JPS61267606A - チエ−ンコンベヤ - Google Patents

チエ−ンコンベヤ

Info

Publication number
JPS61267606A
JPS61267606A JP10911485A JP10911485A JPS61267606A JP S61267606 A JPS61267606 A JP S61267606A JP 10911485 A JP10911485 A JP 10911485A JP 10911485 A JP10911485 A JP 10911485A JP S61267606 A JPS61267606 A JP S61267606A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chain
endless belt
endless
link
article
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10911485A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryuzo Yamada
山田 隆三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP10911485A priority Critical patent/JPS61267606A/ja
Publication of JPS61267606A publication Critical patent/JPS61267606A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Belt Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、物品を載置して略水平方向に搬送するのに用
いるチェーンコンベヤに関する。
従来の技術及び発明が解決しようとする問題点従来1間
隔を空けて互いに平行に対応する一対のリンクプレート
をリンクピンで順次に連結した無端チェーンを2個のス
プロケットの間に略水平に掛け渡し、そのスプロケット
の回転により循環走行する無端チェーンの直線走行部に
物品を載置して搬送するようにしたチェーンコンベヤに
おいては、チェーンに直に物品を載置するとチェーンの
振動が物品に伝達されて円滑に搬送することができない
ため、各一対のリンクプレートの物品を載置する側に合
成ゴムなどからなる緩衝板を取り付ける場合があるが、
多数の緩衝板によって搬送面が構成されるため、隙間や
段差を生じて物品を安定して搬送することができない欠
点があり、また、丸ベルトやVベルト等の細幅の無端ベ
ルトを使用したベルトコンベヤは、引張強度が小さいた
め大重量の物品を搬送するのに適さず、さらに、幅の広
い平ベルトを使用したベルトコンベヤにおいては搬送面
の下方にストッパなどを設置することができず、物品の
制御を行ない難い欠点があつた。
本発明はこのような欠点を除去するために、無端チェー
ンの全周にわたって緩衝材を取り付けたチェーンコンベ
ヤを提供することを目的とする。
実施例 以下、本発明の実施例を添付図面に基づいて説明する。
第1図乃至第4図は第1実施例を示し、駆動軸1と従動
軸2が夫々軸受により支持されて平行に対設されており
、駆動軸l及び従動軸2には夫々軸の両端部に2個ずつ
のスプロケット3.3が小間隔を空けて固定され、4本
の無端チェーン5aが夫々駆動軸1と従動軸2の対応す
るスプロケット3,3の間に掛け渡されており、駆動軸
lが図示しないモータにより駆動されてそのスプロケッ
ト3が回転することによって各無端チェーン5aが一方
向に循環走行し、これらの直線走行部の上面に載置した
物品aが水平方向に搬送されるようになっている。
無端チェーン5aは、第2図乃至第4図に示すように、
間隔を空けて平行・に対応する一対のローラリンクプレ
ート6.6を、ローラ7を回転自由に嵌装したブツシュ
8,8で一体に結合してなるローラリンク10と、その
外側に端部を重ねて平行に対応する一対のピンリンクプ
レート12,12からなるピンリンク14とを、ブツシ
ュ8に挿通したリンクピン11で交互に連結したもので
あって、各ローラリンクプレート6及びピンリンクプレ
ート12は一般のローラチェーンに比べ、ローラ7の外
径に対してプレート長が大きくなっているとともに、物
品aを載置する側の辺縁の中央部に突壁15が延設され
、この突壁15には細長い取付孔16がリンクプレート
6.12の長さ方向と平行に透設されており、各ローラ
リンクlOの向い合う一対のローラリンクプレート6.
6の間にローラリンク10の間隔よりも少し幅広の鋼製
の支持板17が両端部を夫々突壁15の取付孔16に略
緊密に嵌入して差し渡されているとともに、各ピンリン
ク14の向い合う一対のピンリンクプレート12.12
の間にも同じくピンリンク14の間隔よりも幅広の鋼製
の支持板18が両端部を夫々取付孔16に嵌入して差し
渡され、これらの支持板17.18には夫々、無端チェ
ーン5aの長さ方向に細長く、リンク1O114の幅方
向に間隔を空けて互いに内側に少し傾斜して平行に対応
する一対の爪片20.20が無端チェーン5aの外周側
に打ち起こされており、第3図に示すように、ウレタン
ゴムなどの合成ゴムからなり、両側面が前記爪片20と
同じ傾斜角度に傾いた断面台形の無端ベルト21aが、
内周側の拡幅部を各支持板17.18の一対の爪片20
.20の間に幅方向の若干の余裕を持って嵌入すること
により、S端チェーン5aの外周に相対的な摺動自由に
装着されており、駆動軸1と従動軸2の2個のスプロケ
ット3,3の間に掛け渡された上記無端チェーン5aの
物品aを載置する側の直線走行部の下方には、第3図に
示すように、各ローラリンク10のローラ7を支承する
レール22が設けられている。
上記構成になるチェーンコンベヤにおいては、無端チェ
ーン5aの外周に無端ベルト21aが摺動自由に装着さ
れているため、駆動軸1のスプロケット3に駆動されて
走行する無端チェーン5aの直線走行部が駆動軸l及び
従動軸2の各スプロケット3,3に巻回される同曲部に
差し掛って隣り合う支持板17.18の間隔が拡がる場
合、及び、同曲部から直線走行部へ移って支持板17.
18の間隔が狭まる場合に、無端ベルト21aの内周面
と各支持板17.18との間に滑りが生じ、無端ベルト
21aに無理な張力及び圧縮力が作用しないようになっ
ている。
第5図及び第6図は第2実施例のチェーンコンベヤを示
し、この実施例の無端チェーン5bは前記実施例と同様
に、ローラリンク10とピンリンク14がリンクピン1
1により無端状に交互に連結され、各ローラリンクlO
の一対のローラリンクプレート6.6、及び、各ピンリ
ンク14の一対のビンリンクプレート12.12の物品
を載置する側の辺縁に、互いに外側を向いた支持板25
がリンクプレート6.12に直角に曲成され、この支持
板25の上面には支持板25よりも幅狭の保持板26が
ねじで締め付けて固定され、無端チェーン5bの幅方向
で対をなす各保持板26,26の向い合った内側には、
保持板26の下面が一定厚さだけ削切されて、第6図に
示すように、支持板25の上面との間に一定幅の装着空
間27が構成されており、断面台形をなし、拡幅した内
周側の両側面に帯状の装着部28.28を全周にわたっ
て突成したウレタンゴムなどの合成ゴムからなる無端ベ
ルト21bが、面側の装着部28,28を各ローラリン
ク10及びピンリンク14の両側の装着空間27.27
に夫々若干の余裕を持って嵌入することにより、無端チ
ェーン5bの外周に相対的な摺動自由に装着されている
。本実施例の無端チェーン5bは、無端ベルト21bを
装着するための支持板25を各リンク10.14の幅方
向シ乎張り出して設けたため、無端ベルト21bの幅を
大きくすることができ、物品aを支承する面積が大とな
る利点を有する6本実施例においても、直線走行部と回
曲走行部の移行部で支持板25の間隔が変化する場合に
、無端ベルト21bの内周面と支持板25との間の滑り
が許容されて、無端ベルト21bに無理な張力及び圧縮
力が作用するのが防止されるのは前記第1実施例と同一
である。
発明の構成及び作用効果 上記実施例によって具体的に説明したように、本発明の
チェーンコンベヤは1間隔を空けて互いに平行に対応す
る一対のリンクプレートをリンクピンで順次に連結した
無端チェーンを2個のスプロケットの間に掛け渡し、該
スプロケットの回転により@現走行して直線走行部に載
置した物品を搬送するようにしたチェーンコンベヤにお
いて。
前記無端チェーンの各一対のリンクプレートの物品を載
置する側に支持部材゛を設け、ゴム、プラスチック等の
可撓性を有する無端ベルトを前記各支持部材により長、
さ方向の摺動自由に支持して前記無端チェーンの外周に
装着し、該無端ベルトで物品を支承する構成としたこと
を要旨とするものであって、無端チェーンの外周に無端
ベルトを装着しだから、直線走行部に載置した物品を支
承する面に継ぎ目がなく、無端ベルトによりチェーンの
振動が吸収されて物品を安定して支承することができる
とともに無端ベルトを無端チェーンの外周に長さ方向の
摺動自由に装着したから、無端チェーンが直線走行部と
回曲走行部の移行部で隣り合うリンクプレートの支持部
材同士の間隔が変化す。
るときに、無端ベルトの内周面と支持部材との間の滑り
が許容されて無端ベルトに無理な張力及び圧縮力が作用
するのが防止され、N端ベルトの耐久性に優れる効果を
奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施例の全体の構成を示す一部切
欠斜視図、第2図はその無端チェーン5aの一部切欠平
面図、第3図は第2図のA−A線断面図、第4図は一部
切欠斜視図、第5図は第2実施例の無端ベルト5bの一
部切欠平面図、第6図は第5図のB−B線断面図である
。 3:スプロケット 5a、5b=無端チェーン6:ロー
ラリンクプレート 11:リンクピン12:ピンリンク
プレート 17.18.25:支持板 21a、21b
:無端ベルト a:物品

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 間隔を空けて互いに平行に対応する一対のリンクプレー
    トをリンクピンで順次に連結した無端チェーンを2個の
    スプロケットの間に掛け渡し、該スプロケットの回転に
    より循環走行して直線走行部に載置した物品を搬送する
    ようにしたチェーンコンベヤにおいて、前記無端チェー
    ンの各一対のリンクプレートの物品を載置する側に支持
    部材を設け、ゴム、プラスチック等の可撓性を有する無
    端ベルトを前記各支持部材により長さ方向の摺動自由に
    支持して前記無端チェーンの外周に装着し、該無端ベル
    トで物品を支承する構成としたことを特徴とするチェー
    ンコンベヤ
JP10911485A 1985-05-21 1985-05-21 チエ−ンコンベヤ Pending JPS61267606A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10911485A JPS61267606A (ja) 1985-05-21 1985-05-21 チエ−ンコンベヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10911485A JPS61267606A (ja) 1985-05-21 1985-05-21 チエ−ンコンベヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61267606A true JPS61267606A (ja) 1986-11-27

Family

ID=14501913

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10911485A Pending JPS61267606A (ja) 1985-05-21 1985-05-21 チエ−ンコンベヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61267606A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101891055A (zh) * 2010-07-09 2010-11-24 叶保国 框架式双连接连体链板、双连接输送用链节及其链条
CN103129912A (zh) * 2013-02-05 2013-06-05 浙江海悦自动化机械设备有限公司 一种蓄电池包片机的上料装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53860U (ja) * 1976-06-21 1978-01-07

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53860U (ja) * 1976-06-21 1978-01-07

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101891055A (zh) * 2010-07-09 2010-11-24 叶保国 框架式双连接连体链板、双连接输送用链节及其链条
CN103129912A (zh) * 2013-02-05 2013-06-05 浙江海悦自动化机械设备有限公司 一种蓄电池包片机的上料装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1981785B1 (en) Conveyor with troughed low friction, positive drive belt
US8464862B2 (en) Conveyor with troughed low friction, positive drive belt
US5137144A (en) Conveyor system
KR890000597B1 (ko) 물품의 반송 및 선별 장치
JPH02243408A (ja) コンベヤ装置
US5040669A (en) Duplex conveyor
JPH0712323U (ja) スラットコンベヤ
JPS62500582A (ja) バルク材料を取り扱うためのコンベヤベルト
US3572496A (en) Adjustable angulated conveyor system in which holddown rollers are employed to secure a ridged belt to channeled pulleys
US5992615A (en) Curved conveyor section
US20170166402A1 (en) Micro-transfer conveyor
US7059465B2 (en) Multi-directional conveyor
US6308823B1 (en) Padded chain for a conveyor
JPS61267606A (ja) チエ−ンコンベヤ
JPH0680223A (ja) エンドレスベルトコンベヤ
US2732059A (en) erisman
JPH06286843A (ja) コンベア装置
JPS61267607A (ja) チエ−ンコンベヤ
JPH0213366Y2 (ja)
JPS6087111A (ja) 搬送装置
JPS6157241B2 (ja)
JPS61162411A (ja) 蛇行防止用コンベアベルトおよびそれを用いたベルトコンベア装置
JPH0638013Y2 (ja) 歯付ベルトによる物品搬送装置
JPH0231453Y2 (ja)
CA2398470A1 (en) Padded chain for a conveyor