JPS61264861A - プリンタプロツタ - Google Patents

プリンタプロツタ

Info

Publication number
JPS61264861A
JPS61264861A JP60106475A JP10647585A JPS61264861A JP S61264861 A JPS61264861 A JP S61264861A JP 60106475 A JP60106475 A JP 60106475A JP 10647585 A JP10647585 A JP 10647585A JP S61264861 A JPS61264861 A JP S61264861A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
current
voltage
capacity
charging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60106475A
Other languages
English (en)
Inventor
Shingo Takimoto
滝本 慎吾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP60106475A priority Critical patent/JPS61264861A/ja
Priority to CN198686101096A priority patent/CN86101096A/zh
Priority to US06/854,805 priority patent/US4656489A/en
Priority to DE3613946A priority patent/DE3613946C2/de
Publication of JPS61264861A publication Critical patent/JPS61264861A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/23Reproducing arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/35Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads providing current or voltage to the thermal head

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Fax Reproducing Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は数百〜数千ドツトを一列に並べたバラタ レルサーマルヘッドを用いたプリン2プロツタにおける
t−マルヘッドの駆動回路に関する。
(従来の技術) 一般にファクシミリ等で用いられるパラレルサーマルヘ
ッドは全長216mm程度で1mmにつき6〜16ドツ
トの密度で市るから全ドツト数は大体1000〜400
0個となり、これを1ブロツク数百ドツトのブロックに
分け、ブロック毎に順次通電して発色させるようになっ
ている。即ち一列の発色は数回に分けて行われるように
なっており、−ブロックの通電時間は1ma程度である
他方−ドツトの発色に必要な電力は0・1〜IW程度で
あり、−ブロック数百ドツトを全部同時に発色させる場
合の所要電力は100Wを超える。所でこの電力の供給
はDC12〜24Vの電源から行われるので、DC12
Vで120Wの電力供給として]−OAの電流が必要と
なる。つまり電源としてIOA以上の電流容量を持った
ものが必要となる。
(発明が解決しようとする問題点) 上述したように1000〜数千ドツトを有するサーマル
ヘッドの駆動電源としては電流容量10A以上の直流電
源を必要とするが、このような大電流容量の直流電源は
形状も大きく高価なものである。そこで本発明ではもつ
と電流容量の小さい直流電源で1000〜数千ドツトの
サーマルヘッドを駆動し得るようにしようとするもので
ある。
(問題点解決のための手段) サーマルヘッドの全ドツトを数ブロックに分け、ブロッ
ク毎に通電する構成において、−ブロックの最大所要電
流より少い電流容量の電源を用い、その電流容量を超え
る電流の供給には上記電源により充電されるコンデンサ
の充電電荷の放電電流を加勢するようにすると共に、同
コンデンサの充電電圧或は充電電流を監視して、同コン
デンサの充電電圧が所定電圧以上に回復した所で次のブ
ロックに通電する制御手段を設けた。
(作用) 今一ブロックの全ドツトを一斉に発色させる場合の所要
電流を1OAとし、電圧をDC12Vとして発色に影響
しない電圧降下を0.4’7、通電時間1msとする。
電源の電流容量3Aとすると1OAの電流を供給するに
はコンデンサの放電電流として7Aを加勢しなければな
らない。1msの間7Aの放電を行って電圧降下が0.
4V以下であるようにするにはコンデンサの容量は大体
17500μF以上となる。こ\でこのコンデンサの充
電電圧を電源電圧12Vまで回復するにはSkで充電し
て0.4Vだけ充電電圧を高めるのであるから約23m
日を必要とする。即ち−ブロック通電しては約23m5
充電待ちをして次のブロックに通電すると云うことにな
る。そうすると−ブロック当りの発色所要時間は3・3
msとなり、サーマルヘッドが8ブロツクよりなってい
るときは全−列の発色に約26m8が必要となる。
所で実際のプリント動作で−ブロックの全ドツトが一斉
に通電されるような場合は希であり、−ブロック中の通
電されるドツト数の比率は通常比較的小さい。従って電
源の電流容量を3Aとしてモ多くの場合、それで充分間
に合っているので、各ブロック毎に毎回2ms以上の通
電待ち時間を設けることは無駄である。またーブロック
の必要電流が電源容量を超える場合でも、コンデンサの
電圧降下は放電電流に略比例するから、必ずしも2ms
以上の充電時間は必要ではない。
本発明では−ブロックの通電を行ったとき、そのブロッ
クにおける発色ドツト数に応じて次の一ブロック通電ま
での充電待ち時間を制御することになるので、−律不必
要な充電待ち時間がないから、プリンタの最大所要電流
以下の電流容量の電源を用いながら、事実上充分な容量
の電源を用いている場合と殆んど変らない速さでサーマ
ルヘッド−列分の発色を完了することができる。
(実施例) 第1図は本発明の一実施例を示す。R1,R2・・・は
発色ドツト発熱体で全長216mm、  ドツト密度は
8ドツ) / m mで全ドツト数は1728ドツト、
これを各ブロック216ドツトの8ブロツクに分けて通
電する。DI、D2・・・D8は各ブロックのドライバ
である。SRI、SR2・・・SR8はシリアルイン−
パラレルアウトのシフトレジスタで直列接続されて全体
として1728ビツトのレジスタSRとなっており、か
つS R:L、  S R2等が夫々ドライバD 1.
 D 2等と対応させである。
点、@THで囲まれた部分がパラレルサーマルヘッドで
あ&t 御用コンピュータCPUはメモリMに格納され
ているプリントデータから一列分のデータを読出し、1
ビツトラッチ回路L1を介して1ビツトずつレジスタS
Rに転送し、−列分のデータの転送が終ったら、8ビツ
ト工10ラツチ回路L2を制御してドライバDI、I)
2.・・・に順に1msずつの発色信号ENI、EN2
.・・・を出力して行く。ドライバDI、D2.・・・
は夫々発色信号が印加されると、対応するレジスタSR
I、SR2・・・の各ビット出力の■し、ベル、Lレベ
ルに応シて発色ドラ)R1,R2・・・の通電非通電の
制御を行う。このようにしてドライバD8への発色信号
EN8の印加の終了で一列分のプリント動作を終るOP
はサーマルヘッドTH用電源でこの実施例ではDC12
V3Aの容量を持っている。この電源は出力電流3Aま
では出力電圧12Vの定電圧電源として作動し、出力電
流が3Aを超えそうになると電流3Aを保って電圧が低
下する定電流電源として作動する通常の安定化電源装置
が用いられている。Cは発熱ドツトR1,R2・・・等
と並列に電源Pに接続された電解コンデンサで約200
00μFの容量を有する。COMはコンパレータでコン
デンサCの充電電流による抵抗rOの電圧降下を検出し
ており、充電電流が流れている間、その出力は負であり
、コンピュータCIPUはこのCOMの出力を監視して
発色信号の制御をしている。
上述した構成において、コンピュータCP111rの動
作を第2図のタイムチャートを用いて説明する。
第2図でENI、KH2等は夫々前述した発色信号で夫
々は1ms@のパルス信号である。今第1図のサーマル
ヘッドで第1ブロツクの発色ドツト数が少くて同ブロッ
クの所要電流は3八以下であったとする。VHはヘッド
電圧でこれはコンデンサCの両端子間電圧と等しいが、
図に示されるように第1ブロツクの通電によってはvH
は変化せf 12 Vを保っている。この場合コンデン
サCの充電電流はOでコンパレータCOMの出力はハイ
レベルのま\であり、CPUは第1図における入力回路
工を介してコンパレータCOMの出力を監視しているが
、第1ブロツクの通電によるヘッド電圧VHの降下はな
しと判断し、ENlの終了後直ちにKH2を出力せしめ
る。こ\で第2ブロツクでは全ドツトが発色することに
なっていたとする。この場合第2ブロツクの電流は約1
OAとなり電源Pの電流容量を超えており、KH2の終
了時VHは第2図に示されるように約0.4v低下して
いる。この電圧降下を回復させるためのコンデンサCの
充電時間は約2.6 m sであるが、この場合的3A
の充電電流が流れコンパレータCOMの出力が反転して
いるので、CPUはIN2終了後もINSの信号を発信
せずコンデンサCの充電電圧が所定値に達し、充電電流
がなくなってCOMの出力が正に戻った所で第3ブロツ
クに発色信号KN3を発信する。第2図でTOがこのと
きの待ち時間である。第3ブロツクでは発色ドツト数が
140ドツトで所要電流は約6・5Aであり、INSの
終りにおけるVHの低下は約0・2vである。
従ってCOMの出力が負から正に戻る迄の時間は上記T
Oの半分の約1・3msで、第2図にT1で示す1.3
 m sの待ち時間をとってIN!−を出力させる。以
下同様の動作で第8ブロツク迄の通電を制御して行く。
上述したように一ブロック216ドツトで全ドツト発色
の場合10Aの電流を要するので、64ドツトの発色ま
では電流3A以下でコンデンサCの充電待ち時間は不要
である。65ドツト以上216ドツトまでドツト数の増
加に対して充電待ち時間は0から2.6mθまで直線的
に増加することになる。上述実施例ではコンデンサCの
充電電流が0になるのを検知して次の発色信号を出して
いるが、コンデンサCの充電電圧を監視して、これが所
定レベルに回復した所で次の発色信号を出すようにして
もよい。
(効 果) 文字や図形をプリントする場合、発色部分より白地部分
の方がかなり多いものなので、−ブロック全ドツト発色
に充分な電流を供給し得る電源を用いても、その電源が
フルパワーで作動しなければならない場合は少いのであ
り、本発明によれば、それより少い電流容量の電源を用
いるので電源が小型安価となり、利用効率も向上し、電
流容量の少い電源を用いながら実際上充分な容量の電源
を用いる場合と余り変らない速さでプリントすることが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のitを示すブロック図、第
2図はその動作を説明するタイムチャートである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. パラレルサーマルヘッドを複数ブロックに分け、一ブロ
    ックずつ順次一定時間の発色信号を印加して行く構成で
    あって、一ブロックの全ドット発色の場合の所要電流よ
    り小さい電流容量のサーマルヘッド用電源と、サーマル
    ヘッドの各ドット発熱体と並列に上記電源に接続された
    大容量コンデンサを有し、一ブロックに発色信号を印加
    した際、上記コンデンサの充電電流或は充電電圧を監視
    して、充電電流がなくなる、又は充電電圧が所定レベル
    迄回復したことを検知して次のブロックに発色信号を印
    加する制御手段を設けたプリンタブロッタ。
JP60106475A 1985-04-26 1985-05-17 プリンタプロツタ Pending JPS61264861A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60106475A JPS61264861A (ja) 1985-05-17 1985-05-17 プリンタプロツタ
CN198686101096A CN86101096A (zh) 1985-04-26 1986-01-30 印字绘图器
US06/854,805 US4656489A (en) 1985-04-26 1986-04-23 Thermal printer/plotter
DE3613946A DE3613946C2 (de) 1985-04-26 1986-04-24 Thermodrucker/Schreiber

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60106475A JPS61264861A (ja) 1985-05-17 1985-05-17 プリンタプロツタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61264861A true JPS61264861A (ja) 1986-11-22

Family

ID=14434534

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60106475A Pending JPS61264861A (ja) 1985-04-26 1985-05-17 プリンタプロツタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61264861A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008064253A1 (en) * 2006-11-21 2008-05-29 Intermec Ip Corp. Apparatus and method for thermal printers that employ a battery or other portable power source

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58124678A (ja) * 1982-01-20 1983-07-25 Fuji Xerox Co Ltd サ−マルヘツド駆動方式
JPS609775A (ja) * 1983-06-29 1985-01-18 Fuji Xerox Co Ltd サ−マルヘツド駆動方式

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58124678A (ja) * 1982-01-20 1983-07-25 Fuji Xerox Co Ltd サ−マルヘツド駆動方式
JPS609775A (ja) * 1983-06-29 1985-01-18 Fuji Xerox Co Ltd サ−マルヘツド駆動方式

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008064253A1 (en) * 2006-11-21 2008-05-29 Intermec Ip Corp. Apparatus and method for thermal printers that employ a battery or other portable power source
US8157340B2 (en) 2006-11-21 2012-04-17 Intermec Ip Corp. Apparatus and method for thermal printers that employ a battery or other portable power source

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1241567A (en) System and method for automatically detecting defective thermal printhead elements
JPS6027577B2 (ja) 熱記録装置
US4656489A (en) Thermal printer/plotter
US4590491A (en) Thermal transfer printer
JP2557049B2 (ja) サーマル・プリンタの印字方法
JPS61264861A (ja) プリンタプロツタ
JPS61248759A (ja) プリンタプロツタ
JP2849651B2 (ja) 画像形成装置
JPH0137023B2 (ja)
JPS62279964A (ja) サ−マルヘツド制御方法
EP0185910A1 (en) Thermal printer control device
JPH04257480A (ja) サーマルプリンタ
JP3302146B2 (ja) プリンタ装置及びそのヘッド駆動回路
JPS6223278A (ja) プリンタプロツタ
JPS61228970A (ja) サ−マルヘツド駆動装置
JP2647062B2 (ja) サーマルプリンタの印字制御装置
JP3071608U (ja) 印字装置
JP2002144619A (ja) サーマルプリンタ装置およびその動作制御方法
JP2730473B2 (ja) サーマルヘッドの駆動装置
JPH0624944U (ja) サーマルヘッドの制御装置
JPH0829599B2 (ja) サ−マルプリンタの印字制御装置
JPH02305659A (ja) サーマルプリンタの印字制御装置
JPH03108567A (ja) サーマルプリンタの駆動制御装置
JPS62295565A (ja) ファクシミリ装置
JPH02279353A (ja) サーマルプリンタ