JPS61261485A - プラズマエツチング装置 - Google Patents

プラズマエツチング装置

Info

Publication number
JPS61261485A
JPS61261485A JP10192985A JP10192985A JPS61261485A JP S61261485 A JPS61261485 A JP S61261485A JP 10192985 A JP10192985 A JP 10192985A JP 10192985 A JP10192985 A JP 10192985A JP S61261485 A JPS61261485 A JP S61261485A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
etching
chamber
plasma etching
wafers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10192985A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Osaki
大崎 実
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Kyushu Ltd
Original Assignee
NEC Kyushu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Kyushu Ltd filed Critical NEC Kyushu Ltd
Priority to JP10192985A priority Critical patent/JPS61261485A/ja
Publication of JPS61261485A publication Critical patent/JPS61261485A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • ing And Chemical Polishing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はプラズマエツチング装置に関するものである。
〔従来の技術〕
従来この種のプラズマエツチング装置は第2図に示すよ
うにガスの導入口は1つで上部電極部4に多数穴をあけ
たガス吹き出し口の電極構造となっていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
プラズマエツチング方法に於いては、エツチングが均一
に行なわれるかどうかは電極の構造、エツチングガスの
種類、流量等に依存している。が、またエツチングガス
の吹き出し口の位置にも大きく依存している。このガス
の吹き出し口のもっともよい位置というのは何度かの条
件出しによってもっともバラツキが少なくなる様な定位
置を求めてはいるが、実際にエツチングする膜は多層と
なっている場合があシ、それぞれの膜を単独でエツチン
グするとその穴のもつともよい位置というのはそれぞれ
違っておシ、従来に於いては、ガスの吹き出し口という
のは第2図に示すようK、1組のガスコントロール![
15、/(ルグ14、ガス分散板17からなっている。
このような構造であると、どうしてもある1種類のガス
吹き出し口となっている為に、ある膜に於いてはCの位
置がもっともよい位置であったり、他の膜に於いてはD
の位置であったシする為にエツチングのバラツキを小さ
くするには限度があった。また従来のガス吹き出し口は
対向電極部に穴をあけたガス分散板となっている為に1
ある一方からはガスが多く出て、他方からは少なく出る
ということがあり、エツチングの均一性を悪くしCいる
という問題があった。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は前記問題を解消するもので、あらかじめそれぞ
れの膜質におけるエツチングガスの吹き出し口位置を決
めておき、それぞれのエツチングガスの吹き出し元には
それぞれバルブとガス流量コントロールする機構を設け
ておき、エツチングする際はそれぞれの条件におけるも
つともよいエツチングガスの吹き出し口を選択してガス
コントロールすることによって、エツチングする際にウ
ェーハース処理室の条件が変化してもエツチングの均一
性を悪くすることなく処理出来、またガスコントロール
機構がそれぞれのガス吹き出し口にある為に出てくるガ
ス流量にバラツキがなくなる。
以上のように行なうことによって問題を解決できるもの
である。
〔実施例〕
第1図は本発明の一実施例の断面図である。ウェーハー
ス処理室1にはウェハハース2を乗せ回転するテーブル
3と対向電極4を有しておシ、対向電極4にはウェーハ
ース上にガスを吹き付けるガス吹き出し口5があシ、そ
れぞれのガスの吹き出し口5にはバルブ6とガス流量コ
ントロール機構7を有し、真空予備室8にはウェーハー
スの入ったキャリア9が設置され、ウェーハース処理室
1と真空予備8とはバルブ10で区切られ、真空予備室
8と大気とはバルブ11で区切られ、ウェーハース処理
室1と真空予備室8はそれぞれ排気機構12で排気され
る構造となっている。ウェーハースは真空予備室8から
ウェーハース処理室1のテーブル3に運ばれ、ガスを流
す際にエツチングする膜質に応じたガスの吹き出し口5
を選択しそれに合った種類のガスと流量をコントロール
し流す。たとえばある1つ目の膜に於いては人のガスラ
インを使用し、2つ目の暎に於いてはBのガスラインを
使用する膜膜がそれ以上になっても同様にガスラインを
増設することによって目的を達することが出来るのであ
る。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、それぞれの膜質に合わせ
たガスの吹き出し口を選択する事によって多層膜を均一
にエツチングできる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の縦断面図、第2図は従来装置の縦断面
である。 1・・・・・・ウェーハース処理室、2・・・・・・ウ
ェーハース、3・・・・・・テーブル、4・・・・・・
対向電極、5・・・・・・ガスの吹き出し口、6・・・
・・・ガスバルブ、7・・・・・・ガスコントロール機
構、8・・・・・・真空予備室、9・・・・・・キャリ
ア、10・・・・・・ウェーハース処理室と真空予備室
の区切シバルプ、11・・・・・−真空予備室と大気と
の区切シバルブ、12・・・・・・真空排気機構、13
・・・ガス供給源、14・・・・・・従来のガスバルブ
、15・・・従来のガスコントロール機構、16・・・
・・・従来のガス供給源、17・・・・・・従来の対向
電極。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. プラズマエッチングするウェーハース処理室と前記ウェ
    ーハース処理室へウェーハースを搬入搬出する真空予備
    室を有するプラズマエッチング装置に於いて、該ウェー
    ハース処理室に複数のガス吹き出し口を有し、前記ガス
    吹き出し口のガスをそれぞれ独立に開閉するバルブと、
    ガスの流量をそれぞれ独立にコントロールする機構を備
    えたこと特徴とするプラズマエッチング装置。
JP10192985A 1985-05-14 1985-05-14 プラズマエツチング装置 Pending JPS61261485A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10192985A JPS61261485A (ja) 1985-05-14 1985-05-14 プラズマエツチング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10192985A JPS61261485A (ja) 1985-05-14 1985-05-14 プラズマエツチング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61261485A true JPS61261485A (ja) 1986-11-19

Family

ID=14313600

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10192985A Pending JPS61261485A (ja) 1985-05-14 1985-05-14 プラズマエツチング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61261485A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995033082A2 (en) * 1994-05-26 1995-12-07 Philips Electronics N.V. Plasma treatment and apparatus in electronic device manufacture

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995033082A2 (en) * 1994-05-26 1995-12-07 Philips Electronics N.V. Plasma treatment and apparatus in electronic device manufacture
US5532190A (en) * 1994-05-26 1996-07-02 U.S. Philips Corporation Plasma treatment method in electronic device manufacture

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5758680A (en) Method and apparatus for pressure control in vacuum processors
US8679255B2 (en) Gas supply device, substrate processing apparatus and substrate processing method
JP3939372B2 (ja) 均一なガス流パターンのための排気バッフル
JP3332053B2 (ja) チャンバーへのガス供給方法
JPH10158844A (ja) 反応室用のガス分配プレート
KR20140145095A (ko) 기판을 가공하기 위한 플라즈마 보조 가공 장치 및 플라즈마 보조 가공에 의해 처리된 기판의 면내 균일성을 제어하는 방법
JP2007247066A (ja) 回転サセプタを備える半導体処理装置
US5803107A (en) Method and apparatus for pressure control in vacuum processors
JP2000294538A (ja) 真空処理装置
GB2173155A (en) Plasma etching
JP3342118B2 (ja) 処理装置
JPS61261485A (ja) プラズマエツチング装置
JPS63141318A (ja) 試料処理用ガス排気装置
JPH05320891A (ja) スパッタリング装置
JP2004206662A (ja) 処理装置及び処理方法
US20030079550A1 (en) Method and apparatus for regulating exhaust pressure in evacuation system of semiconductor process chamber
US8118982B2 (en) Gas flow set-up for multiple, interacting reactive sputter sources
JPS61174388A (ja) エツチング装置
JP2004349375A (ja) ドライエッチング装置のガス分散板
JPH0917736A (ja) 半導体製造方法および装置
JPH05160021A (ja) アッシング方法およびその装置
JPS631036A (ja) プラズマcvd装置
JPH0342037Y2 (ja)
JPS6295828A (ja) プラズマ処理装置
JP2614516B2 (ja) 差動排気形真空処理装置