JPS6126212A - Pn接合の形成方法 - Google Patents

Pn接合の形成方法

Info

Publication number
JPS6126212A
JPS6126212A JP14608784A JP14608784A JPS6126212A JP S6126212 A JPS6126212 A JP S6126212A JP 14608784 A JP14608784 A JP 14608784A JP 14608784 A JP14608784 A JP 14608784A JP S6126212 A JPS6126212 A JP S6126212A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
junction
molecular beam
impurities
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14608784A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Tetsuda
鉄田 博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP14608784A priority Critical patent/JPS6126212A/ja
Publication of JPS6126212A publication Critical patent/JPS6126212A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02367Substrates
    • H01L21/0237Materials
    • H01L21/02373Group 14 semiconducting materials
    • H01L21/02381Silicon, silicon germanium, germanium
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/02521Materials
    • H01L21/02524Group 14 semiconducting materials
    • H01L21/02532Silicon, silicon germanium, germanium
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/0257Doping during depositing
    • H01L21/02573Conductivity type
    • H01L21/02576N-type
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/0257Doping during depositing
    • H01L21/02573Conductivity type
    • H01L21/02579P-type
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02612Formation types
    • H01L21/02617Deposition types
    • H01L21/02631Physical deposition at reduced pressure, e.g. MBE, sputtering, evaporation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02656Special treatments
    • H01L21/02658Pretreatments
    • H01L21/02661In-situ cleaning

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physical Deposition Of Substances That Are Components Of Semiconductor Devices (AREA)
  • Recrystallisation Techniques (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は高濃度の活性キャリアを有するPN接合の形
成方法に関する。
(従来の技術) 形成す゛る代表的な方法としては、Y 、 Ota T
h1n5olid Films 106 No T (
1983) PP 22〜35に書かれているように、
(1)分子線セルを併用した81基板へのStエピタキ
シ、 (2)低エネルギイオン注入機を併用したSi基
板へのStエピタキシなどの方法がある。
第2図に分子線セルを併用したSi基板へのStエピタ
キシの方法のシステム例を示す。この方法によると、電
子銃システム1上1C8l源2を載置し、Si源2の上
方に配置したStウェハ3上に電子銃シスチムニで発生
した電子ビーム4により溶解したStをこのSiウエハ
3上に堆積すると同時に、たとえば、石英びん5に充填
されたSb 、 Ga 、 B 、 Al 。
As 、 Pなどの不純物を分子線セルを用いてドーピ
ングを行う。
このとき、Stウェハ3の温度を約300℃以上に保つ
ことによ夕、Siの堆積膜は気相成長する。
この結果、 Stウェハ3上KSiウエノS3と異なっ
た極性の結晶Stが形成でき、PN接合となる。
キャップであり、I、N2Lやへい装置7上に設けられ
ておフ、このLN2Lやへい装置7内に電子銃システム
1が収納されている。
また、8はミラー、9はシャッタ、10はTa制限板、
11はLN2しやへい装置であシ、このLN。
しやへい装置ll内に81ウエハ3が収納されている。
12は高温計である。
(発明の解決しようとする問題点) このような分子線セルを併用したSi基板へのSiエピ
タキシの方法では、Siウェハ3の温度が高いために不
純物の付着係数が小さくなシ、十分な高濃度のエピタキ
シャル成長膜を形成することができず、たとえばsbで
は2X10/cd程度のドーピングしか実現できないと
いう欠点がある。
第3図に低エネルギイオン注入機を併用したSi基板へ
のSiエピタキシの方法のSYSTEM例を示す。この
第3図において、21はイオン銃、22はドリフトチャ
ンバ、23は成長チャンバであル、イオン銃21におい
て、プラズマチャンバ21aからイオン21bを放射し
、フィルタ21C1減速器2’ld、高圧絶縁部21e
を経て、このイオンはドリフトチャンバ22の偏向板2
2aで偏向され、選択イオンビーム22bは水平、垂直
スキャンプレー)22cでスキャンされ、制限板22d
P−)パルプ22eを経て、成長チャンバ23に送られ
る。
成長チャンバ23内に送られたイオンビーム23aUS
i基板23b上に照射され、このSi基板23b上にS
iを堆積すると同時にイオン注入を行なう。これによシ
1×10/cdまでのドーピング可能である。
しかしながら、この方法によると、装置が大規模化し、
コストの点で非常にデメリットが生ずる。
(問題点を解決しようとするための手段)この発明は、
上記従来の欠点を解決するために、分子線セルを併用し
たSi基板へのSiエピタキシャル成長を行うために高
濃度活性不純物を有するSiエピタキシャル膜なSi基
板上に成長させることにある。
(作用) 電子銃を用いてSi基板上へStを堆積させるとき、S
i基板を250℃以下にして、このとき同時に分子線セ
ルを用いて、不純物で堆積Si中にドープして非晶質の
Si膜を形成した後、500〜600℃の熱処理を行っ
て固相成長を生じさせて堆積したSi膜を単結晶化させ
るものである。
(実施例) 以下、この発明のPN接合の形成方法の実施例について
図面に基づき説明する。第1図(a)〜第1図(c)は
その一実施例の工程説明図である。
まず、第1図(a)に示すように、Si基板101を洗
浄し、Si蒸着装置またはSiMBE(分子ビーム発生
)装置を用いて、その超高真空チャンバ中にローテイン
グする。この後、800〜1200℃KSi基板101
を加熱し、表面を清浄化する。これを250℃以下まで
温度を下げ、電子銃によるSi蒸着ビームと分子線セル
による不純物ビーム102(第1図(b))を用いて、
81基板101上に蒸着Si膜103を堆積する。
このとき、同時に分子線セルヶ用いて、Sb 、 Ga
などの°不純物でドープする。この結果、第1図(b)
に示すように、Si基板101上に生じた蒸着Sl膜1
03はドープされた非晶質S−iである。
しかる後、試料をそのままチャンバ中、もしくはチャン
バよシ取り出し、不活性ガス雰囲気の炉中で500〜6
00℃の熱処理を行うと、Si基板101と非晶質St
の界面より固相エピタキシャルの方向104が生じ(第
1図(C))、蒸着Si膜103は単結晶化し、Si基
板101と極性の異なる不純物をSi膜にドープしてお
くことにより、PN接合が形成される。
(発明の効果) この発明は以上説明したように、250℃以下の低温で
Stを蒸着するため、不純物の付着係数がほぼ1であ少
、分子線セルの温度のみをパラメータとして、ドーピン
グ不純物量が制御でき、さらに付着係数が大きいため、
高濃度不純物をドーピングできる。
また、蒸着アモルファスSlの形成後これを500〜6
00℃の温度で同相成長するため、高活性化率を得るこ
とができるとともに、500〜600℃と低温の熱処理
のため、不純物の拡散が無視できシャープな階段接合ま
たは任意のプロファイルを形成できる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)ないし第1図(c)はそれぞれこの発明の
PN接合の形成方法の工程説明図、第2図は分子線セル
を併用したSi基板へのSiエピタキシの方法に適用さ
れるシステム例を示す図、第3図は低エネルギイオン注
入機を併用したSi基板へのSiエピタキシのシステム
例を示す図である。 101・・・Si基板、102・・・不純物ビーム、1
03・・・蒸着Si膜、104・・・固相エピタキシャ
ルの方向第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  真空チャンバ中にローディングしたSi基板を250
    ℃以下の基板温度で電子銃を用いて非晶質Siを蒸着す
    る工程と、この蒸着する工程と同時に分子線セルを用い
    て不純物をドーピングする工程と、この工程と同一チャ
    ンバ中もしくは不活性ガス雰囲気の炉中で500〜60
    0℃の熱処理を加えて蒸着アモルファスSiを固相成長
    させて単結晶Si化してSi基板の極性とドーピング不
    純物の極性を変えることによりPN接合を得る工程とか
    らなるPN接合の形成方法。
JP14608784A 1984-07-16 1984-07-16 Pn接合の形成方法 Pending JPS6126212A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14608784A JPS6126212A (ja) 1984-07-16 1984-07-16 Pn接合の形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14608784A JPS6126212A (ja) 1984-07-16 1984-07-16 Pn接合の形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6126212A true JPS6126212A (ja) 1986-02-05

Family

ID=15399831

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14608784A Pending JPS6126212A (ja) 1984-07-16 1984-07-16 Pn接合の形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6126212A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8592836B2 (en) 2010-12-21 2013-11-26 Panasonic Corporation Light emitting device and illumination apparatus using same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8592836B2 (en) 2010-12-21 2013-11-26 Panasonic Corporation Light emitting device and illumination apparatus using same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3098773B2 (ja) 高絶縁性単結晶窒化ガリウム薄膜の作製及びドープ方法
US4379020A (en) Polycrystalline semiconductor processing
US5563092A (en) Method of producing a substrate for an amorphous semiconductor
US4863877A (en) Ion implantation and annealing of compound semiconductor layers
US5425860A (en) Pulsed energy synthesis and doping of silicon carbide
US4554030A (en) Method of manufacturing a semiconductor device by means of a molecular beam technique
JPS60119733A (ja) シリコン板の重金属ゲッタリング方法
JPS6126212A (ja) Pn接合の形成方法
EP0903429B1 (en) Process for producing heavily doped silicon
JPH0319218A (ja) Soi基板の作成方法及び作成装置
JPH0310595B2 (ja)
JP2698147B2 (ja) Soi構造の形成方法
CN106057963A (zh) 光电转换元件的基板及其制造方法
JP3327844B2 (ja) 太陽電池の製造方法
JPH0361335B2 (ja)
JP2705374B2 (ja) Iii−v化合物半導体上のiv族元素半導体形成方法
JPH05243148A (ja) デルタドーピング多層膜半導体単結晶の作製方法
Allen et al. Molecular Beam Epitaxial Growth of Silicon Devices
JPH05198506A (ja) 半導体結晶成長方法
JPH0787178B2 (ja) 単結晶半導体薄膜の形成方法
JP2000143399A (ja) 半導体ダイヤモンド及びその製造方法
JPH04212413A (ja) エピタキシャル成長方法
JPH02230719A (ja) 薄膜成長・加工装置
JPS61191014A (ja) 分子線エピタキシヤル成長法
JPS6355207B2 (ja)