JPS61260882A - 安定なβ−ガラクトシダ−ゼ水性組成物 - Google Patents

安定なβ−ガラクトシダ−ゼ水性組成物

Info

Publication number
JPS61260882A
JPS61260882A JP10061285A JP10061285A JPS61260882A JP S61260882 A JPS61260882 A JP S61260882A JP 10061285 A JP10061285 A JP 10061285A JP 10061285 A JP10061285 A JP 10061285A JP S61260882 A JPS61260882 A JP S61260882A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
galactosidase
enzyme
sorbitol
test
aqueous composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10061285A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0728741B2 (ja
Inventor
Shigenori Ueno
茂典 上野
Akira Miyama
亮 三山
Yoshitami Ohashi
大橋 良民
Shoichi Izumiya
和泉屋 正一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wakamoto Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Wakamoto Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wakamoto Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Wakamoto Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP60100612A priority Critical patent/JPH0728741B2/ja
Publication of JPS61260882A publication Critical patent/JPS61260882A/ja
Publication of JPH0728741B2 publication Critical patent/JPH0728741B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Enzymes And Modification Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (1)  発明の目的 〈産業上の利用分野〉 本発明は安定なアスペルギルス・オリーゼ起源のβ−ガ
ラクトシダーゼ水性組成物に関するものである。
β−ガラクトシダーゼは乳糖を加水分解してグルコース
とガラクトースを生成する酵素であす、医薬品、あるい
は食品製造工業(二於ける乳糖分解酵素として利用され
ている。
医薬品としては、乳糖不耐症(乳糖分解酵素欠損症)の
治療や乳幼児の下痢症の治療に広く利用されている。
食品製造工業C:於いては、乳糖除去ミルクの製造やホ
エー(固形分6.3チ、乳糖4.5チ)及びホエー粉(
固形分94.6%、乳糖72.3%)その他乳糖を多量
含む廃棄物を加水分解して、グルコース及びガラクトー
スを製造するため(二利用されている。
なお、これらの産業分野で実際C二利用されているβ−
ガラクトシダーゼは、主として、アスペルギルス・オリ
ーゼ(Aspergillus oryzae) 、ク
ルイベO?イセス・ラクチス(Kluyveromyc
es 1a−ctis )又はクルイベロマイセス・フ
ラギリス(K、 fragilis ) (二より産生
されている。
これらの酵素は、起源により理化学的性質がかなり相違
するため、それぞれの酵素が最大活性を発揮するような
使用場面を選んで利用されている。
例えば、医薬品(二ついては、経口投与の際。
酸性の胃液中で安定な活性を発揮する必要があるため、
至適−が酸性側にあり、且つ麹菌として古くからの使用
実績(二より安全性の点でも問題の無いアスペルギルス
・オリーゼ産生のβ〜ガラクトシダーゼが利用されてい
る。
〈従来の技術〉 β−ガラクトシダーゼは一般に酵素製剤としての安定性
が乏しく、特(:水溶液の場合は非常(二不安定である
例工ば、アスペルギルス・オリーゼ起源のβ−ガラクト
シダーゼを水溶液状態で保存した場合、最大活性は4℃
では数ケ月間維持出来るが。
37℃では数日間しか維持出来ないことが知られている
。〔ジャーナル・オブ・バイオケミストリー(Jour
nal  of Biochemistry)第80巻
、   1195頁。
1976年、〕 そのため、医薬品としては、冷所(15℃以下)保存を
必要とする固形製剤のみが市販されている。
使用場面の拡大あるいは使用上の簡便さのため液剤医薬
品の開発が要望六れているが、未だ。
市販されるに到っていない。
β−ガラクトシダーゼ水溶液の安定化方法としては、■
大腸菌由来のβ−ガラクトシダーゼ(=ついて、水溶液
を凍結保存する際、その溶液C二糖類、ゼラチン又はグ
リセリンを約0,1〜5−程度添加することC二より、
凍結時の酵素の失活を防止する方法。(特開昭58−8
1782号)。
■酵母(クルイペロマイセス・フラギリス)起源のβ−
ガラクトシダーゼ水溶液に10〜80チのソルビトール
を添加して、安定な水性組成物を得る方法。(USP 
4464469)■発酵液よりβ−ガラクトシダーゼを
分離精製する工程Cユ於いて、被処理液中(二安定剤と
してCo−Mn−Mg”及び含硫アミノ酸の1種以上と
リン酸イオンとを共存させる方法。
(特公昭49−20515号) などが公知である。
β−ガラクトシダーゼは9個々の酵素を詳細C二比較す
れば、それらを産生ずる微生物の種類(起源)C二より
、酵素分子としての理化学的性質に著しい差異のあるこ
とも亦知られている。
第1表は、起源の異なる9種のβ−ガラクトシダーゼに
ついて諸性質の文献値を比較したものであり9分子量は
10.5〜54■、 至適聞は3.2〜8.3.至適温
度は46〜80 (”C) 、 Km値は0.72〜9
、8 (mMloNPG )とそれぞればらつきの大き
い値を示している。
このように、β−ガラクトシダーゼは起源により性質に
著るしい差異があるため、実際の使用に当ってはその使
用目的に適した理化学的性質のものが選ばれ、その酵素
C二適した安定他方′     法が採用されているの
が現状である。
第    1     表 (β−ガラクトシダーゼの理化学的性質)** 本生産菌 H,コ   リ   − :  Escherichi
ia  coli。
K、フラギリス: Kluyveromyces fr
agilis。
S、プノモニア: 5treptococcus pr
+eumoniae。
A、オリーゼ: AspergiJlus oryza
e。
A、=   ガ  − :  Aspergillus
  niger。
P、シトリナム: Penicillium citr
inum。
P、 マルfカー1− : Penicillum m
ulticolor。
T、サーモフィルス :  Thermus  the
rmophjJus。
傘*文 献 ■ メソッド費イン命エンテモロジー(Methods
  in Bnzym−ology )第5巻、212
頁、  1962年。
■ アグリカルデ瓢うル・アンド・バイオロジカル・ケ
ミスト−(Agricul turaI and Bi
ological chemistry )第36巻。
570−577頁、  1972年。
■ バイオケミストリー(Biochemistry 
)第3巻、1535ji1964年。
■ ジャーナル・オプ・バイオケミストリー(Jour
nal of Bi−ochem i s t ry 
)第77巻、  241−247頁、 1975年。
■ メソッド・イン・エンテモロジー第28巻、 72
8−734頁、  1972年。
■ アグリカルy−ユラル・アンド・バイオロジカルケ
ミストリー第43巻、  943−950頁、  19
79年。
■ 同上 第47巻、  2533−2540頁、 1
983年。
■ 特開昭56−154991号。
■ カナディアン・ジャーナル・オプ・マイクロバイオ
ロジー(Canadian Journal of M
icroiology )第22巻、 817−825
頁、  1976年。
〈発明が解決しようとする問題点〉 本発明は安定なアスペルギルス・オリーゼ起源のβ−ガ
ラクトシダーゼ水性組成物を提供すl  ることを目的
とするものである。
現在、医薬品として市販されているβ−ガラクトシダー
ゼは、アスペルギルス・オリーゼ起、  源の固形製剤
のみである。
β−ガラクトシダーゼの固形製剤は前述のようC二冷所
保存が義務付けられており、そのため1:本酵素を生薬
とした医薬品の流通過程ならびに取扱い(=大きな制約
をうけているのが現状である。
また固形製剤を例えば乳児や幼児(二与えるとき、その
ままでは飲みすらいため、一般(:水や牛乳など(=溶
解させてから与える場合が多く煩わしいことが問題であ
る。
これらの点に鑑み1例えば室温から高温にかけて安定で
あり、微生物汚染の極めて少なく。
更に飲みやすい液剤の開発が望まれるところである。
本発明者等は上述の事情により2種々の安定剤の使用を
検討し、従来困難視されていた安定なアスペルギルス・
オリーゼ起源のβ−ガラクトシダーゼ水性組成物の創製
に成功し2本発明を完成した。
(2)発明の構成 本発明は[マルチトール、キンリトール及びソルビトー
ルから選ばれる糖アルコールの1種又は2種以上を50
〜80%(VjAN)濃度で含有することを特徴とする
安定なアスペルギルス・オリーゼ起源のβ−ガラクトシ
ダーゼ水性組成物」(=関するものである。
本発明に使用する糖アルコールはいづれも粉体あるいは
水溶液として工業的安価に入手し得るものである。
本発明(:使用するアスペルギルス・オリーゼ起源のβ
−ガラクトシダーゼは、古くからの使用実績(二より、
安全性が確認され副作用等の懸念の全く無いものである
糖アルコールの使用濃度は50〜80%(へ)が好まし
い。
50チ未満の場合は、安定効果が劣り、80%を超える
と、安定性の面では大差無いが糖アルコール溶解度上限
を超えてしまい取扱いにくくなる。
以下実施例によって本発明を更に詳細1=説明するが2
本発明はこれ(二よって限定されるものではない。
実施例 アスペルギルスβ−ga1.(製造番号914153 
)685、000 Uを1チソルビトール500dで溶
解し。
この溶液をダイアフローホローファイバーシステム(米
国アミコン社製、DC2型使用、ホローファイバーカー
トリッジとしてHIP30−20タイプ使用)で濃縮と
透析(透析外液として蒸留水使用)を行い、更(二限外
濾過(米国アミコン社製P M 30 F’過膜使用)
して酵素液683117 (10,0叩U〜、 96.
5q蛋白質/d)を得た。ソルビトール3.45.!i
’、蒸留水0.51Ltにこの酵素液1.0111を加
え溶解して酵素濃度202007M 、  ソルビトー
ル濃度70 % (%)のβ−ガラクトシダーゼ水性組
成物を得た。
この水性組成物は、乳幼児に与える牛乳(二1回宛約1
d程度添加すること(二より下痢症の治療及び予防効果
を奏するものである。
この場合、従来の固形剤(粉剤、顆粒剤等)に比較して
、牛乳への添加混合が容易であり。
5o〜60℃に加温した牛乳に添加した場合でも殆んど
失活しない優れた特性を示すものである。
また、この水性組成物は好浸透圧酵母のタルイペロマイ
セス・ルクシー(K、 rouxii )などごく限ら
れた微生物を除き、カビ、細菌、#母など殆んど総べて
の微生物が生育しないため、衛生面でも安全に使用出来
るものである。
また、所望(二より2食品添加物として許容される香料
1色素2等を適宜添加出来るのは勿論である。
(3)  発明の効果 本発明により安定なアスペルギルス・オリーゼ起源のβ
−ガラクトシダーゼ水性組成物が提供される。
吹下9本発明の詳細な説明するため試験例を示す。
試験例1.(起源の異なる酵素の安定性比較試験)■ 
試験方法 酵素起源(酵素産生微生物)の異なる市販のl−ガラク
トシダーゼを20単位/dの濃度になるように50%(
%)ソルビトール水溶液及び70チ(%)ソルビトール
水溶液に溶解し、試験管C二5d宛封入して70℃の湯
浴中で保温し、2時間経過した時の酵素活性を測定し、
保温前の酵素活性と比較して各供試酵素の活性残存率を
算出した。
なお、酵素1単位(U)は1分間当り1μmolの0−
ニトロフェニルβ−D−ガラクトピラノシド(以下0N
PGという)を加水分解する酵素量とした。但し、起源
により酵素の理化学的性質が異なるため、酵素活性の測
定は後述するよう(二それぞれの酵素毎に、pH,温度
及び基質濃度が最適になるような条件で行った。
■ 供試酵素 下記4種の起源の異なる市販のβ−ガラクトシダーゼを
供試酵素とした。
1)エセリシア・コリ産生のβ−ガラクトシダーゼ。
(米国シグマ会社製市販品、カタログ番号T 6008
番グレード6、以下「大腸菌β−gallという)2)
タルイベロマイセス・ラクチス産生のβ−ガラクトシダ
ーゼ。
(合同酒精会社製市販品、ラクターゼGODO−YNL
、以下[酵母β−ga1.LJという)3)クルイベロ
マイセス・フラギリス産生のβ−ガラクトシダーゼ。
(米国シグマ会社製市販品、カタログ番号G−7013
番グレード12.以下「酵母β−ga1.FJという) 4)アスペルギルス・オリーゼ産生のβ−ガラクトシダ
ーゼ。
(新日本化学工業会社製市販品、スミラクトLJ2を下
rアスペルギルスβ−ga1.Jといつ)■ 試験結果 本試験の結果は第2表(二示す通りである。
即ち、ソルビトール50%及び70%の水溶液(−溶解
したアスペルギルスβ−galは70℃に2時間保温し
た場合殆んど失活しなかった。これ(二対し、大腸菌β
−gal、酵母β−ga1.L及びFはいづれも不安定
であり、ソルビトール50(♂蕉)溶液の場合は完全に
酵素活性が消滅し、 70 % (W/W溶液の場合で
も、活性残存率がそれぞれ25.3%66.1%及び3
.6チと非常(=低い値を示した。
第2表 また、第2表の成績から明らかなよう(二、β−ガラク
トシダーゼが同−属(タルイベロマイセス)0属する微
生物起源のものであっても。
それらを産生じた微生物の種(ラクチス及びフラギリス
)が相違すれば、それぞれの酵素(酵母β−ga1.L
及び酵母β−galF)のソルビトール添加による安定
化効果(二大差を示した。
;   なお9本発明に於いて、各酵素の活性測定は、
  それぞれの酵素毎に−、湿温度び基質濃度が最適(
二なるよう(〜2次の方法で行った。
■ 大腸菌β−ga1.の活性測定 常法により行った。即ち。
0.1Mリン酸ナトリウム緩衝液(pH7,3) 1.
25縦。
3.36M2−メルカプトエタノール50 pL、 3
0mM塩化マグネシウム水溶液50μを及び供試酵素液
50μtかうなる溶液を37℃、3分間保温して酵素を
活性化した後、34mMの0NPGを含む0.1Mリン
酸ナトリウム緩衝液(pH7,3) 100μtを加え
さら(−37℃で10分間保温した後1mMのエチレン
ジアミンテトラアセチイト(以下EDTAという)ジナ
トリウムを含む1M炭酸ナトリウム0,54を加えて反
応を停止させ+  420nmでの吸光度を測定し、こ
の溶液中C二生成したO−ニトロフェノールの量を求め
た。
■ 酵母β−gal、L及びFの活性測定法クエンドル
フ(Wendorf )等の方法〔ジャーナル・オプ・
ミルク・アンド・フッド・テクノロジ 試−(Jour
nal of Milk and Food Tech
nology ) $ 34巻。
451頁、 1971年〕を若干変更して行った。即ち
27mMの0NPGを含む0.1Mリン酸カリウム緩衝
液(…7.0 ) 3 m、 5mM塩化マンガン水溶
液1d及び供試酵素液IR1を混合し、37℃、 10
分間保温した後1mMEDTAジナトリクムを含むIM
炭酸ナトリクム溶液1mを加え+  300Orpm。
5分間遠心分離して上清を得、その420 ranでの
吸光度を測定した。
■ アスペルギルスβ−ga1.の活性測定法pH4,
5に調整した5、7mM0 N P G溶液3.5ml
と供試酵素液Q、5mの混合液を30℃(=10分間保
った後1M炭酸ナトリウム溶液1ゴを加えて反応を停止
させ、この溶液の420nmでの吸光度を測定し生成し
たO−ニトロフェノールの量を求めた。
上記1)〜3)の方法C二於いて、酵素1単位0け1分
間当り11IXnOIの0NPGを加水分解するん素置
とした。
験例2.(糖アルコールの種類別安定性比較試験) アスペルギルスβ−ga1.  を蒸留水で充分(二透
析して脱塩後、濃度50チ(%)の各種の塘アルコール
水溶液(=濃度430U/、9T二なるように溶解し。
各溶液を5g宛試験管に封入し、 70℃湯浴中で30
分間保温後の酵素活性を測定し、保温前の活性と比較し
て酵素活性残存率を算出した。
本試験の結果は第3表f二示す通りである。
第  3  表 試験例3.(糖アルコールの濃度別安定性比較試験) アスペルギルスβ−ga1.を充分C二透析して脱塩後
、濃度10%(ヤ嘔)、30チ(W/W)、50チ(V
j/W)、70%(%)及び80%(”/W)のソルビ
トール水溶液(=濃度430 U/、91=なるように
溶解し、各溶液を5g宛試験管C封入し、70℃湯浴中
で30分間保温後の酵素活性を測定し、保温前の活性と
比較して酵素活性残存率を算出した。
なお、比較のためソルビトール水溶液の代り(=水を使
用して同様な試験を行った。
本試験の結果は、第4表に示す通りである。
第4表 試験例4.(耐熱性試験) アスペルギルス・オリーゼ種(二属するが菌株の相違す
る微生物によって産生された2種のβ−ガラクトンダー
ゼを、 70%(%)濃度のソルビトール水溶液中にそ
れぞれ所定濃度(=溶解し。
5d宛試験管に封入後80℃湯浴中で30分、1時間及
び2時間保温した時の酵素活性を測定し。
保温前の活性と比較して酵素活性残存率を算出した。
なお、供試酵素及び酵素濃度は以下の通りであるO (イ)供試酵素 試料1:(アスペルギルスβ−ga1.)試料2:(ア
スペルギルス・オリーゼU −8(微工研菌寄第737
8号)が産 生したβ−ガラクトシダーゼ〕 ←)酵素濃度 試料1 : 766U/its 試料2 : 272U/1111 本試験の結果は第5表(二示す通りである。
第5表 第5表から明らかなように2本発明のβ−ガラクトシダ
ーゼ水性組成物は、比較的短時間であれば80℃の高温
でも活性低下の少ない耐熱性を示した。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. マルチトール、キシリトール及びソルビトールから選ば
    れる糖アルコールの1種又は2種以上を50〜80%(
    W/W)濃度で含有することを特徴とする安定なアスペ
    ルギルス・オリーゼ起源のβ−ガラクトシダーゼ水性組
    成物。
JP60100612A 1985-05-14 1985-05-14 安定なβ−ガラクトシダ−ゼ水性組成物 Expired - Lifetime JPH0728741B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60100612A JPH0728741B2 (ja) 1985-05-14 1985-05-14 安定なβ−ガラクトシダ−ゼ水性組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60100612A JPH0728741B2 (ja) 1985-05-14 1985-05-14 安定なβ−ガラクトシダ−ゼ水性組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61260882A true JPS61260882A (ja) 1986-11-19
JPH0728741B2 JPH0728741B2 (ja) 1995-04-05

Family

ID=14278666

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60100612A Expired - Lifetime JPH0728741B2 (ja) 1985-05-14 1985-05-14 安定なβ−ガラクトシダ−ゼ水性組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0728741B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5621094A (en) * 1990-05-14 1997-04-15 Quadrant Holdings Cambridge Limited Method of preserving agarose gel structure during dehydration by adding a non-reducing glycoside of a straight-chain sugar alcohol
WO2009151042A1 (ja) * 2008-06-10 2009-12-17 オリエンタル酵母工業株式会社 食品用老化防止剤の耐熱化

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57118790A (en) * 1981-01-14 1982-07-23 Takeda Chem Ind Ltd Freeze-dried substance containing beta-d-galactosidase
JPS589688A (ja) * 1981-07-06 1983-01-20 Toyobo Co Ltd 安定な酵素組成物

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57118790A (en) * 1981-01-14 1982-07-23 Takeda Chem Ind Ltd Freeze-dried substance containing beta-d-galactosidase
JPS589688A (ja) * 1981-07-06 1983-01-20 Toyobo Co Ltd 安定な酵素組成物

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5621094A (en) * 1990-05-14 1997-04-15 Quadrant Holdings Cambridge Limited Method of preserving agarose gel structure during dehydration by adding a non-reducing glycoside of a straight-chain sugar alcohol
WO2009151042A1 (ja) * 2008-06-10 2009-12-17 オリエンタル酵母工業株式会社 食品用老化防止剤の耐熱化
JP5570982B2 (ja) * 2008-06-10 2014-08-13 オリエンタル酵母工業株式会社 食品用老化防止剤の耐熱化

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0728741B2 (ja) 1995-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Gibbons et al. Degradation of collagenous substrates by Bacteroides melaninogenicus
JP7107493B2 (ja) 液状ラクターゼ組成物
JP2001314152A (ja) 安定な酸性乳飲料、その製造方法およびこれに使用する酸性乳飲料用添加剤
US5942264A (en) Ice cream containing a lactose enzyme composition and method
EP0074237B1 (en) Stabilised lactase solutions and processes for stabilisation
US3737377A (en) Purification of lactase
EP0805866B1 (en) Microbially derived rennin having enhanced milk clotting activity and method of producing same
JPS61260882A (ja) 安定なβ−ガラクトシダ−ゼ水性組成物
JPS6128389A (ja) ラクタ−ゼ調製物の精製方法
US3629073A (en) Acid-active lactose
US4217419A (en) Dried lactic acid bacteria composition
JP3017456B2 (ja) プロピオン酸菌の高濃度培養方法及び培養物ならびにその加工物
US6833260B1 (en) Lactose hydrolysis
Stevens et al. The peptase, lipase, and invertase of hemolytic streptococcus
C Perotti et al. Dairy products modified in their lactose content
Jones The protein-sparing action of utilizable carbohydrates in cultures of certain sugar-fermenting organisms
US5198351A (en) Lactose hydrolysis by mutant Streptococcus thermophilus
Greenberg et al. Studies on the thermostability of lactase (Streptococcus thermophilus) in milk and sweet whey
Mahoney et al. Stabilization of lactase (Escherichia coli) by milk components and related compounds
JP2002101869A (ja) 脱水ストレス保護剤
TWI236344B (en) Process for the enzymatic lactose cleavage
JP7171560B2 (ja) ラクターゼ原末及びラクターゼ製剤
WO2023176971A1 (ja) 酵素含有溶液及び乳製品の製造方法
WO1992013068A1 (en) Process for lactose hydrolysis in milk and other dairy products using sonicated dairy cultures
EP1448768B1 (en) Method for the inactivation of amylase in the presence of protease