JPS61267529A - 生分解性微小球及びその製造方法 - Google Patents

生分解性微小球及びその製造方法

Info

Publication number
JPS61267529A
JPS61267529A JP61055154A JP5515486A JPS61267529A JP S61267529 A JPS61267529 A JP S61267529A JP 61055154 A JP61055154 A JP 61055154A JP 5515486 A JP5515486 A JP 5515486A JP S61267529 A JPS61267529 A JP S61267529A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microspheres
microns
minutes
ray
bloodstream
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61055154A
Other languages
English (en)
Inventor
ウイリアム イー、シエル
ジヤキー アール.シー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS61267529A publication Critical patent/JPS61267529A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K49/00Preparations for testing in vivo
    • A61K49/04X-ray contrast preparations
    • A61K49/0409Physical forms of mixtures of two different X-ray contrast-enhancing agents, containing at least one X-ray contrast-enhancing agent which is not a halogenated organic compound
    • A61K49/0414Particles, beads, capsules or spheres
    • A61K49/0419Microparticles, microbeads, microcapsules, microspheres, i.e. having a size or diameter higher or equal to 1 micrometer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1605Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/1629Organic macromolecular compounds
    • A61K9/1658Proteins, e.g. albumin, gelatin
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S424/00Drug, bio-affecting and body treating compositions
    • Y10S424/90In vivo diagnostic or in vivo test agent which contains an additional ingredient to reduce the toxicity or side effects of the active ingredient

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の背景 又盟■光! 本発明は、一般に、肺塞栓症の診断及び動脈循環を可視
化するため、X線吸収性又は不透過性物質で染色された
生分解性微小球の使用に関する。
従来技術の説明 職塞栓症を診断する現在の技術は、常法で実施されるこ
の処置を受けるのを患者が躊躇するため不適当である。
更に、心臓及び肺にカテーテルを挿入することは、外科
的処置であり、この方法の使用は病院に限られ、許容し
うる連続的画像を得るには複雑な装置を必要とする。
放射性同位元素で標識された生分解性アルブミン凝集物
の使用は、若干の欠点を有する。第一に、この方法は、
放射能に基づくので、使用するには極めて高価である。
高価になる理由は、高い放射能測定装置及び放射線曝露
から医療担当者を保護する必要を含む。第二に、放射性
同位元素で標識された凝集物の貯蔵可能期間は、限られ
ており、1週間〜数ケ月である。貯蔵可能期間がこの範
囲の高い部分にあっても、連続的減衰により試験装置の
頻繁な再検定が必要になる。最後に、この種の試験も、
適切な装置を得るのに経費がかかるので、病院に限られ
る。物質を別にして、個人に対する放射線被曝を最小に
するのにかかる費用は、かなりである。患者も、かれら
の身体中への放射性物質の挿入を含む試験を受けるのを
躊躇する。
これらの問題はすべて、この種の試験の利用を低減して
いる。
前記の欠点の他に、非侵害性放射性試験は、解像が限ら
れており、小さい塞栓を検出できないので、信顛性が低
い。画像を作るのに十分な情報を生ずるように十分な放
射性壊変を起こすために、なん分間も横臥していなけれ
ばならない。さもないと、僅かな移動が画像を不鮮明に
し、これによって画像の分離を制限する。
現在の肺塞栓症の診断方法には、問題点及び欠点を伴う
ため、病気の発生頻度に比して、肺塞栓試験の利用は著
しく低い。
又里生量! 本発明は、動脈循環を可視化するために使用することが
でき、これにより肺塞栓症及び他の疾病の診断を可能に
するX線吸収性物質(しばしばX線“不透過性”物質と
言われる)で標識された生分解性微小球及びその製造方
法に関する。本発明を使用する肺塞栓症の診断は正確で
あり、実施しやすく、医師の診察室で試験を実施するこ
とができる。本発明方法は、比較的安価であり、放射能
は存在しないので、医療担当者に対する健康の問題を有
しない。
詳述すれば、本発明方法は、生分解性微小球をX線吸収
性物質で標識し、微小球自体をX線吸収性又はいわゆる
“X線不透過性”にすることを含む。“X線吸収性”物
質は、X線を吸収し、従って、現像されたX線フィルム
上で白色領域として見え、X線を透過する組織又は領域
はX線フィルム上で暗く見える。
X線不透過性微小球は末梢血管中に注入され、肺へ運ば
れると、そこで微小球は小さい血管に入る。肺に血餅が
存在すると、微小球は血餅から下流の血管へは運ばれな
い。肺をxl照射し、生じるX線像を検査する。X線吸
収性微小球が小さい毛細血管に入って存在するので、肺
の血管の大部分はX線フィルムで白色領域として示され
る。血餅及び肺の、血流が制限され、X線を吸収する微
小球を有しない領域は、肺のこれらの領域はX線を透過
するので、X線フィルム上で暗い領域として示される。
本発明に用いるアルブミン微小球は、アルブミン溶液の
小滴を急速に攪拌された油中に注入することによって製
造される。微小球を加熱又はグルタルアルデヒドでの架
橋によって安定化し、エチルエーテル又は石油エーテル
で洗浄し、次いで適当な乾燥剤又は乾燥メカニズムによ
って乾燥する。
微小球の最終的大きさは、油を攪拌する速度、アルブミ
ン小滴の寸法及びアルブミン溶液を音波によって油中に
予備分散するか否かによって調節される。
X線吸収性物質を小滴注入前に最初の溶液中に混入して
微小球自体をX線吸収性にする。この目的で、沃化カリ
ウム(Kl)及びハイパークナトリウム(hypaqu
e−sodiun+、 3. 5−ビス(アセチルアミ
ノ)−2,4,6−)リョード安息香酸ナトリウム塩〕
を含めて種々の物質を使用することができるが、後者が
好ましい。ハイパークナトリウムは、1分子当たり4個
の沃素原子を有する可溶性固体であり、本発明の微小球
と共に使用するのに理想的である。
X線吸収性微小球を末梢血管中に注入し、短時間、肺を
通って循環させる。胸部のX線写真を撮り、検査する。
微小球を含む肺の血管は、周囲の組織構造とは異なり、
X線写真上で白色領域として現れるので、X線吸収性微
小球が存在すると、肺内の動脈循環が可視化される。血
餅が存在する場合、血餅はX線を透過し、従って、肺の
他の血管とは異なり、暗い領域として現れる。同様に、
血餅があるため、血流が制限された肺の領域は、X線吸
収性微小球を含む肺の他の血管とは異なり暗い領域とし
て現れる。
好ましい実施態様の説明 本発明は、動脈循環を可視化するためX線吸収性物質で
染色された生分解性微小球を使用し、これによって、肺
塞栓症の診断を可能にすること及びこのような微小球の
製造方法に関する。詳述すれば、本発明は、アルブミン
又は他の物質からなる微小球をxl吸収性物質で染色し
て微小球自体をX線吸収性にすることを含む、これらの
X線吸収性又は不透過性微小球を次に、患者の血流中に
注入し、可視化すべき動脈循環領域に分布させる。
領域のXvA写真を撮り、現像する。動脈循環領域が肺
である場合、例えば、X線吸収性微小球で充填された肺
の血管はX線写真上に白色領域として現れ、血餅及び血
流が制限された肺の血管はX線を透過し、従って、暗い
領域として現れる。X線吸収性微小球を血流中に注入し
た後15分〜30分以内に、微小球は溶解され、その後
、尿により身体から排泄され、継続する生理学的作用を
残さない。
肺塞栓症の診断に使用する場合には、本発明方法は、X
線染色及び放射能で処理した生分解性凝集物を使用する
(現在、この種の診断に使用される最も一般的方法)よ
り著しい利点を生じる。本発明方法は、医療担当者及び
患者に対する健康の危険を示さず、放射能から医療担当
者を保護する必要がなく、また、放射能測定装置を購入
する必要がないので、方法の使用経費は著しく低い。更
に、本発明方法は、単純なX線を使用して試験を実施す
る従来の方法より複雑でなく、心臓及び肺に異物を挿入
しない。これにより、本発明方法は医師の診察室で肺塞
栓症の診断に使用することができる。更に、本発明方法
は、放射能に基づく方法よりはるかに信顛性が高い。
用語“微小球”は、前記のように直径で約9μ〜約10
0μ、好ましくは約15分〜約50μの粒径を有する粒
子を表すために使用する。“均一な”粒径の微小球の特
定の群は、この範囲のいずれかの直径を有する粒子を含
むことができる。
本発明の微小球は、所望の粒径範囲で微小球に成形され
うる生分解性物質がら成る。可能な生分解性物質は、ヒ
トアルブミン及び澱粉を含むが、これに限定されるもの
ではない。ヒトアルブミンが好ましい。
、本発明の微小球を形成するため使用しうる澱粉は、通
常、血流酵素によって生分解されうる多糖類である。微
小球を形成するため使用しうる他の物質は、ある種の脂
肪、例えば脂質粒子、トリグリセリド、リポ蛋白質及び
遊離脂肪酸脂質、並びに前記物質の混合物である6 例1に示したように、X線吸収性アルブミン又は他の微
小球は、アルブミン及びハイパークナトリウムを含む凝
固溶液の小滴を、急速に攪拌されている綿実油中に注入
することによって製造することができる。凝固液は、接
触したときに、アルブミン又は他の生分解性物質を凝固
させる液である。綿実油の代わりに、多数の油を使用す
ることができ、例えば亜麻仁油、マレイン酸等を含む。
実際、凝固液は任意の液体脂質形であってよい。
凝固液は、脂質凝固液中に導入される蛋白質が全く混和
しない限り、小滴の形成を可能にし、これにより、蛋白
質生分解性物質を小さい微小球に成形することを可能に
する。
微小球を、典型的にはアルコール、好ましくは低分子量
アルコールで洗浄することができる。即ち、95%エタ
ノール、変性イソプロピルアルコール等を使用すること
ができる。極めて有効な洗浄液は、ある種のエーテル、
例えばエチルエーテル又は石油エーテルであること力3
判った。微小球を例1に示すように加熱によるか、又は
例えばグルタルアルデヒドを用いて架橋することによっ
て安定化する。次に、微小球を急速に蒸発するアルコー
ル、例えば前記のようにエチルエーテルで乾燥する。安
定化した微小球を空気中で加熱するか又は真空中で加熱
することによって乾燥することもできる。
微小球の大きさは洗浄工程及び乾燥工程によっである程
度、決定される。種々のアルコールでの洗浄は、約10
分より長時間、行うべきでない。
更に、乾燥を約30分〜約60分間、約10’C(約5
0°F)〜約21℃(約70°F)の温度で行うべきで
ある。
乾燥したアルブミン微小球には、X線吸収性ハイパーク
ナトリウムが混入されており、微小球はX線吸収性にな
る。ヒトの身体内の骨及び組織はX線を吸収し、常用の
X線技術を用いて可視化される。“X線吸収性”又は“
X線不透過性”の物質はX線を吸収し、従って、X線技
術を用いて見ることができる。従って、X線吸収性物質
は、現像したX線フィルム上で白色領域として現れる。
例えば、正常なヒトの肺は、XwAフィルムで暗く見え
る。しかしながら、X線を吸収した微小球が肺の毛細血
管中に見られる場合には、これらの領域は、X線を吸収
するためX線フィルム上で白色に見える。塞栓症が存在
する場合には、X線を吸収する微小球を受理しない塞栓
症の下流の領域もX線フィルム上で暗く見える。
アルブミン微小球をX線不透過性にするため、沃化カリ
ウム(KI)を使用することもできる。生ずるアルブミ
ン微小球は、その表面上にKI結晶を有し、部分的にそ
の構造中に混入されている。
沃化カリウム以外のイオンを使用することもできる。例
えば、鉄も有効なX線吸収性物質である。
本発明により、沃化カリウムと鉄とを併用するのが極め
て有効であることが判った、この方法で多数のイオンを
使用して、X線の濃度を無毒性であるが、なお、微小球
をX線吸収性にするのに十分な点まで低減することがで
きる。
例2に示すように、肺塞栓症の診断は、まず、X線不透
過性微小球、例えば例1で製造した微小球を末梢血管中
に注入することを含む。微小球は肺へ移動し、そこで血
管中に入る。肺に血餅が存在する場合には、微小球は血
餅のすぐ下流の肺領域へは流れない。
X線不透過性微小球を注入して15分以内に、患者の胸
部X線写真を撮り、現像する。X線不透過性微小球を含
む肺の領域は、それらの血管中の微小球がX線を吸収す
るので、現像されたX線写真上に白色領域として現れる
。血餅によって血流が制限された肺の領域は、X線を透
過するので、現像されたX線写真上に暗い領域として現
れる。
肺に血餅が存在しない場合でも、本発明方法は肺の動脈
循環を可視化することができる。臓器に近い血流に注入
点を変えることによって、身体の他の部分における動脈
循環を見ることもできる。
身体の所望の領域のX線検査を可能にするために、微小
球を身体の所望の位置に注入することができる。例えば
、肺における血餅の存在を測定するために、本発明方法
を使用する場合には、心臓へ戻る血管中に微小球を導入
する。これらの微小球は、心臓を通って、直接肺へ移動
する。この方法で、赤血球よりわずかに大きい微小球を
肺の小さい毛細血管中に捕捉する。
手又は身体の他の部分をX線分析したい場合、試験すべ
き臓器又は他の身体組織の上流の動脈中に微小球を導入
する。
本発明の微小球は、血流へ導入後15分〜30分以内4
こ血液によって全体的に生分解され、血液中に溶解する
。正確な溶解時間は、微小球の組成及び大きさの函数で
ある。この時間は充分短く、患者に生理学的障害を生じ
ない。溶解した微小球は、最終的には、尿により溶解状
態で身体から排泄される。
下記の実施例は、好ましい実施態様により本発明を説明
するものである。
χ隻貫 ■± アルブミン びハイパークナトリウムを  したX線不
透過性微小球の製造 ヒトアルブミン(110■)を蒸留水3mlに溶かし、
これにハイパークナトリウム(500■/100■アル
ブミン)を添加した。150m1のビーカー中で、綿実
油(100ml)をホットプレート上でエバーバッハ・
コン・トルク(EberbachCon−Torque
)攪拌モータでポリエチレン製3枚羽根プロペラを使用
して高速攪拌しながら40℃に加熱した。アルブミン−
ハイパークナトリウム溶液を25ゲージの針を付けた注
射器から滴加することによって油中に注入した。添加の
間、油を常に攪拌し、加熱しておいた。アルブミン−ハ
イパークナトリウム溶液を添加すると、油の温度は約2
0℃上昇した。攪拌及び加熱は、油が115℃に達する
まで、約15分続けた。温度を10分間115℃に保持
した。
アルブミン−ハイパークナトリウム溶液の添加の間、攪
拌エマルジョンは最初は極めて混濁し、次いで脱水され
たアルブミン小滴として澄明になった。小滴を指の間で
こすったときに、製品は砂のように感じた。
エマルジョンを冷却した後、微小球は急速に沈降し、上
澄の油の大部分をデカントした。懸濁液の残りを遠心分
離し、油をアスピレータで吸引した。微小球をエチルエ
ーテルで4回洗浄し、ヒユームフード中で風乾した。
前記方法の種々の段階で、別の物質及び技術を利用しう
る。例えば、ハイパークナトリウムを同濃度で沃化カリ
ウムで代えると、KIの結晶が微小球の表面上に存在し
、一部は微小球の内部に混入した生成物が生じた。微小
球の安定化を、前記方法では加熱によって達成したが、
微小球をグルタルアルデヒドで架橋することによって達
成することもできる。微小球をエチルエーテルの代わり
に、石油エーテルで洗浄することもできる。
肛 X線標識した微小球(100ミクロン)5■を上大静脈
中に注入することによって犬の動脈循環を可視化した。
注入の間及びその後、犬の右心、肺動脈及び肺のX線像
をビデオテープに記録した。
テレビカメラ及びビデオレコーダの介在する標準X線透
視装置を使用してX線像を作成した。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、a)生分解性X線吸収性微小球を被験者の血流中に
    、前記微小球が可視化しようとする動脈循環領域に運ば
    れるような、被験者の循環系の点で注入し、 b)前記の動脈循環にX線を照射して前記の動脈循環領
    域のX線像を形成させ、そして c)前記の微小球によるX線の吸収によって前記の動脈
    循環の可視化を可能にする、前記の微小球の存在に関し
    て前記X線像を検査する 工程を含む被験者の血流中の動脈循環を可視化する方法
    。 2、前記微小球がヒトアルブミンから成る特許請求の範
    囲第1項記載の方法。 3、前記微小球がハイパークナトリウム (hypaque−sodium)で染色されているこ
    とにより、X線吸収性である特許請求の範囲第2項記載
    の方法。 4、前記微小球が沃化カリウムで染色されていることに
    より、X線吸収性である特許請求の範囲第2項記載の方
    法。 5、前記微小球が直径で約9μ〜約100μの粒径を有
    する特許請求の範囲第1項記載の方法。 6、前記微小球が直径で約10μ〜約50μの粒径を有
    する特許請求の範囲第1項記載の方法。 7、前記の動脈循環が肺循環である特許請求の範囲第1
    項記載の方法。 8、前記の生分解性微小球を前記血流中に導入した後、
    約15分〜約30分以内に前記血流中に溶解させる特許
    請求の範囲第1項記載の方法。 9、a)X線吸収性微小球を被験者の血流中に、前記微
    小球が肺動脈循環に運ばれるような循環系の点で注入し
    、 b)前記の肺動脈循環にX線を照射して前記の肺動脈循
    環のX線像を形成させ、 c)前記の微小球の存在に関して前記X線像を検査し、
    そして d)前記検査から、肺塞栓症が存在するか否か決定する 工程を含む被験者の血流中の肺塞栓症の診断方法。 10、前記微小球がヒトアルブミンから成る特許請求の
    範囲第9項記載の方法。 11、前記微小球がハイパークナトリウムで染色されて
    いることにより、X線不透過性である特許請求の範囲第
    9項記載の方法。 12、前記微小球が沃化カリウムで染色されていること
    により、X線不透過性である特許請求の範囲第10項記
    載の方法。 13、前記微小球が直径約9μ〜約100μの粒径を有
    する特許請求の範囲第9項記載の方法。 14、前記微小球が直径約10μ〜約50μの粒径を有
    する特許請求の範囲第9項記載の方法。 15、前記の生分解性微小球が、前記血流中に導入され
    た後、約15分〜約30分以内に前記血流中に溶解する
    特許請求の範囲第9項記載の方法。 16、a)凝集可能な生分解性物質をX線不透過性の物
    質と混合して溶液を形成する工程、b)工程(a)の溶
    液を攪拌した凝固浴に滴加して微小球を形成する工程、 c)工程(b)の微小球を安定化する工程、及び d)工程(c)の安定化した微小球を洗浄する工程 を含む所望の粒径範囲の生分解性X線不透過性微小球の
    製造方法。 17、前記の生分解性物質がヒトアルブミンである特許
    請求の範囲第16項記載の方法。 18、前記のX線不透過性物質がハイパークナトリウム
    を含む特許請求の範囲第16項記載の方法。 19、前記X線不透過生物質が沃化カリウムを含む特許
    請求の範囲第16項記載の方法。 20、凝固浴が綿実油を含む特許請求の範囲第16項記
    載の方法。 21、凝固浴を撹拌によりかきまぜる特許請求の範囲第
    16項記載の方法。 22、工程(b)の微小球を加熱によって安定化する特
    許請求の範囲第16項記載の方法。 23、工程(b)の微小球をグルタルアルデヒドで架橋
    することにより安定化する特許請求の範囲第16項記載
    の方法。 24、前記微小球をエチルエーテルと接触させることに
    より洗浄する特許請求の範囲第16項記載の方法。 25、前記微小球を石油エーテルと接触させることによ
    り洗浄する特許請求の範囲第16項記載の方法。 26、前記の所望の粒径が約9μ〜約100μである特
    許請求の範囲第16項記載の方法。 27、前記の所望の粒径が約10μ〜約50μである特
    許請求の範囲第16項記載の方法。 28、前記微小球が血液中に導入後、約15分〜約30
    分以内に溶解する特許請求の範囲第16項記載の方法。 29、微小球がX線吸収性物質で染色されていて、該微
    小球がX線吸収性になっている、生分解性物質から成る
    微小球。 30、前記X線吸収性物質がハイパークナトリウムであ
    る特許請求の範囲第29項記載の微小球。 31、前記X線吸収性物質が沃化カリウムである特許請
    求の範囲第29項記載の微小球。 32、前記の生分解性物質がヒトアルブミンである特許
    請求の範囲第29項記載の微小球。 33、前記の微小球が直径で約9μ〜約100μである
    特許請求の範囲第29項記載の微小球。 34、前記微小球が血液中に導入後、約15分〜約30
    分以内に溶解する特許請求の範囲第16項記載の微小球
JP61055154A 1985-03-15 1986-03-14 生分解性微小球及びその製造方法 Pending JPS61267529A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/712,038 US4680171A (en) 1985-03-15 1985-03-15 Visualization of a bloodstream circulation with biodegradable microspheres
US712038 1985-03-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61267529A true JPS61267529A (ja) 1986-11-27

Family

ID=24860555

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61055154A Pending JPS61267529A (ja) 1985-03-15 1986-03-14 生分解性微小球及びその製造方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4680171A (ja)
EP (1) EP0194644B1 (ja)
JP (1) JPS61267529A (ja)
AU (1) AU589606B2 (ja)
CA (1) CA1288335C (ja)
DE (1) DE3688799T2 (ja)
HK (1) HK148795A (ja)
IL (1) IL78119A0 (ja)
MX (1) MX173250B (ja)
NO (1) NO860952L (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5186922A (en) * 1985-03-15 1993-02-16 See/Shell Biotechnology, Inc. Use of biodegradable microspheres labeled with imaging energy constrast materials
US4820732A (en) * 1985-10-04 1989-04-11 The Upjohn Company Method and compositions for reducing dysfunction in angioplasty procedures
CS255758B1 (en) * 1985-12-11 1988-03-15 Frantisek Rypacek Preparat for the diagnostic of transportion function of oviduct and process for preparing thereof
US5019370A (en) * 1989-07-10 1991-05-28 University Of Kentucky Research Foundation Biodegradable, low biological toxicity radiographic contrast medium and method of x-ray imaging
US5407659A (en) * 1991-10-22 1995-04-18 Mallinckrodt Medical, Inc. Treated calcium/oxyanion-containing particles for medical diagnostic imaging
US5344640A (en) * 1991-10-22 1994-09-06 Mallinckrodt Medical, Inc. Preparation of apatite particles for medical diagnostic imaging
US5340564A (en) * 1992-12-10 1994-08-23 Sterling Winthrop Inc. Formulations comprising olin 10-G to prevent particle aggregation and increase stability
US5520904A (en) * 1995-01-27 1996-05-28 Mallinckrodt Medical, Inc. Calcium/oxyanion-containing particles with a polymerical alkoxy coating for use in medical diagnostic imaging
US6071300A (en) * 1995-09-15 2000-06-06 Sub-Q Inc. Apparatus and method for percutaneous sealing of blood vessel punctures
US20070092563A1 (en) 1996-10-01 2007-04-26 Abraxis Bioscience, Inc. Novel formulations of pharmacological agents, methods for the preparation thereof and methods for the use thereof
US20010003580A1 (en) 1998-01-14 2001-06-14 Poh K. Hui Preparation of a lipid blend and a phospholipid suspension containing the lipid blend
FR2784580B1 (fr) * 1998-10-16 2004-06-25 Biosepra Inc Microspheres de polyvinyl-alcool et procedes de fabrication de celles-ci
US6203778B1 (en) 1998-12-08 2001-03-20 The Regents Of The University Of California Particulate radiopaque contrast agent for diagnostic imaging and microvascular characterization
DE60130743T2 (de) 2000-03-24 2008-07-17 Biosphere Medical, Inc., Rockland Mikrokugeln zur aktiven embolisierung
US20030212022A1 (en) * 2001-03-23 2003-11-13 Jean-Marie Vogel Compositions and methods for gene therapy
US20060009694A1 (en) * 2004-05-17 2006-01-12 Yousefzadeh David K Methods of attenuating internal radiation exposure
ES2568782T3 (es) 2005-05-09 2016-05-04 Biosphere Medical, S.A. Composiciones y métodos de uso de microesferas y agentes de contraste no iónicos
EP1986707A2 (en) * 2006-01-30 2008-11-05 Surgica Corporation Compressible intravascular embolization particles and related methods and delivery systems
EP2368581B1 (en) * 2006-01-30 2018-08-29 Biosphere Medical, Inc. Porous intravascular embolization particles and related methods
WO2010062678A2 (en) * 2008-10-30 2010-06-03 David Liu Micro-spherical porous biocompatible scaffolds and methods and apparatus for fabricating same

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3663687A (en) * 1968-06-26 1972-05-16 Minnesota Mining & Mfg Biodegradable parenteral microspherules
JPS517115A (ja) * 1974-06-06 1976-01-21 Pharmacia Ab
JPS60116627A (ja) * 1983-11-15 1985-06-24 ベンジヤミン・モージアー 脈管内輸送用微小球の製法
JPS61500786A (ja) * 1983-12-21 1986-04-24 ニイコムドエーエス 診断用造影剤

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3984571A (en) * 1970-03-10 1976-10-05 E. R. Squibb & Sons, Inc. Hydrocolloid containing liquid carrier for a diagnostic or therapeutic agent
DE2803869C2 (de) * 1978-01-30 1983-12-29 Ethicon, Inc., 08876 Somerville, N.J. Injizierbare Embolisations- und Okklusionslösung
US4192859A (en) * 1978-09-29 1980-03-11 E. R. Squibb & Sons, Inc. Contrast media containing liposomes as carriers
CH641682A5 (en) * 1978-10-05 1984-03-15 Daeniker Felix X-ray contrast medium
JPS55100312A (en) * 1979-01-25 1980-07-31 Toshiro Wada Contrast medium for blood vessel
US4247406A (en) * 1979-04-23 1981-01-27 Widder Kenneth J Intravascularly-administrable, magnetically-localizable biodegradable carrier
JPS5832829A (ja) * 1981-08-22 1983-02-25 Green Cross Corp:The 血管造影剤

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3663687A (en) * 1968-06-26 1972-05-16 Minnesota Mining & Mfg Biodegradable parenteral microspherules
JPS517115A (ja) * 1974-06-06 1976-01-21 Pharmacia Ab
JPS60116627A (ja) * 1983-11-15 1985-06-24 ベンジヤミン・モージアー 脈管内輸送用微小球の製法
JPS61500786A (ja) * 1983-12-21 1986-04-24 ニイコムドエーエス 診断用造影剤

Also Published As

Publication number Publication date
EP0194644B1 (en) 1993-08-04
DE3688799D1 (de) 1993-09-09
EP0194644A3 (en) 1987-09-30
AU589606B2 (en) 1989-10-19
AU5438486A (en) 1986-09-18
IL78119A0 (en) 1986-07-31
EP0194644A2 (en) 1986-09-17
CA1288335C (en) 1991-09-03
US4680171A (en) 1987-07-14
DE3688799T2 (de) 1993-11-18
MX173250B (es) 1994-02-14
HK148795A (en) 1995-09-22
NO860952L (no) 1986-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5186922A (en) Use of biodegradable microspheres labeled with imaging energy constrast materials
JPS61267529A (ja) 生分解性微小球及びその製造方法
EP0166755B1 (en) Diagnostic and contrast agent
US5508021A (en) Non-fluorinated polymeric shells for medical imaging
Wagner et al. Regional pulmonary blood flow in man by radioisotope scanning
Itai et al. Segmental intensity differences in the liver on MR images: a sign of intrahepatic portal flow stoppage.
US6818199B1 (en) Media and methods for enhanced medical imaging
US5817291A (en) Method of ultrasonic imaging comprising administering biocompatible spheres or particles
JPH0425934B2 (ja)
US5233995A (en) Encapsulated particles useful as contrast agents in ultrasound and x-ray imaging compositions and methods
WO2003075961A2 (en) Gold nanoparticles used for x-rays imaging
Chien et al. Synchrotron microangiography studies of angiogenesis in mice with microemulsions and gold nanoparticles
Docter et al. Microfocus computed tomography for fetal postmortem imaging: an overview
Perkins et al. Human biodistribution of an ultrasound contrast agent (Quantison) by radiolabelling and gamma scintigraphy.
Yang et al. 18F-ASEM imaging for evaluating atherosclerotic plaques linked to α7-nicotinic acetylcholine receptor
Tang et al. Molecular evaluation of thrombosis using X-ray phase contrast imaging with microbubbles targeted to P-selectin in mice
TW200417378A (en) Imaging of biological structures
Cao et al. Visualization of mouse spinal cord intramedullary arteries using phase-and attenuation-contrast tomographic imaging
Woelke et al. Work in progress. Flashing tomosynthesis: a tomographic technique for quantitative coronary angiography.
JPH1080414A (ja) Mri用マーカー剤及びマーカー
Speck Possible uses of contrast media
Nemeth Medication: Diagnosis
Speck Possible Uses of X-ray Contrast Media
Carrascosa et al. Usage of Gadolinium in Allergic Patients
Hare Imaging Approaches to the Correlation of Structure and Function in the Kidney