JPS6126309A - ピルボツクスアンテナ - Google Patents

ピルボツクスアンテナ

Info

Publication number
JPS6126309A
JPS6126309A JP14820484A JP14820484A JPS6126309A JP S6126309 A JPS6126309 A JP S6126309A JP 14820484 A JP14820484 A JP 14820484A JP 14820484 A JP14820484 A JP 14820484A JP S6126309 A JPS6126309 A JP S6126309A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
billbox
conductor
pillbox
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14820484A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Mano
真野 清司
Tadashi Numazaki
正 沼崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP14820484A priority Critical patent/JPS6126309A/ja
Publication of JPS6126309A publication Critical patent/JPS6126309A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q5/00Arrangements for simultaneous operation of antennas on two or more different wavebands, e.g. dual-band or multi-band arrangements
    • H01Q5/40Imbricated or interleaved structures; Combined or electromagnetically coupled arrangements, e.g. comprising two or more non-connected fed radiating elements

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Aerials With Secondary Devices (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、ビルボックスアンテナの内部にアレーアン
テナを設置して、二つの周波数帯でアンテナ開口を共用
する様に複合された構造のビルボックスアンテナに関す
るものである。
〔従来技術〕
従来この種のビルボックスアンテナとしては、第1図に
示すものがあった。第1図は従来のビルボックスアンテ
ナの構成を示す斜視図である。図において、1はビルボ
ックスアンテナの放物柱面の曲面形状を有する導体曲面
板、2,3はビルボックスアンテナの第1及び第2の導
体平面板、4はビルボックスアンテナの1次放射器であ
る給電導波管である。
上記した構成のビルボックスアンテナでは、使用する周
波数をflとする。周波数f0の電波は、放物柱面の曲
面形状を有する導体曲面板1の焦点に置かれた給、電導
波管4により水平偏波で給電され、放物柱面の反射鏡を
成す導体曲面板1を介して、第1図に示す矢印A方向へ
放射される。このビルボックスアンテナは単一の周波数
f0で動作するものであシ、この周波数f0から離れた
もう一つの周波数f2で使用する場合には、全く別個の
アンテナを設置する必要があり、このため、アンテナの
数が増加して、アンテナの取り付は面積及び占有空間が
広くなるという欠点があった。
〔発明の概要〕
この発明は、上記の様な従来のものの欠点を改善する目
的でなされたもので、ビルボックスアンテナの内部に、
複数個の放射素子を配列して構成するアレーアンテナを
設置し、二つの周波数帯でアンテナ開口を共用する様に
複合された構造とすることによシ、アンテナの占有空間
を狭くシ、かつコンパクトに構成できるビルボックスア
ンテナを提供するものである。
〔発明の実施例〕    − 一  以下、この発明の実施例を図について説明する。
第2図はこの発明の一実施例であるビルボックスアンテ
ナの構成を示す斜視図、第3図は、第2図のビルボック
スアンテナの内部構成を示す斜視図である。各図におい
て、1はビルボックスアンテナの放物柱面の曲面形状を
有する導体曲面板、2゜3はビルボックスアンテナの第
1及び第2の導体平面板、4はビルボックスアンテナの
1次放射器である導波管開口を有する給電導波管、5a
、5b。
5C,5dはビルボックスアンテナの内部に設置された
モノポールであり、この各モノポール5a〜5dは、ア
レーアンテナを構成する様に配列されて、モノポールア
レーを形成シている。
上記した構成のビルボックスアンテナでは、使用する周
波数f1のビルボックスアンテナの内部に、アレーアン
テナとしての周波数f2のモノボールアv−を設置して
おり、このモノポールアレーの反射板を、マイクロスト
リップアンテナにて構成したものである。各図において
、1は導体曲面板、2.3は第1及び第2の導体平面板
、4は給電導波管、6a、6b、6c、6dは矩形銅箔
板、7a。
7b、7c、7clは誘電体板である。第5図に明示さ
れる様に、マイクロストリップアンテナの構造は矩形銅
箔板、6、a及び誘電体板7aにょ多構成され、給電点
8から給電される様に形成されている。
上記した構成のビルボックスアンテナでは、上記第2図
に示すものと同様に、偏波は、第4図における矢印B、
、E2で示す方向に放射される。この場合にも、上記第
2図及び第3図に示すビルボックスアンテナと同様に、
アンテナの占有空としては、導体曲面板1を共用してい
る。偏波は、第2図における矢印B、、E2で示す方向
に放射され、各周波数f、、f2では互いに直交してい
るから、各モノポール53〜5dが、周波数f0のビル
ボックスアンテナに対して与えるビルボックスアンテナ
特性の影響は非常に小さくなる。このため、上記した様
な構成のビルボックスアンテナにおけるアンテナの占有
空間は狭くなり、また、大きな突出部が無いという利点
がある。
第4図はこの発明の他の実施例であるビルボックスアン
テナの構成を示す斜視図、第5図は、第4図のビルボッ
クスアンテナの要部を示す拡大図である。第4図に示す
ものは、上記第2図に示す周波数f2のアレーアンテナ
の放射素子間が狭くなり、このため、コンパクトな複合
されたビルボックスアンテナが得られる。
なお、上記実施例では、各周波数f工、f2の偏波を水
平及び垂直とした場合について説明したが、これとは逆
に、垂直及び水平とした場合についても、全く同様にし
て実施ができる。
また、上記実施例では、ビルボックスアンテナの1次放
射器として、導波管開口を用いた場合について説明した
が、反射板付きダイポールやマイクロストリップアンテ
ナを用いた場合にも、同様にして実施ができる。
〔発明の効果〕 この発明は以上説明した様に、ビルボックスアンテナに
おいて、このビルボックスアンテナの内部に、複数個の
放射素子を配列して構成するアレーアンテナを設置し、
二つの周波数帯でアンテナ開口を共用する様に複合され
た構造としたので、アンテナの占有空間を狭くシ、かつ
コンパクトに構成でき、?−pにより、複合されたビル
ボックスアンテナの全体構造を極めて簡単化できるとい
う優れた効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のビルボックスアンテナの構成奪示す斜視
図、第2図はこの発明の一実施例であるビルボックスア
ンテナの構成を示す斜視図、第3図は、第2図のビルボ
ックスアンテナの内部構成を示す斜視図、第4図はこの
発明の他の芙施例であるビルボックスアンテナの構成を
示す斜視図、第5図は、第4図のビルボックスアンテナ
の要部を示す拡大図である。 図において、1・・・導体曲面板、2,3・・・第1及
び第2の導体平面板、4・・・給電導波管、5a〜5d
・・・モノボール、6a〜6d・・・矩形銅箔板、7a
〜7d・・・誘電体板、8・・・給電点である。 なお、各図中同一符号は同一、又は相当部分を示す。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)放物柱面の曲面形状を有する導体曲面板と、この
    導体曲面板の二つの長辺にそれぞれ接続し、前記導体曲
    面板の短辺の長さの間隔で平行に設置した第1及び第2
    の導体平面板と、前記放物柱面の焦点に置かれた1次放
    射器とを備えたビルボックスアンテナにおいて、前記導
    体曲面板、あるいは前記第1又は第2の導体平面板の一
    方の面に、複数個の放射素子を配列して構成するアレー
    アンテナを設け、二つの周波数帯で動作させる様にした
    ことを特徴とするビルボックスアンテナ。
  2. (2)前記1次放射器の偏波と前記アレーアンテナの偏
    波とは、互いに直交していることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載のビルボックスアンテナ。
JP14820484A 1984-07-17 1984-07-17 ピルボツクスアンテナ Pending JPS6126309A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14820484A JPS6126309A (ja) 1984-07-17 1984-07-17 ピルボツクスアンテナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14820484A JPS6126309A (ja) 1984-07-17 1984-07-17 ピルボツクスアンテナ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6126309A true JPS6126309A (ja) 1986-02-05

Family

ID=15447585

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14820484A Pending JPS6126309A (ja) 1984-07-17 1984-07-17 ピルボツクスアンテナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6126309A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017510144A (ja) * 2014-01-30 2017-04-06 ランロス アーベーRanlos Ab 車両に対するワイヤレス通信をテストするための方法及び装置
JP2018088619A (ja) * 2016-11-29 2018-06-07 大阪瓦斯株式会社 探査装置用アンテナ、及びそれを備えた探査装置
EP4290698A1 (en) * 2022-06-06 2023-12-13 Nokia Solutions and Networks Oy Antenna arrangement

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017510144A (ja) * 2014-01-30 2017-04-06 ランロス アーベーRanlos Ab 車両に対するワイヤレス通信をテストするための方法及び装置
JP2018088619A (ja) * 2016-11-29 2018-06-07 大阪瓦斯株式会社 探査装置用アンテナ、及びそれを備えた探査装置
EP4290698A1 (en) * 2022-06-06 2023-12-13 Nokia Solutions and Networks Oy Antenna arrangement

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1070366B1 (en) Multiple parasitic coupling from inner patch antenna elements to outer patch antenna elements
US5652631A (en) Dual frequency radome
JPS61264804A (ja) 2周波共用平面アンテナ
JP3851842B2 (ja) アレーアンテナ
KR0184529B1 (ko) 슬롯 안테나 및 원편파 에너지 수신 방법
JPH06196925A (ja) 半縦列構造の同一表面成形反射器
US5559523A (en) Layered antenna
EP0542447A1 (en) Flat plate antenna
JP4161530B2 (ja) 2周波共用アレイアンテナ
JPS6126309A (ja) ピルボツクスアンテナ
US20050083240A1 (en) Parabolic reflector and antenna incorporating same
JP2004363693A (ja) 多周波共用ダイポールアンテナ
US3611399A (en) Tilted element and tilted screen antenna
JP2014045278A (ja) 周波数共用指向性アンテナ
JPH02224506A (ja) 複合アンテナ
JP3038205B1 (ja) 導波管給電型平面アンテナ
KR19990084408A (ko) 공기층이 포함된 다층 유전체를 이용한 평면 안테나
JP4023799B2 (ja) 3周波共用アンテナ
JP2655853B2 (ja) マイクロ波アンテナ
JPS61205006A (ja) 円偏波アンテナ
JPH05267930A (ja) 垂直・水平偏波共用平面アンテナ
JP2817300B2 (ja) ラジアルラインスロットアンテナ
JPH08181536A (ja) 2周波共用コーナアンテナ装置
JPH0661735A (ja) 平面アンテナ
JP2002135040A (ja) パッチアンテナ