08-13 2021-12-02 Dic株式会社 チューブユニット及び脱気モジュール
CN114206479A (zh) * 2019-08-13 2022-03-18 Dic株式会社 管单元和脱气模块
CN114206479B (zh) * 2019-08-13 2024-03-22 Dic株式会社 管单元和脱气模块
CN110820060A (zh) * 2019-12-18 2020-02-21 太仓荣文合成纤维有限公司 一种异形喷丝板及其制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0448486B2 (ja) 1992-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5063009A (en) Process for preparation of hollow fibers for fluid separator construction
JP4992106B2 (ja) ポリスルホン血液透析器
JP4678776B2 (ja) 中空糸膜型流体処理器
US6042783A (en) Hollow yarn membrane used for blood purification and blood purifier
CA1089370A (en) Hollow fiber permeability apparatus
WO2016104757A1 (ja) 血液透析濾過器及び血液透析濾過装置
JPH09154936A (ja) 血液浄化用モジュール、血液浄化膜及びその製造方法
JPS61268304A (ja) 流体分離器
JP2002143298A (ja) 血液処理器
EP0321447A2 (en) Cellulose type hollow fibers
JPH031054B2 (ja)
JP4190361B2 (ja) 中空糸型の体液処理器、これに用いる中空糸束およびそれらの製造方法
JPH06509746A (ja) 透析用中空糸
JPH0970431A (ja) ポリスルホン系中空糸型人工腎臓の製造方法および人工腎臓
JPH09308685A (ja) 血液浄化用中空糸膜及び血液浄化器
JP2003290340A (ja) 血液浄化器
JPH0999064A (ja) 中空糸型血液浄化器
JP2007014666A (ja) 外部灌流型血液浄化器
JP4269227B2 (ja) 中空糸膜型血液浄化器
JP2710710B2 (ja) 流体分離器
JPS60110305A (ja) 中空繊維膜及びそれを用いた体液処理器
JP2710711B2 (ja) セルロースジアセテート中空糸
JPS6311972Y2 (ja)
JPS60225572A (ja) 中空糸膜型人工肺
JPS60110938A (ja) 中空糸束,その製造方法及びそれを用いた体液処理器